中古バイクならではのトラブルが発生したので整備してみる【CBR250R】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ▼チャンネル登録よろしくお願いします!
    @ichika_ba_chika
    ▼愛車一覧
    コペン(L880K):DAIHATSU
    CBR250R(MC41前期):HONDA
    YB125SP:YAMAHA
    ▼使用機材
    カメラ
    GoPro HERO9 Black
    Canon EOS Kiss X7
    マイク:ECM-LV1
    スマホ:Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G
    ED → ボーカル:民安ともえ-lab.info/
    #バイク #モトブログ #cbr250r #クラッチ #いちか場地下

Комментарии • 8

  • @heizi_hattori
    @heizi_hattori Месяц назад +1

    初見です
    mc43最近買いました!
    mc41の動画少ないので最高です
    少しずつ見返します

    • @ichika_ba_chika
      @ichika_ba_chika  Месяц назад

      mc43納車おめでとうございます!🎉
      お互い250cc単気筒楽しみましょう👍

  • @322kuro
    @322kuro 9 месяцев назад +2

    こんばんは。
    私の車でサービスマニュアルのワイヤリング図と照らし合わせて確認しました。
    それで通し方はOKですね😊
    確かにガイドに合わせて通すとエンジンの熱は心配ですが、
    設計上問題ないのかな😅
    他の方もコメントしておられましたが、水冷エンジンなのでそこまで熱くならないかも?

    • @ichika_ba_chika
      @ichika_ba_chika  9 месяцев назад

      うおおおお!確認して頂きありがとうございます!
      安心できました!☺
      それでも熱が心配になる取り回しですよね😅
      MC41の冷却性能を信じますw

  • @silvia3887
    @silvia3887 9 месяцев назад

    私のはMC43だけど中身一緒なので自分の取り回し見てみた(新車時のまま無交換)けど、エンジン上のガイドは通してませんね。
    エンジンに沿うようにくっ付いた取り回しはその通りです。水冷なのでそんなに熱くならないですし。

    • @ichika_ba_chika
      @ichika_ba_chika  9 месяцев назад

      情報ありがとうございます!
      ガイド通さなくていいのかな…???

    • @silvia3887
      @silvia3887 9 месяцев назад

      @@ichika_ba_chika すみません。私の例で忘れてた事が一つ…
      ハンドルアップスペーサーでハンドル位置を上げているんですが、その時にクラッチワイヤーが突っ張るのでガイドから外した…ような気もします。
      一番はワイヤーに余計な負荷がかかっていない状態にする事ですね~

  • @ichika_ba_chika
    @ichika_ba_chika  9 месяцев назад +1

    購入して1年半経って気付きましたw