反田恭平さん恩師「10年に一度の逸材」(2021年10月23日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 103

  • @rsf2506
    @rsf2506 3 года назад +63

    恩師にこんなに称賛されるなんて、本当に嬉しく、すごいことだと思います。
    活躍を期待しております!!

  • @chocolate-sf6fs
    @chocolate-sf6fs 3 года назад +48

    この映像は反田さんに絶対に見て頂きたいです…。先生どうかこれからも反田さんをよろしくお願いしますと願わずにはいられません。(涙)

  • @Aコメット
    @Aコメット 3 года назад +48

    ピアノ系雑誌を5年前まで15年間編集しておりました。
    これまでにも国内外、何人のピアニストのLIVE取材をしたか、覚えていません。
    日本のクラシックピアニストはみなさん優秀でミスタッチが少なく、イレギュラーな企画演奏を外してはいわゆる真面目です。
    ですが正直なところ、ほとんどの方が心を揺さぶられる箇所はLIVE内で数カ所あるかないか…。記憶に残る箇所が有れば良いほうでした。
    私の中ではそこが海外ピアニストと日本ピアニストとの違いでした。
    国際的に活躍する海外ピアニストの大半は、演奏と音の個性に強くこだわっていますが、日本の場合、クラシック音楽で奏者のクセが強いことは敬遠する性分があるからかも知れませんね。
    そもそもクラシック音楽自体、たとえポピュラーなショパンでさえ現代音楽に比べたら退屈なものです。
    退屈なクラシックコンサートでも観客を飽きさせないというのは、さまざまな要素があると思いますが、その意味で、反田恭平さんはこの数年間で大きく成長されたと思いました。
    今回のショパンコンクールでは彼の演奏に大変興奮いたしました。
    ついに日本にも、クラシックピアノを退屈なものから興奮的なものへと変えるピアニストが出てきたか…と。
    奇抜なことや奏者の個人的なエピソードなど無しに、純粋に、演奏技術とパフォーマンスがスタイリッシュであり、作曲家の世界観と曲の良さを通して、彼は彼自身の魅力をぶつけてきます。
    しかも何度聴いても飽きない、また聴きたくなる。
    それは彼の才能以外ほかに無いでしょう。
    並びに、4位を受賞された小林愛実さんはショパンを通して独自の哲学と美学を追求することでショパンの芸術性を一層高めておられました。
    ポピュラーなショパンだからこそ、しかもコンクールにおいてそれに挑戦されたことは大変に勇気がいることであったと思います。ご自身の腕と精神性に確たる自信と信念がないとやれることではないでしょう。
    お二人とも日本の財産です。
    今後もお二人の成長に期待いたします。

    • @shoottree5312
      @shoottree5312 3 года назад

      いつも的確なコメントありがとうございます!!反田さんは音が全てだと勘違いしています〜脂肪計画とか、しかも1年延期した事もやや失敗!!ショパンコンクールは若いピアニストを売り出すコンクール!!未熟な部分は当然〜だから反田さんが二十歳の時のようにカーリーヘアーで顔が卵型のように小さなままで若々しく登場していれば、と思います。ファイナルは天才が集まるので最後は見た目で決まるなんて彼は考えた事もない多分、見た目で決まる〜有名なピアニストで審査員だった方の話です!!リウさんの演奏は11月の日本の放送を楽しみにしています。もちろん反田さんの優勝を願っていました、コンチェルトは彼の演奏が1番です!!!多くのファンと違うコメント、長々とゴメンナサイ。

    • @moomin5567
      @moomin5567 3 года назад +8

      専門的な方からのコメント嬉しく拝見させていただきました。
      私は韓国に住んでいるので反田さんの事は2年前まで全く知りませんでした。
      たまたまRUclipsでショパンのバラード1番を検索してトップに出てきたのが反田さんでした。
      その時は既に今の姿に近くなっておられ、こんなオジサン(失礼!)ピアニストが日本にいたんだあ。。と思い何気なく見ていたら
      不本意にも心を奪われてしまい、誰?この人誰?と検索した所、既に日本ではかなり有名なピアニストだとわかり納得しました。
      理屈では説明しようのない、魂を揺さぶる演奏をする方だと思います。

  • @summer4130
    @summer4130 3 года назад +42

    先生、温かくてとても優しい言葉ですね・・・。活動的でエネルギッシュだけれど目立ちたがり屋で気取っているわけではなくて自然体であるというのは今大会通して私も感じたことです。ピアニストとしての「資質」は魅力ある人間性や幅広い興味と経験ですね。

  • @RO-zo8mp
    @RO-zo8mp 3 года назад +64

    いい先生ですね。反田さんのファイナルのコンチェルトの出来は空前絶後でした。コンクールの演奏じゃなくて、ショパンが生き返って反田さんに乗り移って音楽がぶっ飛んでくる、ちょっと聴いたことない演奏でした。

  • @yuichisasaki7325
    @yuichisasaki7325 3 года назад +17

    私にとっても反田さんが優勝者です。ブルース・リューの演奏を聞けば、なぜ彼が優勝したかわかるという海外のコメントもありましたが、私にはわかりませんでした。どう聞いても、贔屓目なしに、反田さんの方がよかったです。反田さんのようなショパンは今まで聞いたことがありません。彼の演奏は、コンクールの演奏ではなく、巨匠のコンサートそのものでした。オーケストラを指揮する瞬間もありました。そんなコンクール参加者なんて見たことないです。

    • @ゆっきーー-d7i
      @ゆっきーー-d7i 2 года назад +4

      1stステージから聞いてるか?コンツェルトだけなら反田さんの方が完成度高いと思うけど、全体的に見たらブルースリウが圧倒的

  • @jayyjay8082
    @jayyjay8082 3 года назад +54

    反田恭平さんの驚異的な演奏は誰もが大好きです。 彼は、Aimee Kobayashi、カナダのBruce Liu、スペインのMartínGarcíaGarcíaとともに天才です。 ガルシアガルシア氏は、「協奏曲のベストパフォーマンス」でワルシャワフィルハーモニー賞を受賞しました。 しかし、観客は小林愛美が演奏するたびに大好きです。 🙏

  • @shoottree5312
    @shoottree5312 3 года назад +97

    この教授はとても有名です、クラッシック界にて。格調高く気品に溢れる音、演奏です!!!余談ですが、この教授の先生はリヒテルさん、その先生はブーニンさんのおじいさまです。故にボーランドの系統も入っていると言う事です〜そういう方に反田さんは称賛されたのですね!!!素晴らしい!!!

  • @web-yj5ji
    @web-yj5ji 3 года назад +8

    天才は、自然体。まさに👏
    反田さんは、音楽に言葉を持ってる。
    名人とは、そういうところなんだと思います。

  • @ppangmusic6049
    @ppangmusic6049 3 года назад +75

    やっとフルバージョンが。前のインタビュー映像は編集の組み立てがおかしかった気がします。恩師もやはり誇らしいと思ってますね。

  • @moomin5567
    @moomin5567 3 года назад +104

    なんか涙出て来た。ポーランドの先生もそうだけど、本当に反田さんは師匠に愛されてますね。
    この教授が一位って言ってるから一位でいいんじゃないですか?日本人初一位の偉業は反田さんにあげましょうよ。

  • @twinstars6610
    @twinstars6610 3 года назад +76

    「10年に一人の逸材」どころの方でないと思います。露モスクワ音楽院で、理解ある恩師の元、勉強なさった。確かに、露は芸術面を学ぶ環境が素晴らしいと聞きます。益々のご活躍をお祈りします。

  • @kaorin734
    @kaorin734 3 года назад +30

    なぜなら自然体こそが天才のあるべき姿だから。

  • @けりきっちん
    @けりきっちん 3 года назад +45

    反田君が慈愛にあふれたこの方の弟子になった事に感謝します。
    反田君と愛実ちゃんの演奏はコンクールに一石を投じたと思う。2人とも審査員寄りの演奏をせずに入賞を果たした。
    ファイナルの結果で揉めたのはそこだと思う。
    大きなコンクールで優勝したければダンタイソンの弟子になるといいです。

  • @orange3547
    @orange3547 3 года назад +30

    恩師にも恵まれて良かったですね。演奏の様子を見るのも楽しいです。

  • @gesxsefsyw3
    @gesxsefsyw3 3 года назад +22

    教授が元気なのがすごい

  • @りんしゃー
    @りんしゃー 3 года назад +15

    こんな素敵なピアノの音初めて

  • @kusumosutowo8739
    @kusumosutowo8739 3 года назад +42

    とても良い演奏でした。私にとって反田さんが優勝者です。

  • @jknchiho4601
    @jknchiho4601 3 года назад +13

    このアナウンサーの声がしっかりしていて好き

  • @tamakibabul3717
    @tamakibabul3717 3 года назад +16

    この偉大な先生までもが、反田は一位だったとおっしゃります。私どころか世界中の観客もそう思ったことでしょう。ただ、ショパンという今までに作られた、巨匠たちの録音、レコードに私たちの耳離れ過ぎている。事実ショパンにあった人は現在誰もいないし、弾たことを、聞いたこともなく、ブルースが引いたのがショパンだと盛んにいう人間に対し、反感をもちます。どちらの演奏が、人の心に残ったでしょうかおそリタさん素晴らしい演奏をありがとう。そして、先生方に感謝です。

    • @kamui3477
      @kamui3477 3 года назад +4

      聴衆はブルースを選びましたね。 プロの耳が基準になるか、聴衆の心が基準になるか。
      さて、審査員を泣かせたピアニストはどれだけいるのか知りたい。(辻井氏の話は有名ですが)

    • @gesxsefsyw3
      @gesxsefsyw3 3 года назад

      2位で草

  • @辻公子-m6p
    @辻公子-m6p 3 года назад +4

    先生のおっしゃる通り、ブルースさんごめんなさい❗寝てしまいました。反田さん、ファイナルは何度聴いても厭きないです。ありがとう。

  • @高橋美幸-p3g
    @高橋美幸-p3g 3 года назад +2

    最高!

  • @wcieniusztuki
    @wcieniusztuki 3 года назад +45

    Sorita is the most beautiful talent in the competition.
    He is the best for me. He is so "Polish". There is forest, rain, sun, willows, fields, wind, love and a woman. There is everything in his music. Why didn't he win ??? I don't know, I don't understand.

    • @parmafoi4066
      @parmafoi4066 3 года назад +6

      The Professor was asked the same question, and said: that is life!

  • @takuokubo3498
    @takuokubo3498 3 года назад +1

    よく分からんけどおめでとう 感動した

  • @ragoji
    @ragoji 3 года назад +24

    反田さんは教授のおっしゃっている通り。あと4位の小林愛実さんも凄い人なんですよ。順位だけ見て報道しないでください。

  • @健一-v2d
    @健一-v2d 3 года назад +1

    すばらしい、、、

  • @mtpjmwjjp
    @mtpjmwjjp 3 года назад +7

    いま日本で最もハラミちゃんより求められている男

  • @張玄武-e5c
    @張玄武-e5c 3 года назад +15

    Sorita's rubato is very fit to his tone change. I think that's why he gets 2nd price.

  • @marikokageyama6825
    @marikokageyama6825 3 года назад +19

    コンクール参加者みんな素晴らしかった、もちろんホールで聴くのと動画とは全く違うもの。一位のブルースも素晴らしかった。でも反田さんは彼に決して劣らないどころか、順位をつけるなら一位だったと個人的に思います。指揮者の佐渡さんもおっしゃっていたけれど、、。でもそれがコンクールのわからないところだし、審査員も結果を出すのに苦労したようだし、コンクールの政治事情もあると思う。私が一番好きだと思ったのは小林さんだけど、あのコンクールで一番は誰かと言われたら総合的に見て反田さんだったと思うな、、
    、、、でもやっぱり分からないところですね。
    いずれにしても順位なんてつけるのはくだらなく思えるくらい、出場者みんな素晴らしかった

    • @lala-ud3yh
      @lala-ud3yh 3 года назад +6

      きっと反田さんも小林さんも配信を見た多くの人から愛されると思う。

    • @marikokageyama6825
      @marikokageyama6825 3 года назад +6

      @@lala-ud3yh そうですね!それが今年、ユーチューブ配信のとてもいいところでしたよね。

  • @masahira5263
    @masahira5263 3 года назад +1

    アナウンサーの方、小柄で可愛いです😊

  • @パラソル-y9c
    @パラソル-y9c 3 года назад +58

    私も反田さんが優勝だと思います。2位はおかしい。

    • @山田太郎-f9l8u
      @山田太郎-f9l8u 3 года назад +13

      何が「私も」だよ。
      RUclipsのコメ欄に、世界最高峰の戦いの違いが分かる奴なんていねぇだろ。

    • @ゆーき-j7o
      @ゆーき-j7o 3 года назад +22

      ブルースリウの演奏を聴いた上で言っていますか?
      反田さんとは甲乙付け難い本当に素晴らしい演奏でしたよ。とてもRUclipsの配信ごときで優劣を断言できるものではありません。

    • @krystynacollier57
      @krystynacollier57 3 года назад +12

      Sorita was THE BEST, AGRE

    • @適当にコメントするけどコメ返は一
      @適当にコメントするけどコメ返は一 3 года назад +3

      審査員に対する侮辱だね

    • @user-nv8wl2pu8l
      @user-nv8wl2pu8l 2 года назад +1

      ちゃんと演奏を聴きましょう。審査員はプロです。一次からのすべての結果をちゃんと見ましょう。ファイナルの演奏を聴けばわかりますけど。優勝したのはブルースリウです。結果をちゃんと受け止めましょう。

  • @kendousyounen
    @kendousyounen 3 года назад +5

    10年に一度反田が生まれるとは思えないが笑

    • @veryberrymuffins8421
      @veryberrymuffins8421 3 года назад +2

      ヴォスクレ先生がモスクワ音楽院にいるからですね…世の中に出なくても恐ろしい天才がロシアにはわんさかいますから。

  • @shindendentameemon
    @shindendentameemon 3 года назад +34

    顔はヤ◯ザの親分かマフィアのボスみたいな強面なのに、繊細なピアノをひくところにギャップがあるな

  • @Lilly-kg6dh
    @Lilly-kg6dh 3 года назад +2

    Can someone kindly translate what the professor said into English? TIA

  • @kk3803
    @kk3803 3 года назад +6

    10年に一度は割と現実的でいいな。
    1000年に一度は正直厳しい笑

  • @usr747
    @usr747 3 года назад +30

    10年に一度の逸材ってなんか変だな。

    • @usr747
      @usr747 3 года назад +2

      @@ねむい-l8g そう。十年に一人の逸材と十年に一度の出来事が混ざった感じ。

    • @はあ-u5o9q
      @はあ-u5o9q 3 года назад +14

      この先生は世界各地からくる天才を沢山みているから…その視点からだと10年に1人のペースだと思うのでしょう。日本人だけの基準で考えておられませんから。

    • @usr747
      @usr747 3 года назад

      @@はあ-u5o9q 的外れだな。10年に一度の逸材というタイトルのことを言っているだけで、先生の発言の内容ではない。

    • @gesxsefsyw3
      @gesxsefsyw3 3 года назад +1

      身も蓋もないが2位だしな。

    • @usr747
      @usr747 3 года назад

      @@chappy_-ek9wi 流石にそうは聞こえない。

  • @chaikagome9725
    @chaikagome9725 Год назад

    教授の声とピアノの音のみで、余計な音声が一切入らない編集、いいね。
    ん? ABEMA news?

  • @ashi7061
    @ashi7061 3 года назад +36

    小林愛実さんももっと取り上げて

    • @mememegunyan8780
      @mememegunyan8780 3 года назад +10

      皆さん素晴らしく私などでは甲乙付けられませんが、愛実さんのプレリュードは本当に素晴らしかった、涙が出ました
      多くの皆さんにもっと聴いて、知って頂きたいですよね
      どれ程努力されたかと思うと、胸が一杯になります

    • @shoottree5312
      @shoottree5312 3 года назад +2

      小林さんの方が反田さんより有名だと思います!!10年以上前にTVでショパン1番、第1楽章を演奏しています、天才少女ですね!!今回も深みのある演奏!!!さらに注目されるでしょう!!!

    • @shoottree5312
      @shoottree5312 3 года назад

      TVで帰国した小林さんを見ました!!前奏曲、聴きました〜スマホとは比べれない位素晴らしい演奏!!!ピアノ番組が多くてとても良い事だと思いますが〜彼女のように深みのある演奏も多くの人に聴いてほしいです〜😀

  • @YT-ie7vt
    @YT-ie7vt 3 года назад +2

    ファイナリストのうち
    ファツリオってピアノ3人使ってる、
    知らないメーカーだけど
    優勝したカナダのリウ聴いたけど圧倒的に響きがよくオケに負けてない、
    ヤマハは今回ファイナリストに選ばれませんでしたね、
    カワイは3人、
    あとの6人バンド日本人2人含めて、
    スタンウェイだね♪

  • @shoottree5312
    @shoottree5312 3 года назад +7

    十年に1人〜と言うのはピアノの音に種類があり、破壊力、爆発的な音、野生動物の鳴き声のような音、等、ショパンのようにエレガント、ブリリアント、深みのある芳醇な演奏、等、反田さんが多くの種類の音を奏でるピアニスト、世界的も数少ない、と言う意味。作曲家の曲によって色々な音を表現するピアニストです!!日本にもいると思います〜私が反田さん以外に聴いたのは、及川さんの破壊力のあるベートーヴェンを生で聴いた事があります。詳しい情報は専門家に解説していただければと思います!!

    • @shoottree5312
      @shoottree5312 3 года назад

    • @shoottree5312
      @shoottree5312 3 года назад

      間違いました、本文の補足します〜例の音をヴィルトゥオージティ、反田さんは洗練された表現!!あるいは、大胆な破壊力、爆発的な表現が出来ます。そういうピアニストの中でも秀でていると言う意味だと思います!!!

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 3 года назад +28

    ヴォスクレセンスキーにそこまで言わせる人材なのか。ヴォスクレさんのことは知らんけど。

    • @kamui3477
      @kamui3477 3 года назад

      知らない人の発言は軽い。

  • @信原美織
    @信原美織 3 года назад +6

    ショパンコンクールと言うとかつてはダンタイソン、ブーニンとちょっと古いが優勝したが反田さんの演奏も引けを取らないが少し綺麗すぎる表現だったから一位にならなかったのだろう。偉そうなことを言ったがピアノの詩人にぴったりと言いたい。

  • @orimupitsuku
    @orimupitsuku 3 года назад +17

    「10年に一度の逸材」って、そんなにすごく感じないなあ、、。
    日本人のショパコン2位は50年ぶりなんだから「50年に一人」くらいでも良くない?

    • @rosettayuk8854
      @rosettayuk8854 3 года назад +9

      日本ではなくて世界の話をしてるのだから仕方ないですね。それでもピアニスト人口を考えるとすごい称賛です。

    • @moomin5567
      @moomin5567 3 года назад +2

      5年に一回のコンクールですから、優勝できるレベルです。

    • @MiNi-lh1lx
      @MiNi-lh1lx 3 года назад

      よく20代、30代って年齢を10年単位で括るでしょ?
      だから、言い方変えて「世界中の20代のピアニストのなかで一人いるかどうか位の逸材」だったら凄いって思えるかも。
      ショパンコンクールの場合、上位入賞者の多くが後にその世代を代表する名ピアニストって言われて大成しているから、他のコンクールとは全然レベル違うのがわかるよね。

  • @Tumutan
    @Tumutan 3 года назад +4

    お袋の遺産を使い娘や息子が使うかなと思いTONIKAと言うピアノを購入したが、
    全く使ってくれなかった。20年前ヤマハの調教師に調律を依頼したがいい音がするね
    と言う反応があった。購入してから50年1回調律しただけだけど孫が一時使ってくれた。
    けど自宅の電子ピアノを使うだけで歩いて1時間半の爺の家にはきてくれなヵった。

  • @itsapieceofcake64
    @itsapieceofcake64 3 года назад +10

    ずっと後ろのコンマス?の人が美人だな〜って思いながら見てた

    • @cchan6049
      @cchan6049 3 года назад +3

      メガネと綺麗なロングヘアの方ですよね💇‍♀️

  • @くろすけ-v2c
    @くろすけ-v2c 3 года назад +4

    50年に一度では⁉️

  • @ぺぐみょん
    @ぺぐみょん 3 года назад +2

    テニプリの亜久津じゃん

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 3 года назад +6

    この人見かけ44だけどニュース見ると27才で吹いた

  • @erikasono565
    @erikasono565 3 года назад +6

    「彼独特の弾き方だけれど、ショパンのスタイルを壊してはいない」……物は言いようというか、この先生、親切かつ正直な方だなぁ、と。(笑)
    反田さんの弾き方、特にファイナルのコンチェルトでは、進藤さんとは別の意味で、若干感情移入し過ぎ。
    しかも進藤さんの場合には、感情移入しても、その感情の籠め方は西洋的にオーソドックスなのに、このファイナルの反田さんの感情移入の仕方には、浪花節的なものを感じます。
    西洋人の教授なら、そのことに気づいていないはずはないのに、日本のテレビ番組のインタビューであることもあり、気を使っているのか、「彼独特」としながらも、「ショパンのスタイルを壊してはいない」とわざわざフォローして下さっている。
    実に紳士的な先生だと感服しました。
    -
    尤も、遠藤郁子さんが能からインスピレーションを得たというショパンのCDも、遠藤さんのワルシャワの知人は、「あなたの弾き方は我々とは違うけれど、あなたはあなたでいいと思う」と言ってくれたらしい。
    ショパン国際ピアノコンクールの最終結果発表後だと思うのですが、主催者側の方が、「ショパンはポーランド人だけれど、それぞれの国のショパンの解釈があってもいい」と仰っていたから、昨今はそれでも認められるのかもしれませんね。
    我々の時代なら、一言のもとにイエロートーンと断罪されていたような気もしますけれど。
    まぁ、でも、我々より上の世代でも、遠藤さんでなくても、内田光子さんの弾くモーツァルトやシューベルトなどを聴いても、私などは、「凄く繊細だけれど、ウィーンの人が感じるモーツァルトやシューベルトとは違う。これで通じてしまっているのかなぁ」と思ってしまうものね。
    我々は、自筆譜を見ながら理想の作品の姿を頭の中で鳴らし、世界最高と言われる演奏との間でフィードバックするだけだから、ある意味何とでもいえるけれど、自分でその音楽を音にする立場の日本人演奏家は、理想の音楽と自分の技術、そして自分に沁みついた日本人の感性との間で悩むものなのかもしれません。
    -
    でも、先生が「10年に一度の逸材」と言って下さる意味は、過去10年、未来10年に反田さん以上のピアニストが世界どころか日本でも輩出しないという意味では必ずしもなくて、反田さん特有の音色や少し浪花節的な個性的な歌わせ方も含めて、似たような個性のピアニストが、という意味だと思いますよ。(笑)

  • @タニ帝国
    @タニ帝国 3 года назад

    おいしそう

  • @hayashitetsuro
    @hayashitetsuro 3 года назад +1

    江口玲と同じ舞台に立てた数少ない一人

  • @mashatomi734
    @mashatomi734 3 года назад +4

    まぁコンクールで良い順位収めた教え子の事悪く言う先生はいないだろw 自分の株も上がるし。
    しかもテレビのインタビューで。

  • @kamui3477
    @kamui3477 3 года назад +4

    「10年に一度の逸材」・・・これ、称賛しているようには聞こえない。 言わない方が良かったかも。
    それでは例えばアルゲリッチは何年に一度? 彼女が活躍してから未だ彼女に匹敵するピアニストが出てきているでしょうか? それを考えると、10年に一度の意味するところは「頻繁に出てくる逸材」。

  • @user-ky2nh7ze4w
    @user-ky2nh7ze4w 3 года назад +1

    俺に似てイケメンだな

  • @ふえふな
    @ふえふな 3 года назад +6

    高スペッククロちゃん

  • @岡キヨ
    @岡キヨ 3 года назад

  • @hu72365hucty
    @hu72365hucty 3 года назад +4

    ケンコバに顔似てるw

  • @金子妄想
    @金子妄想 3 года назад +1

    かなりの斜視っぽい。どうしてもニュースより気になってしまう。

  • @adhd3147
    @adhd3147 3 года назад +6

    あ〜このタイプは変態

  • @トマトときゅうり-g7l
    @トマトときゅうり-g7l 3 года назад +4

    Panピアノの方が世界的に有名。100年の逸材。つーか誰だよ?

    • @momo-ep1vg
      @momo-ep1vg 3 года назад +8

      おけ

    • @おさゎる
      @おさゎる 3 года назад

      真似すんな‼️

    • @おチンマンくん
      @おチンマンくん 3 года назад +16

      レベルが違うw
      パンpianoレベル以上はこのコンクールの"聴衆"にごろごろいる
      パンpianoが100だとすると反田は10000

    • @たこ-p3d
      @たこ-p3d 3 года назад +9

      釣り針なのは分かってるけど、panピアノくらいの上手さのやつは高校生でもいるわw