ジムの経営状況を正直にお話しします
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- FCオーナー募集の詳細はこちらから
限定15社となります。お早めに
forms.gle/fy9d...
月額2980円ジム
FITPLACE24の詳細はこちら
fitplace.jp/lp...
[FIT PLACE24]の新店舗情報はこちら
fitplace.jp/lp...
新発売! REYSグルタミンパウダー
www.amazon.co....
【REYS商品】EAA、マルチビタミン、脂肪燃焼サプリ
www.amazon.co....
山澤オススメ「ネイチャーカン」
CBDオイル→ bit.ly/3KWUAk4
『YAMASAWA』コードでお得に購入できます。
ネイチャーカンのプロテインやアシュワガンダはコチラ
→ www.naturecan-...
山澤礼明おすすめサプリメントはこちら
『YAMASAWA』コードを使うと最大57%オフになります
→マイプロHP prf.hn/l/pReX9gv
[30社限定]FCオーナー様専用フォーム
forms.gle/rQns...
女性専用セミパーソナルジム「Fit every」 吉祥寺店
fitevery.jp
アルティメットフィットネスジム
www.ultimate-f...
上越YGパーソナルトレーニングジム
www.jyouetu-yg...
山澤礼明Instagram
/ 4rey.yamasawa
山澤礼明Twitter
linktr.ee/Yama...
お仕事の依頼はこちらにお願いいたします。
rey.yamasawa@gmail.com
#ジム経営 #FITPLACE #24時間ジム
FCオーナー募集の詳細はこちらから
限定15社となります。お早めに
forms.gle/fy9d7Z2zFzDjWUAx8
月額2980円ジム
FITPLACE24の詳細はこちら
fitplace.jp/lp202211/
[FIT PLACE24]の新店舗情報はこちら
fitplace.jp/lp202211/yt/
新発売! REYSグルタミンパウダー
www.amazon.co.jp/dp/B0C4295X18
【REYS商品】EAA、マルチビタミン、脂肪燃焼サプリ
www.amazon.co.jp/reys
ネイチャーカンのプロテインが新発売!
→ www.naturecan-fitness.jp/pages/yamasawa
『YAMASAWA』コードでお得に購入できます。
ネイチャーカンCBDオイル→ bit.ly/3KWUAk4
『YAMASAWA』コードでお得に購入できます。
山澤礼明おすすめサプリメントはこちら
『YAMASAWA』コードを使うと最大57%オフになります
→マイプロHP prf.hn/l/pReX9gv
[30社限定]FCオーナー様専用フォーム
forms.gle/rQnsSWT62bfZhEbk6
女性専用セミパーソナルジム「Fit every」 吉祥寺店
fitevery.jp
アルティメットフィットネスジム
www.ultimate-fitness-hy.com
上越YGパーソナルトレーニングジム
www.jyouetu-yg.com
山澤礼明Instagram
instagram.com/4rey.yamasawa
山澤礼明Twitter
linktr.ee/YamasawaRey
お仕事の依頼はこちらにお願いいたします。
rey.yamasawa@gmail.com
#体脂肪を落とす #減量 #ケトジェニック
綾瀬に通ってる普通体型女子ですが、マッチョばかりで最初面食らいました笑
もちろん男性向けのジムというのは承知なのと、フリーウエイトエリアとの区切りがしっかりあることで初心者でも気にせずに筋トレできてます!
綾瀬は古いジムや設備が不十分なジムが多いことから私自身引っ越してからジム通い諦めて週4で家の周りを走るみたいな生活を続けていたので運命と思いすぐ入会してよかったです!
パーソナルも初回無料とのことでマシンの使い方に関してもその時に聞くことができそうなので、本当にフィットネス初心者も楽しく続けられるシステムになっているなぁと感動してます。最近QOL上がりまくりです!ありがとうございますー!!
綾瀬にあんのか!
大学との定期区間内だから行こうかなー
初心者だけども
子どものいるアラフォー父親ですが、格安でこの設備のジムが家の近くにあれば、めちゃめちゃ嬉しいです!マジで楽しみにしてます!
この人ほんまに世にフィットネス広げようとしてるのがめちゃくちゃ伝わる。ありがたい。
山澤さんのジムの最高のマシンレベルでこの安い月会費。会員なって通ってから満足度を筋トレ仲間に話すたびに「安いとマナー良くない変な会員増えない?」という意見と「この月会費とマシンは惹かれる!」と言われます。会員さんのマナーは広告がRUclipsの山澤さん見て入会される方は体感的に会員として変な人はいないなー思います。筋トレ仲間にはこの内容なら業界覆す素晴らしさだから増えてほしい!近所に欲しい!と言われてます。
今日はどこのトレーニングしようかな?とワクワクさせてくれるジムは久しぶりです。
近隣に増えて友達と合トレ出来るよう、私もジム拡大、応援してます!
革命をリアルタイムで見るの凄くワクワクする
静岡県に進出はまだ程遠いですが待ってます。
ゴールドジムでしっかり鍛え
その日を迎えたい
FCって実際はエグいビジネスモデルなんだけど、情報商材とかよりクリーンに見えるのは面白い。
月売り800万から900万ということは会員数およそ2600人から3000人ということでしょうか??
オープンで300人会員超えたジムでもそこそこ人入ってたのに、激混みなのでは、、?
辞めれません。
ウェブページから退会ページが探せません。
LINEのやり取りは全然対応してもらえません。
その上ジムに行ったけどLINEのシステムが機能せず入れませんでした。
結果1度も利用せず退会手続きだけ方法を探してます。どうやったら退会出来ますか❓😭
山澤さんまじ最強経営者やな
加盟したい人めっちゃおるやろうな
8000万あったらもっと他の投資に使いたいと思わん?
もっとハードル下げて広範囲に広めてほしい
大山店に通ってます!
低価格で高品質な設備が使えていることに凄くありがたみを感じるとともに、経営者としての山澤さんの手腕をすごく尊敬しています。
1号店に通っている者としても、これから更に拡大していくのを楽しみにしてます😊
大阪でもっと店舗増えてほしいです!応援してます!
幽霊会員かなりいるんだろな、
経営側も利用する側からも幽霊会員が多ければ多いほど良いし
我が家は地方の小都市なので、山澤さんのジムが来るのはしばらく先のことだろうと思い、羨ましいなぁ~と思って拝見していました。
ところが価格競争が始まったらしく(チョコザップが何故かある。でも駐車場がないので地方住みには使いにくい)、所属しているジムの会費が安くなったり、家族会員制度が出来たりして、家族全員でも通えるようになりました😊
フィットネスが身近になることにより、ボディメイクだけでなく、心身共に健康な人が増えるのは嬉しいことですね。
3000円で800万円の売り上げだと1店舗に2600人の会員がいてさらに追加募集するつて事?
どんな状況なのか想像できない😂
まぁ入会金と施設メンテナンス料もあるし、プライベートロッカーや水素水等のオプション、タンニングの売上も全部含めてだから、そんなに会員数はいないと思うよ。
一つのジムにつき、3000円で3000人で900万円。
年間8000万円の売り上げ
機材のリース、人件費、光熱費、上納金他諸々経費引いて、2000-3000万円の利益。
4.5年でローンは完済!?
、、、
顧客は3000人スタートから、1年後には何人残るか。機材の故障・トラブルによる経年劣化等、それらの保証は。。
ジム経営が儲かるのではなく、それらを統括すると儲かる仕組みなのでは?
家賃は?
@@田端サマンサ-n4f
テナント代100万ぐらい?
年間1000万円ぐらい?
相場が場所にもよるけど、余計マイナスだね
オープン前の見学に行って
入会しました。
近所にできたのでありがたいです。
アクトスから乗り換えます。
ぶっちゃけ利用者側からの視点は混んでないどの時間帯も割と空いてるほうが嬉しい
一点集中すしちゃうとなんかモヤモヤして結局もっと快適な近場のジム探しちゃうんだよねぇ
月800万円⁉︎ 客単価4000円で会員数2,000人って1日の利用人数とピーク時人数考えたら物理的に不可能なんですが…
仮に会員数2,000人が一週間に平均1回、月に4回行くとしたら延べ8,000人がジムに来る。1日平均約270人。ピークの差あれど24時間常に8人〜13人の会員客がジムに来てくれる計算?
なかなかハードですね🙄
でも実現したらすごいですね!🎉
めちゃ応援してます!
今はエニタイムですが、学生なので毎月8000円は正直かなりきついです。その半分くらいで通えるのは神です!!!
ポケカやればどんなアホでも月30くらいは今儲かるやろw
@@KR-bp9de
お前みたいなアホもおるんか
頑張ってください!
山澤さんのこの軌跡を見てると、人間本当に才能よりも努力なんだと感じます、、、
仙台にも出店お願いします!!!!!!!!!!
綾瀬店に通ってるけど
フリーウエイトが周辺ジムより充実してて嬉しい。
近隣ジムからめっちゃ人が流れてきてる、すごい、
スタバ方式ですね!
これからも頑張って下さい😊
そして、私の住んでいる街にも出店お待ちしています😊
批判は多いけどこのビジネスが成功したら日本のフィットネス業界はひっくり返ると思う。それだけの可能性を秘めているから引き続き頑張って欲しい!!
熊谷店のオープン楽しみに待っております!!
引越した直後にオープンするという知らせを聞いたので運命を感じました😂
いつも応援してるよ📣ワクワクしかない!地元にジム出来る日、楽しみにしてる😊頑張れ河内の星⭐️
ほんと応援しているので、近くに出来てほしい。エニタイムとのダブルブッキングでも契約したい。
大学で筋トレにハマったタイミングでこんなに安く、こんなに設備のいいジムを開いていただいた山澤さんに本当に感謝してます。
今では友達とずっと通っていて山澤さんのような背中になるように毎日頑張っています。本当にありがとうございます!!
埼玉の桶川〜大宮辺りに出店待ってます!それまでゴールドジムで鍛えて待ってます💪
あまり拡大させすぎず、ライバル店がいない場所に作るべきです
こんにちは、いつも動画拝見させていただいてます!
自分はいま熊本県玉名市に住んでいる大学一年生です。
ジムに通いたいんですが、近くにあるジムが月額が高くて生活費のことも考えたらとても厳しいです。
いつか玉名市に設置していただけたら嬉しいです。
活動頑張ってください!!
30項目のリストの話聞いた時にうちの最寄り付近じゃ絶対無理だなって絶望してるw 山澤さんジムの現状とか裏話してくれるから本当に信用出来る。唯一尊敬しるし、憧れてるし、好き。男だけど男が惚れる男だなって思ってる
応援してます!頑張ってください!!
CMは初心者が入りやすい感じが良いなーとも思うしゴリゴリにかっこいいCMも良いなーと思うので難しいですね😂
本気で日本のフィットネス文化を変えようとしていて凄いなと思いました。
これだけ忙しいのにフィジークと両立出来てるのは尊敬します。
どうして都度利用ジムの方針はこの業界ないんでしょうか?
利用者側観点で公営ジムで1回2時間当たり300円くらいだから、施設の良いチェーン店舗と考えれば1回2時間1000円でも対価はあると思うし。運営側観点でも月3回利用してもらえば今と同じ採算は確保されます。そういう利用メニューもあるなら是非利用したいです。
数ヶ月忙しく行けない時があっても惰性で月額料払うのは微妙なので辞めたら辞めたっきりになって筋トレ断念してしまう方がどれほど大勢いるかを考えると残念でなりません。
エニタイムありますよ
@@sho2559 それは知らなかったので、今調べたら極限られた店舗に限ってあたんですね。五反田店の1000円はいいですが、池袋店の2200円だとゴールドやその他の高額ビジター料金と変わらないですね😅
家の近くの店舗に入会予約中なので、詳細が開示されるのが楽しみ!
マジで滋賀に良いジムあんまないのでよろしく頼みます😢
激しく同意
鍛錬あるやん
滋賀の相場5000円以上が基本ですからね、、、
同意!
滋賀に人いるんか?
初心者にとっても安いのありがたいし客層もいい感じにエニタイムとかから一定数バラけそうな気がするから良い事業だなと思う
ENIみたいに追い込んで最後に出てしまう多少の声すら厳禁なウンコタレなジムなんて廃れてしまえ❗特に鹿島SC
2980円なら、少なくともこの小さなジムに2684人の会員がいるということか…すごいな。ピーク時間帯はどうなるんだろう。
ちゃんと通うのは全体の会員数の10分の1って言われてる
小田急線沿いにあると嬉しい☺️
海老名、本厚木、厚木〜新宿とか
ジム出店頑張ってください‼️
めっちゃ分かります🍀*゜
この間初めて行きましたけどフリーウェイトの器具がとにかく素敵です!お世辞でもなくこの値段であの器具って考えてるとホントにお得やと思います!
動画投稿ありがとうございます!山澤さんの影響力は改めて凄いと思いました‼︎山澤さんの事業の戦略を丁寧にお伝えしてくださるので、より信頼できます!最後の厚い想いとっても響きました。これからも応援させていただきます‼︎今日は肩と三頭筋の日だったので、山澤さんの動画を聴きながらやりました!とっても楽しかったです!
こんにちは!
いきなりすいません。
私は京都の北部地域、田舎に住んでいる者です。
色んな方の筋トレyoutubeをみてボディメイクの素晴らしさに感動し、私も大会に出たいと思い、本格的にトレーニングを始めました。
山澤さんのyoutubeも拝見させて頂いています。
そんな中、田舎ということもあり近隣にジムもなく、今は片道1時間かけてジムに通っています。
山澤のyoutubeをみてジムを展開されているということもあり、ぜひ田舎にもジムを作ってほしい。と思いメッセージ送らせて頂きました。田舎なので収益も考えれば難しいと思います。でもジムに通いたいという若者も少なからずいるので、一意見として御検討して頂けたら嬉しいです。
お忙しいとは思いますが、読んで頂けると嬉しいです。
長文失礼しました。
そのようなチェックリストがあるんかー
地方には絶対来ないな
残念
北海道にくるならぜひ行きたい!
それどころか働いてみたい!
経営において重要なのはP/L面での売上高や利益ではなく手元資金であるので、ぜひ営業C/Fが黒字なのか、手元資金の月次増減や当期の着地予想を教えていただけたらよかったです。売上や利益があっても手元資金がなければ倒産するので。
もし、私の言っていることがわからなければ決算書を正しく読めていないということになり、黒字倒産の危険性もありますから、早急に対応が必要となります。
有り得ないとは言わないですけど、キャッシュで最低2000万持ってて月会員費が収入で現状会員はパンパンで毎月数百万利益出てる状態。このようなジム経営の状態で黒字倒産ありますか?
@@lunaaiji 財務体質によっては倒産する可能性は十分にあります。ジムを作るには多額の設備投資が必要ですが、その資金を借入によっている場合、掛け代金の支払+借入の返済(利息分も)をしなければなりません。また、黒字ということは利益が出ている状態であり、利益が出ている場合には税金の支払いもしなければなりません。
利益と手元資金の動きは異なります。
例えば、1つ100万のマシンを購入した場合、費用計上ではなく資産計上になります。P/L上は費用として一括計上されませんが、手元資金は一括で100万が出ていきます。つまり、費用計上が100万ではないのでP/L上は利益が出ますが、手元資金は先に100万が消えます。
ジムという性質上、多額の減価償却費によって営業C/Fがプラスになりやすいですが、減価償却費は非資金費用かつ自己金融効果があるというだけで、キャッシュそのものではないので注意が必要です。
キャッシュが2,000万とのことですが、その程度では全く安心できません。安心して経営するには自己資金で固定費の半年分はほしいところです。
色々説明しましたが、利益と現預金は別物であるということを覚えておいていただければ良いです。
近くに出来たら絶対に入会したい……転勤族の身としては全国展開もありがたいです。エニタイムみたいに契約店以外の店舗にも通えるようになるとなおいいです……(もし可能だったらすみません)
価格帯と並行してすごい民度下がりそうだからマナーとかやばそうだし実際に通ってる人に聞きたい。
オープンから通ってる者です。
正直会費が安い分、常駐するスタッフの質、会員のマナー共にあまり良くはないです。
器具の使用後に除菌しない人が多数ですし、更衣室などの清掃など行き届いてません。
ですがマシン設備が良いので、何とか成り立ってるという印象です。
綾瀬店通ってます。ダンベルを乱暴に床に置く人がいて普通に不快でした。関係ないですがlyft着てましたね笑
@@user-fn1yr1it4i どれくらいの人がそれをやるのかが大事だと思います。仮に一人だけならどこのジムにもいます。5人に1人がやってるなら民度が悪いと言えます、その文だけだと誤解を招きかねない、、
@@user-fn1yr1it4i 全く違うジムだけどlyft全身の人が15分以上マシンに座ってスマホいじってたわ
@@zioglif1163 そういう人がいる時点で誤解もクソもないと思います。マナーが悪い人がいることに違いはないです。ジムの張り紙にちゃんとダンベルは乱暴に置かないよう置く指示が書いてあるのにも関わらず行っている人間がいるのですから...
Fitplaceでジム作りたい!
条件を知るとうちの近所にはできないかなぁ〜。と残念に思います。
ただフィットプレイスが広がれば競合が起きて自分の住むエリアにも同じレベルのサービスのジムができてくれることを期待します!
フィットプレイスだと筋トレのモチベーションも上がって嬉しいんですが😂
どんどん大きな人になっていきますね😆
これからも様々な面での活躍を期待しています!
名古屋や愛知県内への店舗拡大も待ってます(*^^*)
月額で3000円あたりで、そんなに月にそれだけ収益が出るとはどういうことだ!?何かあるぞこれは。知りたい!1000人も入ったのか?なわけなかろう
家1分のところに出来るみたいで、入会を検討しています。
今通ってるジムにフリーウエイトがないので、使い方について不安があるのと、混雑具合で悩んでます。
関係ない話ですみません。最近プロテインや亜鉛などを摂取し始めたのですが、尿が毎回エナジードリンクみたいに黄色いです。これは大丈夫なのでしょうか?
いつも動画楽しみ見てます😊
秋田にもお願いします🙏
地方に出来るのは、まだまだ先になりそうですね😢
近くにこんなジムがあれば嬉しいです。気長に待ちます⤵️
成増まじでお待ちしております!!
大阪府茨木市駅・南茨木駅か大日駅近くに出店お願いします。昔からジムだらけの地域ですが新店舗なら入りやすい😊
これだけエニタイム、ミラなど多数ジムが増えてきてますね。エリアによっては飽和状態でレッドです。
ちゃんと初期費用もかかるビジネスモデルなので回収できるかはわかりません、美味しい話には気をつけるべきです。これだけジムも増えすぎてますから。私は市のトレーニング施設で十分です。
大阪市北区にジム作ってください!!山澤さん応援しております!
相互利用も出来るように検討してくれてるの楽しみ♪
うちの近くにできるまで、エニタイムで頑張ってるからまってるね〜笑
京都府の西大路店に通おうかと思っていたのですが…駐輪場もなしと…。
せっかく素晴らしい価格での出店なのに、各種交通費だったり、駐車駐輪代(この辺には駐輪場が駅まで行かないとない)が上乗ると結局高く付いて、結果的に他のジムと差ほど変わらなくなる(山澤さんの仰っていた金銭的に厳しい方でも通えるジムの定義に反するのでは?)し、行くまでに面倒感が否めない。何とか駐車場は無理でも駐輪場は確保していただけませんか?出店場所の前はボルタリング施設でしたが、さらにその前はネッツトヨタさんでした。南側の駐車スペースを何とか駐輪場に!お願いします。
綾瀬店、早速通わせてもらってます
初めてのジムで緊張しながらやっていますが、とても楽しいです
ありがとうございます
ちょっと応募したくなった😮
相談してみようかな🤔
愛知早くきて欲しいな〜最寄駅に来てくれたら絶対いく!!
山澤さん、なんだか顔がシュッとしましたね!ジムの経営頑張ってください!!応援してます😊
山澤さんのおかげで、毎日筋トレのモチベが上がっております!
今後の活躍を願ってます‼️
この人がビジネスで頑張ってるの見ると自分も今のビジネス頑張ろうって気になる👀
ロールスロイス買わないと許しません!
うおおお!10年近く前には成増住んでたのにいー!
このジムのためにまた成増住みたくなってきた!w
山澤さんこれからもファイトです!!
フィットネスで健康をサポートすることは良いことですね。ライザップが経営で失敗したように気をつけなきゃならんな。FCオーナーも甘い話ばかりではないから相当の覚悟を持った上でやらないと。応援しております。
広島では月額2,980円のちょこザップが急激に増えています。入会者が多いかは分かりませんが、出店力が凄いなと感じてます。
フィットプレイスの広島出店も早く見たいので是非お願いします。
どこ行ってもマナー悪い人は必ずいますからね!
山澤さん頑張って👍
この価格帯でやるのはすごい革命的だけど、それと同時にこの価格帯だからこそやる人、逆にこれで生まれる不安要素も出てくるだろうから、ガチ勢よりかは、初心者とかが集まりそうなイメージ。
すごい🎉頑張れ山澤さん🎉多摩地区にもお願いします🙇♂️
兵庫で三ノ宮の次は西宮、尼崎、姫路あたりだと思うんですけど、六甲道にもできるの楽しみにしてます!!
金町店から徒歩1分のところに住んでいます。
オープンが楽しみです。
ホームトレーニーです。ジム行きたいけど混んでたり待つのも待たせるのも嫌いだから安くて空いててがない限り行けないや…
やっぱフランチャイズなんや・・・
ガバメントとかコンプライアンスは通っているんかな。。。
札幌にはないようですねー。札幌は200万都市ですけど、F24、JOYFIT、GJがめちゃくちゃ多いですね。
それでも毎日各店舗随時40~100名います(アプリ見れば分かる)し、マーケットとしては良いと思うけどなー。
更に月間費用が高いという不満はキリがない。ホントはやりたいけど、俺に財力がないしなw ただのサラリーマンやしw
個人的にはタンニング機器、欲しいわー。
山澤さん、FIT PLACE24もっと出店して欲しいです。エニタイムの顧客も興味を示すジムの満足度と価格でいつかは、追い越し欲しいです。
西大路店のLEXCOマシン楽しみにしています。
成増店が公式サイトから削除されていたのですが、出店は中止でしょうか?家の近くだったので、大変楽しみにしていたため、教えて頂けると助かります。
三重県にぜひお願いします😢❤
四日市に出来ると助かります〜!!
気長に待ってますね❤
お身体気をつけてがんばってください!
田舎にはできないってことか・・・エニタイム行ってきます
新松戸在住ですが、新松戸への出展はマジでナイスでした。現状以下で宅トレを余儀なくされていたので、助かりました。
・ザバス
→唯一の駅前店であるものの、プールやスタジオ併設されているタイプでフルタイム月額1万円。ジム利用だけのユーザにとっては高い。
・エニタイム
→駅から徒歩15分。その立地で新松戸店を名乗るな。
大山、成増まじか!!
赤羽にもおなしゃす!絶対成功すると思います!
利用者目線で見たら月額利用費安いのに設備は抜群に整ってるから神だと思う。
経営者目線で考えたら正味、会費をもう少し上げた方がいいと思う。
2:58 「利益数百万というのが売上」これは...意味が通らない日本語...この方インフルエンサーだけど経営者ではないな
私も思いました。言葉を言い間違えたのかと思いましたが何と言い間違えたのかよくわかりませんしね。
単純計算だけど、2980円×2000人×12ヶ月で年間売上7120万だけど、ジム1つで会員2000人維持ってありえるの?
仕事もできてムキムキとかカッコよすぎだろぉ!今度今のジムを辞めてフィットプレスに変えるつもりだけど、利用者側の話も聞きたいな。後、山澤さん以外の人にジムを利用してもらって、マナーとか感想を第三者視点から話すみたいな企画とかあると面白そう。
1店舗2500人くらいが契約してるのか。すごいな。
山澤さん取り分は売り上げの3%〜5%だから1店舗24万〜40万
最初の加盟金が300万くらいかな❓
山澤さんボロ儲けですね。
綺麗事ぬきで金儲けが上手いですね!
『RUclips人気だからフィットネスジムも出したろ!』ってノリかと思ってたけど、ちゃんと色々計算した上での価格設定だったり出店基準を設けていたりと、正直驚いた。
売上はそのくらい行くのはわかるんだけど、営業利益がいくら残ってるのか気になる…
分かります。特に経常利益が知りたいです
RUclipsの経営状況報告あるある
どうせ視聴者はみんな素人だから、売上だけ言っとけば「おー、すげー儲かってる!」ってなるんだろうな
みんなでボトムラインは?って聞いてみよう
まぁ法人相手やしいいんちゃう?
個人相手じゃないんやし
法人ならちゃんと考えるやろし
高3です!自分もジムの経営にすごく興味があります!
全国展開がスピーディに行えるよう応援してます!🎉
色々試行錯誤しながら店舗拡大を
されているんだなと、今回の動画を見て改めて感じました。
いつか愛知県にも出店されるのを
期待して気長に待ちたいと思います。
会員に成りたいと思っていますし、通いたいとも思っていますが、、、近くに無い😂山澤様、是非とも大阪は西成区にお願い致します🙇
西成は草
@@柴田理恵ガチ バルクジムは4件ぐらいしかないけれど、西成良い所やぞ😂
夢に向かって突き進んでいる様子が伝わってワクワクしました☺️
8月のCM放送楽しみにしています💓
あと大戸屋さんのコラボメニュー食べてきました!美味しかったです〜!!
今回はカツオのユッケ食べたので、次は鶏もも食べてきます😊
こんにちわ!筋トレも趣味でやっています。仕事は、不動産業をしています。秋田に、御社はまだございませんので、出店テナント、土地を探すことが出来ます。よろしくお願いいたします。