Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます今回はリクでもいただいた企画でしたありがとうございます🔮索敵なだけで嫌だけど、遠距離魔法とか異常杖が混ざるとブチギレなことが分かりました!!!許せない
灰色の狼は狭いから初期配置付近で少し防衛戦して敵を減らした後、弾切れを狙うのが効率的ですねなかなか使わない聖水を使ってサンダーストームを耐えて進むのも手ですが
聖水使うのすごい良さそう! 聖水あんまり使わなかったけどこういう時便利そう~
抑えきれない怒りに満ちたテキストで草(とくに3:32~)プレイ中はあああああ!!!11!!1!!ってなるけどこうして動画で見ると他人事で楽しい(*'▽')
他人事😂 間違いないけど!笑
エンゲージの20章でとりあえず進軍して松明照らしたらグリが目の前にいて絶望したよね
hazakuraさん思ったより100倍くらい近くにいて「!?」ってなるよね🤣
エンゲージの索敵マップも難しいイメージが🥺
あそこきらい😡 暗いところ進めないのも嫌だし奥からマージナイトばーって来てルイやられた😡😡😡
@@folmi_okanesuki 20章のことですよね😇あそこは索敵のところから出てくるマージナイト本当に嫌ですよね😡
リンの画像が早速最新版になってるのが流石ですな。
無性無名さん新しいリンちゃんもかわいかったから即アップデートした🥳
敵は見えてるという理不尽に腹が立ってしまう性格の者です。敵も松明使ってほしいし、敵視点で見えていないはずのところに味方キャラすり抜けてシスター狙ってくるのはダメでしょ。ピンポイントリワープとか酷い。ゲーム制作の際に、もしも敵視点を用意すると、敵側の視野と計算をすることになるけど、そこまで作り込んでほしかったなあと思います…(いろんな意味でコスパ悪くなるのも分かります)。
ほんとに敵だけずるいよね!次はそういう風にしてほしいな~笑
トラキア理不尽システムに加えて理不尽マップもあるんか...
あと索敵マップは移動するとき敵に当たって、行動不能になるのがいやですね。
中野倫さんもうゲーム全体が理不尽!笑 敵にぶつかって行動不能になるの嫌だよねー!もっと先行きたかったのに!!ってめっちゃなる
ヘクハーでヘクトルで回転王救出してたら、まさかサンストの追撃でロストしてコントローラー叩きつけたです…。
リョーさんそれ!!!まったく同じのフォルミもある!!!!😔😔😔ゼフィール置いとくと敵いつ来るか分からないしな~って救出してたら…サンスト飛んできては???ってなった
憎悪の泥濘は女の子の体格が大きくて、救出も難しいんですよね幽霊船はリセットしまくった
セイギさんあそこ女の子の体格お母さんよりも大きくて謎すぎるよね笑やっぱり幽霊船リセットしまくるよね…増援のタイミングきつすぎて😔
暁のカヒタリーノのマップは西の方で天空か狙撃が発動すると一瞬だけ月が見える。
塩塩行ってる可愛い人のマップか、、知らなかったです
ともあきチャンネルさんめっちゃ良い小ネタ!!!フォルミも知らなかったー!!見てみたいな~
@@ホンドテン さん塩で
リーフをワープで飛ばしてダキア強行突破したのはいい思い出
とある魚さんやっぱり12章はそうなるよね!🤣
外伝に行くつもりがなければ・・・リーフがセイラムを倒せるだけの戦力があればそれでいいんだけどね。一番いいのはリーフがセイラムを捕らえられる戦力があればいい。即制圧だと村には寄れないしもうひとりの敵将のコルホからまちぶせMはとれないのは嫌だな。
索敵からのサンダーストームは、私もトラウマになりました
take yさん本当に索敵サンスト嫌…
トラキアの索敵マップと言えば、4コマ劇場の中にリーフ「(松明について)ないまま戦うのは、やはり苦しいだろうか?」アウグスト「視界の広さが違いますからな(頭がキュピーンと光る)」リーフ「イケる・・・」エーヴェル「イケるわね・・・」フィン「イケますね・・・」(全員、ニヤリとしている)アウグスト「(3人の様子に何かを感じたように)えっ・・・何・・・?」というのがあったのを思い出しました(コマごとに行を分けました。最初のリーフの台詞は2コマ目です)
ころころイモムシさんすごい展開が4コマっぽい! 昔からそういうネタあったんだ~この間ヒーローズでもそういうネタいじられててびっくりした…笑
地形すら分からない状態で射程無限で効果永続の状態異常杖の嵐とか鬼畜にも程がありますよね。我ながらよく心折れずにクリア出来たもんだ。
ゆうじさんほんとそれ!!!トラキアの索敵マップも異常杖もやばすぎるー!笑フォルミは最初から攻略見てたけどそれでもきつかった~
新紋章の外伝マップもいくつか索敵があって怖かった…白い闇の中から撃ち抜いてくるクライネは紛れもない殺戮人形でなんかカッコイイ
OHれいちぇるさんもともとの紋章に索敵なかったから印象深いよね…!白い闇の中は確かに怖かったー!シューターがいて封印にもこんなマップあったなぁ…って思ったな~
聖魔の幽霊船マップ、フォルミさんの配信で1度見ただけなんですが未だに印象に残ってるマップで、見てる自分もかなりハラハラしたマップでしたね
シオノハナタンさんフォルミ配信が初だったんだー!ほんとにやばかったよあそこ!!ほんとにめっちゃ時間かけて予習したんだけど、それでもギリギリで運も良かったし…
今、封印ハードやってるけど、14章はノーマルの方が難しい…ハドブのおかげで、ミレディ&ティトが強くなってるので、クラスチェンジしてれば、鉄の剣と槍持たせとけは楽勝!灰色の狼はワープの使い所ですね。通常は、入れない所から攻撃してくるのが最悪
そっか!ノーマルだとミレディのハドブないから逆に大変…? ほんと灰色の狼のサンストうざい😡
トラキア776の外伝マップは攻略サイト見たらめんどくさそうだからってスルーしてプレイするたびに毎回スルーして結局一度もプレイしたことない章がありますわ
ひでぶさんでもトラキアの索敵マップめんどくさいの正直多いから仕方ないと思う…笑マーダーホレスとかも結構嫌!
トラキアの索敵マップは理不尽なマップが更に理不尽になるからなぁ…トーチで経験値と杖のレベル上げ出来るのは助かるけど。
aruさんほんとにそう!笑 ただでさえ理不尽なのにね…12章はその前と次も索敵なのストレスやばい🤣 トラキアもだけど杖組はトーチで経験値稼ぎできるのはおいしいよね!
トラキアの索敵マップはたいまつまたはトーチをうまいこと使うしかない。それでも1ターンごとに効果は薄れていくけど。
いつも、楽しく視聴してます。聖魔の「憎悪の泥濘」で敵アーチャーにヴァネッサが撃ち落とされたのは私だけじゃないですよね。
ルミナスさんあそこアーチャーもいるんだっけ…!この間プレイした時もうヴァネッサ落ちちゃってて、全然気にしてなかった…悲しい😔
@@folmi_okanesuki 索敵マップの難しいところは、ライン管理が難しく、ちょっとでも前に出過ぎると陣形が崩れて敵に落とされちゃうんですね
昔に灰色の狼でレストを一本も持ってなくて詰みかけたのを思い出しました。何回もリセットして突破したけどツラかった……
高部幸司さんひぇぇクリアないすー!👾レストなしだとバサークやばすぎるあそこ!!!笑育ってるこっちのルトガーとかフィルとかスー、シンとかディークが大暴れするの恐怖すぎる🥶
夜明け前の攻防は、当時の攻略本にさえ「死ぬのは怖い?と聞いてくるウルスラ。唐突な遠距離魔法が一番怖い。」と書かれてましたね当時はルナ持ちのカナスをぶつけるか、騎馬系数人でゴリ押ししないと倒せなかったです
おでんおでんさん攻略本の攻略班もやっぱりきつかったんだー!笑 暗闇からのサンストはやっぱり犯罪😡速さ高くて追撃出ないし、物理も耐久が意外とあるからそうなるよね…!特効武器ないときついと思う!
風花は盗賊に視界拡大の能力が無いのが、索敵マップの難易度(イライラ度)を上げてるんですよねー。たいまつは効果短いし、使うのに行動を消費するのが辛い。
ヤマモトセイさんえそれ知らなかった!!!笑 フォルミ盗賊にあると思ってた…でも言われてみると視界広くなったイメージあんまりないかも索敵マップそこまで多くはないけどその仕様嫌だね😔
ないんですよー、私も周回プレイしてて気付きました(汗。タイミング的にロナート卿戦は盗賊になれるLVじゃないし、他のマップは全員上級職以上で攻略するし…たいまつ使うのめんどい、敢えて盗賊で出してみよう…で気付きました(汗
フォルミ軍師殿にリクです!、「軍師の推しCP」を、作品毎とかで動画で観てみたいです!!。異論・反論が山ほど出てくる怖いテーマですが(汗汗、勇気を出して「軍師の推し」を聴いてみたいなぁ^_^、あっ、「推し」だとカドが立つから、「軍師的に「尊いCP」」」とかでも^_^
@@ヤマモトセイ さんちょっと危ないテーマだよね!笑 リクエストありがとう~考えてみて動画にできそうだったら、そのうち作るかも!🔮
ウルスラの配置ってエリウッド編とヘクトル編で微妙に変わってるんですよね?エリウッドやってからヘクトルやった人からしたら騙されたってなった人かなり多そう。
TOTOROさんそうそうー!ほんと罠!!!
どうして自軍は視界が制限されているのに、敵軍は暗闇や霧の影響受けないんですか!
敵軍には製作者の加護が与えられているらしい
片手クルルさんそれ全エムブレマーが不公平さ感じるやつ!!!笑
@@Leo-sk1yx さん
確かに言われてみれば笑
敵はインチキをやってくるのはお約束です。命中率だってそう。70%くらいでこっちは回避されたのに敵は当ててくる。
むちゃわかるぅ
トラナナの索敵は本当になあ・・・。24章外伝の悪意仕様は発狂ものやったぞ。これを乗り越えた先がエーヴェル再会だけどさあ。
ピザ祭おデブさん24章外伝ほんとに製作陣の悪意しかなかったよね…嫌がらせすぎる!😡エーヴェルはもうついていけないから、ご褒美の再会って感じだよね…!
うろ覚えですが、最初の烈火のマップはソードキラー持ちの敵が2体ぐらいいた気がします。右だったかな?急いで救出しに行ったら扉開けた先で一撃ダウンさせられた記憶があります。
ペイそいさん言われてフォルミ思い出した…右側の方だよね…ヘクトルがやられた記憶ある😔もっと夜明け前の攻防がひどくなった!笑
そうか、索敵の登場は「トラキア」からだったんですね。確かに様々な条件で戦うなら、視界が確保されないのもリアルと言えばリアルですよね。しかし、こちら側はトーチや盗賊の視野でようやく少し見通せるのに、敵側はまったく苦もなく自由に行動しているのはどう理解すればいいのでしょう🤔せめてサンダーストームやロングアーチもこちらが避けるのではなく、向こうがちょいちょい外してほしいところです。
凪の又三郎さん本当に敵だけ見えるのずるいよね…😔これもう全エムブレマー思ってるでしょ!笑向こうから視界が見えてない距離なら命中下がるとかあってほしい😡😡😡
ロプトの祭壇は他と一味違うレベルだと思う。折檻部屋へ強制連行で場合によってはユニット救出不可という鬼畜仕様。他のマップは色々諦めれば難易度下げられるけどこれは離脱マップで諦めるとするなら出撃させたユニットになるという…
黒猫のクロさん本当にそうなんだよね… 3つ目に紹介したけど、ほかのマップも嫌だけどロプトの祭壇だけはレベルが違うって気がする…何回も言ったけどほんとに嫌がらせしか考えてないよあそこ!!!😡
シリーズにもよるが盗賊はもちろんの事、松明やトーチなどのアイテム等やり方次第では索敵だけなら難易度は下げられる。ただし敵陣は正確にこっち狙い打ちしてくるからチートプレイされている気分になってしまいますね。
ジークフリートさんほんとそれだよね…!なんかほかのSRPGだと索敵マップで、敵もちゃんと見えてないみたいなのあるらしくて羨ましい…😔
索敵マップは確かに大変だった。敵が何処にいるかもわからない、行動も制限されるから、イライラしっぱなしだった😅
スノーまんさん索敵マップ自体しんどいよね!笑 進もうと思ったら敵にぶつかって止まるのも嫌😔
聖魔の19章の索敵マップもめっちゃ難しかったかな(緑兵すぐやられるし毎ターン敵増援くるし、いろいろな方向から攻めてくるし)
Fumaさんコメントありがとうございます✨この間聖魔やったばっかりだからすごい分かる…下からくる増援が多すぎるし強いしで大変だった!緑兵は仕方ないから救出して避難させてあげてた…笑
分かります。ロストン聖教国はお祈りもいいけど、もーーちょっとだけ自国兵を鍛えてて欲しいですよね。
索敵マップのBGMがトラウマになりがち😂幽霊船は初見プレイ時何度もリセットしたマップ。ファーガスさんがマギ・ヴァル大陸に住んでいればよかったのに!笑
Takashiさんわかる!笑 どのFEもうわこの曲ーってなる🤣ファーガスさんがいたら魔物のドタマ全部カチ割ってくれたのに!!!
幽霊船はもう嫌っす。。。聖魔にルナがあったら幽霊船にアークビグル@暗黒の魔弾、デスガーゴイル@スレンドスピア、ゲブ将軍@ソードキラーが多数配置みたいになるんだろうな。
30%を信じたかったさん幽霊船ほんときついよね…ラーチェルがあと1ターン遅く出てきてくれれば楽なのにー!ルナだったら絶対そうなる!笑 ゲブ将軍はいないかもだけど暗黒の魔弾とかスレスピガーゴイルはめっちゃ想像できちゃう…
この動画で紹介されたのに比べりゃだいぶマシだけど、一回ヘクハーの四牙襲来ロイドルートでクラチェンしてないワロスさん救出しなくちゃいけなくなって大変な目にあった記憶がある。ただでさえ索敵で孤立した状態で出てくるのに敵陣に突っ込んでいくし特効薬持ってるのになかなか使わんしマジでキレそうになった。おまけに初期位置直ぐ近くにロイドがいるのも初見殺し
ザキさんそこも実は紹介しようか迷ってた!笑 ワレスさんが勝手に大暴れしてロイド引っ張ってくるから…ノーマルだと勝手にCCしてるし敵もちょっと弱いから大丈夫だけど、ハード以上はだいぶやばいよね😡そうそうー!ロイド意外と近くにいてめちゃくちゃびっくりするよね しかもすごい強い…
この間ヘクハー周回終わったけど、夜明け前の攻防はCCさせたヒースで全力で行かせてゼフィール保護してなんとかクリアしたで、マクシム対策はハルベルト持たせたハーケンに任せた
T Tさんヘクハークリアおめでです~🥳ハーケンで対策めっちゃ良いかも!!!力高いし斧レベル最初から高いもんね…!フォルミも次からそうする!!やっぱり騎馬とか飛行とかで全力でいかないとジャファル運ゲーなっちゃうよね😔
@@folmi_okanesuki まぁまるごと保存でターンセーブしてクリアしたんですけどねと言うかハーケンは実際救済枠として用意された説あると思う今度は評価S目指して二週目やります(惜しくも経験評価落とした・・・)
@@TT-tz3vr さんヘクハー評価Sはやばい!!!評価プレイいつかフォルミもやりたいな~
@@folmi_okanesuki と言うかまるごと保存使うなら寧ろこれくらいの縛りプをした方が面白いと思う
これは二度とやりたくないマップあるあるですね❔
河原雄介さん索敵+遠距離攻撃とか異常杖でイライラ完成!
自分は参加しないけど索敵英雄決闘のステマを行う軍師の鏡
すんさんサブリミナルステマ😈フォルミもしっかり乗っからせてもらっちゃった!ちょうどその関係でリクエストももらったしないすタイミング
聖魔の最初の方の索敵マップの攻略を見て、前の章で、闘技場で飛行ユニットをレベルマックスにしてあると楽なんて、そんなの初見が分かるわけない。結局、ゼトで子供の共助に向かいましたけど、途中のポールアクス持ちにはヒヤヒヤしました。ゼトだと、最後が山?森?だから、敵毒蜘蛛到着ギリギリとか。ここのボスも闇魔法が強くて、光魔法+せいすいで戦いました。エフラムルートはまだですが、幽霊船は聞くだけでヤバさが・・・。因みに、プレイの方は、ルネス城奪還して、エイリークエフラム共にクラスチェンジしました。ゆうしゃ武器が欲しいので、魔物が住み着いている塔を攻略しようかと。聖魔の資金工面の難しさにヒーヒーてます。闘技場を使えの意味が分かりました。新・紋章の謎のクライネと戦うマップや暗殺軍団のアジトも、そこそこ厄介だよな~何て思っていたら、紹介しているマップの不条理レベルが違いますね。
落合高之さんあそこ騎馬特効の斧いるのすごい罠だよね…! でもゼトガンガン行かないといけないし本当に大変だった~エフラムルートやる時はほんと覚悟してください!あそこやばすぎるよ😭ヴェルニの塔も確か宝玉?落とす敵がいて金策できるんだよね~頑張れー!クライネのところもロングアーチいるし普通にやっかいで嫌だよね今回紹介したとこがやばすぎるだけ!笑
@@folmi_okanesuki さん幽霊船がんばります😧クライネの出る章の冒頭から女剣士アテナが仲間になるけど、ロングアーチや突っ込んできた敵にやられるは・・・。
僕は烈火のジャファルとニノが仲間になるのが、最初めちゃくちゃ苦戦したよ。それ以前にジャファルを仲間にするまでの、段取りがめちゃくちゃ面倒
優生さん本当にジャファルは…😔本人は強いんだけど場所が遠すぎるし、勝手に動くの大変なんだよねーニノもどこに置いておくか迷うし!
RPGはたくさんあるんだけどシミュレーションRPGは二度とやりたくないマップはあんまりないな
索敵マップは初見殺しなのがな~そして意外とやる事多い
FE暁の女神さんだいたい初見ごろしだよね!笑 なのにターン制限とか民家とか宝箱とか忙しい~
最後から2つ目のマップ、あの女の子の体格が何故か高いんだよね…。そのせいでブレマー界隈では「ゴリラ幼女」「ガチムチ幼女」とか言われたりするし。前作の「烈火」でもドルカスの奥さんの体格カンストしてたしGBA3部の作製作者はゴツい女性が好きなんか…?
自主寄生君さん聖魔の女の子だよね!めっちゃ面白い🤣そのあと17章のシレーネさんが仲間になるところの女の子も同じ体格で笑ったナタリーさんの体格もすごいんだっけ!? なんで…笑
一部界隈では、FE女性キャラの体格は、胸部装甲だと言われています。その点で、体格ステータスの上がるトラキアは、ある意味で神ゲーです。
封印の砂漠マップはまあまあ広いのも嫌らしいですよね。ターン制限ありに宝探しとやること多い感じですよね。宝探しは攻略サイトを見ないと時間がかかり過ぎるでしょうね。
烈火の夜明け前の攻防はノーマルでさえジャファルとニノを生存させようとすると、ノーリセはほぼ厳しいですよね…。ハードしたことありませんが、多分もっと厳しいんですよね、きっと
天龍さんどうしても運絡んじゃうもんね… ハードだと敵が強い分ジャファルに間に合わなくて落ちちゃうこと多い気がする!!
外伝だとマミーはレア敵扱いで倒したら経験値がかなり貰えましたが聖魔だと特にそういうのは無かったんでしたっけ?
聖魔のマミーは普通の敵と同じだったと思う… 上級職扱いでちょっと経験値多かったかも?でも外伝のマミーみたいにいっぱい経験値ほしい~
コメント遅くなりました。リクエストお受けいただきありがとうございます。動画で採用されていませんでしたが(難易度が低いせい?)、封印のフィル仲間にするマップ、烈火のフィオーラ加入とウハイボスのマップ、蒼炎の5章脱出でボスが倒せなくて女神の像が貰えなかった記憶があります。夜明け前の攻防のウルスラは皆のトラウマですね。緑軍ジャファルはネタになっていたような。封印の砂漠、セシリアさんはネタにされてそうですね。レベル1ソフィーヤを前に出して育成してましたが相性がいいはずの理魔道士に2回攻撃をくらっていました。あれはもたもたしてると挟み撃ちになるのが嫌ですね。聖魔の時間制限で女の子が魔物に襲われるマップはマシューとヴァネッサを主軸にしたのを覚えてます。
青燐さん全然大丈夫だよー!フォルミも前から作ろうかな~って思ってたからほんと良いタイミングだったー🥳その3つも動画で紹介したのよりは楽だけどやっかいだよね! フィルのとこは敵将が確かキラーアクスだったし、ウハイのところは気を付けないとすぐフィオーラさん落ちちゃう…あとウハイの回避がめっちゃ高くて倒すの大変!蒼炎のはボスまで行くのほんとしんどいと思う!マニアックで行けたことない…封印の砂漠はほんとにセシリアさんよく言われてる!笑 砂漠で騎馬って🤣
トラキア24章外伝あるだろうなと思ったらやっぱりあったwww今このクオリティで出そうものなら絶対プロデューサーがボルガノンで焼かれてしまうなってかよく俺ソフト破壊せずに耐えきったな・・・
男頭美偉夢さん全索敵マップで一番許されないロプトの祭壇😡😡😡😡😡😡今のFEでこんな感じの出たらほんとにエムブレマーたちに焼き払われるよね!笑耐えきってプレイできてこれこそ本当に偉い!だよフォルミも攻略見ないでやってたら絶対ブチギレるもん 見てもイライラしそう🤣
トラキア776の初の索敵マップは二章外伝からですね。ここはそんなに難しくないけど。寄り道して味方の誰か一人が砦にいけばたいまつをゲットできるし。離脱マップじゃないのもいい。ただしキルソードを装備しているシヴァを捕らえようと思ったら少し難易度が上がります。必殺出されたらヤバいから。リーフが制圧する拠点に居座ってるリフィスはなぜか書物のきれはしだけしか持ってないし。体格の大きな味方で問答無用で捕らえたままクリアすれば後で仲間になるし。
藏川克徳さんトラキアの2章はまだ最初の索敵マップだからそこまででもないけどシヴァがちょっと怖いよね!
封印の剣だったかな?ウハイのとこの索敵も厳しかった(;´Д`) たいまつ、マジ優秀。
Niku Ningyouさん烈火のところだねー!ウハイのところフィオーラすぐ助けに行かないと危ないし、森が多くて結構大変だよね!
無双シリーズでもありますがドキドキしますよね😅初見殺しが凄いし😩モヤモヤからのサンストは(ノ▽\*) イヤン💭💭💭💭⚡️⚡️💭💭💭💭
肉まんさんそういえば無双にもあったー!!!あれ良い表現だったなって思う!🙌見えない所からのサンストは本編でもどっちでもやだ
抹消された英雄ってマリアンヌは何で一人だけでモーリスの目の前に居たんでしょうね?一人だけ突出したとかそういう話も一切なかったし。
ご視聴ありがとうございます
今回はリクでもいただいた企画でしたありがとうございます🔮
索敵なだけで嫌だけど、遠距離魔法とか異常杖が混ざるとブチギレなことが分かりました!!!許せない
灰色の狼は狭いから初期配置付近で少し防衛戦して敵を減らした後、弾切れを狙うのが効率的ですね
なかなか使わない聖水を使ってサンダーストームを耐えて進むのも手ですが
聖水使うのすごい良さそう! 聖水あんまり使わなかったけどこういう時便利そう~
抑えきれない怒りに満ちたテキストで草(とくに3:32~)
プレイ中はあああああ!!!11!!1!!ってなるけどこうして動画で見ると他人事で楽しい(*'▽')
他人事😂 間違いないけど!笑
エンゲージの20章でとりあえず進軍して松明照らしたらグリが目の前にいて絶望したよね
hazakuraさん
思ったより100倍くらい近くにいて「!?」ってなるよね🤣
エンゲージの索敵マップも難しいイメージが🥺
あそこきらい😡 暗いところ進めないのも嫌だし奥からマージナイトばーって来て
ルイやられた😡😡😡
@@folmi_okanesuki 20章のことですよね😇
あそこは索敵のところから出てくるマージナイト本当に嫌ですよね😡
リンの画像が早速最新版になってるのが流石ですな。
無性無名さん
新しいリンちゃんもかわいかったから即アップデートした🥳
敵は見えてるという理不尽に腹が立ってしまう性格の者です。敵も松明使ってほしいし、敵視点で見えていないはずのところに味方キャラすり抜けてシスター狙ってくるのはダメでしょ。ピンポイントリワープとか酷い。ゲーム制作の際に、もしも敵視点を用意すると、敵側の視野と計算をすることになるけど、そこまで作り込んでほしかったなあと思います…(いろんな意味でコスパ悪くなるのも分かります)。
ほんとに敵だけずるいよね!次はそういう風にしてほしいな~笑
トラキア理不尽システムに加えて理不尽マップもあるんか...
あと索敵マップは移動するとき敵に当たって、行動不能になるのがいやですね。
中野倫さん
もうゲーム全体が理不尽!笑 敵にぶつかって行動不能になるの嫌だよねー!
もっと先行きたかったのに!!ってめっちゃなる
ヘクハーでヘクトルで回転王救出してたら、まさかサンストの追撃でロストしてコントローラー叩きつけたです…。
リョーさん
それ!!!まったく同じのフォルミもある!!!!😔😔😔
ゼフィール置いとくと敵いつ来るか分からないしな~って救出してたら…サンスト飛んできては???ってなった
憎悪の泥濘は女の子の体格が大きくて、救出も難しいんですよね
幽霊船はリセットしまくった
セイギさん
あそこ女の子の体格お母さんよりも大きくて謎すぎるよね笑
やっぱり幽霊船リセットしまくるよね…増援のタイミングきつすぎて😔
暁のカヒタリーノのマップは西の方で天空か狙撃が発動すると一瞬だけ月が見える。
塩塩行ってる可愛い人のマップか、、知らなかったです
ともあきチャンネルさん
めっちゃ良い小ネタ!!!フォルミも知らなかったー!!見てみたいな~
@@ホンドテン さん
塩で
リーフをワープで飛ばしてダキア強行突破したのはいい思い出
とある魚さん
やっぱり12章はそうなるよね!🤣
外伝に行くつもりがなければ・・・リーフがセイラムを倒せるだけの戦力があればそれでいいんだけどね。
一番いいのはリーフがセイラムを捕らえられる戦力があればいい。
即制圧だと村には寄れないしもうひとりの敵将のコルホからまちぶせMはとれないのは嫌だな。
索敵からのサンダーストームは、私もトラウマになりました
take yさん
本当に索敵サンスト嫌…
トラキアの索敵マップと言えば、4コマ劇場の中に
リーフ「(松明について)ないまま戦うのは、やはり苦しいだろうか?」
アウグスト「視界の広さが違いますからな(頭がキュピーンと光る)」
リーフ「イケる・・・」エーヴェル「イケるわね・・・」フィン「イケますね・・・」(全員、ニヤリとしている)アウグスト「(3人の様子に何かを感じたように)えっ・・・何・・・?」
というのがあったのを思い出しました(コマごとに行を分けました。最初のリーフの台詞は2コマ目です)
ころころイモムシさん
すごい展開が4コマっぽい! 昔からそういうネタあったんだ~
この間ヒーローズでもそういうネタいじられててびっくりした…笑
地形すら分からない状態で射程無限で効果永続の状態異常杖の嵐とか鬼畜にも程がありますよね。我ながらよく心折れずにクリア出来たもんだ。
ゆうじさん
ほんとそれ!!!トラキアの索敵マップも異常杖もやばすぎるー!笑
フォルミは最初から攻略見てたけどそれでもきつかった~
新紋章の外伝マップもいくつか索敵があって怖かった…白い闇の中から撃ち抜いてくるクライネは紛れもない殺戮人形でなんかカッコイイ
OHれいちぇるさん
もともとの紋章に索敵なかったから印象深いよね…!
白い闇の中は確かに怖かったー!シューターがいて封印にもこんなマップあったなぁ…って思ったな~
聖魔の幽霊船マップ、フォルミさんの配信で1度見ただけなんですが未だに印象に残ってるマップで、見てる自分もかなりハラハラしたマップでしたね
シオノハナタンさん
フォルミ配信が初だったんだー!ほんとにやばかったよあそこ!!
ほんとにめっちゃ時間かけて予習したんだけど、それでもギリギリで運も良かったし…
今、封印ハードやってるけど、14章はノーマルの方が難しい…
ハドブのおかげで、ミレディ&ティトが強くなってるので、クラスチェンジしてれば、鉄の剣と槍持たせとけは楽勝!
灰色の狼はワープの使い所ですね。
通常は、入れない所から攻撃してくるのが最悪
そっか!ノーマルだとミレディのハドブないから逆に大変…? ほんと灰色の狼のサンストうざい😡
トラキア776の外伝マップは攻略サイト見たら
めんどくさそうだからってスルーして
プレイするたびに毎回スルーして
結局一度もプレイしたことない章がありますわ
ひでぶさんでもトラキアの索敵マップめんどくさいの正直多いから仕方ないと思う…笑
マーダーホレスとかも結構嫌!
トラキアの索敵マップは理不尽なマップが更に理不尽になるからなぁ…トーチで経験値と杖のレベル上げ出来るのは助かるけど。
aruさん
ほんとにそう!笑 ただでさえ理不尽なのにね…
12章はその前と次も索敵なのストレスやばい🤣 トラキアもだけど杖組はトーチで経験値稼ぎできるのはおいしいよね!
トラキアの索敵マップはたいまつまたはトーチをうまいこと使うしかない。
それでも1ターンごとに効果は薄れていくけど。
いつも、楽しく視聴してます。聖魔の「憎悪の泥濘」で敵アーチャーにヴァネッサが撃ち落とされたのは私だけじゃないですよね。
ルミナスさん
あそこアーチャーもいるんだっけ…!この間プレイした時もうヴァネッサ落ちちゃってて、全然気にしてなかった…
悲しい😔
@@folmi_okanesuki 索敵マップの難しいところは、ライン管理が難しく、ちょっとでも前に出過ぎると陣形が崩れて敵に落とされちゃうんですね
昔に灰色の狼でレストを一本も持ってなくて詰みかけたのを思い出しました。
何回もリセットして突破したけどツラかった……
高部幸司さん
ひぇぇクリアないすー!👾レストなしだとバサークやばすぎるあそこ!!!笑
育ってるこっちのルトガーとかフィルとかスー、シンとかディークが大暴れするの恐怖すぎる🥶
夜明け前の攻防は、当時の攻略本にさえ「死ぬのは怖い?と聞いてくるウルスラ。唐突な遠距離魔法が一番怖い。」と書かれてましたね
当時はルナ持ちのカナスをぶつけるか、騎馬系数人でゴリ押ししないと倒せなかったです
おでんおでんさん
攻略本の攻略班もやっぱりきつかったんだー!笑 暗闇からのサンストはやっぱり犯罪😡
速さ高くて追撃出ないし、物理も耐久が意外とあるからそうなるよね…!
特効武器ないときついと思う!
風花は盗賊に視界拡大の能力が無いのが、索敵マップの難易度(イライラ度)を上げてるんですよねー。たいまつは効果短いし、使うのに行動を消費するのが辛い。
ヤマモトセイさん
えそれ知らなかった!!!笑 フォルミ盗賊にあると思ってた…でも言われてみると視界広くなったイメージあんまりないかも
索敵マップそこまで多くはないけどその仕様嫌だね😔
ないんですよー、私も周回プレイしてて気付きました(汗。タイミング的にロナート卿戦は盗賊になれるLVじゃないし、他のマップは全員上級職以上で攻略するし…たいまつ使うのめんどい、敢えて盗賊で出してみよう…で気付きました(汗
フォルミ軍師殿にリクです!、「軍師の推しCP」を、作品毎とかで動画で観てみたいです!!。異論・反論が山ほど出てくる怖いテーマですが(汗汗、勇気を出して「軍師の推し」を聴いてみたいなぁ^_^、あっ、「推し」だとカドが立つから、「軍師的に「尊いCP」」」とかでも^_^
@@ヤマモトセイ さん
ちょっと危ないテーマだよね!笑 リクエストありがとう~
考えてみて動画にできそうだったら、そのうち作るかも!🔮
ウルスラの配置ってエリウッド編とヘクトル編で微妙に変わってるんですよね?エリウッドやってからヘクトルやった人からしたら騙されたってなった人かなり多そう。
TOTOROさん
そうそうー!ほんと罠!!!
どうして自軍は視界が制限されているのに、敵軍は暗闇や霧の影響受けないんですか!
敵軍には製作者の加護が与えられているらしい
片手クルルさん
それ全エムブレマーが不公平さ感じるやつ!!!笑
@@Leo-sk1yx さん
確かに言われてみれば笑
敵はインチキをやってくるのはお約束です。
命中率だってそう。
70%くらいでこっちは回避されたのに敵は当ててくる。
むちゃわかるぅ
トラナナの索敵は本当になあ・・・。
24章外伝の悪意仕様は発狂ものやったぞ。これを乗り越えた先がエーヴェル再会だけどさあ。
ピザ祭おデブさん
24章外伝ほんとに製作陣の悪意しかなかったよね…嫌がらせすぎる!😡
エーヴェルはもうついていけないから、ご褒美の再会って感じだよね…!
うろ覚えですが、
最初の烈火のマップはソードキラー持ちの敵が2体ぐらいいた気がします。右だったかな?
急いで救出しに行ったら扉開けた先で一撃ダウンさせられた記憶があります。
ペイそいさん
言われてフォルミ思い出した…右側の方だよね…ヘクトルがやられた記憶ある😔
もっと夜明け前の攻防がひどくなった!笑
そうか、索敵の登場は「トラキア」からだったんですね。
確かに様々な条件で戦うなら、視界が確保されないのもリアルと言えばリアルですよね。しかし、こちら側はトーチや盗賊の視野でようやく少し見通せるのに、敵側はまったく苦もなく自由に行動しているのはどう理解すればいいのでしょう🤔
せめてサンダーストームやロングアーチもこちらが避けるのではなく、向こうがちょいちょい外してほしいところです。
凪の又三郎さん
本当に敵だけ見えるのずるいよね…😔これもう全エムブレマー思ってるでしょ!笑
向こうから視界が見えてない距離なら命中下がるとかあってほしい😡😡😡
ロプトの祭壇は他と一味違うレベルだと思う。折檻部屋へ強制連行で場合によってはユニット救出不可という鬼畜仕様。他のマップは色々諦めれば難易度下げられるけどこれは離脱マップで諦めるとするなら出撃させたユニットになるという…
黒猫のクロさん
本当にそうなんだよね… 3つ目に紹介したけど、ほかのマップも嫌だけどロプトの祭壇だけはレベルが違うって気がする…
何回も言ったけどほんとに嫌がらせしか考えてないよあそこ!!!😡
シリーズにもよるが盗賊はもちろんの事、松明やトーチなどのアイテム等やり方次第では索敵だけなら難易度は下げられる。
ただし敵陣は正確にこっち狙い打ちしてくるからチートプレイされている気分になってしまいますね。
ジークフリートさん
ほんとそれだよね…!なんかほかのSRPGだと索敵マップで、敵もちゃんと見えてないみたいなのあるらしくて羨ましい…😔
索敵マップは確かに大変だった。
敵が何処にいるかもわからない、行動も制限されるから、イライラしっぱなしだった😅
スノーまんさん
索敵マップ自体しんどいよね!笑 進もうと思ったら敵にぶつかって止まるのも嫌😔
聖魔の19章の索敵マップもめっちゃ難しかったかな(緑兵すぐやられるし毎ターン敵増援くるし、いろいろな方向から攻めてくるし)
Fumaさんコメントありがとうございます✨
この間聖魔やったばっかりだからすごい分かる…下からくる増援が多すぎるし強いしで大変だった!
緑兵は仕方ないから救出して避難させてあげてた…笑
分かります。ロストン聖教国はお祈りもいいけど、もーーちょっとだけ自国兵を鍛えてて欲しいですよね。
索敵マップのBGMがトラウマになりがち😂
幽霊船は初見プレイ時何度もリセットしたマップ。ファーガスさんがマギ・ヴァル大陸に住んでいればよかったのに!笑
Takashiさん
わかる!笑 どのFEもうわこの曲ーってなる🤣
ファーガスさんがいたら魔物のドタマ全部カチ割ってくれたのに!!!
幽霊船はもう嫌っす。。。聖魔にルナがあったら幽霊船にアークビグル@暗黒の魔弾、デスガーゴイル@スレンドスピア、ゲブ将軍@ソードキラーが多数配置みたいになるんだろうな。
30%を信じたかったさん
幽霊船ほんときついよね…ラーチェルがあと1ターン遅く出てきてくれれば楽なのにー!
ルナだったら絶対そうなる!笑 ゲブ将軍はいないかもだけど暗黒の魔弾とかスレスピガーゴイルはめっちゃ想像できちゃう…
この動画で紹介されたのに比べりゃだいぶマシだけど、一回ヘクハーの四牙襲来ロイドルートでクラチェンしてないワロスさん救出しなくちゃいけなくなって大変な目にあった記憶がある。
ただでさえ索敵で孤立した状態で出てくるのに敵陣に突っ込んでいくし特効薬持ってるのになかなか使わんしマジでキレそうになった。おまけに初期位置直ぐ近くにロイドがいるのも初見殺し
ザキさん
そこも実は紹介しようか迷ってた!笑 ワレスさんが勝手に大暴れしてロイド引っ張ってくるから…
ノーマルだと勝手にCCしてるし敵もちょっと弱いから大丈夫だけど、ハード以上はだいぶやばいよね😡
そうそうー!ロイド意外と近くにいてめちゃくちゃびっくりするよね しかもすごい強い…
この間ヘクハー周回終わったけど、
夜明け前の攻防はCCさせたヒースで全力で行かせてゼフィール保護してなんとかクリアした
で、マクシム対策はハルベルト持たせたハーケンに任せた
T Tさん
ヘクハークリアおめでです~🥳
ハーケンで対策めっちゃ良いかも!!!力高いし斧レベル最初から高いもんね…!フォルミも次からそうする!!
やっぱり騎馬とか飛行とかで全力でいかないとジャファル運ゲーなっちゃうよね😔
@@folmi_okanesuki まぁまるごと保存でターンセーブしてクリアしたんですけどね
と言うかハーケンは実際救済枠として用意された説あると思う
今度は評価S目指して二週目やります(惜しくも経験評価落とした・・・)
@@TT-tz3vr さん
ヘクハー評価Sはやばい!!!評価プレイいつかフォルミもやりたいな~
@@folmi_okanesuki と言うかまるごと保存使うなら寧ろこれくらいの縛りプをした方が面白いと思う
これは二度とやりたくないマップあるあるですね❔
河原雄介さん
索敵+遠距離攻撃とか異常杖でイライラ完成!
自分は参加しないけど索敵英雄決闘のステマを行う軍師の鏡
すんさん
サブリミナルステマ😈フォルミもしっかり乗っからせてもらっちゃった!
ちょうどその関係でリクエストももらったしないすタイミング
聖魔の最初の方の索敵マップの攻略を見て、前の章で、闘技場で飛行ユニットをレベルマックスにしてあると楽なんて、そんなの初見が分かるわけない。結局、ゼトで子供の共助に向かいましたけど、途中のポールアクス持ちにはヒヤヒヤしました。ゼトだと、最後が山?森?だから、敵毒蜘蛛到着ギリギリとか。ここのボスも闇魔法が強くて、光魔法+せいすいで戦いました。エフラムルートはまだですが、幽霊船は聞くだけでヤバさが・・・。
因みに、プレイの方は、ルネス城奪還して、エイリークエフラム共にクラスチェンジしました。ゆうしゃ武器が欲しいので、魔物が住み着いている塔を攻略しようかと。聖魔の資金工面の難しさにヒーヒーてます。闘技場を使えの意味が分かりました。
新・紋章の謎のクライネと戦うマップや暗殺軍団のアジトも、そこそこ厄介だよな~何て思っていたら、紹介しているマップの不条理レベルが違いますね。
落合高之さん
あそこ騎馬特効の斧いるのすごい罠だよね…! でもゼトガンガン行かないといけないし本当に大変だった~
エフラムルートやる時はほんと覚悟してください!あそこやばすぎるよ😭
ヴェルニの塔も確か宝玉?落とす敵がいて金策できるんだよね~頑張れー!
クライネのところもロングアーチいるし普通にやっかいで嫌だよね今回紹介したとこがやばすぎるだけ!笑
@@folmi_okanesuki さん
幽霊船がんばります😧
クライネの出る章の冒頭から女剣士アテナが仲間になるけど、ロングアーチや突っ込んできた敵にやられるは・・・。
僕は烈火のジャファルとニノが仲間になるのが、最初めちゃくちゃ苦戦したよ。
それ以前にジャファルを仲間にするまでの、段取りがめちゃくちゃ面倒
優生さん
本当にジャファルは…😔本人は強いんだけど場所が遠すぎるし、勝手に動くの大変なんだよねー
ニノもどこに置いておくか迷うし!
RPGはたくさんあるんだけどシミュレーションRPGは二度とやりたくないマップはあんまりないな
索敵マップは初見殺しなのがな~
そして意外とやる事多い
FE暁の女神さん
だいたい初見ごろしだよね!笑 なのにターン制限とか民家とか宝箱とか忙しい~
最後から2つ目のマップ、あの女の子の体格が何故か高いんだよね…。そのせいでブレマー界隈では「ゴリラ幼女」「ガチムチ幼女」とか言われたりするし。
前作の「烈火」でもドルカスの奥さんの体格カンストしてたしGBA3部の作製作者はゴツい女性が好きなんか…?
自主寄生君さん
聖魔の女の子だよね!めっちゃ面白い🤣そのあと17章のシレーネさんが仲間になるところの女の子も同じ体格で笑った
ナタリーさんの体格もすごいんだっけ!? なんで…笑
一部界隈では、FE女性キャラの体格は、胸部装甲だと言われています。その点で、体格ステータスの上がるトラキアは、ある意味で神ゲーです。
封印の砂漠マップはまあまあ広いのも嫌らしいですよね。ターン制限ありに宝探しとやること多い感じですよね。宝探しは攻略サイトを見ないと時間がかかり過ぎるでしょうね。
烈火の夜明け前の攻防はノーマルでさえジャファルとニノを生存させようとすると、ノーリセはほぼ厳しいですよね…。
ハードしたことありませんが、多分もっと厳しいんですよね、きっと
天龍さん
どうしても運絡んじゃうもんね… ハードだと敵が強い分ジャファルに間に合わなくて落ちちゃうこと多い気がする!!
外伝だとマミーはレア敵扱いで倒したら経験値がかなり貰えましたが聖魔だと特にそういうのは無かったんでしたっけ?
聖魔のマミーは普通の敵と同じだったと思う… 上級職扱いでちょっと経験値多かったかも?
でも外伝のマミーみたいにいっぱい経験値ほしい~
コメント遅くなりました。リクエストお受けいただきありがとうございます。
動画で採用されていませんでしたが(難易度が低いせい?)、封印のフィル仲間にするマップ、烈火のフィオーラ加入とウハイボスのマップ、蒼炎の5章脱出でボスが倒せなくて女神の像が貰えなかった記憶があります。
夜明け前の攻防のウルスラは皆のトラウマですね。緑軍ジャファルはネタになっていたような。
封印の砂漠、セシリアさんはネタにされてそうですね。レベル1ソフィーヤを前に出して育成してましたが相性がいいはずの理魔道士に2回攻撃をくらっていました。あれはもたもたしてると挟み撃ちになるのが嫌ですね。
聖魔の時間制限で女の子が魔物に襲われるマップはマシューとヴァネッサを主軸にしたのを覚えてます。
青燐さん
全然大丈夫だよー!フォルミも前から作ろうかな~って思ってたからほんと良いタイミングだったー🥳
その3つも動画で紹介したのよりは楽だけどやっかいだよね! フィルのとこは敵将が確かキラーアクスだったし、ウハイのところは気を付けないとすぐフィオーラさん落ちちゃう…あとウハイの回避がめっちゃ高くて倒すの大変!
蒼炎のはボスまで行くのほんとしんどいと思う!マニアックで行けたことない…
封印の砂漠はほんとにセシリアさんよく言われてる!笑 砂漠で騎馬って🤣
トラキア24章外伝あるだろうなと思ったらやっぱりあったwww
今このクオリティで出そうものなら絶対プロデューサーがボルガノンで焼かれてしまうな
ってかよく俺ソフト破壊せずに耐えきったな・・・
男頭美偉夢さん
全索敵マップで一番許されないロプトの祭壇😡😡😡😡😡😡
今のFEでこんな感じの出たらほんとにエムブレマーたちに焼き払われるよね!笑
耐えきってプレイできてこれこそ本当に偉い!だよ
フォルミも攻略見ないでやってたら絶対ブチギレるもん 見てもイライラしそう🤣
トラキア776の初の索敵マップは二章外伝からですね。
ここはそんなに難しくないけど。
寄り道して味方の誰か一人が砦にいけばたいまつをゲットできるし。
離脱マップじゃないのもいい。
ただしキルソードを装備しているシヴァを捕らえようと思ったら少し難易度が上がります。
必殺出されたらヤバいから。
リーフが制圧する拠点に居座ってるリフィスはなぜか書物のきれはしだけしか持ってないし。
体格の大きな味方で問答無用で捕らえたままクリアすれば後で仲間になるし。
藏川克徳さん
トラキアの2章はまだ最初の索敵マップだからそこまででもないけどシヴァがちょっと怖いよね!
封印の剣だったかな?ウハイのとこの索敵も厳しかった(;´Д`) たいまつ、マジ優秀。
Niku Ningyouさん
烈火のところだねー!ウハイのところフィオーラすぐ助けに行かないと危ないし、森が多くて結構大変だよね!
無双シリーズでもありますがドキドキしますよね😅
初見殺しが凄いし😩
モヤモヤからのサンストは(ノ▽\*) イヤン
💭💭💭💭⚡️⚡️💭💭💭💭
肉まんさん
そういえば無双にもあったー!!!あれ良い表現だったなって思う!🙌
見えない所からのサンストは本編でもどっちでもやだ
抹消された英雄ってマリアンヌは何で一人だけでモーリスの目の前に居たんでしょうね?一人だけ突出したとかそういう話も一切なかったし。