【タルコフ】PvEだから簡単ってことは無いです!!新規・初心者さんに教えたい新発売オフラインモードの注意点|Escape from Tarkov 【もやし実況】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 97

  • @Unknown-n123
    @Unknown-n123 4 месяца назад +10

    PVEのグラウンドゼロは地獄

  • @us-lt5xn
    @us-lt5xn 6 месяцев назад +36

    「簡単だよおすすめ!」ってのは、いままでPvPのタルコフやって何度もワイプを乗り越えてきた猛者から見たら「簡単」ってことだからね
    独自のシステムとかマップと脱出地点覚えなきゃいけないとかタルコフそのもののハードルは変わってないし
    PMC同士で潰し合ったりPMCがScav処理してくれてるってことが無いぶん、物量だけで言えばPvEはPvPより上
    まあ、勧めてくる人はあなたをタルコフ沼に引きずり込みたがってる人だろうから、フレンドに勧められたなら言葉を信じて買っていいと思う
    タルコフ経験者は新人に対して異常に親切だから

  • @三毛猫マン
    @三毛猫マン 6 месяцев назад +30

    自分はPVPからPVEに復帰した者です。
    どちらでも楽しめれば良いと思います◎自分はプレイ時間が短めなのでワイプ後どうしても高レベルのガチムチ勢に轢き殺される事が多く疲れてしまってました。ただこのPVEは自分のペースで進める事が出来るので過去イチでタルコフを楽しんでます。やはりPVPしかやった事ない方からするとどうせ皆スカブレベルなんだろうと思われてる方がいるのも事実。ただそんな気持ちでレイド行くと瞬殺されます笑
    本当にこれからタルコフのPVEを始める方はやはり引率の人がいるのが安心かもですね◎出来れば序盤アーマーとかの施しをしていただける方とかw死んでも全部じゃないですがほぼ保険で帰ってくるのでその点も◎
    CPU相手だからと思って油断してるとマジで殺られますから!それぞれのタルコフを楽しみましょう😊

  • @ryumi0612
    @ryumi0612 6 месяцев назад +39

    AIPMCが動き回る前は初心者おすすめだったんだけどね

  • @kurose3395
    @kurose3395 6 месяцев назад +13

    個人的にはPvE買いですね
    部屋から出るまで10分程度ロックしてるやつ
    草むらに隠れてるやつ
    音一番小さくしてしゃがみながら歩いてくるやつ
    こういう人が居ないだけで楽しいです
    難易度も最初はきついでしょうけど慣れてきたら「甘えたら死ぬ」程度の難易度になりますしオススメです。

  • @gun7651
    @gun7651 6 месяцев назад +68

    ・出待ちがいない
    ・チーターがいない
    ・初狩りがいない
    だけでPvPよりは快適だとは思う

    • @shun099
      @shun099 6 месяцев назад +4

      リシャーラみたいに変な場所とか部屋に4人で固まってるAIPMC多いから擬似角待ちはある。

    • @Gydvhtfgurdf
      @Gydvhtfgurdf 5 месяцев назад

      @@shun099まじでそう
      ライトハウスで集落にaipmcいたけど学校の中漁ってたら風呂場にいたりしてやられたから理解不能なところにいる。でも保険100%帰ってくるからいいね

  • @Fuka-97
    @Fuka-97 6 месяцев назад +10

    確かに長距離はPMC強いけど
    近中距離は普通に撃ち勝てる
    それより個人的にPVEのSCAV装備がまともでPMCと見極めが大変な気がする

  • @ーはるひろ
    @ーはるひろ 6 месяцев назад +7

    ボスの湧き率調整とスカブモード改善してくれれば神

  • @bbsouren
    @bbsouren 5 месяцев назад +8

    AIは全て近くにいるプレイヤーを優先する仕様があるせいでプレイヤーから見るとあたかも協力してるかのように見える

  • @なんくそ-z2k
    @なんくそ-z2k 27 дней назад

    タルコフは基本初心者にはオススメできない、けどそれでも信念曲げずにタスクをこなしたときの快感とその次のワイプでの楽しさは異常だよ

  • @ponchool6893
    @ponchool6893 3 дня назад

    3馬鹿は脇率が異常に高いのもうざい
    でもPvPではなかなか出会えないからこそ3馬鹿との戦闘は滅茶苦茶上手くなります

  • @りゅーじ-l5f
    @りゅーじ-l5f 6 месяцев назад +7

    結局PVPでもPVEでも楽しめればなんでも良いよ。
    ただしょうもない死に方して萎えちゃってやーめたってならないように一緒に始める人かある程度タルコフやってる人とやることが大切だと思う。
    このゲームに関してはキャリーしてもらうこととかある程度の装備をもらうこととかは全く恥ずかしいことじゃないし先輩たちは頼ってもらえることが嬉しいからガンガンキャリーしてもらって色々覚えて楽しんで欲しいな。
    ほんとに面白いから!

  • @榊-y8o
    @榊-y8o 6 месяцев назад +15

    PVEの一番いいところは装備なくなんないところ

    • @Moyashi1128
      @Moyashi1128  6 месяцев назад +5

      なんかたまに帰ってこないことあるらしいですね、本当かは不明

    • @キヨミンチャンネル
      @キヨミンチャンネル 6 месяцев назад +2

      時間切れだと帰ってこないのと水の中に装備落ちちゃったりすると帰ってこないらしい?
      自分は48レベルになるまで友達と出撃して南無ってから時間経った時以外多分無くなってないはず?
      ガチムチ装備とかサーマルの時にそんなバグ起こって欲しくないなぁ……

    • @harapekostarving3893
      @harapekostarving3893 6 месяцев назад +1

      時間切れは返ってこなかったです。あとたまにかえってこなかったことも経験しました。でもある意味練習にはいいですよね 敵強いんで(笑)

    • @なかなかなかなかなかお
      @なかなかなかなかなかお 6 месяцев назад

      時間切れ確定なら自⭕️した方がいいです

    • @lq-84i36
      @lq-84i36 6 месяцев назад

      多分だけど保険品一括受け取りから一部の装備だけ即着用したのを後から個別にチェックした時に無くなってる様に感じてるだけじゃないかな
      それ以外なら分からんけど

  • @GAME-dn1hk
    @GAME-dn1hk 6 месяцев назад +12

    GOONS含めてBOSSの沸きが100%じゃないかってぐらいなのもね。これがあるからスカブで金策ってものなかなか進まない

    • @Moyashi1128
      @Moyashi1128  6 месяцев назад +2

      PMCも居る(沸く?)のでSCAVモードが破綻してますよね

  • @shun333sweet
    @shun333sweet 6 месяцев назад +10

    初心者でハイド気味の人には辛いと思う
    PMCからの認識前の理不尽な一撃ヘッショで死ぬ事は無くなったけど
    本来ならPMCから見つかる事なかった動きでもAIPMCは簡単に見つけてきやがる

  • @ThisisYamada-zo5mq
    @ThisisYamada-zo5mq 6 месяцев назад +10

    Goons三人衆とPMCチーム4人ぐらいが共闘して突撃したときは流石に台パンしちゃった
    取り敢えず100時間PVEやってもあいつらが敵対してること一度もなかったから完全にAIの作りが悪い。
    初心者は通常版買ってSPT導入してAI調整ModとレーダーMod入れて遊んで、気が向いたら本編PVEにトライの流れが今のところ丁度いいかも

    • @Moyashi1128
      @Moyashi1128  6 месяцев назад

      SANI AIでしたっけ?あれすごい作りですよね

    • @ThisisYamada-zo5mq
      @ThisisYamada-zo5mq 6 месяцев назад

      @@Moyashi1128 SAINですね。プリセットからキャラ別(PMC,Scav,Boss別など)に難易度設定したり自分でAIの挙動を調整したりできる神Modなので初心者はそっちを試してほしい

  • @っぇ
    @っぇ 4 месяца назад +1

    プレイヤー同士の張り詰めた緊張感、読み合い、立ち回り、理不尽な死これがたまんねぇからpvpなんだよ

  • @UDKMRN
    @UDKMRN 6 месяцев назад +5

    ラボとライトハウスでCに何回もやられて萎えてたタルコフだけどPVEならやってもいいな

  • @shun099
    @shun099 6 месяцев назад +1

    敵同士の関係性と湧き設定、何よりも視認範囲と精度、草越しの射撃。

  • @isshiki_yoichi
    @isshiki_yoichi 6 месяцев назад +2

    wikiのコメントにあったのですが、スカブは基本的にAIPMCに対して反撃行動をとらず
    攻撃されたら逃げるか、ただやられるだけのようです
    それに対してPMCはスカブ、プレイヤー両方に攻撃をしかけます
    そしてスカブはプレイヤーのみ攻撃します
    PMCとスカブが同時にその場に存在し、さらにプレイヤーを両方視認している場合
    プレイヤー攻撃への優先度が高く設定されているため
    スカブ、AIPMC双方が敵対を解除し、プレイヤーを攻撃してくる、というメカニズムが有力らしいです。困った仕様です。
    ただ単純に仲良ししてるタイミングもある気がします。PMCがリシャーラの護衛に混じってこっち攻撃してきましたから←

  • @山田太郎-b8t
    @山田太郎-b8t 6 месяцев назад +5

    言いたいことはほぼ全部言ってくれました(笑)
    タスクが終わるかはPVPの方がぶっちゃけ楽です、ライトハウスとか他のプレイヤーがローグ掃除してくれた後に行くだけで終わる作戦がPVEだと使えないのがまじできつい。

    • @shun099
      @shun099 6 месяцев назад

      マップで電源入れるとかもそうですよね。全部自分でやらなきゃいけないからキツいな。

  • @ターャジス-v4x
    @ターャジス-v4x 6 месяцев назад +4

    スカブで出撃した時PMC倒した途端にタギラが敵対してきたしタギラはPMCとお散歩してたし色々おかしいですね

  • @七夕よっしー-e2l
    @七夕よっしー-e2l 6 месяцев назад +4

    pveでまともにレイダー(AIpmc)を楽に倒せるようにならないと、後半マップ(リザーブ、ライトハウス、ラボ等)はどちらにせよ死にまくる気がする

  • @chaoscube1065
    @chaoscube1065 19 дней назад

    兎に角敵が集まってくるのが地獄すぎる。ゾンビか

  • @しゅう-o4k
    @しゅう-o4k 6 месяцев назад +2

    タルコフに慣れてるからこそ簡単ってのは確かにある

  • @さらなる以上
    @さらなる以上 6 месяцев назад +10

    だからといって今のPvPおすすめしたくもないんだよね。
    ゴキブリ野郎いるわ重戦車高レベパーティーいるわそもそも平均レベル高いわで初心者がPvPの練習できるかって言われるとそれも違うと思う。
    ならAIPMC相手にしてローグだったりレイダーだったり相手にする練習した方がいい気がするな

  • @mijin8929
    @mijin8929 6 месяцев назад +3

    PvEは、タルコフの荒廃感とかサバイバル性をゆっくり楽しみたい層にはオススメですね。
    ・チーターなし(GOONSという公式チートを除く)
    ・Customsの草ウシャンカボーイなし
    これだけで最高。
    ワイプが今のところセルフワイプ以外ないので、あまりゲームやる時間が取れない人にもオススメです。
    Lab実装くらいからタルコフやり続けてますが、時間もプレイヤースキルも足りないので未だにkappa取ったこともありません^^
    今後はPvPから晴れてPvEに移行したので、自分のペースで楽しみながら遊んでいきたいと思ってます。

  • @vortex7688
    @vortex7688 6 месяцев назад +2

    やっぱ格上の装備おいし〜してる時が一番楽しい
    PVEもおもろいけど装備固定だし

  • @emaa131
    @emaa131 4 месяца назад +1

    最近pmc遠くから音なく一撃目でヘッショしてくるから嫌いになってきた

  • @kakifry0261
    @kakifry0261 5 месяцев назад

    ワイプ来てからPVPのマッチング終わり散らしてるんで2分でマッチングするPVEは神ゲーです

  • @moro9596
    @moro9596 Месяц назад

    NPC特有の完璧すぎるグレ投擲で即着爆殺される、敵が真横に湧いて脇抜かれて5秒で死亡
    ボス確定湧きイベント関係なくボスの出現率高すぎる
    一回のレイドでscav、PMC合わせて25体キルする事も当たり前な脇率
    とか、なんならPVPよりも理不尽
    pvpの出待ち初狩りは対策できるけどpveは対策できない運ゲー死が多すぎる

  • @mituos7044
    @mituos7044 6 месяцев назад +2

    単純に敵が多すぎる。PMCモードなら出現SCAV+ボス集団+ローグに加えてAIPMCが徘徊してることになり全部が敵で、用意弾数上PvPモードより行動範囲が狭くなる。もっと大変なのがSCAVもーどでAIPMCとSCAVの区別がつけられない。SCAVも団体行動するAIがあるので基本的には服で判断するしかなく売ってこないからと安心しても遅れて反応するAIPMCがいたりして恐ろしく生還率が低くなってる。カルマ値もしっかりあるし・・・。

    • @shun099
      @shun099 6 месяцев назад

      しかもPMCキルしてもカルマ値上がらないですよね笑

  • @yushi9034
    @yushi9034 6 месяцев назад +1

    ほんと凄い的確に当ててくるw

  • @AF-Gaming733
    @AF-Gaming733 6 месяцев назад

    ready or notのマップが広くなった感じだと思えばいい。
    もやしさんの言った通りテクニックをつければ楽しめる。

  • @tarouyamada-fx9pm
    @tarouyamada-fx9pm 6 месяцев назад +4

    わかりみしかないから無限にグッド押したい、既に買ったライト勢の多くは間違いなくかわいそうな事になってると思うのよね

  • @aqu_ats
    @aqu_ats Месяц назад +1

    PVPは暇なワイプダッシュ勢に装備差で轢き殺されるのが理不尽すぎたから、PVEはそこまでタルコフに時間さけないエンジョイ勢にはめちゃめちゃ良い
    のんびりタスク進めて、好きな武器で仲間とレイド出来ればそれで十分なんよ

  • @bonjin_ippanjin
    @bonjin_ippanjin 6 месяцев назад +3

    PVEとPVPは正直別ゲーになってるけど、結論「死んで覚えろ」ってのは変わんない
    PVEはワイプもないし時間かけてめっちゃ死んでめっちゃ覚えたら面白いゲームなのは間違いないし、フロム・ソフトウェアゲー好きな人とかはマジでおすすめできる

  • @ぷり-v8m
    @ぷり-v8m 5 месяцев назад

    今日タルコフ始めたばかりで、PMCに20戦くらいボコられてる所だったので助かりま

  • @ココア-y2y
    @ココア-y2y 6 месяцев назад +1

    確かにPVE簡単ではない
    でも操作感覚えたりとかゲームのシステム理解するには良いかなと思う
    あとPvPでもチーターとか出待ち、ハイドには初心者だと対応出来ないだろうし配信者の動画見てやりたい方を楽しんで欲しい

  • @イソメカツヲ
    @イソメカツヲ 6 месяцев назад +1

    慣れているからこそオススメできるのであって、全くの初心者には安易にオススメできないというのがよく理解できました。
    今のところ楽しんでますが、とにかくGOONSがほぼ確定湧きっぽいのが嫌かなぁ。。Customsなんて常に新建避けた立ち回りしてます。。
    あとAIPMCの弾もヤバい。グラゼロでBP弾撃ってくる奴とか。

    • @shun099
      @shun099 6 месяцев назад

      自分もwoodsの左上はほぼほぼ行きません笑 
      そうなりますよね。

  • @reirei600
    @reirei600 6 месяцев назад

    ボスが多すぎて辛い、いつまで経ってもデータベースクリア出来ない

  • @やさいちゃんねる
    @やさいちゃんねる 4 месяца назад +1

    とりあえず激戦区を脱出にも向かわずAIPMCが占領してるの意味わからん。一人いたら大体2,3人いるし。
    SHORELINEとWOODSに関してはPVPより鬼畜。開けたところで遭遇したらほぼ終わり。
    全く初心者にはオススメできない。

  • @tikama_gyunyuya7526
    @tikama_gyunyuya7526 5 месяцев назад

    AIscavとAIpmcの共闘問題は、プレイヤーを最優先で攻撃するプログラムになっていることが原因じゃないかなと思います。
    レイダーのAIを流用している関係でそうなっているのかもしれませんね。

  • @megu298
    @megu298 6 месяцев назад +1

    友達とやるならありって感じですな…

  • @収容保護確保
    @収容保護確保 5 месяцев назад +1

    ベータテストなんだよなぁ

  • @アルトのゲーム好きチャンネル
    @アルトのゲーム好きチャンネル 6 месяцев назад +4

    後、注意してほしいのが"最初からAI PMCの装備がバカいい事"(序盤マップだからアーマーが弱いとか弾が弱いとか一切ない)
    自分はEODだったから、前に初めてPvEやった時にグラウンドゼロに56レべのAI PMCがパーティ組んで居座ってフルカスAKやM4でPP弾やM995弾をぶっ放された時には怖すぎてしばらくPvEに触れる事が出来なかった...(序盤に配布されてる防具で明らか相手するものではないということ)
    この動画で触れられてなくて個人的に一番大事だと思ったので書き込んどく。
    今ではちょろちょろとPvEに触れ直して20レべを到達して装備もPvPをしてる時よりも良い物を持って行けてるので満足。(初めてset upしてるけどAI PMCが強くて中々進まないのは内緒で)

  • @NOMAD_1942
    @NOMAD_1942 6 месяцев назад +1

    ラボの無限沸きレイダーとpmcに遠距離から処されまくって引退したわ
    弾とグレが足りねぇ

  • @天ぷらうどん-d8i
    @天ぷらうどん-d8i 6 месяцев назад +1

    たしかに沸き位置から、敵のルートを逆算することの練習にならんな~

  • @z29-v1v
    @z29-v1v 6 месяцев назад +1

    アリブレはどこに行ったの?

  • @常陸-k4f
    @常陸-k4f 6 месяцев назад

    ただ気楽にやれるモードだから初心者とか全然関係ないかも
    敵は人間じゃないから割と正確に撃ってくるし、量も多いし
    ローグと戦うところまで行った人なら簡単かも

  • @enshock4337
    @enshock4337 5 месяцев назад

    足だ・・・足を狙うのだ・・・

  • @味の素の味
    @味の素の味 6 месяцев назад

    ウッズ行ったら近くの湧きポジから10人ぐらいpmcが走ってきてグレ5個ぐらい飛んできて爆散したわw

  • @TY-pv7nu
    @TY-pv7nu 6 месяцев назад

    昨日、始めたばかりで赤ちゃんで新しい要素を調べてる段階なんですけどグラウンドゼロのAIPMCは他のマップより弱かったりしますか?

    • @user-jfa5hde2hq
      @user-jfa5hde2hq 6 месяцев назад +1

      変わらないかなー。地形的にPvEグラゼロは全マップで一番難しいと思ってる

    • @TY-pv7nu
      @TY-pv7nu 6 месяцев назад

      @@user-jfa5hde2hq 教えてくれてありがとう! AIPMCってもしかしてレイダーみたいな強さなんですかね?

    • @kazamidori708
      @kazamidori708 6 месяцев назад +1

      ⁠@@TY-pv7nuそう思って良いと思う。壁の向こうでも認識してくるから。

    • @TY-pv7nu
      @TY-pv7nu 6 месяцев назад +1

      @@kazamidori708 ありがとう!頑張って倒してみる😊

  • @神宮京平-x3f
    @神宮京平-x3f 6 месяцев назад +1

    なるほど…。
    PVE目当てでタルコフを買うのは考えものですね…。
    あくまでも上級者なら簡単というわけか…

  • @stoner19870906
    @stoner19870906 6 месяцев назад +1

    FPSって最初は死にまくるゲームだからなぁ
    結局初心者はなんのFPSやっても最初大変です

  • @おにいさん-j8d
    @おにいさん-j8d 6 месяцев назад +1

    チーター居ない方やるわ

  • @お暇大明神
    @お暇大明神 6 месяцев назад

    SCAVかPMCかの見極めにハンドガンのホルスターが付いてるかどうかで判断してたけど、何時頃からなのかSCAVにもホルスター付いてたから他に見分けられる特徴無いかね
    レプリカFASTヘルメット付けてAKとか装備されてるともう分らん

  • @dokusinmaguro
    @dokusinmaguro 6 месяцев назад +6

    PVEで練習したとしてもPVPの練習には絶対ならんから
    最初っから苦戦しつつもPVPで練習したほうが絶対いいぜ、初心者のみんな。(個人のry)

    • @natsuki9147
      @natsuki9147 6 месяцев назад +13

      PVP特有の立ち回りが必要になるのはそうだけど、知識ゲーだから立ち回り以前の知識が最初に重要。

  • @tsukasasato3280
    @tsukasasato3280 6 месяцев назад

    一年以上前にメーカー側の対応を非難する動画を見てタルコフ購入止めてZERO SIEVERT(まっZERO SIEVERTも難易度調整可能な初心者向けアプデ採用以降は迷走してるが)のプレイに路線変更する切っ掛けを与えてくれたチャンネルがここなんだが、批判すべき内容を完全スルーする他のタルコフプレイヤーとは本当に違うな、良心的。

  • @osyokisama
    @osyokisama 6 месяцев назад +1

    簡単なのは前まで

  • @amazon9313
    @amazon9313 6 месяцев назад +1

    個人的にはワイプがないのがプレイの決定打。
    初プレイ時にに全開でやったのにワイプされて一気にやる気失せて辞めたなぁ。
    集めるの好きな自分はワイプはいらん。

    • @shun099
      @shun099 6 месяцев назад

      ワイプないとアイテムの価値が下がるから、かなり市場価値が偏るのはちょっとね

    • @amazon9313
      @amazon9313 5 месяцев назад +1

      @@shun099
      確かに!その通りですね、ちょっと自分の考えが浅はかでした。
      市場価値壊れちゃうw

  • @えびちらし
    @えびちらし 6 месяцев назад +3

    待望のPVEだったはずが・・・強くて草。あさってると次々にスカブやってきて10キル,20キルは当たりまえ!中級者でもかなりハード。でも井森いないからPVPよりましかな WWW

  • @tellar7979
    @tellar7979 6 месяцев назад +2

    よほどお金をかけずにタルコフやりたい人じゃない限りスタンダード版買った方がいいと思う
    モシン一丁でwoodsに出てAXMCとフルカスak持って帰る経験したいでしょ

  • @海猫-y8b
    @海猫-y8b 6 месяцев назад

    強いのわボス三人組隠れても遮蔽貫通弾幕で9割死ぬ 草

  • @零崎雅識
    @零崎雅識 5 месяцев назад

    グラゼロにて湧いた瞬間AIPMCに撃たれて死にかけたw

  • @turugi8344
    @turugi8344 5 месяцев назад

    戦闘どうでもよくて漁るの好きなら絶対買ったほうが良い

  • @zarrow0217
    @zarrow0217 Месяц назад

    正直、「ちょっとずつリーンして見えないところからチクチク撃つんですよ~」って難しいというより何がおもろいねんと思います。爽快感って知ってる?って(笑)買うのやめますありがとうございました。

    • @Moyashi1128
      @Moyashi1128  Месяц назад

      昔はCPU弱かったんで普通に倒せたんですけど、強くする方向性が"エイムを強くする"に偏った結果です

    • @KanadeAngel
      @KanadeAngel 22 дня назад +1

      爽快感の方向性が違いますからね~。タルコフ合わない人は無双系とかそっちの爽快感?みたいなのが好きなんですかね?

  • @ごりぽん-q9k
    @ごりぽん-q9k 5 месяцев назад

    ま、俺は楽しいからいいや