1985年 横浜大洋ホエールズ 1-9

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • (4位)
    高木豊ー加藤ー屋鋪ーレオンーホワイトー山下ー田代ー若菜ー遠藤
    Twitter🐤
    / zono_zono_na
    mail✉
    nazono.tokosya@gmail.com
    (リクエストは受け付けておりません)

Комментарии • 118

  • @タイガース東京
    @タイガース東京 Год назад +28

    改めてスーパーカートリオって凄いんだなって感じる

  • @goldenzett
    @goldenzett Год назад +26

    0:30
    屋敷この応援の方がいい。
    最後にや・し・きって入るのがいい

  • @いきすぎ-c5s
    @いきすぎ-c5s 2 года назад +34

    スーパーカートリオめちゃくちゃ聞きたかったありがとうございます。

  • @オールスター-d5p
    @オールスター-d5p 2 года назад +37

    野球系RUclipsrの先駆者高木豊はやっぱレジェンドやね

  • @巨人小笠原-i7b
    @巨人小笠原-i7b 2 года назад +25

    右打者汎用になってるホワイトの曲好き

  • @yutoakihiro
    @yutoakihiro 2 года назад +28

    昔の適当な歌詞も好きです。

  • @プレッソ山口
    @プレッソ山口 Месяц назад +1

    屋鋪選手はじめ走って走って走りまくった時代。
    ファンになるのは後の89年頃ですが、テレビで見れなかったのでユーチューブなどで確認しようと思います。
    足の早い屋鋪選手を3番に置いているのがミソ。
    本当なら田代選手あたりを置きたいところだが、こういう野球も面白い。

  • @藤川9児
    @藤川9児 Год назад +13

    楽しそうに走る屋敷好き。

  • @うまうま-u6o
    @うまうま-u6o 7 месяцев назад +2

    屋敷の笑顔を定期的に見に来てる

  • @monkey-person
    @monkey-person 2 года назад +52

    0:55 右打者汎用
    40年近く使われてるの凄いな

    • @user-vh4ld3hb9m
      @user-vh4ld3hb9m 2 года назад +11

      右打者汎用ですね!
      左打者汎用は
      出た出たついに 必殺バットマン
      白い弾丸打ち込んで ガッツポーズだ
      です!

    • @monkey-person
      @monkey-person 2 года назад +6

      @@user-vh4ld3hb9m そうでしたね、勘違いしてました。ありがとうございます。

  • @ゆきまつり-l5p
    @ゆきまつり-l5p 2 года назад +28

    遠藤さんの応援歌選ばれたエースみたいでかっこいい

  • @おれ-h5b
    @おれ-h5b 2 года назад +8

    スーパーカートリオの盗塁数よ笑笑

  • @徳-x8c
    @徳-x8c 13 дней назад +1

    加藤さんの蒲田行進曲の応援歌良いわ😂

  • @けんぴ-d6y
    @けんぴ-d6y 2 года назад +26

    伝説のスーパーカートリオ
    123番の高木、加藤、屋敷の破壊力は抜群

  • @長崎中央
    @長崎中央 2 года назад +73

    近藤監督「走って走って走りまくれ。50回失敗してもいいから1人100回走れ」
    レオン「ランナーがうろちょろするから集中できない」
    近藤監督「それがうちの野球だ!我慢しろ!」

    • @turaidesu893
      @turaidesu893 2 года назад +32

      クソワロタ

    • @Hayarin_koisuzu
      @Hayarin_koisuzu 2 года назад +26

      近藤監督だったらノリさんも現役を続けれてたんだろうか()

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 9 месяцев назад +1

      @@Hayarin_koisuzuさん
      あの時代ならわりと普通。
      この位の事なら受けて立つ度量が皆さんあったのよ…😥

  • @よきかな-u5y
    @よきかな-u5y 2 года назад +11

    何年か前に投稿されていた1992年西武の1-9が聴きたいにゃあ

  • @tenmi4540
    @tenmi4540 2 года назад +9

    この動画で「かっとばせ」20個あります

  • @HappyTabbyChannel
    @HappyTabbyChannel 2 года назад +14

    これで4位なのか大洋。。。

    • @岩田将吾-u9v
      @岩田将吾-u9v 2 года назад +10

      小学生時代友人に誘われてこの年からファンになった者ですが
      前年に平松が引退して計算できる投手が先発遠藤と抑えの斉藤くらいだった。
      今考えたらよく5位以下にならなかったと思いますよ。

    • @hishi-w3y
      @hishi-w3y Месяц назад

      金沢が不振だったのも痛かったか。
      門田富が0勝から8勝と頑張ったが。

  • @はまくじら
    @はまくじら 2 года назад +20

    屋鋪の応援歌はこっちが好きな方

  • @おかPそう太郎
    @おかPそう太郎 Год назад +1

    スーパーカートリオ好き

  • @kanabunking
    @kanabunking Месяц назад +2

    打てる! 走れる! 還れない! スーパーカートリオ!

  • @Yokohamauchikawa02
    @Yokohamauchikawa02 2 года назад +7

    0:16
    JR京浜東北線蒲田駅3番線発車メロディー

  • @人生詰み太郎
    @人生詰み太郎 Месяц назад +1

    屋敷78打点ってすごいすね
    いまの143試合換算なら85打点

  • @GOTHAMチャンネル
    @GOTHAMチャンネル Год назад +76

    レオンが何故この成績で大洋クビになったのか未だに理解が出来ません🧐

    • @阿笠
      @阿笠 Год назад +14

      お金、、?

    • @GOTHAMチャンネル
      @GOTHAMチャンネル Год назад +13

      @@阿笠 確かに万年Bクラス状態でしたから、お金なかったんかもしれませんね

    • @侍魂はゴミあたおか
      @侍魂はゴミあたおか Год назад +32

      近藤貞雄監督は走れない守れないレオンを嫌い、三拍子揃っていると評判のポンセとローマンを獲得しました。

    • @daisukenakayama375
      @daisukenakayama375 9 месяцев назад +6

      これでクビならどうすればいいの?
      って状態ですよね。
      メジャーからええ話があれば別ですけど。

    • @幸司佐藤-k7h
      @幸司佐藤-k7h Месяц назад +3

      勝利打点が5 つまり勝負所で勝ち越し打を打てなかった
      屋敷は勝利打点15だったはず

  • @macchichannel1947
    @macchichannel1947 2 года назад +3

    来年同じことをやるなら
    中 梶原
    遊 森
    右 楠本
    二 牧
    左 佐野
    三 蝦名
    一 ソト/知野
    捕 松尾
    みたいな感じか

  • @辻堂愛-喧嘩大神
    @辻堂愛-喧嘩大神 5 месяцев назад

    若菜の応援歌好き

  • @人生は楽しいもの
    @人生は楽しいもの Месяц назад +1

    これは強いわ

  • @Igaueno-Joe
    @Igaueno-Joe 2 года назад +5

    投手の遠藤が一番しっかりした歌詞という…
    屋敷は85年はまだ初期バージョンだったのか

  • @Miogrrrr_Bin
    @Miogrrrr_Bin 2 года назад +24

    この音源の加藤博好きすぎる

  • @コブオコバリ
    @コブオコバリ 2 года назад +17

    スーパーカートリオえげつないな。でも盗塁王は誰も取れないっていうね

    • @IIHI-KANITAMA
      @IIHI-KANITAMA 2 года назад +10

      髙橋慶彦「わりぃな」(73盗塁)

    • @岩田将吾-u9v
      @岩田将吾-u9v 2 года назад +1

      この当時は盗塁数凄い選手多いね。
      俊足選手が多かったのか、クイック投法が上手い投手が少なかったのか?

    • @ハリー-b3g
      @ハリー-b3g Год назад +4

      ​@@岩田将吾-u9v バカみたいにスタート切りまくってたから。現代野球だと賭け要素が強いからセーフになれる確証がないとあまり走らない。

    • @岩田将吾-u9v
      @岩田将吾-u9v Год назад +1

      @@ハリー-b3g
      なるほどです。元阪神赤星が考えた指標で
      いくら二桁盗塁してても成功率が3分2を超えないと盗塁の貢献度はない
      と言われますから分かります。

  • @mathematics2949
    @mathematics2949 2 года назад +31

    1,2,3番で148盗塁定期

  • @Emilia_baystars
    @Emilia_baystars 2 года назад +13

    大洋のユニフォーム好き❤

  • @user-mikpasidf
    @user-mikpasidf Год назад +2

    投手の応援歌に精力注ぎ込んだせいで他歌詞適当で草

  • @shiokarapurin
    @shiokarapurin 2 года назад +3

    ハゲツル山下〜!

  • @みっちーgogo
    @みっちーgogo 28 дней назад

    近藤監督、ヤクルト戦に負けて激怒し「弱いヤクルトに負けたうちはヘボヘボだ!!」って発言しちゃってヤクルト側が憤怒した事件は忘れられない🤣🤣🤣
    横浜大洋時代の近藤監督ほど笑かす人はいなかった😂😂😂

  • @moeagok818
    @moeagok818 Месяц назад +7

    田代の曲は筒香の前奏として再登場

  • @上林-b1f
    @上林-b1f 2 года назад +4

    0:02高木
    0:15加藤
    0:29屋鋪
    0:41レオン
    0:54ホワイト
    1:13山下
    1:26田代
    1:34若菜
    1:48遠藤

  • @佐々木小次郎-e2l
    @佐々木小次郎-e2l 4 месяца назад +1

    加藤博一さんの盗塁数にびっくりした!失礼ながら解説者時代しか記憶にないのでスーパーカートリオと言われていても足速そうに見えなくて…すいません🙇

  • @上林-b1f
    @上林-b1f 2 года назад +22

    スーパーカートリオの盗塁数はエグいし、4番レオンは3桁打点を記録しているのに、Bクラスなのが不思議。あと、田代があの成績で下位打線なのも気になった。

    • @tomotakasakaguchino9
      @tomotakasakaguchino9 2 года назад +11

      当時は下位打線に第二クリーンナップを作るのが流行ってたとかどっかで聞いた事ある

    • @山下卓郎-b9t
      @山下卓郎-b9t 2 года назад +5

      そりゃチーム防御率4.59の投壊チームですから…
      平松引退後当時の大洋投手陣はエース遠藤とリリーフ兼ストッパー斉藤しかあてに出来ないという有様。
      打撃陣は機動力がまして得点を前年より増やしてもリーグ4位で投壊を埋め合わせるほどではなかった
      田代は前半戦絶不調で下位打線が中心になったが、7月以降HR量産して5番を打つことも多かった。

    • @侍魂はゴミあたおか
      @侍魂はゴミあたおか Год назад +1

      読売ジャイアンツ潰しを目標として、それは達成したが、阪神タイガースにボロ敗けした。

    • @佐藤隆-d3u4u
      @佐藤隆-d3u4u 8 месяцев назад +1

      このあたりの時代の大洋投手陣、確かに遠藤さんと斉藤明夫さん以外の投手の名前が思い浮かばない。
      平松さんは引退してるし、新浦さんはもう少しあとの加入だし。

  • @Hogeeapplepunch
    @Hogeeapplepunch 2 года назад +16

    ここで1発〜が今も使われているように汎用テーマって長生きしがちだよね。
    田代さんの背後に時代を感じる。
    若菜の応援歌は武山流用時に初めて知ったけど意外にも知名度なかった?
    そろそろ三浦以来の投手、1人くらい応援歌を作ってほしい。

    • @pena8148
      @pena8148 2 года назад +6

      今永と大貫の応援歌欲しい

  • @沖武史-r6o
    @沖武史-r6o Год назад +8

    みんなこの成績で優勝出ないのか?と思ったら85年て阪神優勝の年やから納得😅この年は全体的に打高投低だったのか🤔

    • @user-tnlgpg
      @user-tnlgpg 2 месяца назад +1

      130試合制にも関わらず、両リーグの総本塁打数が2003年や2004年より多かったですからね

    • @hishi-w3y
      @hishi-w3y Месяц назад +3

      この年本塁打が異常に増えてた人が多かったね。
      杉浦(ヤ)8→34
      岡田(神)15→35
      古屋(ハム)13→33

  • @かわかみゆうや-d2t
    @かわかみゆうや-d2t Год назад +1

    スーパーカートリオの盗塁数が信じられない事に😅

  • @ワキャスギ和歌好儀
    @ワキャスギ和歌好儀 2 года назад +18

    1.2.3番打者合計盗塁数、脅威の148盗塁

  • @ramune700
    @ramune700 2 года назад +2

    加藤さんのこの写真初めて見た
    いつも大島洋平さんみたいな写真しか見ないから…

  • @1998日本一
    @1998日本一 Месяц назад +1

    この頃からファンになったが、毎年最下位争い。打線だけ見ると悪くは無い。やっぱり投手力か🤣

  • @マヌ-p9d
    @マヌ-p9d 2 года назад +12

    1、2、3番の盗塁数ヤバすぎる

  • @NumaTatsu
    @NumaTatsu Год назад +1

    ホワイトが完全に指名手配犯の写真で草

  • @歩夢-p7y
    @歩夢-p7y 2 года назад +4

    そういえば、ホワイトは元々は西武にいたんだよね。

  • @turaidesu893
    @turaidesu893 2 года назад +11

    加藤さんと山下さんの応援歌クセになる

  • @yutoakihiro
    @yutoakihiro 2 года назад +3

    いいですねえ

  • @RJ-mw1vr
    @RJ-mw1vr Год назад +4

    とにかくかっとばせ、1にも2にもかっとばせ、ひたすらかっとばせ。

  • @あき-n8l6h
    @あき-n8l6h 4 дня назад

    屋鋪、加藤、高木のスーパーカートリオ
    守備もそこまで悪くないはず(プロスピデータより)

  • @hine381
    @hine381 2 года назад +7

    1:27 筒香前奏

    • @epickainess
      @epickainess Год назад

      今の今まで気付かなかった…これは粋な流用ですねえ

  • @佐野恵太-z2k
    @佐野恵太-z2k 2 года назад +13

    レオン·リーは弟だっけ?
    助っ人の兄弟どっちも活躍した数少ない例だよね

    • @上林-b1f
      @上林-b1f 2 года назад

      そうですよ。

    • @佐野恵太-z2k
      @佐野恵太-z2k 2 года назад +1

      @@上林-b1f ありがとうございます!

  • @寺やんまぁくん
    @寺やんまぁくん Год назад

    山下、髪がある(笑)

  • @オルフェ-f6m
    @オルフェ-f6m Месяц назад

    なんで弱かったか不思議です

  • @生き返れ福留-e2d
    @生き返れ福留-e2d 2 года назад +6

    この年の屋鋪さんとか今年の阪神の近本さんみたいに1番打者タイプの人が3番打ってるの好き

    • @抹茶ココア-p4u
      @抹茶ココア-p4u Год назад +2

      屋鋪は足が速いから1番向きに思われがちだけど、繋ぎや小技は得意ではなくランナーが溜まっても自由に打たせた方が結果を残すタイプ
      一方の高木豊はじっくりボールを見て球数を増やして四球も選べる繋ぎや小技もこなせて打率も出塁率も稼げるので1〜3番ならどの打順でもこなせる器用な打者
      実際、屋鋪は1番より3番とか5番6番辺りに入った時の方が成績が良い

  • @歩夢-p7y
    @歩夢-p7y 2 года назад +8

    レオン、この年に1試合10打点叩き出したのにオフにクビにされたんだよね😅
    そしてスーパーカートリオの合計盗塁数ヤバ過ぎ!!

  • @anic0806
    @anic0806 2 года назад +2

    「かっとばせ」がゲシュタルト崩壊してきた

  • @kato31142
    @kato31142 20 дней назад

    翌年ポンセが来るけど、レオンとポンセが揃ってたらもっと勝てたと思う。

  • @KBDLIONS
    @KBDLIONS 2 года назад +14

    豊加藤屋鋪レオン山下
    こいつら歌詞適当やろww

    • @GORO8DESU
      @GORO8DESU 2 года назад +20

      まだこの頃応援歌の歴史は始まったばかりやから…

    • @上林-b1f
      @上林-b1f 2 года назад

      マジそれな。

    • @うまうま-u6o
      @うまうま-u6o 9 месяцев назад +1

      山下なんか最後入れ替わっただけ

  • @imataroh2936
    @imataroh2936 2 года назад +2

    レオン、レオンだったんだレーオーン・リーかと思ってた

  • @タイガース虎吉
    @タイガース虎吉 3 месяца назад

    田代さんの応援歌短すぎ😂😂😂

  • @NomaNoma-37
    @NomaNoma-37 2 года назад +5

    1:34 先日炎上した武山もこの歌でしたね

  • @tomotakasakaguchino9
    @tomotakasakaguchino9 2 года назад +1

    大ちゃんの写真カッコええなぁ〜

  • @GORO8DESU
    @GORO8DESU 2 года назад +12

    伝説のスーパーカートリオの年

  • @伸ラリオス
    @伸ラリオス 7 месяцев назад

    ホワイトってポンセなんた

  • @蛮場晩
    @蛮場晩 Месяц назад

    田代の扱いがおかしい

  • @ENOSHIMA-1
    @ENOSHIMA-1 5 месяцев назад

    屋鋪さんはキャリアハイの成績かな、この年以降、本人がホームラン打ちたがりで大振りのフォームになってしまったのと、故障が多かったのが惜しい。
    1500安打、400盗塁はいけるポテンシャルはあった筈なのに

  • @Rgk334
    @Rgk334 2 года назад +5

    あら?2回目?

    • @turaidesu893
      @turaidesu893 2 года назад +1

      そうだよ
      パァン!!

  • @tbtd2387
    @tbtd2387 2 года назад +5

    小島この年に入れたら2桁いける。

  • @dodgersfan1226
    @dodgersfan1226 2 года назад +5

    3番打者が58盗塁なんかしてたらそりゃ怖いわ

  • @アレ-v7d
    @アレ-v7d 3 месяца назад

    ブラックなのにホワイトとはこれ如何に

  • @玲赤城
    @玲赤城 Год назад

    屋敷のリズムがわからん💢

  • @terrahapis
    @terrahapis Месяц назад

    ほぼかっとばせしか言うてへんねやな

  • @雪兎らむね
    @雪兎らむね 2 года назад +2

    今の横浜にスーパーカートリオほしいな

  • @恐神拳武
    @恐神拳武 8 месяцев назад

    エディオンはホワイトの曲のパクり