トゥリーアンドノーフ ふだんの様子をご覧ください

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 38

  • @友輝-t6x
    @友輝-t6x 10 месяцев назад +4

    素晴らしい農場ですね😊

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  10 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @だい-t1k
    @だい-t1k Год назад +4

    僕は未経験ながら農業業界に入りました
    農業は辛いものだと思っていました
    徳本さんの考え方や姿見て元気もらえました
    ありがとうございます
    とても勉強なります。
    これからも様々な活躍応援しています!

  • @まぬけ-w2x
    @まぬけ-w2x Год назад +6

    男ばっかなのに整理整頓されている。気持ちがいい

  • @sesefarm
    @sesefarm Год назад +7

    モーニングルーティーン動画みたいで、最高でした!
    そして水路掃除で田舎の者モーちゃんの曲が使われてるのが、神でした!ありがとうございます🙇‍♂️

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад +2

      あざすっ❣️田舎の者モーちゃん、リスペクトしております😊(BGM同じですね!作業まで笑)

  • @wucun4159
    @wucun4159 Год назад +2

    明るいうちに家路につく。素晴らしいですね。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад +1

      ありがとうございます😊

  • @林あや子-l1u
    @林あや子-l1u Год назад

    菜の花も終わっちゃって、季節の移り変わりが・・・早い!また来年が楽しみ✨

  • @しょうちゃん-s4g
    @しょうちゃん-s4g Год назад +2

    組織化されていて、 参考にしたいです!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад

      ありがとうございます❣️
      ウチも色々試行錯誤しながらやってます😊

  • @シュナイター
    @シュナイター Год назад +1

    自分も、ここで働きたい😊
    しかし遠すぎる。

  • @blacksheep8978
    @blacksheep8978 Год назад +6

    メットとベストが新品すぎてふだん感が感じられません!笑

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад +2

      😆👍
      今年の春から取り組んでおりますっ🫡

  • @まぬけ-w2x
    @まぬけ-w2x Год назад

    ご安全に

  • @井上隆之-c8i
    @井上隆之-c8i Год назад

    すばらしい。徳本さんのさいはい少人数で役割分担効率 がいいですね👍️うちは水路掃除にはぐちを使います。やっぱりはぐちってコメントしても定着しないのでですかね?🤔

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад +1

      はぐち、というのは初めて聞きましたが、しらべたらジョレン鍬のことですね😃ウチもジョレンはよく使いますね👍

    • @井上隆之-c8i
      @井上隆之-c8i Год назад

      ​@@treeandnorf うちのところでははぐちって言います。

  • @ゴシワ
    @ゴシワ Год назад +1

    ちゃんとヘルメットとベスト着てるあたりさすがトゥーリーアンドノーフです

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад +1

      ありがとうございます。今年から安全管理をより重視しています🫡

  • @bb-jv9yf
    @bb-jv9yf Год назад +2

    働く男と働く車が共にカッコいいです。
    こんな車があったら女子でもできそう。
    舐めてますかね😅
    ご安全に‼️

  • @千葉-n4p
    @千葉-n4p Год назад

    トラクターの紹介動画や施設倉庫の紹介動画見たいです!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад +2

      また企画したいと思います❣️

  • @hazamadanzai
    @hazamadanzai Год назад +1

    お疲れ様でございます。ミーティングをしてて気になったことがあります。作業計画の段取り等はどういう風にやってらっしゃるのでしょうか。うちでは仕事に追われてなかなか暇がない状態です。5分単位ですぐこれすぐ次の仕事みたいになります。余裕の持った仕事の段取りするには何かいい方法ありますか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад +2

      年次と月次で大凡の作業計画は立て、全員に共有した上で、後は毎朝のミーティングで、天候や圃場状況により、段取りを組むようにしてます😊

  • @おこめ-r1f
    @おこめ-r1f Год назад

    ラーメンがメインなんですね😂

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад

      大体ラーメンですっ😆🍜

  • @BANfor木下-j4g
    @BANfor木下-j4g Год назад

    どこで聞いてもいいんだよね17時のサイレン

  • @yuk793
    @yuk793 Год назад

    ヤンマーのトラクター何台かありますが導入されたんですか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад +1

      ヤンマーのトラクターは3台あります😊

  • @ニャンポコ
    @ニャンポコ Год назад

    百姓お米作ってラーメン食べる😂食べ物は自由ですけどね☝️

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад +3

      米の消費が減る訳ですね😅

  • @そら-m3y3t
    @そら-m3y3t Год назад +1

    YTトラクター多いですね

  • @stray_okapi
    @stray_okapi Год назад

    あっポプ弁だ

  • @acn9820
    @acn9820 Год назад +1

    ちゃんと世界基準で認証されてるキャビンなのでヘルメットじゃなくシートベルトでokってやって欲しかったなー。必要ないどころかこれから農業に興味もつ若者も減りますよ。農業人はカッコよく居たい!!せめて😂

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  Год назад

      何をおっしゃりたいのか良く分かりません😅

    • @シュナイター
      @シュナイター Год назад

      そのとおり😂
      前の人わけわからん?