Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ワープするごとに世代がわかるのが最高っす。
確かに(汗)もう若い世代の視聴者さんにはわかってもらえない前提でやっていたりしますがwwお楽しみ頂けて何よりです。m(__)m
パラアウトと言う名前はDTMを始める本当に初めの頃に一回聞いたことがありましたが、その当時は何を言っているのか全く分からなかったし、そもそもDAWに慣れるので必死だったので結局判らずじまいのままこの動画を見させていただきました。ドラムの各パートにエフェクトをかける…その発想、今までありませんでしたね。部活で吹奏楽をやっていたこともあってか、ドラムは揃って同じエフェクト効果にする!みたいな固定観念が…自分のドラム音源に似た機能がないか調べてみます。
コメントありがとうございます☆私もプロになるまでは、まったく知らない知識だったのですが身に付けてみると本当にワンランク上の音作りにつながるので是非お試しになってみて下さい。
斬新なワープ!!パラアウト・・・各drパートをトラック分けて打ち込んでいるあたいには必須なテクニックだなぁ。でも、むずかしそう・・・いつかチャレンジしてみたいと思います。別件ですが歌ってみた部も気になりつつまた来週の動画も楽しみにしております。とうっ!!
いつもご覧頂きありがとうございます☆ドラムパートごとにトラック分けしてる時点で、かなりの手練れでもありますがwwパラアウトでまとめてみると、ソフト依存ミキサーとは違った新しい音像も見えてくるかと思いますので、是非お試しになってみて下さい。「歌ってみた部」もお待ちしておりますので、宜しくお願いします!とうっ!
いつも楽しく視聴しております! 僕はドラム音源内部でのパラアウトのやり方が今までよく分からず、毎回個別に「バスドラムのドラム音源を立ち上げる」「スネアのドラム音源を立ち上げる」「ハイハットの(略)」なんてことをやっていてPCの動作が重くなってました。今回の動画、すごく助かりました!! ありがとうございます!!ワープも毎回楽しみにしております。今回のクイズ(?)「ジョン」まで正解しました! ……僕が思い浮かべたのはジョン・ボーナムでしたが……(ジョン・オットーも好きです!)
こちらこそ、いつもご覧頂きありがとうございます☆別々のキットを使いたい場合などは、個別に立ち上げる事も必要ですが是非パラアウトも取り入れて、さらに自由度の高い音作りにチャレンジなさってみて下さい。
参考になりました!マイジェネのイントロ、移民の歌のオマージュなフレーズでクラッシュがジョンオットー得意のチャイナ(zildjianのoriental china trash)になってていつ聞いても痺れますね!
コメントありがとうございます☆全くもって同感です!Zildjian Oriental はやっぱり汚くて良い音しますよね(褒め言葉)ww痺れます。
ジョンオットーが意外過ぎました!
ジョン=オットー含め、LimpBizKitには本当に大きな影響を受けました☆未だにPV見るとテンション上がるんですよねww
シバっさん♫♫♬いつも拝聴させて頂いております。ドラム音源でパラアウトさせる事が可能なんですね!ミキサー画面で出力先が選べるようですから変更してみると音が出なくなるし・・一体どうするんだろうってずっとわからずにいました。なのでこれまで各パート(スネア、キック、タム・・等)毎に1トラックずつ立ち上げていたのでした(笑)早速MT POWER Drumkit2でも出来るか見て見ましたところ、チャンネルと結びつける箇所がわかりましてパラアウトすることができました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます☆MT-POWER Drumkit2も、無料でこれが出来る素晴らしいソフトですね。パラアウトする事で、ソフト音源もまとめられて各パーツの音も作り込みできるので是非色々とお試しになってみて下さいね。
有難い動画、感謝しますドラムのトラックで、ノートごとに音程変えたりできるのでしょうか?トランスポーズ機能ではなく
midiデータなので音程は自在に変えられると思います。
@@shibassan_dtmありがとうございますm(__)m
コメント失礼します。ドラム音源からパラアウト設定→DAWで出力先の設定→出力名とドラム音源の音源名の照合→音量フェーダーの設定 という過程は毎度しなければいけないのでしょうか?
基本的には「毎回」設定が必要なものではありますがDAWソフトによっては、パラアウトの状態をプリセット化しフェーダー状態まで保存できるものもありますのでそう言った機能を使う事で、手間を大幅に簡略化する事も可能です。
@@shibassan_dtm ありがとうございます!
いつも参考になる動画ありがとうございます🙇質問なのですが、komprete14のStudio drummerを使っているのですが、パラアウトの際にパン振りをしてしまうと、オーバーヘッドマイク?の音量がかなりの割合をしめていて、左右に振ってもほとんど真ん中(OHでのパン振り)になってしまいます。逆にOHの値を下げると全体の音量がかなり下がってしまい、上げても小さいくらいになってしまいます。音作りに関してもなのですが、パラアウトしたスネアなどを弄っても殆ど変わらず、OHの原音?が大きすぎてほぼいじれていません...パン振り、音作りなどをする際は個別に立ち上げるしかないのでしょうか...?
ソフト音源によって、クセはあるかと思いますが基本的に音量を稼ぐ目的での、ドラムソフトの複数起動は音作りの観点から言って、良い手とは言えません。OHの音量を下げつつ、各パーツにしっかりとEQ+コンプなどで音量バランスを適切に取っていく事が、難しくはあれど結果を考えると、最も良い選択につながるかと思います。
@@shibassan_dtm 返信ありがとうございます😭そうなのですね...EQ、コンプでの音量の調整はあまり試していなかったので参考にさせて頂きます🙇
これ個別でバウンスできないですか
ほとんどのDAWで可能だと思います!
パラアウトでしかした事なかった
パラアウトのみなのも、レアケースですね。お見事☆
ワープするごとに世代がわかるのが最高っす。
確かに(汗)もう若い世代の視聴者さんには
わかってもらえない前提でやっていたりしますがww
お楽しみ頂けて何よりです。m(__)m
パラアウトと言う名前はDTMを始める本当に初めの頃に一回聞いたことがありましたが、
その当時は何を言っているのか全く分からなかったし、そもそもDAWに慣れるので必死だったので結局判らずじまいのままこの動画を見させていただきました。
ドラムの各パートにエフェクトをかける…その発想、今までありませんでしたね。
部活で吹奏楽をやっていたこともあってか、ドラムは揃って同じエフェクト効果にする!みたいな固定観念が…
自分のドラム音源に似た機能がないか調べてみます。
コメントありがとうございます☆
私もプロになるまでは、まったく知らない知識だったのですが
身に付けてみると本当にワンランク上の音作りにつながるので
是非お試しになってみて下さい。
斬新なワープ!!
パラアウト・・・
各drパートをトラック分けて打ち込んでいるあたいには
必須なテクニックだなぁ。
でも、むずかしそう・・・
いつかチャレンジしてみたいと思います。
別件ですが歌ってみた部も気になりつつ
また来週の動画も楽しみにしております。
とうっ!!
いつもご覧頂きありがとうございます☆
ドラムパートごとにトラック分けしてる時点で、かなりの手練れでもありますがww
パラアウトでまとめてみると、ソフト依存ミキサーとは違った
新しい音像も見えてくるかと思いますので、是非お試しになってみて下さい。
「歌ってみた部」もお待ちしておりますので、宜しくお願いします!とうっ!
いつも楽しく視聴しております! 僕はドラム音源内部でのパラアウトのやり方が今までよく分からず、毎回個別に「バスドラムのドラム音源を立ち上げる」「スネアのドラム音源を立ち上げる」「ハイハットの(略)」なんてことをやっていてPCの動作が重くなってました。
今回の動画、すごく助かりました!! ありがとうございます!!
ワープも毎回楽しみにしております。今回のクイズ(?)「ジョン」まで正解しました! ……僕が思い浮かべたのはジョン・ボーナムでしたが……(ジョン・オットーも好きです!)
こちらこそ、いつもご覧頂きありがとうございます☆
別々のキットを使いたい場合などは、個別に立ち上げる事も必要ですが
是非パラアウトも取り入れて、さらに自由度の高い音作りにチャレンジなさってみて下さい。
参考になりました!
マイジェネのイントロ、移民の歌のオマージュなフレーズでクラッシュがジョンオットー得意のチャイナ(zildjianのoriental china trash)になってていつ聞いても痺れますね!
コメントありがとうございます☆全くもって同感です!
Zildjian Oriental はやっぱり汚くて良い音しますよね(褒め言葉)ww痺れます。
ジョンオットーが意外過ぎました!
ジョン=オットー含め、LimpBizKitには本当に大きな影響を受けました☆
未だにPV見るとテンション上がるんですよねww
シバっさん♫♫♬いつも拝聴させて頂いております。
ドラム音源でパラアウトさせる事が可能なんですね!
ミキサー画面で出力先が選べるようですから変更してみると音が出なくなるし・・
一体どうするんだろうってずっとわからずにいました。
なのでこれまで各パート(スネア、キック、タム・・等)毎に1トラックずつ立ち
上げていたのでした(笑)
早速MT POWER Drumkit2でも出来るか見て見ましたところ、チャンネルと結び
つける箇所がわかりましてパラアウトすることができました。ありがとうござ
いました。
コメントありがとうございます☆
MT-POWER Drumkit2も、無料でこれが出来る素晴らしいソフトですね。
パラアウトする事で、ソフト音源もまとめられて
各パーツの音も作り込みできるので
是非色々とお試しになってみて下さいね。
有難い動画、感謝します
ドラムのトラックで、ノートごとに音程変えたりできるのでしょうか?
トランスポーズ機能ではなく
midiデータなので音程は自在に変えられると思います。
@@shibassan_dtmありがとうございますm(__)m
コメント失礼します。ドラム音源からパラアウト設定→DAWで出力先の設定→出力名とドラム音源の音源名の照合→音量フェーダーの設定 という過程は毎度しなければいけないのでしょうか?
基本的には「毎回」設定が必要なものではありますが
DAWソフトによっては、パラアウトの状態をプリセット化し
フェーダー状態まで保存できるものもありますので
そう言った機能を使う事で、手間を大幅に簡略化する事も可能です。
@@shibassan_dtm ありがとうございます!
いつも参考になる動画ありがとうございます🙇
質問なのですが、komprete14のStudio drummerを使っているのですが、パラアウトの際にパン振りをしてしまうと、オーバーヘッドマイク?の音量がかなりの割合をしめていて、左右に振ってもほとんど真ん中(OHでのパン振り)になってしまいます。逆にOHの値を下げると全体の音量がかなり下がってしまい、上げても小さいくらいになってしまいます。
音作りに関してもなのですが、パラアウトしたスネアなどを弄っても殆ど変わらず、OHの原音?が大きすぎてほぼいじれていません...
パン振り、音作りなどをする際は個別に立ち上げるしかないのでしょうか...?
ソフト音源によって、クセはあるかと思いますが
基本的に音量を稼ぐ目的での、ドラムソフトの複数起動は
音作りの観点から言って、良い手とは言えません。
OHの音量を下げつつ、各パーツにしっかりとEQ+コンプなどで
音量バランスを適切に取っていく事が、難しくはあれど
結果を考えると、最も良い選択につながるかと思います。
@@shibassan_dtm 返信ありがとうございます😭
そうなのですね...EQ、コンプでの音量の調整はあまり試していなかったので参考にさせて頂きます🙇
これ個別でバウンスできないですか
ほとんどのDAWで可能だと思います!
パラアウトでしかした事なかった
パラアウトのみなのも、レアケースですね。
お見事☆