VLOG Hachijo-jima island, Tokyo, Japan | Volcanic Island 287 km far from Tokyo
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 伊豆諸島第9話。2021/11/9(火)〜10(水)東京都八丈島。青ヶ島の呑み屋で偶然出会った島民の力也さんに案内され、流れに身を任せて呑みまくった旅人らしい日々の記憶。沢山の温泉に美しい八丈富士、明るい人々など、魅力あふれる東京から一番近い南国。
▼訪問先
八丈島空港、旅荘シャルムハウス、優婆夷宝明神社、大里の玉石垣、裏見ヶ滝、裏見ヶ滝温泉、足湯きらめき、むかしのとみじろう、藍ヶ江水産、八丈島創作郷土居酒屋 エイト、動友、八丈ビューホテル、ふれあい牧場、八丈富士お鉢巡り、浅間神社、八丈小島展望台、永郷展望台、ナズマド、夕日ヶ丘、南原スポーツ公園、南原千畳敷、宇喜多秀家公と豪姫の像、底土海水浴場、底土港、登龍峠展望台、みはらしの湯、洞輪沢温泉、名古の展望台、藍ヶ江海水浴場、やすらぎの湯、ブルーポート・スパ ザ・BOON、乙千代ヶ浜、服部屋敷、ふれあいの湯、大坂トンネル展望台、居酒屋 大吉丸。
▼サムネイルの出典
海上保安庁2020/2/4撮影「八丈島」を加工して作成
www1.kaiho.mli...
▼撮影機材
DJI POCKET 2(2020年10月31日発売)
amzn.to/34JqPBa
動画はDJI POCKET 2で全て撮影。ほとんど手ブレせず、顔自動追跡機能もあり、ひとり旅Vlogに超オススメ!1号機より画角が広がり、ズームも出来る最強カメラ!
#八丈島 #伊豆諸島 #東京 #国内旅行 #一人旅 #バックパッカー
私はスペイン人です、今は日本語を勉強しています、そしてあなたのビデオは助かる。あなたのビデオを見て、あなたが言った言葉を勉強します。ありがとう〜
私も同じですね😂スペイン行きたい🇪🇸
力也さん信じられないくらい良い方ですね!
玉石垣、いいですね。浦見ケ滝、足湯が気持ちいいですね。くさやの製造所、いいですね。刺身盛り、ぶど、アヒージョ、天麩羅、鯛、島寿司、美味しそうですね。居酒屋で、地酒、いいですね。ホテルの小鉢のお食事、美味しそうですね。牧場、眺めがいいですね。八丈富士、強風で、大変ですが、秘境感があり、いいですね。ナズマド、波がいいですね。私も波が好きでかなり長い時間見ていることがあります。足湯、疲れがとれますね。千代ケ浜、こちらも波が高いですね。温泉、いいですね。くさやチーズ、刺身盛り、魚フライ、明日葉餃子、里芋酒盗、美味しそうですね。
何回も言いますが、行った気になる動画は数あれども、飲んだ気になる動画は、シゲ旅一択ですな👍
直紀くん、評判悪いっすね。
@@mandooo-l8p 誰それ?😜
しげさ~ん八丈島を素敵に撮ってくれてありがとうございまーす😄👍
またいつでも八丈島でお待ちしてまーす😊✋
力也さんですよね?こちらこそ本当に良くして頂いてありがとうございました!後編で八丈太鼓のお披露目もあるのでお楽しみに!!
しげさんの旅はもう最高にいいですね。
知ってる人が出てるとまた面白い〜!八丈島遊びに行きたくなりました🥺
さすがはかえさんのいとこ。力也さんのおもてなしの心と八丈島への愛が溢れ過ぎてて最高でした!
八丈島!
温泉も沢山あるしハイキング登山もできる。そのうえ島の居酒屋はどこも美味しそう・・・
飛行機でも行けるし、是非一度行ってみたいですね。
伊豆諸島は火山帯だけあってどの島も温泉が豊富ですね
しげさん、この動画を見てから八丈島へ3回行きました。
おかげで島の方々と色々な出会いがありました。
今月4回目の八丈島への旅、行ってきます✈️
八丈島は温泉天国ですなあ
酒飲んでるのを見るだけでも面白いチャンネル
恨み敵 😱じゃなくて良かった
裏見が滝😅😁ホッ‼️
珍しい滝ですね🎶
今回、がっつりな感じですねー。八丈島を最高に堪能してますね!😆温泉に美味いものに大自然、そして酒!地元民の愛!
しげさん
これだけ食べて飲んで
平気なの羨ましい✨
既に見てる動画ですが島行きたすぎて伊豆大島編改めて見てます。行くなら八丈島かなぁ…温泉♨あるしいいなぁ…。🌊⛅
風強い島なのかなぁ
「八丈島のキョン」って何だったんだろ🤔 温泉♨️も有り景観良し、素敵な島ですね🙂
シゲ旅見てると旅行気分味わえて楽しいです👀👂
ハワイ島みたい。露天も海のプールもよさそうですね。
温泉が多くてびっくり😮絶景そうな露天風呂じゃないですか😃すてき。
今回もたくさん呑みましたね☺️しげさんの人柄で皆が集まるのでしょうね👍️
いつも楽しく拝見させていただいております、呑んだ後の表情が良いですね~。
今日もおもしろかった!ありがとう!
ウミカゼ椎茸に、ひんぎゃの塩!
藍ケ江水産!最高すぎです💓💓💓
くさやシーン効果音それぞれがシーン転換する区切で効果的で音のセレクトがいいです!
キャベツの塩ひんぎゃ昆布、さっぱりおいしそうでした!
千畳敷って八丈島にもあるんですね!(わが地元青森の深浦にも千畳敷海岸というのがあります。)
たぶん、多くの人が里芋の皮は剥くハズだと思った。まあ、食物繊維って事でオールOK❗️
八丈島も中々良さそうですね♪やっぱ、島は良いですね!
八丈島だー!!
一度は行ってみたい!🥰
八丈島飲み歩き散策楽しく拝見させていただきました。
東京都?にもこんな大自然があるなんて知りませんでした👍
なにそのメガ!!
凄くいい!
乾杯したらそのまま寝れるなwww
2年前に行きました。八丈島最高!
しげさん!力也さんはじめみなさんに良くしてもらって1日目と2日目朝食代無料でしたね(笑)
風の島 八丈島
ここのところは例ので行ってませんが、年一で行くくらい好きな島です。
ただ毎回日帰りで、泊ったことがなく夜に飲みに行った事がなかったので、飲み屋情報がゲットできたので次回は泊まりで行きたいと思います。
飛行機の欠航が多いので泊りだと天気予報の見極めが難しいですがチャレンジしてみようと思います。
5年ぐらい前に、滝と足湯に行った記憶があります。
また、行ってみないなぁ、、、
最高にいいね、旨そう!
五島のアイツです。八丈島良かったでしょー。笑 ホントこっちはもう少し観光開発しないとダメですね。離島開発コンサルとかそろそろできるのでは?笑
沖でみた時や鬼島と見たが、来て見りゃ八丈は情け島 ♪
よい出会い旅ですねぇ。
なんだかんだとくさやに慣れてきてる(笑)
登録しました! うまそうに喰いますねぇ 八丈島行ってみたくなりましたぁ!!
青ヶ島チャンネルから来ました。素晴らしい旅されてますね。青ヶ島の動画も素晴らしく楽しかったです。体に気を付けて楽しい旅続けてください。
旅レポとしては最高にそそられる 景色がイイ 食べっぷり飲みっぷりがイイ しかし飲めない人には少しゲスイかも
八丈ビューホテルって私が泊まったホテルだ!懐かしい!八丈島また行きたい
五島列島の動画がおすすめに上がり心掴まれてからここまで一気見してチャンネル登録までしてしまった。
ご飯もお酒も全部美味しそうに食べるしなんだかのんびりしてる旅がすごく羨ましい。おじさん(失礼)が飯食べてるところってうまそうだなあ…
今思えばここからしげさんの動画を見始めてワールドカップまで一緒に盛り上がれた気分になったのってすごいな。一緒に旅してる気分になれてほんと満足です。
,,,a cool video keep up the great content.. Thank you…
うわー!惜しい。
10日の11時に底土海水浴場にいたのに二時間のニアミスでしたわ。
風が暴風でしたよね。ww
初日の居酒屋で食べたお刺身が、
カジキ→キンメ→メダイ
しりとりでしたね!🐟
しげ旅「いいね」押し逃し3巡目かな
押しときましたよ〜
青ヶ島もそうだけど、島の山は風強いのに風力発電施設が無いのは驚き。
風が強すぎて、普通の風力発電機はもたないのです。
一応風車は何機かありますよ
某漫画家さんが八丈島に住んでてそのエッセイをよく読んでたので、すごく興味ある島です!
八丈島凄い!!!
八丈島も良いところですね😆✨
やっと追いついて久しぶりにリアルタイムで公開当日みられました😂💕
くさやは段々となれるんですね!
下水のにおいとか笑っちゃいました😂
金目鯛うまそー!!!
八丈島最高~^ ^
さといも皮剥かずワイルド!強風位ワイルド!
ほぼ奢りは凄い!
正直微妙なくさやもあるけれど,藍ヶ江水産のくさやだけは食べやすい。マヨネーズつけるとほんと美味。
数年前八丈島に行きましたが、ほんとダイナミックでかっこいい島でした!
八丈富士は我々は強風で山頂手前で断念だったので、しげ旅で見れてよかった😊
レモンのお酒(エイト?)がすごく気になる、おいしそー!本島でも入手可能ですかね?
メガレモンサーわろた笑笑
伊豆諸島の芋焼酎ってルーツが
鹿児島の方で流罪になった方々が
伝承していったと聞いた事が有ります。
青酎もそうですが、昔からの味わいが
贅沢な気がします。(^-^)v
タバコ片手に歌うELTはなかなか貫禄有るな。
八丈富士はやっぱ風強いなぁ。次は御蔵島かな?船で行くのかヘリで行くのか?
メガジョッキやば(笑)
19:16 爆風だったので、コメントも爆風(スランプ)ですね😊😊😊
私も去年の夏に八丈島行ったんですが、沖縄?ハワイ?のような気候でビックリしました!ここ東京都なの?と疑ってしまいますよね(笑)黒潮の外だから南国の気候だと聞きました。
ここのホテル良さそうですね!次回はここに泊まってみようと思います。
今回も飲みまくりの旅でしたね(^-^)
走る走る俺たちー!レモンサワーが気になります( ^∀^)
好玩
八丈島ちょっと物価高いですか?
青ヶ島の方が安い気がしますが…
畑中葉子か?カナダからの手紙。平尾先生とのデュエット。その前の歌が……。
シーズンオフの時期に行かれたんですんかね?
プロもできそうな野球場ですね
藍ヶ江水産のくさやは、八丈島の中でも低レベルです(八丈島出身より)。
専門店のカネワ水産、長田商店がオススメ。
大吉丸さん 美味しそうだけど中々のお値段! 島では普通?
スナック行きてー!!!w
しげさんが羨ましいです!私も旅したい
どーもしげです笑笑
意外に物価高くてビックリですが、観光地ですから当然ですか🙇♀🙇♀🙇♀
18:37
後ろのデュワーズのポスターの人となんとなく容姿被ってて草
今、私も同じ事を思いました🤣笑笑
デュワーズから、お金貰いたい。飲みたくなる。
そこどこー?
ニジガクの果林さんの
出身地やんけ!
八丈島の物価高いんやね
地元の名物は旨い、二日酔いでのバイク運転はだめです。違うと思うけど!
動画のネタですが、次こそお遍路巡りでしょうか。
メタモンさん
情け嶋は世界一です。
真似したら肝臓死にそう・・
なんでいつも同じ服なんですか?
同じ服しか持ってないからです。
1しげ
46しげ
禿げちらかしてるね!