【EH500】抑速時起動音も完全収録!金太郎のブロワー起動音を聴き比べてみよう!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 130

  • @user-takumi77-v
    @user-takumi77-v 5 лет назад +14

    素人の自分にも、わかりやすい動画です。
    それにしても、頑張っている金太郎に、うるさい、なんていえません。感謝しかない。

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +5

      コメントありがとうございます。
      間近で聴くと、確かにその音量の大きさにはビックリしますが、1つ1つはとても魅力的な音ですよね。

  • @宝田昇-s2s
    @宝田昇-s2s 5 лет назад +7

    これは素晴らしい動画だ!

  • @kojitakeuchu970
    @kojitakeuchu970 3 года назад +3

    私は電車ばかりで電気機関車のことはほとんど何も知らなかったのですが、大崎駅の5・6番ホームで、湘南新宿ラインや埼京線、りんかい線、相鉄線直通を撮っていたところ、5番線を「通過」ということで、何が来るのかと思っていたら、EH500-17が牽引する貨物列車でした。最初、遠目に赤い色が見えたので、京急が来たのかと思ったほどでした。この動画を見て、カマにも興味が湧きそうです。この爆音は大好きですね。ちなみに、この日は、検測車のE491系も来て、運のよい日でした。

  • @ぽぼ-v8m
    @ぽぼ-v8m 5 лет назад +5

    夜中に貨物駅手前で聞こえるあのミョワーン音の正体がわかりました。  
    勉強になります。

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +1

      まさに”ミョワーン”という感じの音ですものね。

  • @山崎和弘-h3e
    @山崎和弘-h3e Год назад +1

    初めまして。減速時の発電ブレーキは大宮駅4番線を通過する上り貨物列車はほとんどの列車がホーム進入前後に減速するので発電ブレーキの音が聴く事が出来ます。自分はこの発電ブレーキの音が大好きです😊

  • @yutata012424
    @yutata012424 5 лет назад +8

    地元民です
    EF510のインバータが好きでよく聞きにいってたのですが金太郎に変わって「うるせええぇぇww」ってなったのを覚えています

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +1

      EF510はEH500の”騒音ぶり”を踏まえて随所にそうした配慮がなされた設計がなされていますから、段違いに静かですものね。

  • @purincyankyoto7976
    @purincyankyoto7976 5 лет назад +3

    チャンネル登録をさせていただきました。貴重な映像ですね。僕は毎日、阪急電車で通勤していますが足元(台車周り)に耳を傾けてインバータ音を聴いて萌え〜ています。

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます。
      そのカマならではの”音”っていうのも、本当に魅力ですよね。

  • @YutoRadwimps
    @YutoRadwimps 5 лет назад +20

    あぁー東芝の音ォォォ↑

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +2

      とてもメカニカルでステキな音だと思います。

  • @hawhawathena
    @hawhawathena 5 лет назад +23

    文字に起こすならこうですか?
    「ブrrrrrrrrrrrrrrrrrrロアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーッ♂」

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +6

      「ロ」という音が発生しているかどうかはわかりませんが、まぁとにかく”デカい”ということで(笑)。

    • @idomu
      @idomu 5 лет назад +6

      hawhawathena
      ウホッ 良い音

    • @hawhawathena
      @hawhawathena 5 лет назад +4

      その通りです!とにかく”デカい”ということを表現したくて「ロ」をいれました(笑)。最後の”♂”は男らしい金属音が鳴り響く音を表現しています。

    • @オーガ-z5q
      @オーガ-z5q 5 лет назад

      若本規夫さんですね

  • @winfieldevo5
    @winfieldevo5 4 года назад +9

    編成全体にはカマから送られる圧縮空気による空気ブレーキが・・・とありますが全く違います。
    カマがブレーキを操作するとBP引き通し管に込められた490kpsの空気がブレーキを掛けた分だけ減圧(排気)され、減圧された分だけ貨車にある元ダメ圧縮空気から貨車のブレーキシリンダーへ空気が送気されてブレーキがかかります。
    カマから圧縮空気が送られることはありません。

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад

      言葉足らずにて失礼しました。

  • @akipp-xb6hj
    @akipp-xb6hj 5 месяцев назад

    抑速ブロワー……聴けるタイミング難しいのに…ありがとうございます。いい音だわぁ

  • @YouSupe
    @YouSupe 4 года назад +5

    幹線鉄道の沿線に住んでいますが、EH500のブロワーの音は非常に大きくとてもうるさいです。列車の音は嫌いはではなくむしろ好きな方です(このような動画を観るくらい)。ですが、EH500の音に堪えられないとすら思うときもあります。

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +2

      沿線にお住まいということでしたら、やはりあの音量はかなりタフですよね。

  • @tomone7989
    @tomone7989 5 лет назад +8

    3:55 開き戸なのも面白い

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +2

      今でこそ見慣れましたが、私も初めて見た時はぶったまげました(苦笑)。

  • @猫猫-h1f
    @猫猫-h1f 5 лет назад +11

    ワタシ的にはEF64重連そして、発射前の強力なブロワー起動音が、大好き素敵です。うふ♪(* ̄ー ̄)v

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +1

      そうなんですよね。今、関東ではロクヨン重連のスジがなくなってしまったので、本当に残念です。

  • @齊木一宏
    @齊木一宏 5 лет назад +10

    確かに爆音ですが、武骨な感じがせず、どこかインテリを感じさせます。しかし、出発前の起動は何をきっかけとしてタイミングを図っておるのでしょうか...

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +3

      コメントありがとうございます。
      私も専門的な知識は不如意なのですが、直接でないにせよ、手動投入であったと記憶しております。

  • @pika9-20
    @pika9-20 4 года назад +2

    あぁ、ご馳走ですわぁ🎵
    お耳が喜んどる〜✨
    こりゃ確かに好きでなかったらただの騒音だけど、メカ好きには痺れると思います。
    僕は音大好き派で、鉄道の音が何よりの・・・やべぇ、ただの変態ですわぁ(笑)

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +2

      いえいえ、お気持ち痛いほどよくわかります。だいたい、そういうヘンタイじゃないと、こんな動画を作るはずがありませんし・・・ね(苦笑)。

  • @丸に剣片喰-l1d
    @丸に剣片喰-l1d 4 года назад +6

    音鉄には至高です。
    EH500のパワーを感じます。

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +1

      まさに”機関車”って感じですものね。

  • @コロハチ-z8d
    @コロハチ-z8d 3 года назад +5

    ホントかっこいい

    • @zari-g
      @zari-g  3 года назад +2

      とても個性的で、魅力あるカマだと思います。

  • @yukichichang
    @yukichichang 4 года назад +1

    4:21
    いやお前が発車するかい!!ってツッコミを入れたくなるようなタイミングのいい発車ですねw
    あととてもわかりやすい動画ですね!

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +1

      過分のお褒めをいただきありがとうございます。
      こうしたタイミングは、本当に運転士の”癖”が出ますよね。

  • @tik888
    @tik888 5 лет назад +2

    抵抗器冷却用のブロワーが存在することを初めて知りました!今後はそこも注目して観察してみたいと思います。スマホのスピーカーで視聴していますが、発車時に響くインバーター音やブロワー音の中から“吊り掛け音”を聴き分けられませんでした。修行します(汗)
    とても解りやすい解説で楽しめました。ありがとうございます!

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +2

      コメントありがとうございます。
      何せ手持ちの安いビデオカメラで撮影しておりますゆえ、音が充分に拾えていないようでしたら、心よりお詫び申し上げます。まさに”キンタらしさ”全開のこの爆音ですので、お楽しみいただけましたなら本当にありがたいです。

  • @jrf1330c
    @jrf1330c 5 лет назад +10

    大宮停車の時なんか、ホームでスマホ見ながら電車を待ってる人が
    ビックして金太郎を二度目してます(^^)

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +1

      確かに、全く興味や関心のない方からすれば、ビックリするような轟音ですものね。

  • @xjabd-8174
    @xjabd-8174 5 лет назад +4

    東北本線の沿線に住んでいるからよく聞くよ。うるさいけど嫌いじゃないし好きだよ。

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад

      確かに、他機種のカマと比較すると比較にならないくらいの大音量ですものね。

  • @jnrde50
    @jnrde50 4 года назад +5

    自分も黒磯駅で、EH500の出発時の音を聞きましたが、凄い音を出して、出発します。

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад

      本当にうるさいですが、本当に魅力的な音だと思っております。

  • @寝台特急のんびり号
    @寝台特急のんびり号 4 года назад +3

    家の前が東青森駅なんで24時間365日昼夜問わず金太郎の音は聞いてます
    別に爆音とは思わなくなりました ちっちゃい頃から聞いてるのでw

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад

      東青森駅前とは、本当に羨まし過ぎる環境ですね。

    • @寝台特急のんびり号
      @寝台特急のんびり号 4 года назад

      Zari-G Channel ひとつだけ難点なのは夜でも明るいのでなかなか寝れない時があるってことですね

    • @KamotsuDam
      @KamotsuDam 3 года назад

      あそこってEH500だけでなくEH800とEF510が揃うとこですね。

    • @あたわる-p6h
      @あたわる-p6h 3 года назад

      いつも撮りに言ってるけど最近8051レがくっそ多いんだよなぁ…

    • @寝台特急のんびり号
      @寝台特急のんびり号 3 года назад

      @@KamotsuDam そうですよ!
      東青森と青森信号所は3つの機関車が撮れますよ!

  • @puratube2010
    @puratube2010 5 лет назад +2

    抑速制動のブロアー起動は
    確かにタイミングが難しそうですね。
    特定の列車同士のすれ違いを狙うのに
    似ている気がします。

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      時刻・場所に加えて、運転手ごとの癖も考慮しなければいけませんから、本当に難しいですよね。同じ場所で待ち構えていても、モノの見事にスカることも少なくないですし・・・。

    • @puratube2010
      @puratube2010 5 лет назад

      運転手の癖・・・そう考えると思った以上に難しそうですね。

  • @sola7985
    @sola7985 5 лет назад +3

    抵抗器用のブロワー、起動するときといい全開で回ってるときといいジェット機みたいな音するのほんと好き
    ただ、駅で電車待ってるときにブロワー全開のEH500が目の前通過したときはほんとに鼓膜破れるかと思った、EH500大好きだけど至近距離であの音聞かされるのはもう勘弁かなあ(?)

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +2

      好きな人からでさえもそう思われてしまうのですから、やっぱり”騒音機関車”という汚名を受けざるを得ないのは仕方ないのかも知れませんね。

  • @トラトラト
    @トラトラト 5 лет назад +11

    東北生まれ東北育ちの私には貨物と言えばこの音がしないと物足りなくて…

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +2

      わかる気がします。EF65PFなんかは、ある意味“静か過ぎ”かも知れませんし・・・ね。

    • @nao2153
      @nao2153 5 лет назад +1

      私も東北生まれ東北育ちなのでめっちゃわかります

    • @nao2153
      @nao2153 5 лет назад

      Zari-G Channel そうなんです。静かなんです迷惑な程に(なんか違う)

  • @humptydumpty4549
    @humptydumpty4549 2 года назад +11

    4:23 e531「うるさいから帰ろ」

  • @user-jojojo33
    @user-jojojo33 5 лет назад +2

    貨物列車や客車列車の貨車や客車のブレーキは、機関車から送られる圧縮空気でブレーキをかけているとありますが、貨車のブレーキ管を空気を減圧してブレーキを掛けているので表現が若干違うと思います。
    減圧してブレーキを掛けているので、列車分離した時には急減圧となり非常ブレーキが作用します。

    • @user-jojojo33
      @user-jojojo33 5 лет назад

      7:30あたりのことです

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад

      言葉足らずでしたね。失礼しました。

  • @ムスカ大佐-m8x
    @ムスカ大佐-m8x 4 года назад +2

    最初の撮影時間は午後6時くらいですかね?

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 5 лет назад +1

    なつかしいですね。涙目になるますね、嬉しくて

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад

      ありがとうございます。

  • @HAYABUSAe653HA_Electone
    @HAYABUSAe653HA_Electone 5 лет назад +6

    1:55の青電ってもしや…
    17時57分着の電車ですか……?
    たまに乗るのでいつも加速してるところですれ違うんですが…

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +4

      そうですね。17:57発の勝田行き普電です。一応、前後15秒までを定刻と考えると、その違いは上下最大30秒ありますし、どのタイミングですれ違うかは、どの日の双方の運転士によるところが大きいかも知れませんね。私が見る限り、たいていにおいてはカマが転がり始めてから普電が入ってきますが、日によっては完全に駅着してから転がり始めることもありました。

  • @hirofumiendo4627
    @hirofumiendo4627 5 лет назад +3

    以前東北本線沿いに住んでたけど、カーブ手前で、逆噴射音みたいな爆音たてて減速してた。

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +1

      ブロワー起動音かどうかはわかりませんが、いずれにしても”爆音”ですものね。

  • @seeman4649
    @seeman4649 5 лет назад +8

    こんにちは。
    貨物好きにはシビレマス‼️

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +2

      私も、本当に魅力的なサウンドだと思っております。

  • @宝田昇-s2s
    @宝田昇-s2s 5 лет назад

    チャンネル登録させて貰いました!

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +2

      コメントありがとうございます。
      過分なお褒めをいただき恐縮しております。やはりEH500は”音”勝負・・・ということで作ってみました。ファン以外からすればただの「騒音」なのかも知れませんが、やはり、カマの息吹を感じられるというのは素晴らしいことだと思っております。これからもよろしくお願い申し上げます。

  • @妖夢魂魄-c7r
    @妖夢魂魄-c7r 4 года назад +5

    良いねぇ良いねぇ最高だねぇ!

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +1

      ありがとうございます。

    • @妖夢魂魄-c7r
      @妖夢魂魄-c7r 4 года назад

      @@zari-g 桃太郎ですか?

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад

      こちらは金太郎ですね。

    • @妖夢魂魄-c7r
      @妖夢魂魄-c7r 4 года назад

      @@zari-g 金太郎なら良く見かけます

  • @みちる-l1v
    @みちる-l1v 4 года назад +10

    電車の知識皆無だけど、飛行機の離陸音みたい

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад

      音量も下手をすればそれに近いかも知れませんね(苦笑)。

  • @えがさん-l3m
    @えがさん-l3m Год назад +1

    え、この機関車発電ブレーキなんだ!回生ブレーキとかはついてないのかな?

    • @dansinda
      @dansinda 4 месяца назад

      なおJR貨物は、電動機をブレーキ時に発電機として用い、その際に発生する電力は、自車に積んである抵抗器に流す、発電ブレーキを採用している。
      より省エネな回生ブレーキを採用しない理由は色々あると思われるが、安定したブレーキ力が確保できないことがその主な理由と思われる。
      回生ブレーキは、近くに加速中の電車・電気機関車がいないと使用できない。貨物列車は列車密度の低い区間を走行することもあり、回生ブレーキが安定して使用できるとは限らない。
      下記リンクから
      ysuzuki.life.coocan.jp/freightJP/JRF/gizyutu/NewLoco.html

  • @chunhaizhongjing8674
    @chunhaizhongjing8674 4 года назад +3

    OPの音楽、聞いたことあるけど曲名が思い出せない…教えてください

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +1

      Breakbeatです。iLifeの中にあるフリー素材です。

    • @leopardmr.3962
      @leopardmr.3962 4 года назад

      素潜り漁師【まさる 】さんも多用する曲ですよ!

  • @しよ-g8k
    @しよ-g8k 5 лет назад +2

    連続下り勾配等でなければ本来、エアブレーキだけで十分ですね。発電制動を使うと連結器が縮み、そのショックが荷物に伝わるので、極力使わないほうが良いですね。

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад

      そう願いたいところなのですが、意外とガンガン使っているようで、実に興味深く見ているところでございます。

    • @しよ-g8k
      @しよ-g8k 5 лет назад

      定期の客車列車が無くなった今、貨物とはいえ機関車列車というのは完全に時代遅れですね。電車にとってお荷物以外の何物でもないですね。電車化しないとモーダルシフトは加速しないでしょうね。

  • @ムスカ大佐-m8x
    @ムスカ大佐-m8x 4 года назад +4

    最初から最寄りやないかい!

  • @ヤクルト400-v9k
    @ヤクルト400-v9k 4 года назад

    EH500の運転展望ビデオとかあればいいなぁ いつも出発時の音しかわからんから

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад

      本当そうですよね。

  • @jnrde50
    @jnrde50 5 лет назад +1

    黒磯駅でも、出発時は凄い音を出して、出発します。

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +1

      ブロワーにインバータ、そして吊り掛けモーターと、音の”大響宴”といった感じかも知れませんね。
      嫌いな方には最も腹立たしい瞬間かも知れませんが、好きな方には最も魅力的な瞬間なのかなぁ・・・と思っております。

    • @jnrde50
      @jnrde50 5 лет назад

      @@zari-g さん 貨物列車は(空車は除き)重いので、出発時は凄い音を?出すのかな?と思いました。自分的には、あの凄い音こそ、機関車らしい?力強さ?を感じました。(個人的ですが・・・)

  • @sol4817
    @sol4817 4 года назад

    昔東京の貨物が沢山いて所新幹線も沢山いる
    (語彙力皆無
    場所に親父と行ったなぁー
    金太郎とももたろうでしたっけそんなのが止まってた

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад

      東京貨物ターミナルでしょうか・・・ね。ここしばらく行っていませんが、非常に心躍る景色ですよね。

  • @高橋みゆき-n2q
    @高橋みゆき-n2q 4 года назад +5

    そんなに爆音かねぇ〜。どの機種もそんなに変わらんと思うけど。
    それよりもブロアー稼働中に運転席後ろの機械室のドアを開けた時の風量がものすごいわ(((爆))

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +2

      だいぶ以前、大宮工場の公開の際に中の人から聞いた話ですので、そのソースは追いようがございませんが、EH500のブロワー音量は、ED75比で最大25dbにも及んだそうです。25dbも違う(一般生活ですと、クーラーの室外機と地下鉄の音くらいの差になります)となると、騒音被害を訴える事例が出るのも当然のことで、こうした反省と教訓がEH200の設計に大きく影響したそうですよ。

  • @すどうえり-y4w
    @すどうえり-y4w 4 года назад +1

    いい音ですね。

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +1

      そう思います。

  • @tyawoyorozuyo99
    @tyawoyorozuyo99 4 года назад +1

    大きなシロッコファンが使われているのでしょうか?

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +2

      ごめんなさい。専門ではないので内部の形状まではわかりかねます。ただ、本形式の出す騒音が様々な形で問題となり、それが後発のEH200などの静音化設計に活かされたということだとすると、単純にファンの問題だけではないのかも知れませんね。

    • @tyawoyorozuyo99
      @tyawoyorozuyo99 4 года назад +1

      Zari-G Channel 様
      詳しく有難う御座います!メカ好きにはサウンド、以外には騒音💦
      の悲しい側面で御座いますね!

  • @がも太郎
    @がも太郎 5 лет назад

    相当なマニアだな

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +2

      一般の方々からすれば、それこそ「どうでもいいもの」が気になり始めてしまって・・・(苦笑)。

  • @廃車回送
    @廃車回送 5 лет назад +2

    でたWWツリカケ音いっぱいちゅき❤️

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +2

      インバータ音とは対照的な、とても古風なサウンドが本当に魅力的ですよね。

    • @廃車回送
      @廃車回送 5 лет назад

      @@zari-g さん
      仰る通りです。ギャップ萌えってかww

  • @パーイチ
    @パーイチ 4 года назад +1

    ジョイント音もいい‼

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +1

      確かに、そうですね。

  • @臼田充
    @臼田充 5 лет назад

    桃太郎EH500形の所属はどこ?

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад

      常磐線に充当されているEH500は、すべて「仙貨」札の仙台総合鉄道部所属機です。

    • @臼田充
      @臼田充 5 лет назад

      高崎にもEH200形が所属していますよ。ブルーサンダーです。

  • @ze33333
    @ze33333 5 лет назад +3

    武蔵野線沿線に住んでいますが、こいつが通ると滅茶苦茶うるさくて嫌です。
    こんなの住宅街に走らせるなと。しかもいつも徐行運転。
    また東芝か。設計を一からやり直せと。

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад

      その反省がEH200の設計に活かされたようです。ブルサンはキンタと比較にならない音量ですものね。

    • @ひがし-y3n
      @ひがし-y3n 4 года назад +2

      沿線に住むなと。

    • @33yoshidai
      @33yoshidai 4 года назад +2

      沿線に住宅街ができたのです。そもそも武蔵野沿線なんてへき地ですから。

  • @user-tr9bp3tb6k
    @user-tr9bp3tb6k 5 лет назад +3

    いとをかし

    • @zari-g
      @zari-g  5 лет назад +2

      紫式部的情感ではなく、清少納言的情感であったことに感謝しております。

  • @КрайЮконович
    @КрайЮконович 4 года назад +1

    わざとゆっくり走らせてんの?

    • @zari-g
      @zari-g  4 года назад +8

      貨物の場合、定刻運行でも相当減速して通過する場合があり、一般的な電車とは異なる速度設定がなされている場所も少なからず存在しているようです。

  • @outdoorstudio1032
    @outdoorstudio1032 4 года назад +3

    鉄道や技術に詳しい人は、鉄道会社面接で落とされます。
    めんどくさい意見や知識とか会社としては迷惑です。
    面接で『アイスとコーヒーとうどん、どれが好き?』とか聞かれます😅
    会社のテナントのうどん屋さんに、まず配属したいのですけど。
    鉄道会社としては、商売人でなければダメなわけですから、『電車が好き』では❌は当たり前です。
    学校や医者も同じです。
    生徒はお客様。
    患者もお客様。
    いかに💰稼ぐかだけですね🎵
    仕事出来ないヤツは線路草むしりです。
    鉄道とか趣味にしといた方が無難です。
    商売できないヤツは

    • @gtweolla6353
      @gtweolla6353 4 года назад +5

      普通の会社でも同じですよ。
      オタクなんて雇っても会社のプラスになりません。
      さかなクンクラスになると別ですが(笑)

    • @ギガス-s2l
      @ギガス-s2l 4 года назад +11

      オタクだろうがなんだろうがキッチリ仕事をやってくれれば良し

    • @ギガス-s2l
      @ギガス-s2l 4 года назад +2

      一つ聞きたいが整備メンテナンスの仕事やりたい人が技術を知ってたら入手出来ないの?
      あと運転士って満足にいない話もあるんだが・・・

    • @小泉花陽-f8b
      @小泉花陽-f8b 4 года назад

      syuuichi nojima
      『〜基本オタクだからね』ニチャア