Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
10円磨き2019ver.→ruclips.net/video/FhU0U447Ukk/видео.htmlハイトレール洗浄→00:20ブルーマジック磨き→01:24側面磨き→05:09比較→06:45
hakaihan BGM着けた方がいいと思います
ゴム消しでめっちゃ綺麗になりますよ!
ブルーマジックスゴすぎだよね家にある(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )
M's son〜レジェンドになるために〜 音フェチ
道具もいるし、真似は出来ないから残念
最近コイン磨きがおすすめに出てくる同胞おらん?
( 'ω')/ ハイ!
(˙꒳˙ก̀)ハーイ
ノ
(*ノシˊᗜˋ*)ノシ
自販機でこんなの出てきたら感動
コンビニのコピー機のお釣りで10円じゃなくて1銭出てきたよ。
@@七輪貰った 価値が一気に1000分の1
10円のくせに・・500円くらいの貫禄出しやがって・・
na mak ゆるさんぞキィッ!
na mak 野口英世「ヤベッ、ちょっと負けそう」
草
福沢諭吉 「え!?」
この10円を支払いに使って、どこか違う土地でお釣りとして帰ってきたら感動ものですね。
7 Awakening 「旅する本」みたいな話ですね。
とみと 読んだことがないので今度読んでみようと思います!
7 Awakening 多分その頃には酸化してますね(マジレス)
@@ヘネシーヴェノム-l2x 雰囲気ぶち壊しで草
@@loothqait2436 どーも!
3:3310円玉が黒いカスになったかと思った
確かにwww
同士ですw
吹いたwww
強すぎる轟 (✌゚∀゚)☞それな
www
ハイトレールかけた瞬間まあまあ綺麗になっててすごい、ハイトレール凄まじい
平成30年の10円玉が綺麗で取っといてるけどそれより綺麗になってて凄い!
3:3310円玉がぐっちゃぐちゃになっちゃったのかと思った😆こんなにピッカピカな10円玉初めて見た……しゅごい
サムネ「すご、やってみよう」「まず、ハイドレート洗浄…」「うん、無理だわ」
モラリ それな。
モラリ トラックとかの洗浄液で3000円ちょっとで売ってますよ~
@@user-negitoro たっか
コッペパンマン 業務用なんで量は多いけどね
十円のくせに三千円も使いやがって
はじめまして.ハイトレールの威力はすごいですね.この液につけながら歯ブラシで磨いたら,さらに汚れが落ちるかもしれませんね.私はピカール派ですが,ブルーマジックもかなり良さげですね.また回転量が少なくトルクが大きいインパクトドライバーをうまく流用されておられるのは,なるほどと思いました.それにしても,金属の光沢を見るのは気持ち良いですね.なぜ男性は光り輝くものに惹かれるのか不思議です...
確かにピカピカに磨いた光り輝くものに惹かれますね(笑)
十円玉って元々はこんなに綺麗なんだね。おもちゃとかで売ってるお金セット?みたいなやつの10円も茶色だからもう10円=茶色っていうイメージがついてるんだね笑
Exacto
3:34 10円玉が消し炭になったのかと思って焦ったwww
確かにマジックみたいですねw
なんでや!阪神関係ないやろ!
平成が昔の年号で昭和が今の年号と思うくらい綺麗ですね…
子供にこの方の動画を観させるとすぐ静かになるので助かってます
これぞ本当の資金洗浄
座布団二枚!
座布団71枚
@@京極組人斬りの吉岡 やりすぎでは
酢につけといても綺麗になりそう笑50年のものでも銅とか磨くとやっぱりこんなにも綺麗になるんだなぁ。。。すごいな
磨くというか削れてるのでは?とてもすごいですね!
もはや10円玉じゃない輝き
これ使ったら偽物だと思われそう笑
まず使いたくないw
自販機で使うのが最善だろうけどお釣りで磨いた10円出てきたらびっくりするだろうな
え?新しいのとかたまに見かけない?こんな色だったんだって人は、汚いのしか見たことないって逆に凄くない?
つば九郎先生 新しい10円でもこんなピカピカしてないぞ
穂藻陀冷凍 これ映像だから結局どのぐらいピカピカかわかりにくいんだよね(笑)ってでも色合いのこと言うなら一年に何回かはピカピカ見ることない?
凄い‼️ここまで綺麗だと、偽物っぽく見えちゃいますね💦買い物でこれ出されたら、店の人は絶対に戸惑うはず。
100円玉に近い輝きですね。サンポールのCMで、10円玉に垂らして綺麗になるやつがありましたが、それ以上の仕上がりです。仕上げはコンパウンドでも出来そうですね。ここまで色艶が蘇るのは素晴らしいです。
ティッシュに10円を包んで醤油をかけて1日置くと綺麗になってますよ。ぜひ試して見てください!
なぜな何度も見に来てしまう……。素敵な動画ですね。
10円玉が喜んでいるように見えます✨ワイの20年後の趣味にしよう👍
自分、昭和39年の50円玉持ってます!!東京五輪の年です!!
それ価値ありそうだけどとっといた方がいいと思いますよ!
たまに見るピカピカな10円玉はこの人が磨いてたのか。納得
10円がこんなに汚れてたのか
まぶしいくらいピカピカです❗
僕を綺麗にしてくれてありがとう
伝 説 の は じ ま り
誰も書いていないけどこれだけ苦労して磨いてもすぐに元に戻るはずです。仮に元に戻らないなら私も同じ方向で磨きまくりたい。過去にかなりやったけどほとんど元に戻りました。時間経過した時の映像も見たいです。
ウスターソースをかけるとあっという間にきれいになりますよ!
この前自販機から昭和50年代だったと思うんだけどほぼ同じように磨かれた10円玉きた!!使われましたか?
綺麗過ぎて店員さん戸惑りそう笑
勿体なくて使えない
見てて気持ちが良い!
10円から70万回再生を生む
綺麗な10円よりも綺麗w
きれいになっていく過程をみるのが面白い!見入ってしまった!
ピカピカ過ぎて目がチカチカする (褒め言葉
醤油とかタバスコかけると綺麗になるよね
これはうまい棒なんかには使えねえな
TROJANS Jr.空条 じゃあ蒲焼きさんに使おう
3秒で快眠 いやここは募金でいこう
3秒で快眠 いややっぱり使わないだろw
これ500円?w
TROJANS Jr.空条いや、消費税で買えないからw(・ω・)
これだけでも十分綺麗
50円「10円の奴はよくピカピカにされるけどさ」100円「俺たちはそんなにピカピカにしてもらえないよな」500円「そりゃ10円より価値が高いからもったいない、って言うならわかるぜ、でもよぅ」1円、5円「俺たちどうなるんだよ?」
10円「よくピカピカにされるってことはさ…よく汚れるってことなんだよ…」
オマエら面白いな
造られた瞬間よりも綺麗になってる気がするのは俺だけか⁉︎
サンポールでやったことはありますが。これは初です。凄く綺麗になりましたね。
What is the name of the liquid you use? In english please, Thanks!
十円玉を超えた神々しさ
すごい綺麗になりますね!見てて気持ちよかったです。あと、仕事もすごい丁寧ですね~
なるほど!だからおもちゃの10円玉と実際の10円玉って色が違うんだね!
磨いたら使いたくなくなって貯金になりそう
貯金というよりコレクションだな
10円に10円以上の労力を費やす男
ただレモン汁につけて拭くくらいかとおもったらめっちゃ本気でやってて草
手に乗せた時マジで眩しかった。
無駄な労力って此んなに素晴らしいんだぁ!😉
こんなんお釣りで帰ってきたら「ラッキー!新しい10円だ〜。ん?昭和...!?」ってなりそうだな。
初めまして。なんかいつも知らないうちにのめり込んで最後まで見ちゃいますw練り梅(梅肉)を最初に使うと早いですよ!
平和なスカッとジャパンですわー(尚汚れの皆さんは平和ではない模様)
身近なもので綺麗にできるもんだと思ってました…w
中学校の時、コンビニで酢だこさん買って食べ終わった袋の中に10円入れて磨いてたわ〜酢のおかげで綺麗になるんだよな〜
10円玉 〜酢だこの香り〜
[食用]ょぅι ゙ょ 10円「私綺麗?」
@@Life_sharing コノヨデイチバンキレイデス(白目)
真似して10円玉をピカピカにして、自販機に入れたら500って出ました。ありがとうございます。
酢でやる自由研究とは違って大掛かりwww
@402610 あ!自分も醤油派!
自分はめんつゆで実験しました!!
10円が喜んでそう
心が広いやつだ。
9S「十円玉に心なんてありませんよ、2B。」
ruka luna 人間で言うと、ハゲなんだよなぁ…
金メダル級の価値
消しゴムでこすっても結構綺麗になるよ
どんなに磨いても価値は変わらないその10円玉、100円で買いましょうか?
まさに磨けば光るってやつだな
ここまで輝き出すと、もはやオモチャwでも、おゃさん心を刺激しますなwww
無垢の十円玉ですw
こういう動画大好き
夏の自由研究でよくやったな〜笑10円玉をピカピカにするにはって笑でも先生に「それだけは辞めろ罪が重いぞって」って言われてからみんなやらなくなった😂
タバスコに浸けただけだと、中途半端な綺麗さになるけど、どうしたらいいんだろ。綿棒で磨く?
ガスバーナーで黒くなるまであぶってアルコール(エタノール)に漬けちゃえば一瞬で終わりますよ。ただ「硬貨の変造」で厳密にいえば犯罪のようです。って言いながら中学校の時の理科の担任は教師実験「銅の酸化還元反応」をこれでやってました。もう20年以上前のことですから時効ですね(笑)
長方形 やっぱりそうなるですか
詳しい化学反応式は忘れましたが、よく中学生の時にビカビカにして遊んでました。
輪郭が変形するほどでなければ犯罪ではないのでは?
これ地面で落ちてたら、めっちゃラッキー!感が半端なさそう。10円だけど。
なにかの職人さんですか?細かい作業すごく慣れてますね?(驚嘆!)
違いますよ!ただのDIY好きです!
10円玉ってこんな色だったんだ...
そんなわけ色も削れたんだよ
強引な甘栗 え、新品の10円見たことないの?WWW
金玉デカ男 色が……削れる………?
金玉デカ男 ネタに決まってるよなぁ?当たり前だよなぁ((
@@ヤネキ-k6e 日銀で働いてたんだあの子ね!
酔っ払ってhikakinだと思って開いて、結果だけ見ようと後ろの方にバー飛ばしたらめちゃくちゃ丁寧な仕事をされていて名前確認して、そこで初めてhakaihanさんと言う方だと気付きました笑っ面白かったのでチャンネル登録しておきます。
偶然の出会いに感謝ですご登録ありがとうございます!
ブルーマジック凄!こんなに真っ黒になるんだ…
めちゃめちゃすごいけど、なんか実際に使うときに綺麗すぎて本物の10円として認識してくれなさそう(偽造コイン的な)ww
サンポールに10円玉浸けたら白くなってしまいました…ハイトレールは白くならないんですね?
もう100円ショップとかでありそうなプラスチックの10玉のおもちゃやーーん
これって使うんですか????
キッチン用の研磨剤でもピカピカに磨くことはできますよ!自分はただひたすらスポンジで昭和36年の十円玉を磨きあげたw
最近知ったんだが、平等院鳳凰堂の扉閉まってるのと閉じてるのがある
カズビッチちゃんねる なんやねんw一瞬開いてるのあるん!?ってビックリしたやんけw
そのネタ何かで見たな
かず 多分それ、汚れ?とかでたまに開いてるように見えるだけなんだと思う
CHUMSリオス コメをよく見てね
10秒くらい考えてやっと気付いたわ
えっとですね、誰の家でも出来るもっと手軽で簡単な方法教えますね。トンカツソース(濃いやつ)で綺麗になりますよ。
手作業で鏡面仕上げしてる人もいた希ガス
相当時間かかりそう。
希ガス?
綺麗にするどころか生産した直後の10円玉より輝いてて草ァ!
そこら辺に生えてるカタバミでもだいぶ綺麗になるよね
ブルーマジックは鏡面磨きでも代用可能ですか?
ガチの鏡面を求める場合は粒子の細かいコンパウンド(#20000)位まで磨く必要があると思います。
@@hakaihan ありがとうございます!
私は車用のコンパウンドで鏡面化してます
一回見たら、お腹いっぱいな動画w
手作業パートは指の関節痛めそう😭
ブルーマジックどこで売ってますか?
ピカールで磨く事は、良くやった。
10円を綺麗にするために何千円もかけるのは草
磨くのが趣味でもないと、ここまでお金とか手間とかかけて磨こうとか普通ムリですよ😃💦
ギザ10円一枚だけでピカピカに磨いたらまずいですか?
5:10ちょっと硬めのやつでやったら横版ギザジュウが出来そう
新造硬貨、定番のピカール、タバスコで磨いたものとの比較があればよかったのにと思った。
お会計の時に出したら一瞬店員さんに偽物と疑われそう笑
果たして磨いて何がしたいのだろうか😅
地味な動画ですけど最後までみてしまった!
これをコンビニやスーパーで使用して店員の反応を見たい👀
その年の10円玉とかだとめっちゃ綺麗な奴あって1日に1枚くらいは見るから(今年のかな〜)って思って、もし偶然いつ製造か見ることがあったら「古っ!なんで??」ってなりそう(コンビニ店員ですw)
あいうえおかき なるほど~。思わず何度も見返しちゃいそうですね
10円磨き2019ver.→ruclips.net/video/FhU0U447Ukk/видео.html
ハイトレール洗浄→00:20
ブルーマジック磨き→01:24
側面磨き→05:09
比較→06:45
hakaihan BGM着けた方がいいと思います
ゴム消しでめっちゃ綺麗になりますよ!
ブルーマジックスゴすぎだよね家にある(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )
M's son〜レジェンドになるために〜 音フェチ
道具もいるし、真似は出来ないから残念
最近コイン磨きがおすすめに出てくる同胞おらん?
( 'ω')/ ハイ!
(˙꒳˙ก̀)ハーイ
(˙꒳˙ก̀)ハーイ
ノ
(*ノシˊᗜˋ*)ノシ
自販機でこんなの出てきたら感動
コンビニのコピー機のお釣りで10円じゃなくて1銭出てきたよ。
@@七輪貰った 価値が一気に1000分の1
10円のくせに・・
500円くらいの貫禄出しやがって・・
na mak ゆるさんぞ
キィッ!
na mak
野口英世「ヤベッ、ちょっと負けそう」
草
福沢諭吉 「え!?」
この10円を支払いに使って、どこか違う土地でお釣りとして帰ってきたら感動ものですね。
7 Awakening
「旅する本」みたいな話ですね。
とみと 読んだことがないので今度読んでみようと思います!
7 Awakening 多分その頃には酸化してますね(マジレス)
@@ヘネシーヴェノム-l2x 雰囲気ぶち壊しで草
@@loothqait2436 どーも!
3:33
10円玉が黒いカスになったかと思った
確かにwww
同士ですw
吹いたwww
強すぎる轟 (✌゚∀゚)☞それな
www
ハイトレールかけた瞬間まあまあ綺麗になっててすごい、ハイトレール凄まじい
平成30年の10円玉が綺麗で取っといてるけどそれより綺麗になってて凄い!
3:33
10円玉がぐっちゃぐちゃになっちゃったのかと思った😆
こんなにピッカピカな10円玉初めて見た……しゅごい
サムネ「すご、やってみよう」
「まず、ハイドレート洗浄…」
「うん、無理だわ」
モラリ それな。
モラリ トラックとかの洗浄液で3000円ちょっとで売ってますよ~
@@user-negitoro たっか
コッペパンマン 業務用なんで量は多いけどね
十円のくせに三千円も使いやがって
はじめまして.ハイトレールの威力はすごいですね.この液につけながら歯ブラシで磨いたら,さらに汚れが落ちるかもしれませんね.私はピカール派ですが,ブルーマジックもかなり良さげですね.また回転量が少なくトルクが大きいインパクトドライバーをうまく流用されておられるのは,なるほどと思いました.それにしても,金属の光沢を見るのは気持ち良いですね.なぜ男性は光り輝くものに惹かれるのか不思議です...
確かにピカピカに磨いた光り輝くものに惹かれますね(笑)
十円玉って元々はこんなに綺麗なんだね。
おもちゃとかで売ってるお金セット?みたいなやつの10円も茶色だからもう10円=茶色っていうイメージがついてるんだね笑
Exacto
3:34 10円玉が消し炭になったのかと思って焦ったwww
確かにマジックみたいですねw
なんでや!阪神関係ないやろ!
平成が昔の年号で昭和が今の年号と思うくらい綺麗ですね…
子供にこの方の動画を観させるとすぐ静かになるので助かってます
これぞ本当の資金洗浄
座布団二枚!
座布団71枚
@@京極組人斬りの吉岡 やりすぎでは
酢につけといても綺麗になりそう笑
50年のものでも銅とか磨くとやっぱりこんなにも綺麗になるんだなぁ。。。
すごいな
磨くというか削れてるのでは?
とてもすごいですね!
もはや10円玉じゃない輝き
これ使ったら偽物だと思われそう笑
まず使いたくないw
自販機で使うのが最善だろうけどお釣りで磨いた10円出てきたらびっくりするだろうな
え?新しいのとかたまに見かけない?こんな色だったんだって人は、汚いのしか見たことないって逆に凄くない?
つば九郎先生 新しい10円でもこんなピカピカしてないぞ
穂藻陀冷凍
これ映像だから結局どのぐらいピカピカかわかりにくいんだよね(笑)
ってでも色合いのこと言うなら一年に何回かはピカピカ見ることない?
凄い‼️ここまで綺麗だと、偽物っぽく見えちゃいますね💦買い物でこれ出されたら、店の人は絶対に戸惑うはず。
100円玉に近い輝きですね。サンポールのCMで、10円玉に垂らして綺麗になるやつがありましたが、それ以上の仕上がりです。仕上げはコンパウンドでも出来そうですね。ここまで色艶が蘇るのは素晴らしいです。
ティッシュに10円を包んで醤油をかけて1日置くと綺麗になってますよ。
ぜひ試して見てください!
なぜな何度も見に来てしまう……。
素敵な動画ですね。
10円玉が喜んでいるように見えます✨
ワイの20年後の趣味にしよう👍
自分、昭和39年の50円玉持ってます!!東京五輪の年です!!
それ価値ありそうだけどとっといた方がいいと思いますよ!
たまに見るピカピカな10円玉はこの人が磨いてたのか。納得
10円がこんなに汚れてたのか
まぶしいくらいピカピカです❗
僕を綺麗にしてくれてありがとう
伝 説 の は じ ま り
誰も書いていないけどこれだけ苦労して磨いてもすぐに元に戻るはずです。仮に元に戻らないなら私も同じ方向で磨きまくりたい。過去にかなりやったけどほとんど元に戻りました。時間経過した時の映像も見たいです。
ウスターソースをかけるとあっという間にきれいになりますよ!
この前自販機から昭和50年代だったと思うんだけどほぼ同じように磨かれた10円玉きた!!
使われましたか?
綺麗過ぎて店員さん戸惑りそう笑
勿体なくて使えない
見てて気持ちが良い!
10円から70万回再生を生む
綺麗な10円よりも綺麗w
きれいになっていく過程をみるのが面白い!見入ってしまった!
ピカピカ過ぎて目がチカチカする (褒め言葉
醤油とかタバスコかけると綺麗になるよね
これはうまい棒なんかには使えねえな
TROJANS Jr.空条 じゃあ蒲焼きさんに使おう
3秒で快眠
いやここは募金でいこう
3秒で快眠 いややっぱり使わないだろw
これ500円?w
TROJANS Jr.空条いや、消費税で買えないからw(・ω・)
これだけでも十分綺麗
50円「10円の奴はよくピカピカにされるけどさ」
100円「俺たちはそんなにピカピカにしてもらえないよな」
500円「そりゃ10円より価値が高いからもったいない、って言うならわかるぜ、でもよぅ」
1円、5円「俺たちどうなるんだよ?」
10円「よくピカピカにされるってことはさ…よく汚れるってことなんだよ…」
オマエら面白いな
造られた瞬間よりも綺麗になってる気がするのは俺だけか⁉︎
サンポールでやったことはありますが。これは初です。凄く綺麗になりましたね。
What is the name of the liquid you use? In english please, Thanks!
十円玉を超えた神々しさ
すごい綺麗になりますね!見てて気持ちよかったです。
あと、仕事もすごい丁寧ですね~
なるほど!だからおもちゃの10円玉と実際の10円玉って色が違うんだね!
磨いたら使いたくなくなって貯金になりそう
貯金というよりコレクションだな
10円に10円以上の労力を費やす男
ただレモン汁につけて拭くくらいかとおもったらめっちゃ本気でやってて草
手に乗せた時マジで眩しかった。
無駄な労力って此んなに素晴らしいんだぁ!😉
こんなんお釣りで帰ってきたら「ラッキー!新しい10円だ〜。ん?昭和...!?」ってなりそうだな。
初めまして。なんかいつも知らないうちにのめり込んで最後まで見ちゃいますw
練り梅(梅肉)を最初に使うと早いですよ!
平和なスカッとジャパンですわー(尚汚れの皆さんは平和ではない模様)
身近なもので綺麗にできるもんだと思ってました…w
中学校の時、コンビニで酢だこさん買って食べ終わった袋の中に10円入れて磨いてたわ〜
酢のおかげで綺麗になるんだよな〜
10円玉 〜酢だこの香り〜
[食用]ょぅι ゙ょ
10円「私綺麗?」
@@Life_sharing コノヨデイチバンキレイデス(白目)
真似して10円玉をピカピカにして、自販機に入れたら500って出ました。ありがとうございます。
酢でやる自由研究とは違って大掛かりwww
@402610 あ!自分も醤油派!
自分はめんつゆで実験しました!!
10円が喜んでそう
心が広いやつだ。
9S「十円玉に心なんてありませんよ、2B。」
ruka luna 人間で言うと、ハゲなんだよなぁ…
金メダル級の価値
消しゴムでこすっても結構綺麗になるよ
どんなに磨いても価値は変わらないその10円玉、100円で買いましょうか?
まさに磨けば光るってやつだな
ここまで輝き出すと、もはやオモチャw
でも、おゃさん心を刺激しますなwww
無垢の十円玉ですw
こういう動画大好き
夏の自由研究でよくやったな〜笑
10円玉をピカピカにするにはって笑
でも先生に「それだけは辞めろ罪が重いぞって」って言われてからみんなやらなくなった😂
タバスコに浸けただけだと、中途半端な綺麗さになるけど、どうしたらいいんだろ。綿棒で磨く?
ガスバーナーで黒くなるまであぶってアルコール(エタノール)に漬けちゃえば一瞬で終わりますよ。ただ「硬貨の変造」で厳密にいえば犯罪のようです。って言いながら中学校の時の理科の担任は教師実験「銅の酸化還元反応」をこれでやってました。もう20年以上前のことですから時効ですね(笑)
長方形 やっぱりそうなるですか
詳しい化学反応式は忘れましたが、よく中学生の時にビカビカにして遊んでました。
輪郭が変形するほどでなければ犯罪ではないのでは?
これ地面で落ちてたら、めっちゃラッキー!感が半端なさそう。
10円だけど。
なにかの職人さんですか?
細かい作業すごく慣れてますね?(驚嘆!)
違いますよ!ただのDIY好きです!
10円玉ってこんな色だったんだ...
そんなわけ
色も削れたんだよ
強引な甘栗 え、新品の10円見たことないの?WWW
金玉デカ男
色が……削れる………?
金玉デカ男 ネタに決まってるよなぁ?
当たり前だよなぁ((
@@ヤネキ-k6e 日銀で働いてたんだあの子ね!
酔っ払ってhikakinだと思って開いて、結果だけ見ようと
後ろの方にバー飛ばしたらめちゃくちゃ丁寧な仕事をされていて
名前確認して、そこで初めてhakaihanさんと言う方だと気付きました笑っ
面白かったのでチャンネル登録しておきます。
偶然の出会いに感謝ですご登録ありがとうございます!
ブルーマジック凄!
こんなに真っ黒になるんだ…
めちゃめちゃすごいけど、なんか実際に使うときに綺麗すぎて本物の10円として認識してくれなさそう(偽造コイン的な)ww
サンポールに10円玉浸けたら
白くなってしまいました…
ハイトレールは白くならないんですね?
もう100円ショップとかでありそうなプラスチックの10玉のおもちゃやーーん
これって使うんですか????
キッチン用の研磨剤でもピカピカに磨くことはできますよ!
自分はただひたすらスポンジで昭和36年の十円玉を磨きあげたw
最近知ったんだが、
平等院鳳凰堂の扉
閉まってるのと閉じてるのがある
カズビッチちゃんねる なんやねんw一瞬開いてるのあるん!?ってビックリしたやんけw
そのネタ何かで見たな
かず
多分それ、汚れ?とかでたまに開いてるように見えるだけなんだと思う
CHUMSリオス コメをよく見てね
10秒くらい考えてやっと気付いたわ
えっとですね、誰の家でも出来るもっと手軽で簡単な方法教えますね。トンカツソース(濃いやつ)で綺麗になりますよ。
手作業で鏡面仕上げしてる人もいた希ガス
相当時間かかりそう。
希ガス?
綺麗にするどころか生産した直後の10円玉より輝いてて草ァ!
そこら辺に生えてるカタバミでもだいぶ綺麗になるよね
ブルーマジックは鏡面磨きでも代用可能ですか?
ガチの鏡面を求める場合は粒子の細かいコンパウンド(#20000)位まで磨く必要があると思います。
@@hakaihan ありがとうございます!
私は車用のコンパウンドで鏡面化してます
一回見たら、お腹いっぱいな動画w
手作業パートは指の関節痛めそう😭
ブルーマジックどこで売ってますか?
ピカールで磨く事は、良くやった。
10円を綺麗にするために何千円もかけるのは草
磨くのが趣味でもないと、ここまでお金とか手間とかかけて磨こうとか普通ムリですよ😃💦
ギザ10円一枚だけでピカピカに磨いたらまずいですか?
5:10
ちょっと硬めのやつでやったら横版ギザジュウが出来そう
新造硬貨、定番のピカール、タバスコで磨いたものとの比較があればよかったのにと思った。
お会計の時に出したら一瞬店員さんに偽物と疑われそう笑
果たして磨いて何がしたいのだろうか😅
地味な動画ですけど最後までみてしまった!
これをコンビニやスーパーで使用して店員の反応を見たい👀
その年の10円玉とかだとめっちゃ綺麗な奴あって1日に1枚くらいは見るから(今年のかな〜)って思って、もし偶然いつ製造か見ることがあったら「古っ!なんで??」ってなりそう(コンビニ店員ですw)
あいうえおかき
なるほど~。思わず何度も見返しちゃいそうですね