大変なことになった…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 269

  • @paco9339
    @paco9339 6 месяцев назад +61

    どう接岸するのかと思いきや、仰る通りの凄いスピードでまさかの舳先で接岸。
    その後のテクニックも凄い! とにかくたまげました。帰って行く姿もカッコええ!🤗

  • @tannhaku6746
    @tannhaku6746 6 месяцев назад +102

    この桟橋に止める船長さん達は操船がうますぎる。

  • @鶴岡伸介-d3y
    @鶴岡伸介-d3y 6 месяцев назад +39

    漁師さん、さすが!!!
    恐れ入った!!!
    あの波のなか、あっぱれ!!!
    若い人たち、がんばれ!!!
    夕日も、歓迎してる!!!

  • @あやは-e3n
    @あやは-e3n 6 месяцев назад +79

    優宝丸の船長の操船すげえ!

  • @Z32-z2n
    @Z32-z2n 6 месяцев назад +2

    このチャンネルはすごい。どうしても最初に見てしまう。がんばってね。

  • @まこやま-j8v
    @まこやま-j8v 6 месяцев назад +15

    すげえ、手際の良さが半端ない。さすが海のベテラン!

  • @Milk-coffee-303
    @Milk-coffee-303 6 месяцев назад +23

    船長さんカッコ良かった!!!海の男って感じがバシバシ伝わってきました!!!

  • @keikosugimura7394
    @keikosugimura7394 6 месяцев назад +12

    漁船の船長さん、かっこよすぎる!
    船が体の一部のようだ。
    衝撃映像でした‼️

  • @丸輪太郎
    @丸輪太郎 6 месяцев назад +46

    漁船の着岸、なかなかダイナミックですね。
    ぶつかる~ って、心配しちゃいました w

  • @菊丸-s1q
    @菊丸-s1q 6 месяцев назад +22

    この漁船、さりげなく凄いテク

  • @magumagu4334
    @magumagu4334 6 месяцев назад +31

    おばあちゃん。おかえりなさい。少し切ないです…。
    今日も動画のアップをありがとうございます。

  • @hirokun5707
    @hirokun5707 6 месяцев назад +7

    有野君はインターンで
    ひよりさんは一般のお客さんかな?
    2人ともノリが良く初日から溶け込んでコミュ力高過ぎ!
    ハッピー可愛い🐶
    有野君頑張ってね👍
    次回から楽しみが増えました!

  • @painext0
    @painext0 6 месяцев назад +11

    5:38 実は村長と親族だったなんて初知り✨
    おばあちゃんもやっと帰ってきてホッとしてるかも😊

  • @liebherrmic2
    @liebherrmic2 6 месяцев назад +8

    凄い操船技術!!その技術を完全に信頼してる船長!!なんてカッコ良い漁師さん達・・

  • @chi-bow
    @chi-bow 6 месяцев назад +43

    宝優丸カッケー😭
    来られたお二人は船に慣れてるのかなぁ?
    普通はあの海の状態だから船酔いで凄いはずです。

  • @stagephotographer1061
    @stagephotographer1061 6 месяцев назад +15

    村長の佐々木さん、NHK BS で拝見し、帰還の歴史に感動しました。

  • @egumasa
    @egumasa 6 месяцев назад +45

    こんばんは⭐️加絵さん🌸
    優宝丸の船長様に感謝ですね。おばあちゃんも青ヶ島に無事に戻られて良かったです
    有野さんや、ひよりさんは持ってますね🤗

  • @HIRONOMIYA850
    @HIRONOMIYA850 6 месяцев назад +35

    スゴい場面を見せていただきました。宏村長さんの言葉を借りれば青ヶ島は選ばれし者しか上陸出来ない島だとか。有野さんはきっと島に強く求められた方なのでしょう。

  • @kenbo1978
    @kenbo1978 6 месяцев назад +9

    先端にタイヤいっぱいつけてるんで磯渡しとかもしてる船なんだろうな
    磯渡しの船長さんは操船技術がすごいわ

  • @masahatsu8920
    @masahatsu8920 6 месяцев назад +45

    八丈島からきた漁船さん、まさかの先頭付けとは💦

  • @沙羅曼蛇-k7q
    @沙羅曼蛇-k7q 6 месяцев назад +38

    青ヶ島で仕事するのは大変そうすね

  • @michisato1317
    @michisato1317 6 месяцев назад +7

    すごいなぁ~
    一点の汚れなき夕焼け
    なんか、いつも観ていて
    心身が洗われます❣️
    漁船🚢🌊𓏲𓂅𓂅
    皆さん船酔いせず凄いですね😮❤

  • @ika-de-beer
    @ika-de-beer 6 месяцев назад +12

    優宝丸さん、八丈小島への磯渡しでお世話になったことのある船です。
    船長さん皆さんお疲れさまでした。

  • @y-b3u
    @y-b3u 6 месяцев назад +4

    優宝丸、小島渡船でお世話になりました。
    相変わらず船長さん日焼けが逞しい。

  • @シンイチ-p4g
    @シンイチ-p4g 6 месяцев назад +5

    接岸方法、人々の交流、とても良い光景ですね。

  • @hirokinishimura9317
    @hirokinishimura9317 6 месяцев назад +3

    いいチームワークでの漁船からの荷物のお運び出しに圧巻❗夕焼けも素晴らしいけど加絵さんもかわいい🎉

  • @マキノオサム-t2u
    @マキノオサム-t2u 6 месяцев назад +74

    磯渡しの止め方、さすがナイスな止め方😊👍

    • @伊藤勝高
      @伊藤勝高 6 месяцев назад +21

      そうですね。荒磯に渡す船頭さんの腕前は見事でしたね。

    • @佐藤新一-z1r
      @佐藤新一-z1r 6 месяцев назад +4

      8:08

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 6 месяцев назад +10

    漁船はこの大きさと言うこともあり。上手にとめますね。きれいな夕焼けです。

  • @瀧田道明-q8f
    @瀧田道明-q8f 6 месяцев назад +2

    色々あって...また色々あって......だけど新しい人が増えるって言うこと、これすごく良い事………嬉しいね!!

  • @motikusa1630
    @motikusa1630 6 месяцев назад +12

    複雑な状況の説明 わかりやすかったです。基本 漁船からの乗り降りは やはり島民ならではの動きのように見えましたが、有野君達?も見劣りしない動きだったようで、どんな仕事をされるのかはわからずとも、その辺の動きから勝手に察し、頑張ってくれるんでしょうと今後の楽しみの一つとさせていただきました。

  • @syu-du3qu
    @syu-du3qu 6 месяцев назад +3

    青ヶ島に若い素敵なカップルが来てくれて嬉しくなります。

  • @スライム-v1q
    @スライム-v1q 6 месяцев назад +7

    きっと、おばあちゃんの
    ご加護ですね⭐️

  • @naniga24dareda
    @naniga24dareda 2 месяца назад

    ちょっと涙が出た、なんとなく感動。

  • @日色洲太
    @日色洲太 6 месяцев назад +4

    なんか漁船の人たちカッコいい。
    見ていて安心感がありました、

  • @ながみの-y1b
    @ながみの-y1b 6 месяцев назад +6

    優宝丸!昔、磯釣りで八丈小島に渡る時に乗りました。懐かしい船だな。接岸も磯釣りと同じ、でも色々、お役に立っているんですね。

  • @love8801
    @love8801 6 месяцев назад +6

    優宝丸は、八丈で釣り人の磯渡しをしている船ですね。船付けするのに慣れているのだと思います。

  • @ほたて-r6b
    @ほたて-r6b 6 месяцев назад +11

    おばあちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。ツクツクボウシ鳴き始めるの内地の東京より早いですね。船長さん黒くてたくましくて日本人ではない人種の方にみえてしまいました。先頭付けとは停泊中も細かく操船していたんでしょうね。さすがプロです。

  • @カムパネルラ-m4j
    @カムパネルラ-m4j 6 месяцев назад +1

    前回もでしたが、この夕焼けの色、大好きです。心が溶け込んでいきます。

  • @おがけん-v4o
    @おがけん-v4o 6 месяцев назад +4

    外洋の波は半端ではないですね。私は20代の頃、瀬戸内海の船釣りで酷く酔いましたので、これは絶対無理です。ホント尊敬します。

  • @小玉賢二-q3r
    @小玉賢二-q3r 6 месяцев назад +1

    色んなことがありますね。これもまた 青ヶ島の日常ですね。夕陽もめっちゃキレイです🤟ありがとうございます~😀

  • @コバ77
    @コバ77 6 месяцев назад

    すごい風ですね!
    チャーター船もそれなりの危険料も込みの値段ですし!
    船長さんこれからもご安全に!

  • @敏雄熊部
    @敏雄熊部 6 месяцев назад +2

    くろしお丸で3時間の船旅だって大変なのに漁船で八丈島から青ヶ島は凄いですね。本当に貴重な体験だ。

  • @永井信太郎-q4r
    @永井信太郎-q4r 6 месяцев назад +12

    漁船チャーター30万円は高額ですね。船長さん往復6時間お疲れさまです。揺れがかなり激しいでしたね。

  • @Alex-ry1qm
    @Alex-ry1qm 6 месяцев назад +3

    お疲れ様です✨
    動画アップ有難うございます。
    漁船とは驚きました!⛴
    しかも動きがスムーズで速い!

  • @ichirotanaka4435
    @ichirotanaka4435 6 месяцев назад +2

    着船時、船長さん(?)カッコよすぎ😆

  • @一人中田
    @一人中田 6 месяцев назад +5

    八丈島の磯の瀬渡し船ですね!😊

  • @ジバ野郎-d9z
    @ジバ野郎-d9z 6 месяцев назад +2

    優宝丸の船長、カッコいいわ~😁‼️

  • @中博-m7b
    @中博-m7b 6 месяцев назад +1

    どんなに苦労して上陸しても、海や緑、満
    天の星々を眺めたら大満足ですね。
    若い人が増えれば活気も増える。
    島の人と仲良く過ごせる事を願っております
    よ〜♪

  • @bluemoon1120
    @bluemoon1120 6 месяцев назад +2

    船長漢やな
    かっこいいわ

  • @esam6780
    @esam6780 6 месяцев назад +1

    仲間増えましたね!それにしても漁船で上陸は初見ですね。船長の心意気に感謝ですね。
    今回は上陸方法だけで十分1本の記録なので、次回、新しい仲間の紹介、よろしくおねがいします。

  • @ヒロ爺-o2b
    @ヒロ爺-o2b 6 месяцев назад +12

    話しに聞くだけでも船酔いしそうな航路なのに、小型船で来られるなんて驚き!
    私なら間違いなくくたばってること間違いなしだね。
    しかし、このあと綺麗な星空を見れるんだろうね (^_-)-☆

  • @frontier7894
    @frontier7894 6 месяцев назад +2

    この桟橋に止める人本当にすごすぎる

  • @mh447754
    @mh447754 6 месяцев назад +14

    持ってる男 っていう所で、笑わせて頂きました

  • @hiyokohiyoko6874
    @hiyokohiyoko6874 6 месяцев назад +7

    夕焼けめちゃキレイ!👍

  • @池田和之-u4w
    @池田和之-u4w 6 месяцев назад +1

    加絵さん、今回の動画配信ですが、色々な面でとても素晴らしいですね。

  • @おとっとーまん
    @おとっとーまん 6 месяцев назад +3

    お婆様お亡くなりなったんですね、お孫さんは素晴らしい女性になりましたね、天国を思いっきり楽しんでくださいね。

  • @shu0099
    @shu0099 6 месяцев назад +2

    一瞬で上陸(^^ 優宝丸の親方マジでかっこいいっす‼

  • @広中村-n9g
    @広中村-n9g 6 месяцев назад +10

    船🚢欠航する中、漁船わいけるんですね!
    びっくり

  • @pegasussky2012
    @pegasussky2012 6 месяцев назад +2

    いやー、凄いな。お骨を運ぶために漁船チャーター、3時間荒れた海を島に渡る。非日常だ!

  • @tohrukurosawa9836
    @tohrukurosawa9836 6 месяцев назад +2

    港に着岸する際にあのスピードでの着岸にはビックリした。
    タイヤなどいっぱい付けてたので対策はバッチリだったのね。

  • @かいとうせいじ
    @かいとうせいじ 6 месяцев назад +5

    皆さんお疲れ様でした👍❗

  • @デーク-d6x
    @デーク-d6x 6 месяцев назад +1

    運も見方に出来る頼もしい相棒出来ましたね😄活躍期待してます👍

  • @直人-n6c
    @直人-n6c 6 месяцев назад +1

    青ヶ島の夕陽とかえちゃんが綺麗😊。

  • @asousorede-gd4ts
    @asousorede-gd4ts 4 месяца назад

    曲付けのセンス抜群!

  • @かっちゃん-p5t
    @かっちゃん-p5t 6 месяцев назад +2

    15日お世話になります😊たのしみです‼️

    • @user-kb9xo5txyz
      @user-kb9xo5txyz 6 месяцев назад

      行けるといいですね、少し心配な天気のようですが

  • @johnsmith-ng3qc
    @johnsmith-ng3qc 6 месяцев назад +3

    港の光景を拝見するたびに、「ライトアップや外国へのばらまきより都や国は港湾整備にもっとお金を割いてくれよ!」という思いが湧いてきます。
    同時に、今の「上陸困難」な状況だからこそ「青ヶ島の魅力」があるのかな?とか・・・
    でも、船が島民の皆様の生命線!数的には圧倒的少数ですが同じ都民、分け隔てなく快適な生活を送れるよう動いていってほしいですね。

  • @ori2051
    @ori2051 6 месяцев назад +2

    さすが漁師船、肝が据わってますね。「板子一枚下は地獄」の世界で暮らす人達。

  • @NP4TAW
    @NP4TAW 6 месяцев назад +9

    優宝丸の船長、男前やわ 😸

  • @ipone4now
    @ipone4now 6 месяцев назад +2

    優宝丸、の速度で接岸するんだ。思わず「ぶつかる!」って声が出ちゃったよ。😅

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 6 месяцев назад +1

    先祖供養しっかりされていて羨ましいです。😢

  • @Bp5yanmar
    @Bp5yanmar 6 месяцев назад

    優宝丸!!この船長さん親子と飲んだことあるよ〜優しい感じの方でした

  • @wasabisuki-u3b
    @wasabisuki-u3b 6 месяцев назад +1

    漁船の揺れに耐えられる若者凄い!定期船ヘリ×でめぐりあわせで幸運にも便乗できた(30万掛かるんですね!)漁船も荒波に対応で船先のタイヤの本数に驚き桟橋の先端に突っ込み安定させる技も流石ですね。お疲れ様でした。

  • @山中勝彦-p5o
    @山中勝彦-p5o 6 месяцев назад +2

    とても素敵な夕日ですね。

  • @siinoiino5902
    @siinoiino5902 6 месяцев назад

    島の生活が垣間見えて、とても良い動画だと惚れ惚れしました。船長、黒さ半端なくカッコいいですね!

  • @中里光宏-j9o
    @中里光宏-j9o 6 месяцев назад +3

    動画ありがとうございます

  • @osaka_oji
    @osaka_oji 6 месяцев назад

    ロープ取る人居るのかな?と思ったらまさかのロープ無し先頭付け。それで何とかしてしまうのが凄い‪デス👍🏻

  • @南十字星-u2b
    @南十字星-u2b 6 месяцев назад +2

    一度は行ってみたい青ヶ島!! おばあちゃんの笑顔みたいな夕焼け最高!!
    漁船はフェリーとかと違って船首の乗り降りが普通だし楽なんだよね、、
    横からは無理。

  • @okatashiyoniku
    @okatashiyoniku 6 месяцев назад +2

    貴重な映像ですね。荒磯釣りで無人島などへ渡る時にそういう渡り方をするのを見るけど、規模が違うね。漁船に付いているタイヤの数も多いwかなりのベテランなんだろうなぁ。

  • @うっかり八兵衛
    @うっかり八兵衛 6 месяцев назад +1

    操船!
    上手すぎ👏
    船首からツコッミからの逆回転…
    そして前進レバーのソフト(安定)な事。
    とんでもない技術を見ました👀

  • @soryu-asuka_langley
    @soryu-asuka_langley 6 месяцев назад +2

    漁船で青ヶ島に来るなんて本当に珍しいですね。

  • @user-toruchannel0327
    @user-toruchannel0327 6 месяцев назад +2

    有野さん、持ってるなぁ(笑)
    何たる登場の仕方(笑)

  • @まめ-p6x
    @まめ-p6x 6 месяцев назад +1

    お祖母様、ご冥福をお祈りします。
    綺麗な夕焼け空ですね。
    漁船の着岸、凄かった…

  • @bbtsuru
    @bbtsuru 6 месяцев назад +1

    優宝丸さん、見たらわかる足の速い頼れる船やーん❤

  • @65FreeSoul
    @65FreeSoul 6 месяцев назад

    最後の夕焼け空が本当にキレイで。
    懐かしいような少し切ないような…って眺めてたら点いたばかりの街灯がひとつ写り込んで。
    一気に切なさというか郷愁というかココロを「持って行かれてしまい」数分ばかり戻って来れませんでした。油断してた。

  • @nakahiro66
    @nakahiro66 6 месяцев назад

    漁船の着岸も凄い!これからの青ヶ島が、さらに楽しみ!

  • @nekoyoiko
    @nekoyoiko 6 месяцев назад

    この二人すごいなあ。3時間も漁船に揺れて港であの笑顔は・・やっぱ持ってる男(女の子も)の証みたいなものですよね😀

  • @anoanoanosno
    @anoanoanosno 6 месяцев назад

    命綱もなしにすごいなあ!内地育ち内地住みの自分には想像することしか出来ないですが、船乗りかっこいい!

  • @musashi8082
    @musashi8082 6 месяцев назад +1

    タグボートみたいな漁船でカッコ良かったです。それに青ヶ島ではつくつくぼうしがもう鳴いているのにビックリしました😱

  • @kei-um7qu
    @kei-um7qu 5 месяцев назад

    漁船で来た方と同じ日に泊まってました。帰りの船が運休で1泊予定が3泊になりましたが、青ヶ島は良いところでした。

  • @ebikanichan-yg6js
    @ebikanichan-yg6js 6 месяцев назад +1

    おばあちゃん、帰ってきたんですね。
    優宝丸の船長さん、優しいですね。

  • @タンタン-v1h
    @タンタン-v1h 6 месяцев назад +1

    おばあさんが帰って来て島の夕日がいつも異常に綺麗に見えて😭😭後有野さん持ってる?❤

  • @チャンなか
    @チャンなか 6 месяцев назад +1

    動画配信お疲れ様でございます➰😃‼️
    あの波、スピードでのビタ止め接岸漁船の操舵技術やっぱ凄いっすね‼️
    バタバタした一日のご褒美夕焼け❗これだけで🍻いけちゃいますネ➰🎵
    「颯爽と 漁船で登場 ニューフェイス」インパクト強いっすね‼️今後のご活躍に期待してま➰す😊

  • @uaitumogenki
    @uaitumogenki 2 месяца назад

    岸壁が磯扱いで面白い😂

  • @shima1725
    @shima1725 6 месяцев назад +2

    先頭付け?!加計呂麻島の海上乗合タクシーで経験はあるんですが、時化の外海でやるのは技術高過ぎる
    めちゃ驚きました

  • @マダイ-o4r
    @マダイ-o4r 6 месяцев назад +2

    磯釣りで渡船してもらっていたときを思い出すなぁ🎣
    今じゃ太って行けません😂

  • @kshimo-q7d
    @kshimo-q7d 6 месяцев назад +1

    加絵さんお疲れ様です✨
    優宝丸の船長さん八丈島から3時間かけて、青ヶ島の港に先頭着ける技術すごいです👍
    そして加絵さん、おばあちゃんが帰って来て良かったですね、きっとおばあちゃんも喜んでいると思います😂
    有野さんも大変だったと思いますが、漁船でおばあちゃんと一緒に来たって事は運命的な感じだし、おばあちゃんが連れてきてくれたんだと思います😂
    加絵さん1日大変でしたね、お疲れ様でした😊
    青ヶ島の夕焼けはめっちゃくちゃ綺麗です😆
    加絵さんまた、動画楽しみにしてます✨✨😊

  • @yamasuki9491
    @yamasuki9491 6 месяцев назад +2

    船長は八丈小島育ちらしいですね。船の付け方が八丈小島の上陸の映像と似ていたので、やはりかと思いました。

  • @mickey.758
    @mickey.758 6 месяцев назад +1

    こんばんは 漁船で 来るのには びっくりしました。 
    船長さんも大変でしたね。
    夕日も綺麗ですね。😊

  • @たったか-p5w
    @たったか-p5w 6 месяцев назад +1

    漁船で来るとは凄いですね😊

  • @keikom2894
    @keikom2894 6 месяцев назад +2

    船首に大量にくくりつけられたタイヤが桟橋との緩衝材なんですね。良いアイデアだなぁと思いました。
    30万は高いなぁと思うけど、往復6時間かけて、荒れた海を走ってくれると考えたら、意外と高くもないかも。