社会問題とメンタルヘルス

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 июн 2024
  • このチャンネルのメンバーになって、コンテンツ制作にご協力ください
    オンライン自助会、家族会もやっています
    / @masudatherapy
    トラブルがあったとき
    crimson-panda-f74.notion.site...
    よくわからないこと、聞きたいことがあれば、こちらにお問合せください。
    運営スタッフより、返信いたします
    onlineselfhelpsociety@gmail.com
    ◆iPhone(ブラウザ)からのメンバーシップ入会方法
    Safari  • iPhone(Safari)からのメンバーシ...
    Google Chrome  • iPhone(Google Chrome)か...
    【プレミアム放送時のお願い】
    チャット欄での名指しの挨拶および個人間の会話はお控えください。
    ◆お仕事の依頼はこちらから toiawase@wasedamental.com
    ◆気になるニュースを募集中 forms.gle/3hPMKeBtMTyeLz1V6
    ◆「親を憎むのをやめる方法」など多数書籍あります
    amzn.to/45IJNFB
    amzn.to/3ODfOqW
    ◆2nd Ch
    / @wasedamasuda
    ◆益田のAI:GPTs
    chat.openai.com/g/g-F3vsvlW7J...
    ◆メンタルヘルス大全動画一覧
    note.com/wasemenblog/n/nd8161...
    00:00 OP
    ️00:30 生物x心理x社会モデル
    ️03:03 精神科の治療
    ️06:24 臨床に関わる社会問題
    ️17:48 本日の宿題
    本日は「社会問題とメンタルヘルス」というテーマで、今どんな問題が臨床では増えているのか、どういう社会問題が背景にあるからこういうことが臨床で増えているのか、ということをお話しします。
    ◾️生物×心理×社会モデル
    難しい言葉を使うと、「生物×心理×社会モデル」と言うんですけど、精神疾患というのはもともと持っている遺伝子、生物学的な問題から病気になるわけじゃないよ、ということですね。
    本人の心理的な問題や心理葛藤もあるだろうし、そもそも背景にある社会的な問題、家族の問題、会社の問題、もうちょっと大きい社会全体の問題、そういうものを加味して精神疾患を発症するよ、ということなんです。
    これを生物×心理×社会モデルと言うんですが、これは他の病気とは違うんです。
    例えば、胃がんだったら生まれつきなりやすい人もいますが、井戸水を飲んでいて、その地域にピロリ菌がいて、ピロリ菌がお腹の中にあったから胃がんになったということであれば、社会モデルっぽいと言えばぽいし、タバコもよく宣伝されていて、タバコを吸っていた、周りの人もタバコ吸ってるので肺がんになっちゃったというと、肺がんになりやすい人がタバコとか。
    そういうことであればちょっと関係するけど、精神医療ほど心理社会的な影響は受けないというのが身体疾患の特徴であり、精神科の場合は、生物学的な問題だけじゃなくて、やは心理・社会の問題も解決していかなければいけないよ、ということになります。
    病気はどうやって発症するかというと、何かトラブルがあって、ストレスが溜まって、ストレスに強い人、弱い人がいますよね、体質にもよるんだけれど、どんな体質の人でも、頑丈な人であってもストレスが溜まり過ぎたら病気になります。
    身体がもともと弱い人、病気になりやすい人だと小さなストレスでも病気になってしまう。
    何か原因があってストレスや体質の問題、ある体質に対してストレスが多すぎると、病気になってしまう。
    病気のなり方も色々あります。
    うつ病を発症することもあれば、統合失調症や双極性障害を発症することもあるし、逆にうつにならずに依存症に逃げていく、自分を逃がしちゃう、そこを逃げ道にしてしまって、アルコール依存、ギャンブル依存みたいなことになることも珍しくないです。
    こういう感じで精神科をやっている、と。
    ◾️精神科の治療
    精神科の治療というのは、じゃあどうしたらいいのかというと、例えば病気の症状に対しての薬物治療だったり、行動療法だったりします。
    基本的にはうつだったら薬を使いましょう、ストレスが溜まっているので休んだ方がいいですね、休息が必要ですよ、と。
    もともとどうしてこのトラブルが起きているのかを解決ないし回避していくということが大事です。
    パワハラがあるんだったらパワハラの問題を解決する、転職する。
    長時間残業が続いていて心身の疲労状態が続きうつになってしまったのなら、残業そのものをどうするか考えるということになります。
    でもここのトラブルは一個だけじゃなくて、たくさん色々な問題を抱えてたりしますよね。
    例えば、長時間残業した結果、夫婦仲が悪くなって離婚の危機である。
    そして夫婦の仲が悪いから子どももストレスを感じて不登校気味だ、と。
    不登校だから夫婦の喧嘩も増えている。
    もともと自分にも奥さんにも虐待の影響があったとか。
    そういうことを考えていくと、たくさんの問題が絡み合っているのがわかるんですけど、でもこのトラブルを一個一個解決していくということが治療となっていきます。
    今うつだからこの薬を出した、これでOK、というわけではなくて、やはりここのトラブルを一緒に考えていくというのも精神科の治療ということになります。
    精神療法というと話を聞くとか認知行動療法をすればいいということに思われがちですが、まずはここですから。
    ただなかなか簡単には解決できないわけです。
    夫婦の問題があるから話を聞いていって整理ができた後に、でもなかなか決心がつかないということになれば、認知行動療法を使って問題解決能力を高めていこう、とか。
    そもそも認知の歪みがあるから夫婦の問題が多いのであれば、じゃあまず夫婦の問題のことは置いておいて、あなたはネガティブ思考、白黒思考を変えていきましょう、ということになるんですけど。
    でもやはり何が今問題かをきちんと把握することが大事だし、そもそもこっちから(トラブル解決/回避)ですよね、と思います。
    何か歪んでるから病気になった、患者さんは過度に自己卑下して、治療者は過度に自分の学んできたことを重視しすぎて、患者さんを弱いステレオタイプなもの、教科書に載ってるような弱者に落とし込めて、それをパッケージで治療してしまいたいという潜在的な欲望というか無意識の欲望があったりするんですけども、いや、そうじゃなくて、やはりちゃんとその人その人の問題をしっかり考える。
    だけど、その人の問題かと思いきや、実は社会の問題だったということも結構あります。
    長いね。
    この社会の問題を考えたいなと思って、今日は動画に撮ってるんですけど。
    ◾️臨床に関わる社会問題
    僕はよく言いますけど、社会というのがあったときに、社会というのは歴史とか文化の影響を受けるわけです。
    歴史の影響を受けて今の社会があって、今後社会というのは新しい技術、今だとITやAIですけど、新しい技術に引っ張られる形で社会の構造というのは変化していくんです。
    そういう歴史観を僕は持ってます。
    現代的な、まあわりとメジャーな歴史観ですけど。
    社会の影響を会社は受けて、社会の影響を家庭も受ける。
    ここの会社の影響と家族の影響を個人というのは受ける。
    自分たちは、自分で物事を考えているようで、僕らは何も自分で考えてなくて、意外とこういう影響の下に何か成り立っていることがあります。
    あと生物学的、体質的な影響も僕らは受けいて今の自分という形があるんですけど。
    この社会問題を今日は一緒に考えていけたらなと思います。
    じゃあ臨床に出てくる社会問題って無限にありそうじゃないですか?
    無限にありそうなんだけれど、もちろん無限にはなくて。
    例えば社会問題として簡単にまとめてみると、SNSというものが持っている妬み、そういうものと、お金というものが持っている資本主義というものの、この二つの両輪が現代を動かしているという風に思っています。
    お金を重視するからだんだん格差が生まれてきています。
    格差の影響で貧困も増えている。
    貧困が増えているからうつが増えている。
    そういうことがありますね。
    いわゆる僕らみたいなエッセンシャルシャルワーカーの多忙の問題というのがあります。
    貧困で多忙がある。
    多忙だから子どもの教育、育児に時間を割けない。
    育児が負担だ。
    育児が負担だからこそ、いじめの問題が出たり、少子化の問題が出たり。
    逆に子どもに世話をさせるヤングケアラーの問題がありますよね。
    お金をいっぱい稼いで欲しいという社会の圧力によって核家族化が進んでいるので、それだけじゃないんですけどね、核家族の問題があるからヤングケアラーとか育児の問題も起きてる。
    あとは、ここも格差から関係するんですけど、Bull Shit Job(つまらない仕事)、エッセンシャルワーカーは忙しいけどやりがいがあるじゃないか、医師や看護師はやりがいがあるじゃないか、だけど普通のホワイトワーカー、大企業の事務の仕事、管理職はすごくつまらないことさせられてるんじゃないかというみたいな意見もありますよね。
    例えば金融とかめちゃくちゃ賢い人たちが集まって戦ってるんですけど、それって何のためにあるの?という感じで。
    それって誰かの役に立ってるのか?とつまらなく感じる。
    つまらないからこそ、逆にお金を稼ぎたい、SNSで人気になりたい、という風になってるんじゃないかみたいな意見もあります。
    つまらないからこそ苦しくなってしまう、うつになってしまうというのもあります。
    ★動画の文字起こしはこちらのnoteに【全文掲載】されています。
    note.com/wasemenblog
    (文字起こし自体がない動画もあります)

Комментарии • 121

  • @user-gn6xl2bj2x
    @user-gn6xl2bj2x Месяц назад +128

    無理矢理他人と比べられて、競争させられて、その中で劣等感を持たされて、自分に自信が無くなって、精神をやられる人が多いんじゃないかとか思うわ。

    • @user-ir1pd9jo6y
      @user-ir1pd9jo6y Месяц назад +20

      そもそも競争が好きな人、ホリエモンみたいな人ばかりを評価する時代ですよね
      資本主義だからとか云うけどその資本主義が行き詰まっているのよ。
      共産主義も失敗なのは証明されたけど。
      物差しの種類が実は少ない。

  • @user-gp6bc3hq8z
    @user-gp6bc3hq8z Месяц назад +47

    現在の40代の人材が他の世代に比べて空洞化していると感じます。非正規等の境遇でスキルを磨けず年だけ取ってしまったと悩む中年が増えあまり取り合ってもらえないが地味に問題になると思う。古い世代が居座って循環不良を起こしていたが年月が徐々に解消していく。が、そのころには活躍の場は下の世代が中心となりまたも行場を無くすという役割を背負わされると感じる。そういった40代をクッションに時代が変わっていっているなと感じる。

  • @piyopiyo9090
    @piyopiyo9090 Месяц назад +13

    お金があればだいたい問題が解決するのも事実です。
    お金に振り回されてきたことのない人にはわからないのだと思います。

  • @user-hm6eo6vy7f
    @user-hm6eo6vy7f Месяц назад +45

    不安定な思春期からずっと自分の課題であったのは、一見穏やかに見える日本社会に潜む、膨大な心理的暴力からどうやって身を守るかということでした。
    弱い立場に置かれるとこれがよく解ります。
    病棟で知り合い励ましあったけれど力尽きた友が何人もいました。
    自分の国で生きづらく、出口が見えず希望を持つのが難しかったけれど、まっすぅ先生の言われる通り見えない敵と壮絶に闘いここまで生きて来られました。
    苦しさはあるけれど。達観できるような気がします。
    傷だらけだったけど島に辿り着いたところかな。
    ゆっくり歩いて幸せ実感したいなぁ。

  • @user-kx4kx1iz5g
    @user-kx4kx1iz5g Месяц назад +13

    [課題]どういう社会問題がこれから起きる?
    →最近、子育ての問題に直面しました。1歳の孫が保育園に入園。2週間の慣らし保育が始まりました。親の職場は理解があって何とか乗り切れそうでした。しかし、親も子も疲れが溜まったのか熱発してしまいました。3歳のの上の子も同じ日に体調を崩してしまい両親の親が助っ人に出動する事態に。
    昔に比べたら保育園は増えたし、男性も子の育児休暇が取れるようになっています。助っ人に来られる元気な祖父母もいました。
    しかし、この様な環境ではない人々も沢山いる事を思うと実際どうやって乗り切っているのでしょうか?
    今回の経験から少子化はますます進むと思いました。将来、誰が社会を支えて行くのでしょうか?子

  • @user-cs8bw3yt5t
    @user-cs8bw3yt5t Месяц назад +10

    益田先生!今日生まれて初めてメンタルクリニックへ行って来ました😭
    この10年なかなか踏み切れなかった受診が益田先生のRUclipsを観続けることで行動に移せました😭
    ありがとうございます😭

  • @user-yb4ur2ou7j
    @user-yb4ur2ou7j Месяц назад +13

    今回の動画で、自分のせいばかりではなく、社会や環境のせいにしても大丈夫なんだと分かり、安心しました。

  • @nya-co3171
    @nya-co3171 Месяц назад +9

    良くないループがある社会?時代?に不運に生まれて、努力もできなくて、虚弱で、ストレスに弱くて。
    この話を聞くと絶望しかないんだなって再認識する。活路を見出そうなんて思えなくなる。

  • @chieko5137
    @chieko5137 Месяц назад +11

    格差もありますが、日本全体が貧しくなり、余裕がなくなっていると思います。年金、保険料取られすぎ、先行きが不安です。精神も不安定になると思います。

  • @user-gn6xl2bj2x
    @user-gn6xl2bj2x Месяц назад +36

    子供を産み育てようと思えるほど心身に余裕がある訳じゃないし、そんな負担には耐えられないってのも有るな。

  • @Shack-kusagumi.
    @Shack-kusagumi. Месяц назад +27

    こんばんは🌛本日もありがとうございました。
    【宿題】どういう社会問題が これから起きる?
    →現在ただでさえ介護職をされている人員が少ないのに、今後団塊の世代や団塊ジュニア世代が要介護状態になったら、人員不足だけじゃなくサ高住等の民間の介護施設自体も空き待ちが増えて、介護する側の心身の疲労から適応障害等の精神疾患を患うも精神科の初診が取れない…でも家族の介護が…と負のループになるのは火を見るより明らかだなと考えてます。
    私自身、昔介護職をしてましたが私の持病の問題だけじゃなく、待遇の問題や職務改善手当の法整備のずさんさ等を考えたら復職は一切考えられないですね。
    介護職だけじゃなく、エッセンシャルワーカーの待遇や激務問題は何とかしなければなりませんね。
    働き方改革したとて、人員が居ないから結局は何ら変わらない状態に…

  • @user-vp7jr1qy2y
    @user-vp7jr1qy2y Месяц назад +19

    居場所が無い人や 
    居場所を感じれない人
    居場所がどういう事なのか分からな人が増えるような気がします
    自分がそうなんですよね・・・

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm Месяц назад +16

    貧困+過重労働で忙しく時間がない
    って、最大のうつ病の原因ですね
    病にかからないほうが珍しく運がたまたま良いだけ

  • @kottyhello3664
    @kottyhello3664 Месяц назад +10

    心療内科にかれこれ15年くらい通ってますが、最初の病院、先生がなかなか高圧的でこちらが我慢しなきゃならなく、ある時ふと本音漏らしたら激怒したので、こちらも激怒して病院を飛び出すようにいくのをやめました。で、病院変えて今は余計なことは一切話さず薬だけをもらう目的で月一で通ってます。心療内科はお悩み相談の場所ではないという認識なので、いつも体調以外のことはなるだけ話さないようにしてます。
    ※追記
    書き込んだ日、本日通院日でした。8年間黙ってたこと、少し踏み込んで先生とお話しして、大笑いしました。診察が楽しかったです^_^

  • @chocolate8805
    @chocolate8805 Месяц назад +17

    短大時代に今回の社会問題の世界版を勉強していました。
    全てのことが繋がっていて、バタフライエフェクトという言葉も学びました。
    あまり、壮大な話に心を向けると疲れ切ってしまうので、今日はこの辺にします。

  • @sumika898
    @sumika898 Месяц назад +9

    障がい者枠でパート勤務しています。
    今日職場で、「計算とか早いですか?得意ですか?」(ニュアンス)と尋ねられたので、「一般的な人より少し劣るとイメージしてください。」と伝えると、「そういう自虐はいいです」と返答されました。相互理解って難しいですね。。。

  • @zanngutsu172
    @zanngutsu172 Месяц назад +6

    抑圧の時代は神経症、解体の時代は統合失調症、流動化の時代は発達障害と、精神疾患は見事に社会心理の影響を受けていますよね
    戦前へのカウンターとして、戦後に自己や個性を強調したがゆえに、他者の心を推し量るということが疎かにされてよりコミュニケーションが苦手という人が増えているのも大きな要因な気がします
    抑制と自由のジンテーゼは個性ではなく、ある意味その対極である「教養」なんじゃあないかなと思う今日このごろ

  • @user-dp3lf4lc8p
    @user-dp3lf4lc8p Месяц назад +10

    いつも動画ありがとうございます。
    宿題📔
    働き方改革と言いつつ、共働きしないと生活出来ない賃金の値上げがない。それで困っている層が多いと感じます。また、先ほど友人と話してたことですが、学生の頃から高熱があっても学校を休まない友人が、仕事を休んだんだ。どうやら高ストレスになる方が職場にいて、自分のやり方通りに仕事しないと小言を言われるそうです。お局さんが職場を仕切るのはあるあるだと思いますが、そのお局さんより友人は仕事をサクサク終わらせてしまうので、その妬みと相手のせいにする性格に疲れた~と言ってました。
    転職時に、これまで何人も辞めてったと言われたのはそのお局さんが原因だった。上司の奥さまの友人なので、上司も言っても治らないから放置しているようです。
    そのストレスを放置しておくと適応障害になってしまうから、勤務時間調整をお願いしてたら?と言う話しをしていたばかりでした。
    相手のお局さんは残業し収入の欲しい方。友人はさっさと仕事を終わらせて帰りたい人。辛そうなのでここに記載させて頂きます。今日もありがとうございました🍀

  • @mo_channel
    @mo_channel Месяц назад +21

    家族からの理解がない場合病気がどんどんひどくなるとおといます

  • @yuk-kub5166
    @yuk-kub5166 Месяц назад +22

    聞かれたら自分は幸せだと思うと答える。屋根もあるしご飯食べれててトイレも水洗おまけにシャワーからお湯が出る。抑うつの中でも肯定的に捉えられてていい事だとおもってたけど最近ハッと,これって俯瞰で観たら幸せなだけで,主観で幸せを感じる想定が無く諦めてるんだな自分はって気が付いた。

  • @pnktz
    @pnktz Месяц назад +15

    自分が生きられる間にこの社会構造が大きく変わらないんだろうと思うと絶望する

  • @user-qc8dm7jx3t
    @user-qc8dm7jx3t Месяц назад +6

    母に病気の話をするとすぐに精神科に入院しろと言われるので疲れました😢

  • @user-flflvn
    @user-flflvn Месяц назад +6

    今日のニュースで、ディズニーシーに豪華なホテルできましたって。誰がそんな高いお部屋泊まれるんだ?って思ったけど、そういう世界もあるからですよね。
    格差っていうかなんていうか…私には休息が必要なようです。

  • @hspsw8329
    @hspsw8329 Месяц назад +4

    様々な問題が重なり合ったり、つながったりしているのですね。
    これからの社会問題は、共働きだと子育てが上手くいかないし、残業などが当たり前だとそうなりやすいし、家族の在り方が核家族から変化していくような心配があります。
    働き方改革が進み、働くことへの意識が変わっていけば、(精神的な幸せを大切にする)
    誰にも寛容で生きやすい社会になるのになと考えました。
    益田先生のホワイトボードが、
    だんだん、曼荼羅図に見えつつあります。

  • @user-bv2lx2wv5y
    @user-bv2lx2wv5y Месяц назад +2

    社会に溢れている問題がここに集約されていて、素人でも見てわかるように書かれているので、とても参考になります!自分の抱えてる問題をこの図から割り出し少しずつ生きずらさを減らしていけたらと思います。

  • @junskjunsk
    @junskjunsk Месяц назад +2

    最近自分がメンタルヘルスを意識しててやっぱいろんなことが関わってるんですね、核家族で年寄りを若者が大事にできないとか

  • @makikomaayann
    @makikomaayann Месяц назад +5

    益田Dr.のお話で、雷⚡バ~ンのところは、
    5分24秒あたりから✨患者は必要以上に自己卑下が強く 医師は習ったパターの枠に当てはめて っていうところ何が今問題かっていうところ 聞けてホントによかったです。全て繋がっている、ってところも。
    いつもありがとうございます。

  • @user-gv4jf2cw6b
    @user-gv4jf2cw6b Месяц назад +7

    トラブルを一緒に考えてくれる医師が増えることを願います。
    両親共働きの長女(またはひとり親家庭の長子)は家事を押し付けられやすくて、子供の頃から家事に時間も労力も奪われて、社会に出た時に体力的にも社会経験でもハンディを感じます。
    電通で過労死した高橋まつりさんも母子家庭の長女で学歴は高いですが、おそらく子供の頃から家事をやっていて、ほかの同期の人たちより体力的、社会経験的にハンディがあったのではないかと思います。
    こうした場合、元気な人と同じ条件で働くと心身を壊しやすいですが、能力の高い人を使い捨てにするのではなく、一度心身を壊しても、また社会復帰できる社会を目指すべきだと思います。

  • @user-ud2pc9il1k
    @user-ud2pc9il1k Месяц назад +3

    先生今日ラジオ出演されていましたね。SNS断私もできてないけど、たまに携帯を持たずに外へ出るようにしています。そうすることで、何も見ないことになるので、不安になりません。ありがとうございました。

  • @kaoritam8127
    @kaoritam8127 Месяц назад +1

    わかり易く整理してこんがらがった問題の理解を促進してくださって本当に感謝です。

  • @user-on9ho9cd1p
    @user-on9ho9cd1p Месяц назад +4

    社会の歯車からこぼれ落ちているのに、なんのために生きているのか→それでも誰かの役に立ちたいと思うから。

  • @user-dp3ln6lo7o
    @user-dp3ln6lo7o Месяц назад +3

    自分のうつの元凶の実家家族とやっと距離を置き(自分の入り込み止めて)ほっとしたら、ゆっくりと体調が優れなくなってきました。それは
    共依存からの脱却の副作用なのかもしれない?と病院のハシゴをやめました。
    さぁ、これから私はどんな風に生きられるか?と楽しみになれるように生活したい。
    将来の問題はなんといってもアスペだろう夫の介護ですね、どこでもいいので
    介護補助してくれるところがあってほしいです。親が先か自分が先か?の時代です。100才は驚かなくなりました。長生きはある意味不安です。😢😢😢

  • @user-ut9ri7mo5c
    @user-ut9ri7mo5c Месяц назад +2

    私も、今新しい仕事が始まりましたが、上司からのパワハラを受けて、疲れています。😅
    益田ドクターのお話を聞いていますと、わかりやすく納得できます。
    御自愛しつつ、お仕事頑張ってくださいませ。😊

  • @13riffraff
    @13riffraff Месяц назад +2

    気分変調性(持続性抑うつ障害)を数年患っている40代男性です。
    先生はよく「内的充実が大事だ」と言いますが、抑うつで何事にも興味が持てない自分がどのようにして内的充実を達成できるのかがイメージできません。
    率直に言うと、抑うつで何も興味が持てない人間に内的充実を達成することは難しいのではないかと感じます。
    そのような人間が「内的充実を達成する」とはどういう状態なのか、具体的に教えていただけるとうれしいです。

  • @user-qi9ry9ct3v
    @user-qi9ry9ct3v Месяц назад +5

    都市部と地方での格差問題が出るのではないでしょうか。ざっくりの答えです。私は現在休職中ですが教育に携わっています。30年ほど前は、特別支援では専門性が必要だということが常識でした。異動し、通常校での特別支援が活かせるかと思いましたが、そもそも発達障害というものがただのわがままや困ったこととでしか受け止められていなかった現状に驚きました。何にもできませんでした。私一人では。公務員の職場環境の改善は非常に難しいです。早くこの現状を浮き彫りにしてほしいです。なぜいじめがあるのか。なぜ、体罰になるのか。なぜ、事故が起きるのか。なぜ小さな子供の命が失われてしまうのか。そういったなぜの部分をケースバイケースで面倒でも一つずつ解凍していかなければ、大きな事件に繋がっていくものと思います。
     答えになっていないかもしれません。Dr.いつも動画を有難うございます。スタッフのみなさんもちゃんと休んでくださいね。

  • @user-pp5fi6gt6s
    @user-pp5fi6gt6s Месяц назад +9

    資格だけじゃなくて、人間性を見て欲しいですけど、きっと資格・学歴主義の社会にますますなると思います😢

  • @t5kkomura
    @t5kkomura Месяц назад +4

    いわゆる生活習慣病も結局、心理、社会の問題が大きいですよね
    「分かっているけど止められない」
    甘いものもアルコールも過食も夜更かしも運動不足も睡眠不足も過労も
    だいたいメンタルと社会問題が根底にある

  • @user-cs8bw3yt5t
    @user-cs8bw3yt5t Месяц назад +4

    これから起きるであろう社会問題で以前から気になっていた事があります。
    未婚が増える中、2050年には未婚率が44%にのぼるそうです。
    老後を一人で迎える現代の若者に向けて日本政府は新たな福祉制度を導入する必要があるのではないでしょうか?

  • @bee4297
    @bee4297 Месяц назад +9

    神回!!!!!

  • @user-gc5lu6lq1g
    @user-gc5lu6lq1g Месяц назад +7

    今日は先生の講義の中で、内容をダイナミックに図解化してゆく手腕の凄さを再確認しました。だてに週7で動画を出し続けてないですよね!素晴らしかったです😳宿題は、近年あらゆるものの機械化、AI化で人間同士の触れ合い、といったものが希薄になってきていると感じており、そのことが人間の精神に悪影響を与えている懸念があると考えています。もっと人間同士の交わり合いが必要なように思います。どうやって交わり合うのかが課題だと考えました。

    • @user-cx7zl4pg9j
      @user-cx7zl4pg9j Месяц назад

      SNSのお陰で問題が可視化された良い面もありますが利用者個々の倫理観や道徳心の違いも可視化され暴走してたり大変ですよね。私はまだやらないと決めており触りませんが。
      ユーチューブも距離感が近く感じるため、感情的コメントをしそうになるからテレビとユーチューブの間くらいの距離感をイメージしたりします。
      社会問題も問題が可視化されても変わらない社会に皆地団駄を踏んでいるわけですよね。でも問題はすぐには解決できない場合、長い目でみようかなと。お金という物質的豊かさも必要でそれに変わるシステムはまだ生まれない。それまでは今の私を生かしてくれるお金を大切に使い無駄金を減らし、精神的豊かさも育んでいきます。
      変わらない現実を嘆くより、とりあえず受け入れる視点も持ちたいですね。

  • @hanasumomo
    @hanasumomo Месяц назад +3

    1か月ぶりくらいに先生の動画を見ました
    細かく丁寧に話してくれるからたくさんの気付きを得られると思って先生の動画見ています
    言葉の概念や考え方捉え方など、先生の主観だとしても、私の視野は確実に広がっていっている感覚があり、生きやすさにつながっております
    私自身の真面目な性格好きだからこそ、世の中とうまく付き合っていけるようにカスタマイズしたり、世の中とバランスとって生活していけるよう…
    日々精進 
    日々楽しく 
    ごきげんに暮らしていけるように 
    日々学びです
    益田先生
    益田先生の周りの皆様
    ありがとうございますm(_ _)m

  • @mayumin03
    @mayumin03 Месяц назад +2

    ミクロの問題をマクロの視点で見るということが心理学でも必要なんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    私はまさにAIに携わっていて、社会問題の中心にいるのかと思ってしまいました💦
    しかも男性に囲まれて仕事こなしてまして…
    周囲には病んでる方も確かに居ますね…
    私もこの視点で改めて自分自身と照らし合わせて考えようと思いました…

  • @Mio-San_
    @Mio-San_ Месяц назад +6

    どういう社会問題が今後起きるか→AIにより機械のサービスに慣れた人々が客として店員に機械並みのサービスを当たり前に要求して出来ないと怒りだし、会社もAIに慣れ、従業員に機械並みのスピードとクオリティを期待し、出来ないと成績下がる、
    みたいな不安に最近妙に襲われるようになってしまい苦しくなる事があります。(不安障害みたいな感じ?)
    自分はこれから歳をとるだけなのに、時代はどんどん速さ、正確さ、洗練さを求めらる気しかしない。(泣)

  • @masahikomarumo4009
    @masahikomarumo4009 Месяц назад

    先生の解説は、本当に現実受容する勇気を貰える。
    然り気無いキーワードで、事実を持って引導渡される感じ。
    自責していた自分自身を許せる。
    悲惨な現実だが何とか生きています😢。

  • @uri_54221
    @uri_54221 Месяц назад +4

    エッセンシャルワーカーの忙しすぎ問題
    どうにもなりませんよね
    忙しいですが医師は立派な職業ですしやりがいもあると思います
    ホワイト企業で働く事務職も素敵な職業ですし社会の役に立っていますよ
    看護師は生活を支える為に仕方なく働いている人の方が多い気がしますが、、
    でも職業に貴賤なし
    社会人しているだけで素晴らしいです!
    貧困の問題はやっぱり政治のあり方でしょうね😅

  • @makikomaayann
    @makikomaayann Месяц назад +1

    宿題 これから起きる社会問題は 
    欧米化が更に進むことによる問題が大きいと予想します。
    恩とか、お互い様とか、お返しとか、見守ることとか、お年寄りを大事にするとか、先人先輩を敬うとか、手作りとか、受け継ぐとか。
    目に見えるものは、見えない物でできている
    が薄れるのでは。

  • @Ren-be8oi
    @Ren-be8oi Месяц назад +3

    自己判断ではあるものの依存性やボーダー?とか自己愛性?etc…とかなどで苦悩し続け、そこから回復して思った事は…
    認知の歪みと、それに依る自己卑下がかなりな要因だった気がします。

  • @neko2232
    @neko2232 Месяц назад +5

    社会問題…
    貧しい独居老人とその介護、看取りが問題になりそうだけどなぁ。
    あとインフラのトラブル起きそう。停電断水、渋滞、遅延…
    IT技術でどこまでカバー出来るかなぁ。
    ますますネットワーク社会になるだろうし。
    個人的には光電融合技術(IOWN)に期待してる。
    携帯端末が無いと生きていけないだろうな。
    デジタルディバイトがますます問題になりそう。
    ただ将来はあまり悲観していない。
    なるようになると思う。
    今までなんとか生きてきたから、
    これからも食らいついていきたい…
    しんどいけど…

  • @aminiho6890
    @aminiho6890 Месяц назад +2

    確かに前のお医者さんから、私をパッケージ処理したい雰囲気は感じました🤣🤣それはそれで職業人としては理解できますけど...
    今後気になる問題として、出生数が減っている中で、子どもが大人や老人ばかりに囲まれて過ごすのは、不自然な気がするので、どういう風に育つんだろうというのは気になります。自分の子供の頃は周りが子供だらけだったので😅

  • @user-gh8gu8pv6g
    @user-gh8gu8pv6g Месяц назад +1

    ありがとうございます!

  • @Tokino_
    @Tokino_ Месяц назад +1

    今はITやAIの過渡期で中途半端に競争や格差が加速していて「現実は無理なんだけど限界のちょっと先ににんじんがある状態」だからこそ、人々は中々諦めがつかず努力信仰などに陥り嫉妬を加速させさまざまな問題に波及している気がします。
    バッテリーの容積効率やエネルギー変換効率が人間を超える進化をすればあらゆる仕事が人間からAIに取って代わられIT企業が富を牛耳る時代が来ると思いますが、ここまで来れば人々は競争に意味を持てなくなり「あるがまま」を悟るフェーズに行き着くと思います。
    国の役割をIT企業が果たすようになり、そのIT企業により経済を回せるだけのベーシックインカムが行われば、働かなくなった人類は精神的な幸せを追い求めていける環境が手に入るはずです。

  • @Mana-ng3xj
    @Mana-ng3xj Месяц назад +1

    今回の動画は最近私自身が感じていることと概ね合致していて、先生の説明全てうんうんと頷きながら見てました。
    「SNS」と「お金(資本主義)」まさしく今私の中で非常に疲れるテーマです。
    子供が3人いて離婚もしたい状況で、仕事だけは踏ん張って頑張らないととこれまで思ってたんですが
    最近は「何故こんなに働かなければいけないのか」という思考になってきてしまって
    なんだか自分の限界を感じて鬱々してしまう毎日でどうしたらいいんだと思う毎日です…
    まさしく何の為に生きるのか。辛い。

  • @user-cx7zl4pg9j
    @user-cx7zl4pg9j Месяц назад +1

    ありがとうございます😊

  • @z.arusoba
    @z.arusoba Месяц назад +1

    みれました。ありがとうございます。

  • @makikomaayann
    @makikomaayann Месяц назад

    共有ありがとうございます💕

  • @user-gh8gu8pv6g
    @user-gh8gu8pv6g Месяц назад +1

    とても益田Dr.のお話は、わかりやすいー社会問題ー、このような見方 精神 的な病気のー関係ーこれから  争いー競争も激しいー不安なことが、多くなりそうです!、 どこから、手を付けることが、 みんなの考えることでしょうか

  • @user-pn6jc2gs7t
    @user-pn6jc2gs7t Месяц назад +1

    いつも素晴らしい図解と説明を有難うございます。
    全てが繋がっていますね。
    どうしても、サイエンスコレクトネス(科学的に正しい事)は、ポリティカルコレクトネス(政治的に正しい事)に負けてしまう。
    そこにある種の憤りを感じます。LGBTQの問題も、個人的な倫理より、社会の道徳が勝ちます。税金の問題が絡んできます。
    今は関係する人達の生活が幸せになる事(動物の放棄問題やペットショップの問題を含む)、私自身が正しい知識を持つ事が大切だというスタンスです。

  • @user-og9fo5ss6u
    @user-og9fo5ss6u Месяц назад +2

    教育の格差、貧困問題やメンタルの強弱から例え起業して失敗しても何度でも挑戦する人、反面何となく乗りで起業して凄い借金でメンタルを病み挙げ句犯罪に走る人など先生のホワイトボード見ると全てが繋がってると感じます😢これからはSNSやAI等劇的に発達する一方で人間力の乏しい者はどう生きれば良いのか?差が益々出て生き辛くなる様な気がしてマス😢

  • @user-jg3tm6lz7f
    @user-jg3tm6lz7f Месяц назад

    お疲れ様です。逆に先生に聞いてみたいです。この状況でどういうビジョンを持って行くのが良いと思われますか?

  • @user-yf6ez5zv1f
    @user-yf6ez5zv1f Месяц назад +13

    来月から2ヶ月入院決まりました
    嫌です
    怖いです
    優しい刑務所です

  • @user-qn5gm1kp1b
    @user-qn5gm1kp1b Месяц назад +2

    社会の相関関係図、ありがとうございます❢
    宿題。うーん☹最終的には、人間の尊厳の議論が必須になる様に感じます。究極、ヒトとは?と成熟して行く社会に疑問符を投げかけるというか。公平とは?平等とは?と

  • @Hamilton-yx6vg
    @Hamilton-yx6vg Месяц назад +3

    貧困から生まれる教育格差がさらに広がるように感じました。

  • @user-gv5vf7zn2c
    @user-gv5vf7zn2c Месяц назад +1

    J-WAVEのお話、とても良かったです。

  • @MeetMyFutureSelf
    @MeetMyFutureSelf Месяц назад

    益田先生の解説はいつもスケールが大きいとおもいます。視野が広いというか。精神や感情について思考を巡らせると、ついつい、視野が狭くなり、自分の内面の事にフォーカスしがちですが、益田先生の考え方を聞くたびに、ハッとさせられます。
    頭では理解していたつもりでも、忘れている。盲目になっている自分に気付かされます。
    この動画を見ていて以前からボンヤリ思っていた事ですが、「お金」というものを人類が捨てることになったら、一体どんな世界が再構築されるのか。と考えます。動画内でも中心にあるお金という存在は、かつて人の生活を便利にしていく道具でしたが、今となっては余りにも偏った信仰の神のようになってはいないでしょうか?
    お金があれば、好きな事ができる、幸せになれる。
    人類共通言語になりすぎた貨幣社会の構造が、発展を超え、今や妨げになっているような。
    素晴らしく仕立てた胡蝶蘭もキレイですが、道端に咲く野花も美しい。貨幣社会の中で価値があるのは胡蝶蘭です。しかし、美しいのは同じ。
    強く逞しく咲く野花の美しさを好きだと言えることが多様性を認めることじゃないのかなと思います。
    社会の作った価値観は正しいとは限らない。そう思います。
    小さなスマホのコメント欄でつぶやく想いでした。
    試行錯誤しながら沢山の動画を上げて下さって、本当にいつもありがとうございます。これからも引き続き拝見させてい頂きます。

  • @sho-o2887
    @sho-o2887 Месяц назад +1

    ミクロなことですが、仕事の技量を可視化するために資格の有無や程度で選別するようになるかなぁと思います。

  • @ellechann
    @ellechann Месяц назад +2

    分かりやすかったです。
    これからは人口減少、働き盛りの減少に伴い空き家などの不動産関係で東京以外では起きてくる起きてるか😂

  • @user-gh8gu8pv6g
    @user-gh8gu8pv6g Месяц назад +1

    このようなー、メンタルヘルスに、なるまえ の複雑さは、社会ー ここをもっと学びたい!今まさに
    苦しんでいるから

  • @Qi_._175
    @Qi_._175 Месяц назад +1

    ありがとうございます!
    すみません。いまいち仕組みが分かりません。
    益田Dr.こんばんは。私は子供の頃からからかわれたり、利用されたり、バカにされたり、騙されたりしてきました。幸福な事も多かったですが。今も詐欺師に狙われたりネット上でバカにされます。優しい人もいますがなんでこんなに道徳のない人がいるのかなと思います。誰でも黒歴史や恥ずかしいことがあると思います。なんで自分がターゲットにされ続けるのか分かりません。ブログを書いているせいかなとか(恥ずかしいことは書いていないか、書いても修正していますが)SNSもあるので拡散されて酷いのかなとも思います。ネットはSFみたいな事が驚くほど起こるんだなと思います。自分はスルースキルがなく、すごく傷つきやすいです。かなりまいっています。主治医や福祉の方にも相談しようと思いますが、益田Dr.はどう思われますでしょうか。
    あと、以前、失礼なコメントを書いてしまい反省しています。恥ずかしいです。申し訳ありませんでした。パーソナリティ障害の方などの事を迷惑な人達と発言されたと感じたもので。 失礼致しました。

  • @ti6346
    @ti6346 Месяц назад +1

    これからのことは、わかりません。
    SNSがなかった時代、総中流家庭といわれた時代、核家族化していなかった時代、女性が社会進出できなかった時代も、いまと同じように、いろいろな問題があったと思います。
    それを乗り越えて、日々よくなっていると思っているし、そう信じています。
    先日のレインボープライドのイベントを観て、そう思いました。

  • @user-zd6xk4of7v
    @user-zd6xk4of7v Месяц назад +2

    孤独に絶望した人のセルフネグレクト。はたまた道連れのような犯罪が怖いです。万人の居場所、他者との繋がりが必要かな?

  • @z.arusoba
    @z.arusoba Месяц назад +1

    まだ戻れてないのであとでゆっくり見ます。

  • @nicedesu2023
    @nicedesu2023 Месяц назад

    デジタルスキル標準の概要を見ると、もう全然ついてけないほど高度で深度で複雑なので、2025年問題とか考えると怖いわ。ただ、ついてけない人は恋愛や結婚に関心が向くかもしれないから、そういうことなのかなあ、と無理やり楽観的に持っていく😅自然的DXの流れに期待してます。

  • @ringoapple1155
    @ringoapple1155 Месяц назад +1

    抱え込み連鎖を感じています。その反応で脳の炎症…。月1の精神科通院で均衡を保っています😊

  • @user-tg8ni8yw5o
    @user-tg8ni8yw5o Месяц назад +1

    精神科医に行く前に自分で出して欲しい薬を予め調べてから行きましょう!そうしなければ治るものも治りませんからね!患者のほうも勉強しないと!!お医者さんはそこで一旦出すの渋ることがありますがそのときは「以前通院していた病院ではこのお薬をもらっていたので続けたいのです…」と言えば出して貰えるので大丈夫ですよ!

  • @sudokouji6484
    @sudokouji6484 25 дней назад

    PSWです。結局生活できない人を精神科従事者が生活保護に繋がないといけない時代になったと思います。そこで先生のおっしゃる通りSNS界隈が受忍できるかどうか、そこが日本国の課題だと思います。

  • @chocotan_
    @chocotan_ 25 дней назад

    氷河期世代だけど生きていけないと思いさっさと結婚してなんとか生きのびてきた感じ20年以上通院したりやめたり繰り返してきましたが
    50手前でようやく治ってきた気がします 
    家庭菜園と積立NISAが増えるのが楽しみです

  • @fukuyatoiimasu
    @fukuyatoiimasu Месяц назад

    なんとなく、「新聞業界」などマスコミと「ネットの成功者」の事がある気がする。「新聞内」と「ネット」間の格差というか

  • @masahikomarumo4009
    @masahikomarumo4009 Месяц назад +2

    身心ともに脆弱性を持つ個体には、健常者の日常生活、学業就労は破綻する程のストレスです😢。
    親からもらった遺伝子の仕様、劣悪な家庭環境が始まりです。

  • @to-kichi
    @to-kichi Месяц назад +1

    AIがやれる仕事は、採用枠が無くなってしまうなぁと思います。
    すると、採用される人はその会社にとって優秀な人となるので、利益を生むことができる人が生き残りそうです。怖いですね。
    学歴だけでは生き残れないし、「考える力」「創造する力」が必要ですね。
    しかし一方で、「会社の言いなりになる人」が重宝されることもあるのかなと感じました。
    ハラスメント防止、法令遵守のしっかりしている企業ばかりではないので。
    資金面はよく分からないのですが、賃金とAIへの投資では、どちらが安上がりなのかなぁと疑問に思いました。
    少子化に伴い、色んな考えや特性の人の採用枠が増えると期待していたのですが、あまり明るく考えられないです。

  • @user-yp7cq2mk3s
    @user-yp7cq2mk3s Месяц назад

    この先にどんな問題が起こるのか?
    少子化により国は衰退、老人だらけで介護する人もいない、働ける世代が少ないから社会保障も不安定、国力も下がる、などなど、不安が込み上げてきます。
    しかも、問題はいくつも思いつくけど、じゃあどうすればいいのか?という解決策は思いつかない。
    何という不甲斐なさ。
    でも、私個人にできることはほとんどないから、だからこそ、自分自身の体調やメンタル健康をコントロールして行くしかないのかな。

  • @user-sp8ls4hr9v
    @user-sp8ls4hr9v Месяц назад +1

    世の中では家庭と仕事の両立。それが崩れたり、何らかの形で。毎日の変化であるが、そこで学んだりしたりするが、シングルの私は甘いのかもしれません。けど仕事には家庭の悩みストレスを持ち込みたくないし。関係ないから。仕事は居場所と。社会問題である日本の労働。時給アップして、物価値下げに。そしたら世の中上手くなる

  • @user-gq1lc8pr3b
    @user-gq1lc8pr3b Месяц назад +2

    個人的な問題に見えて大きな視点で見ると社会的なもんだいだったんですね!これから、教育格差がドンドン拡がると思います。学校でも予測不可能と言われているそう。子供が小学生なんですが、まいにち遠い道のりを重いランドセル背負っていくのは非効率だなと思うし、これだけ子どもや家庭が多様化してるのにまとめるって無駄じゃない?っと。いっそ小グループで助け合って、昔の村みたいな生活のがいいんじゃないかと思ったり笑

  • @ryan-arts-favorite
    @ryan-arts-favorite Месяц назад +3

    幸せね~・・判断しづらい日もありますよねっw
    解釈がそれぞれ
    それぞれ許されるから幸せなのでしょうね゚ー^*)♪
    悪口言われたのーって相談したら、悪口いうだけそいつ恵まれてんよって友達がいうので
    悪口が恵まれてる!?どういう事かな?😅で先日は討論してましたw
    あと苦しいときほど、おごるぜーって自分は恵まれてるPRを散々される時とかね・・~されたじゃなくて、天然かな😅面白い子〰️って受け止めたら食事はたのしい。
    ワセメンみてると頭が柔らかくなるんよ。

  • @user-nl2sl3yh9i
    @user-nl2sl3yh9i Месяц назад +4

    動画ありがとうございます。
    社会問題と言えるかわかりませんが、宗教的なものを日本は蔑ろにし過ぎだと思います。
    なので、物質的なものばかり求めてみんな苦しんでいるのではないでしょうか。
    仏教やキリスト教は素晴らしいものと個人的に思いますし、多くの国々の人たちが大切にしているものです。
    日本人は精神的な弱さ、甘えがあると思います。
    自殺が多いのもそれと関係しているのではと考えています。
    仏教やキリスト教から多くのことを学べます。
    毛嫌いしないで触れてみることをオススメします。

  • @user-rs6xj3tk5u
    @user-rs6xj3tk5u Месяц назад +1

    追伸 因みに息子は特養老人ホームの介護福祉士(エッセンシャルワーカー)に属して居る側?娘は既に嫁ぎ初孫が今年誕生、主人が他界する10日後団地に引っ越し決定息子が職した時点で私は扶養です。感謝💞このドクターのRUclipsにたどり着いた事にも感謝です💐

  • @user-qu1gb1kz4z
    @user-qu1gb1kz4z Месяц назад +1

    就労移行でまるで幼稚園児のように習った夜は早く寝ましょうね〜、夜更かしやめましょうね〜、みたいな当たり前のこと言ってんじゃねーよイライラ感の集大成が、全部ここに詰まってる。

  • @kashima1130
    @kashima1130 Месяц назад +1

    どう言う問題が今後おこるのか
    重複するコメントを書いて申し訳ないのですが、まずは精神障害者への雇用差別は大きな問題です。例えばIT業界で、うつ病を発生して、長期療養を取れば、二度と病名をオープンにして働けません。働けないという言う事は、障害年金などや生活保護を受け入院、B型雇用での就労などと言った生活になり、それは精神障害者の結婚率の低下にも係わってくると考えます。

  • @user-lv1lx7bn6b
    @user-lv1lx7bn6b Месяц назад +1

    事務職の意味がわからないとか、役に立たないなどの意見かあるとのこと。
    確かに効率がよくない、本人に合っていない場合はあるかと思いますが、ほとんどの仕事は何らかの役に立っています。
    問題は、上司が仕事の意義や仕組みについて丁寧に説明していないところにあります。仕事を正確にこなし、自分の評価を上げるためにも、上司に質問してください。
    もし上司がうまく説明できない、怒る、威圧感がひどくて質問できないなどの事情があれば、必要ない仕事の可能性はあります。
    長期的に続けられそうになければ、求人が多い今のうちに転職するのも選択肢ですね。

  • @user-ff2ry7dr2j
    @user-ff2ry7dr2j Месяц назад +2

    重大犯罪が去年3割近く増えたそうです。精神科が忙しすぎて追いついていないことも原因です。イメージが悪いことも過剰処方や強制入院制度があることも問題で、追い詰められた人たちが増え続けているので道理です。

  • @TKM-kk3kt
    @TKM-kk3kt Месяц назад

    AIアンドロイドによる失業率の増加

  • @user-zp2ym6we2e
    @user-zp2ym6we2e Месяц назад

    女性が世に出れば育児が出来ないし、子育てが損だから少子化は進む。家事.育児が仕事なら、何よりもやりがいが有り、幸せに近づける最高の仕事なんだけどな。若者がもっと働いて、子育てママが育児に集中出来て、旦那の給料が良ければいいけど、若者が働きまくったら丹那は仕事で、若者に追い抜かされて給料が増えない。旦那は家庭も忙しいし仕事に集中したら、家族が崩壊するし…💫🎉😂

  • @user-dn5cg4qr1q
    @user-dn5cg4qr1q Месяц назад +3

    益田先生、少しお話のスピードをゆっくりにしてもらえませんか?私のうつ病のせいで話の速さについていけないのかもしれませんが、とても興味のある内容なのに早すぎて頭がついていけません。話と話の合間を一呼吸おいてもらったり、少しでいいので ゆっくり話してもらえると助かります。後半は聞きやすかったです。一意見としてですが…スミマセン。

  • @user-ct1yp8or5s
    @user-ct1yp8or5s Месяц назад

    わたしは最近ようやく気づいたことがあるんですが 親からの性的な虐待 女性の食べ吐き はけっこう多いんだなぁって なんか思いました そういうものに限らず ガン 子宮全摘 多いなって思います 女性トイレは深い闇があるんだなぁ って最近になって思いました 合ってるかどうかは分からないですけど そんな感じです

  • @wadacamera
    @wadacamera Месяц назад +2

    エコーチェンバーとかがどんどん酷くなって、自分と異なる価値観を拒絶して攻撃してしまうような人が増えそうな気がします…

  • @user-uv6fl6ms3g
    @user-uv6fl6ms3g Месяц назад

    最近お話についていくのがきつくなってきました。。

  • @user-nb9tb6pl8w
    @user-nb9tb6pl8w Месяц назад

    敬宮愛子内親王殿下って完璧な人で精神的にも完璧でいる.

  • @makikomaayann
    @makikomaayann Месяц назад +1

    ありがとうございます!