【お遍路の心得と作法】~message to pilgrims~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 13

  • @尾上松雀
    @尾上松雀 8 месяцев назад +2

    桐生部長先生の解説は、いつも本当に分かり易いです。ありがとうございます。

  • @緋典子
    @緋典子 3 месяца назад

    おはよう御座います。桐生御住職様
    初のコメント失礼致します。
    仏様の「智慧の徳」「精進の徳」を頂ける様に日々感謝の心で暮らさせて頂きます。
    御法話を有難う御座いました。合掌 拝

  • @洋子筒井
    @洋子筒井 3 месяца назад

    勉強になりました。
    福岡マラソン後にお遍路をする予定ですので、仏様、自分自身への思いが変わりました。
    ありがとうございました。

  • @あきこ-g9z
    @あきこ-g9z 5 месяцев назад +2

    和尚様のお話しを聞き心が現れました又高野山行かせていただきます

  • @アキコ-i6v
    @アキコ-i6v 5 месяцев назад

    桐生様
    高野山の御法話
    手を振って❤👋
    所作もお優しいですね。
    笑顔に成れました😊
    有難う御座いました。

  • @あきこ-g9z
    @あきこ-g9z 5 месяцев назад +1

    有りがとうございますひさしぶりにおめにかかりかんしやてす

  • @吉田俊子-p7q
    @吉田俊子-p7q 7 месяцев назад

    今晩は動画撮影見せてもらいありがとうございます

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
    @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 6 месяцев назад +3

    南無大師遍照金剛🙏🪷 🔥🐉🔥

  • @pokonets
    @pokonets 5 месяцев назад +3

    高野山の法話をされている頃からの大ファンです❤
    もっとお話が聴けたら嬉しいです🙏

  • @鈴木研次-s5b
    @鈴木研次-s5b 4 месяца назад

    人生相談員ですか畑違いでわ無いかな、坊主問わ何だろな釈迦仏陀の教え下され

    • @真柊-r8i
      @真柊-r8i 3 месяца назад

      今の僧侶は、明治以降は仏教者としての名称ではなく、職業としての僧侶となった。
      だから、仏教のことや真言宗の教義を理解して、実践の修行をしているお坊さんは全体の1割いるかいないかです。
      ですから、このような道徳のお話になってしまいます。

  • @k311962s7bj8
    @k311962s7bj8 6 месяцев назад +1

    桐生さん、女性かと思いました。
    だってなよなよしいもん。

    • @アキコ-i6v
      @アキコ-i6v 5 месяцев назад

      お話しはお優しいです。
      真剣なときは恐いですよ。
      想像ですけど😊