Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも動画の配信ありがとうございます。私もこの1週間後に走って、動画の8分辺りのツルの洗礼を受けました😅週末でしたが、現地の方の軽トラが走っていて、今も生活道路としても使われているようですね。紅葉は始まってました🍁私は甲子林道にはとても思い入れがありまして、かれこれ50年近く前に、今は亡き父親に連れられて、激しい道の揺れやアブが車内に入ったりととても怖い思いをしました。ただ、それがDNAに刻まれたのか林道を走ることに目覚めました。そのような思い出から、自分にとっては、鎌房〜西部〜奥西部林道は特別な林道(甲子林道は自然に還っていて残念ですが)で、今回動画を撮っていただいて感謝です🙏
ご視聴コメントありがとうございます!甲子林道での思い出なんて、とても素敵な思い出ですね。かつてちゃんと峠を越えて抜ける事が出来た時に『今度、機会があったら行ってみよ』なんて思っていましたが、その【今度】は遂に永遠に訪れる事は無いでしょう。私にとっては残念ですが、かつてそこで思い出を得た人々にとっては『確かに在った場所』。美しい思い出と共に封印されて行くのは、ある意味で正しいような気もしてきます。そして、そんな封印された場所のかつての姿、その記録を残しておくのも私の使命のようにも感じています。なかなか記録に残らない場所だからこそ、私の残した映像が役立つのであれば本当に光栄な事です。しかしあの鎌房林道を行く地元軽トラ・・・以前から思っていましたが、林道の悪路で最強は地元軽トラで間違い無さそうですね(笑)紅葉見たかった^^
こんにちは。いつも楽しい動画ありがとうございます。絶妙に動き滑る大きさの玉石ですね。おっしゃるとおりフロントが弾かれてあさっての方に飛びそうで怖いです。ようやくいろいろ余裕ができてきたので、先日今年最後の御荷鉾スーパー林道と二子山に行って来ました。残念ながら紅葉はまだでしたが、久しぶりの林道を満喫できました。ありがとうございます。
いつもありがとうございます!ご支援にも感謝しております。この玉石には本当に苦労させられました(笑)『どうして山の中なのに、こんな河原の石みたいなのが延々と続くんだろう・・・』と不思議に思いながらの走行。自然に出てきた石でなく、恐らくは泥濘にならないように撒かれたのだとは思いますが、まさに2輪キラーといった様相でした。今シーズンが終わる前に御荷鉾や二子山に行けたのは何よりでしたね。どうしてもプライベートは後回しにされがち。分かっていても何も出来ないまま冬を迎えてしまうのは物足りないものです^^;
なぜスタンディングが必要なのかを学んで実践できたのが鎌房林道でした。林道走り初めて6年目のことです。随分かかったものです。
ご視聴コメントありがとうございます!ちょー仲間です(笑)鎌房林道でスタンディングしないと、いきなりフロント弾かれて明後日の方向に暴走したりしてスタンディング強制になるんですよね。ものすごく分かります^^
はじめまして!最近バイクおじさんのチャンネルに行き着きまして、過去に遡って拝見させていただいております。貴重な記録動画を本当に有難うございます!バイクおじさんの動画を拝見させていただき、場所の確認(位置情報)と路面の雰囲気や分岐の注意箇所などを予習して、一人で林道にトライしてみました。今まで、気ままにひとりで林道にいきたいなぁとは思いつつも、一人で林道にいくのは(過去のトラウマもあり)躊躇していたのですが、バイクおじさんの動画と出会いトライすることができました。本当に感謝しております。(^^)
ご視聴コメントありがとうございます!過分なお褒めの言葉を頂き恐縮です、そして当チャンネルの動画が役に立った事はとても光栄です。そもそもは同好の志達に『情報のお裾分け』という軽い気持ちで始めた当チャンネル。こうして本来の目的通り『林道へ向かう前の予行演習』『自分にとっての冒険をあと一歩踏み出す為の切っ掛け』はたまた『今では行けないけど昔の思い出を懐かしんで』等々に役立てて頂くのは本当に嬉しい事です。たかだか林道と言ってしまえばそれまでですが、行ってみた者にしか分からない空気感というか、そこには唯一無二の世界が存在するんだと思います。これからも必要な情報等、出来る事は全てやって行こうと思っております。お互いに事前準備をしっかりして、行政からも認められた『正々堂々と』楽しんで行きましょう^^
ご丁寧に有難うございます!どこかの山の中でお会いできる事を楽しみにしております。^_^これからも宜しくお願い致します!
福島県までお疲れ様でした。入ってすぐは緑のトンネルみたいで良さげな林道でしたが、あの玉砂利地獄はキツイですね。意図的に撒かれた物でしょうね。やはり二輪だと不意にタイヤが弾かれて怖いですね。他所のチャンネルで、タイヤが弾かれて進路が変って崖から落ちる動画を見たことが有ります。多人数だったので何とかなっていましたが、自分もソロなので気を付けないと。
いつもありがとうございます!ご支援にも感謝です。さすがは福島、天国のような爽快ロングダートもあれば、一筋縄で行かないような荒れた林道までアチコチに在って繋がるんですよね。そして今回の鎌房林道。ほんと最初は気持ちの良い緑のトンネルと思わせて、フロントタイヤがスパーンと弾かれ『?!』となって初めて玉砂利の存在に気が付き、その後は延々と河原のような路面が続き・・・5㎞も無いのに心も身体もボロボロです(笑)でも、大変な思いをしても次に楽しみが待っているトコが堪りません^^
その昔(20年前くらい)当時オフ車持って無かった自分は四駆で下郷町から甲子峠を一回だけ越えた事があり、その際に鎌房林道も通った記憶があります。何回かは通行止めでした。その当時走った林道が結構な確率で通行止めだったり廃道化していたりで寂しい限りです。
ご視聴コメントありがとうございます!おぉ、甲子峠を越えられる頃に走行できましたか、とても羨ましいです。『林道は生物』通行可能な時に行っておければ、それは後々素晴らしい思い出として心に残り続けますんね。国が勢いを失い自治体の財政が苦しくなってしまったここ数十年、耐用年数を過ぎて優先度が低い林道から整備を諦められて閉鎖・・・分かってはいるけど寂しいものです^^;
おはようございます‼️鎌房相変わらずハードですね。今年は、まだ行ってないので明日休みなんでこの動画見たら行きたくなりました。僕には無理でしたが旧西部林道は確か通行止めにはなってなかったので行ってみてはいかがですか?去年スキー場の入口?の先の方から上りましたが洗掘、熊笹のオンパレードで熊笹がヒドイところで引き返しました。洗掘も1メートルくらいあって落ちたら上がれません。下りから始めたら下りられるかも知れませんが上れない林道を下るのは危険なのでしませんでした。そこ以外にも西部、奥西部、黒沢、日山源田等あり1日楽しめるならところですよね。道志行ったとき越路線が走れなくてバイクおじさんの動画で西沢、東沢走れてとても楽しく走れました。これからも色々な林道教えてください。いつも楽しみにしています😆
ご視聴コメント、そして貴重な情報をありがとうございます!実はこの後で西部林道と奥西部林道を楽しんできました。この西部林道での楽しさが待っているから頑張れるというものです。奥西部林道は気が付きませんでしたが・・・恐ろしい林道ですね。ソロだし間違っても入らないようにします(笑)実は七ヶ岳線や川俣桧枝岐線が、ついに今シーズンの完抜が不可能だった事情もあってこちらに流れて来ました。結果としては大正解!さすが福島の懐の深さは偉大です。道志の件は本当に残念でしたね。もう2度とあんな悲劇を繰り返さない為にも『認められた林道以外には決して立ち入らない』という当たり前の認識を根付かせて行きたいものです。その為にもこれからも『立ち入りを認められた林道』にじゃんじゃん遊びに行きます^^
濃厚なショート林道、お疲れ様です。動画を観ただけでお腹いっぱいです😅
ご視聴コメントありがとうございます!たった5㎞弱でこの有様です(笑)しかし、この後には素晴らしい爽快ダートの西部線。それを思うから頑張れるというものです^^
私が鎌房林道を最後に走ったのは、もう15年以上前になります。避けていた訳ではなく、こちら方面を忘れて行っていませんでした。私の記憶ではその頃、走行が厳しい所は数十メートルくらいだった気がしますが、厳しさが何倍にもアップしていますね。キャンプ道具を積んだXR250で通った事もありますが、今じゃ無理ですね。
いつもありがとうございます!15年前なら甲子温泉まで行けていた頃ですね、その頃に行けたのは凄く羨ましいです。通行出来るようにとの処置だとは思いますが、曲者の玉砂利が撒かれたり、西部林道との分岐より甲子温泉側は地獄そのもの。日本の力が弱まるにつれ自治体の経済力も落ち、修復作業を諦めたんだろうなと想像できます。しかしキャンプ道具積載のXR250でのダート走行・・・さすがです^^
いつも動画の配信ありがとうございます。私もこの1週間後に走って、動画の8分辺りのツルの洗礼を受けました😅週末でしたが、現地の方の軽トラが走っていて、今も生活道路としても使われているようですね。紅葉は始まってました🍁
私は甲子林道にはとても思い入れがありまして、かれこれ50年近く前に、今は亡き父親に連れられて、激しい道の揺れやアブが車内に入ったりととても怖い思いをしました。ただ、それがDNAに刻まれたのか林道を走ることに目覚めました。そのような思い出から、自分にとっては、鎌房〜西部〜奥西部林道は特別な林道(甲子林道は自然に還っていて残念ですが)で、今回動画を撮っていただいて感謝です🙏
ご視聴コメントありがとうございます!
甲子林道での思い出なんて、とても素敵な思い出ですね。
かつてちゃんと峠を越えて抜ける事が出来た時に『今度、機会があったら行ってみよ』なんて思っていましたが、その【今度】は遂に永遠に訪れる事は無いでしょう。
私にとっては残念ですが、かつてそこで思い出を得た人々にとっては『確かに在った場所』。
美しい思い出と共に封印されて行くのは、ある意味で正しいような気もしてきます。
そして、そんな封印された場所のかつての姿、その記録を残しておくのも私の使命のようにも感じています。
なかなか記録に残らない場所だからこそ、私の残した映像が役立つのであれば本当に光栄な事です。
しかしあの鎌房林道を行く地元軽トラ・・・以前から思っていましたが、林道の悪路で最強は地元軽トラで間違い無さそうですね(笑)
紅葉見たかった^^
こんにちは。いつも楽しい動画ありがとうございます。
絶妙に動き滑る大きさの玉石ですね。おっしゃるとおりフロントが弾かれてあさっての方に飛びそうで怖いです。ようやくいろいろ余裕ができてきたので、先日今年最後の御荷鉾スーパー林道と二子山に行って来ました。残念ながら紅葉はまだでしたが、久しぶりの林道を満喫できました。ありがとうございます。
いつもありがとうございます!
ご支援にも感謝しております。
この玉石には本当に苦労させられました(笑)
『どうして山の中なのに、こんな河原の石みたいなのが延々と続くんだろう・・・』と不思議に思いながらの走行。
自然に出てきた石でなく、恐らくは泥濘にならないように撒かれたのだとは思いますが、まさに2輪キラーといった様相でした。
今シーズンが終わる前に御荷鉾や二子山に行けたのは何よりでしたね。
どうしてもプライベートは後回しにされがち。
分かっていても何も出来ないまま冬を迎えてしまうのは物足りないものです^^;
なぜスタンディングが必要なのかを学んで実践できたのが鎌房林道でした。
林道走り初めて6年目のことです。
随分かかったものです。
ご視聴コメントありがとうございます!
ちょー仲間です(笑)
鎌房林道でスタンディングしないと、いきなりフロント弾かれて明後日の方向に暴走したりしてスタンディング強制になるんですよね。
ものすごく分かります^^
はじめまして!最近バイクおじさんのチャンネルに行き着きまして、過去に遡って拝見させていただいております。貴重な記録動画を本当に有難うございます!バイクおじさんの動画を拝見させていただき、場所の確認(位置情報)と路面の雰囲気や分岐の注意箇所などを予習して、一人で林道にトライしてみました。今まで、気ままにひとりで林道にいきたいなぁとは思いつつも、一人で林道にいくのは(過去のトラウマもあり)躊躇していたのですが、バイクおじさんの動画と出会いトライすることができました。本当に感謝しております。(^^)
ご視聴コメントありがとうございます!
過分なお褒めの言葉を頂き恐縮です、そして当チャンネルの動画が役に立った事はとても光栄です。
そもそもは同好の志達に『情報のお裾分け』という軽い気持ちで始めた当チャンネル。
こうして本来の目的通り『林道へ向かう前の予行演習』『自分にとっての冒険をあと一歩踏み出す為の切っ掛け』はたまた『今では行けないけど昔の思い出を懐かしんで』等々に役立てて頂くのは本当に嬉しい事です。
たかだか林道と言ってしまえばそれまでですが、行ってみた者にしか分からない空気感というか、そこには唯一無二の世界が存在するんだと思います。
これからも必要な情報等、出来る事は全てやって行こうと思っております。
お互いに事前準備をしっかりして、行政からも認められた『正々堂々と』楽しんで行きましょう^^
ご丁寧に有難うございます!どこかの山の中でお会いできる事を楽しみにしております。^_^
これからも宜しくお願い致します!
福島県までお疲れ様でした。
入ってすぐは緑のトンネルみたいで良さげな林道でしたが、あの玉砂利地獄はキツイですね。
意図的に撒かれた物でしょうね。
やはり二輪だと不意にタイヤが弾かれて怖いですね。
他所のチャンネルで、タイヤが弾かれて進路が変って崖から落ちる動画を見たことが有ります。
多人数だったので何とかなっていましたが、自分もソロなので気を付けないと。
いつもありがとうございます!
ご支援にも感謝です。
さすがは福島、天国のような爽快ロングダートもあれば、一筋縄で行かないような荒れた林道までアチコチに在って繋がるんですよね。
そして今回の鎌房林道。
ほんと最初は気持ちの良い緑のトンネルと思わせて、フロントタイヤがスパーンと弾かれ『?!』となって初めて玉砂利の存在に気が付き、その後は延々と河原のような路面が続き・・・5㎞も無いのに心も身体もボロボロです(笑)
でも、大変な思いをしても次に楽しみが待っているトコが堪りません^^
その昔(20年前くらい)当時オフ車持って無かった自分は四駆で下郷町から甲子峠を一回だけ越えた事があり、その際に鎌房林道も通った記憶があります。
何回かは通行止めでした。
その当時走った林道が結構な確率で通行止めだったり廃道化していたりで寂しい限りです。
ご視聴コメントありがとうございます!
おぉ、甲子峠を越えられる頃に走行できましたか、とても羨ましいです。
『林道は生物』
通行可能な時に行っておければ、それは後々素晴らしい思い出として心に残り続けますんね。
国が勢いを失い自治体の財政が苦しくなってしまったここ数十年、耐用年数を過ぎて優先度が低い林道から整備を諦められて閉鎖・・・分かってはいるけど寂しいものです^^;
おはようございます‼️
鎌房相変わらずハードですね。今年は、まだ行ってないので明日休みなんでこの動画見たら行きたくなりました。
僕には無理でしたが旧西部林道は確か通行止めにはなってなかったので行ってみてはいかがですか?
去年スキー場の入口?の先の方から上りましたが洗掘、熊笹のオンパレードで熊笹がヒドイところで引き返しました。
洗掘も1メートルくらいあって落ちたら上がれません。
下りから始めたら下りられるかも知れませんが上れない林道を下るのは危険なのでしませんでした。
そこ以外にも西部、奥西部、黒沢、日山源田等あり1日楽しめるならところですよね。
道志行ったとき越路線が走れなくてバイクおじさんの動画で西沢、東沢走れてとても楽しく走れました。これからも色々な林道教えてください。いつも楽しみにしています😆
ご視聴コメント、そして貴重な情報をありがとうございます!
実はこの後で西部林道と奥西部林道を楽しんできました。
この西部林道での楽しさが待っているから頑張れるというものです。
奥西部林道は気が付きませんでしたが・・・恐ろしい林道ですね。
ソロだし間違っても入らないようにします(笑)
実は七ヶ岳線や川俣桧枝岐線が、ついに今シーズンの完抜が不可能だった事情もあってこちらに流れて来ました。
結果としては大正解!
さすが福島の懐の深さは偉大です。
道志の件は本当に残念でしたね。
もう2度とあんな悲劇を繰り返さない為にも『認められた林道以外には決して立ち入らない』という当たり前の認識を根付かせて行きたいものです。
その為にもこれからも『立ち入りを認められた林道』にじゃんじゃん遊びに行きます^^
濃厚なショート林道、お疲れ様です。動画を観ただけでお腹いっぱいです😅
ご視聴コメントありがとうございます!
たった5㎞弱でこの有様です(笑)
しかし、この後には素晴らしい爽快ダートの西部線。
それを思うから頑張れるというものです^^
私が鎌房林道を最後に走ったのは、もう15年以上前になります。避けていた訳ではなく、こちら方面を忘れて行っていませんでした。
私の記憶ではその頃、走行が厳しい所は数十メートルくらいだった気がしますが、厳しさが何倍にもアップしていますね。キャンプ道具を積んだXR250で通った事もありますが、今じゃ無理ですね。
いつもありがとうございます!
15年前なら甲子温泉まで行けていた頃ですね、その頃に行けたのは凄く羨ましいです。
通行出来るようにとの処置だとは思いますが、曲者の玉砂利が撒かれたり、西部林道との分岐より甲子温泉側は地獄そのもの。
日本の力が弱まるにつれ自治体の経済力も落ち、修復作業を諦めたんだろうなと想像できます。
しかしキャンプ道具積載のXR250でのダート走行・・・さすがです^^