I only had been to Gegege no Kitaro (鬼太郎) street once after landing in Tottori(鳥取)/Gegege no Kitaro airport and riding their themed train during one of my past trips in Japan, which didn’t had a chance to try their cuisine, since it was a short visit before heading to the main trip. Also, the Gegege no Kitaro styled sushi from this video looks interesting and unique, which attracts lots of fans.🍣 Besides, I was not a fan back then, until learning the history of it from there. Now I sometimes sing the theme song of Gegege no Kitaro and watch some episodes (2007 and 2018 versions) in the present day, loving it.💖
はじめまして、境港にロシア語が多いのは、今はコロナの影響で運行が無くなりましたが、韓国・ウラジオストクへの国際航路があったのと、昔はロシアからの貨物船も多く寄港していました。
寄港中に上陸した船員さんが自転車に乗って買い物をしていたり、賑やかでしたよ。
なので、ロシアの人たちには親しみを感じます。
境港から昇って行って橋から下って行くと、目の前にキューピーさんが寝ているような姿の山があるのですが、かすんでいて見えなかったのが残念ですね。
地元の人たちはキューピー山と呼んでいます。
桜の咲いていた頃にいった動画だったんですね。ベタ踏み坂の謎?鬼太郎ワールド全開そして美味しそうで大きなネタのお寿司どれも魅力的ですね! そしてロシア語表記の多さにもびっくりでした。 行ってみたくなりました
中海から宍道湖にかけての湖岸ドライブは最高なんだよ。向こうのドライバーはみんな優しくて道ゆずってくれるから安心だしぜひ一度運転してもらいたいね。
ありがとうございます
境港市へ~🙌🙌🙌
安涼奈さんの綺麗なお寿司の食べ方いつも感心しております。未だ未だ日本には美味しい
もの沢山あります。堪能してください。
水木しげるですか。それまで怖いだけの妖怪を親しみある存在でもあるように描いた独創性が凄いですね。境港の魚は関東でも沢山出回っています。また、水木しげるは生前東京都調布市に住んでいました。境港は関東でも魚でも水木しげるでも知名度は高く親しみを感じる人が多いと思います。自分も一度は行きたいところです。
お疲れ様です。
ゲゲゲの鬼太郎は確か1970年代にアニメ観てました。ジジイになった今でも大切な思い出です😊面白いですよ😄
おっと!
深夜に美味しそうな寿司を見てしまって後悔してます😭
ゲゲゲの鬼太郎は昭和から令和の今も続く日本を代表するアニメですね♪
黄砂は妖怪砂かけばばあの仕業かも(笑)
今から45年くらい前に鳥取県に行ったのを思い出しました。境港、う~ん、懐かしいなぁ。
境港に来て下さりありがとうございます😊
北海道民です。行ったことない地域の紹介は参考になるね。外国人目線が素敵です!
水木しげるさんの古里行かれたんですね、私は6年前に訪れました。6年前は外国の観光客の人も多くみんな海鮮丼食べていました。魚、寿司が美味しいでづから。当時は鬼太郎、猫娘、ネズミ男が歩き回って観光客の人と一緒に写真撮ってありました。
境港市は「 ゲゲの鬼太郎で有名ですが、行ったことは有りません! 橋も有名なんですね!90度の橋、想像が
付きません!! お店にロシア語が日本語の真下に有るなんて微笑ましいです、親近感が依り湧いて来ますね。
境港からフェリーに乗って隠岐の島に行けます
秋には大きなイカが浜辺にやって来て、手で捕ることができますよ!
良いところですので、機会があればぜひ行ってみてくださいませ🤗
ゲゲゲの鬼太郎は日本の漫画でも独特です。
水木しげるは、日本人の感性を表現していると思いますよ。
特に漫画ですね。
あの大橋は遠くだと90度に見えても、実際は長い勾配が続いているのが、また面白くて運転しがいがありそうな感じがしました。
お寿司はネタが大きいというのが最高な感じがしてたまりませんでしたね。明日はお昼はお刺身系にしようかなあとか思います。食べたくなりました。
ベタ踏み坂の凄さ、十分伝わって来ましたよ。
やっぱりさくらきれいだねぇ、あの橋は高いね車はベタ踏みます、下りは気をつけるよ、アジボリュームあって美味しいかったよね、安涼奈最高😄
現職場の友人で現在は退職されたのですが、その人が境港出身の方で境港に帰ってます
いつか私もその友人に会いに行きたいです。
本当に、ゲゲゲの鬼太郎ワールドですね。(聞きしに勝るとはこの事)
そして寿司もおいしそうで、楽しみが増えました。
楽しい動画有難う御座います。
ロシア語表記に嬉しそうな安涼奈さんを見ると、こちらも嬉しくなります
安涼奈さん
目玉の親父お気に入り😅
街灯まで目玉の親父とは
恐れ入りました😆👍
お寿司美味しそうだなぁ😋
しばらく食べてないです😭
べた踏み坂は、その感じがしませんでしたね。 アレッ?
回転寿司とは思えない品質ですね。とても美味しそうでした。
鳥取県、良いですね。
編集、お疲れさま。 最初から、見直させて貰いました。
流石に「鬼太郎」の街、街中の いたる所に オブジェが設置されてるには驚きでしたし、
昔からロシアと関わりが多く ロシア語の表記まであるのは、初めて知りました。
坂の秘密がわかりました。見てよかった。
ようこそ、山陰両県へ!
寿司のネタが東京より大きいのが凄いね。メニューの中にのどぐろ、メバルという高級魚が含まれているのも凄い。
I only had been to Gegege no Kitaro (鬼太郎) street once after landing in Tottori(鳥取)/Gegege no Kitaro airport and riding their themed train during one of my past trips in Japan, which didn’t had a chance to try their cuisine, since it was a short visit before heading to the main trip.
Also, the Gegege no Kitaro styled sushi from this video looks interesting and unique, which attracts lots of fans.🍣
Besides, I was not a fan back then, until learning the history of it from there. Now I sometimes sing the theme song of Gegege no Kitaro and watch some episodes (2007 and 2018 versions) in the present day, loving it.💖
米子駅、列車の鬼太郎ワールド、楽しそうでした。海辺の街、特に港町に行ったら海の魚料理は食べたいですね、お寿司も旨そうでしたよ(^^)
春だなぁ〜
早く梅雨明けして欲しい🙏
なんか桜が懐かしかった・・・ゲゲゲの鬼太郎(アニメ・漫画)もおもしろいですよ
堺港に行ったんですね。ベタですが朝ドラで水木先生を知りました。すごく苦労された方です。改めて鬼太郎見たのですが、妖怪が現代を斬る!ただのアニメではないですよ。あと神社の絵は、ずば抜けていて感動❗
境港、美味しいもの多そうな印象。
美味しい海産物、食べたいなー。
自分は小学生の頃よくゲゲゲの鬼太郎を見ていました😊鬼太郎電車に乗って鬼太郎の町でお寿司を食べて見たいなー😋🍣
🌸の季節に行ったんですね💞黄砂で空が灰色になるんですね😩鬼太郎の街境港ですか😆シーサーも沖縄妖怪として出てきます。海の幸美味そうやな(鯵の刺し身は今日の夕食で食べました)😆鳥取は梨も有名です😃20世紀、豊水梨など。
大阪には急勾配橋が2~3箇所有ります。日本一と言われる急勾配は奈良との県境『暗がり峠』が有名ですね。
梅田には世界のベスト○○な時計が有ります。クリスマス時期の御堂筋は最高に美しいです。
故郷の箕面が有る、大阪も改めて観光してみて下さい。
中海の中にベタ踏み坂に行く埋め立てた道路が走っていて、ある種ジブリ的な面白い景観です
境港とてもユニークで面白い所ですね。港街というだけにお刺身も美味しそうですし鬼太郎にこだわった街もこんな所で子育て出来たら子供と一諸に楽しめそうですね。
お疲れ様でした❗😄👍
橋、出雲から境港に行くときあの橋見ましたよ。
いい食べっぷりですね。本当に美味しそう‼️
漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者である漫画家の水木しげるさんは、数年前に亡くなりましたが、元日本陸軍の2等兵で南方戦線で片腕を失い、マラリア等の病気にかかったりして、ギリギリで生き残り、日本に帰って来る事が、できました。戦後は、残った片腕で、紙芝居作家から始めて、大ヒット作品が「ゲゲゲの鬼太郎」と言う、妖怪漫画でした。この作品は、後にテレビや映画でアニメ化されました。
その他に反戦をテーマにした漫画も沢山、描かれています。
近県ですが、駅前にあんなお寿司屋さんが有るとは知りませんでした、ネタが大きくて美味しそう、今度行ってみます、ベタ踏み坂、遠くから望遠で撮ってたんですね、どうりで橋のたもとから見てベタ踏みに見えなかったわけだ、、、
岩田さんもおっしゃっていましたが。「黄砂がすごいです」のシーンに”砂かけ婆”のイラストがあって笑いました。わざと?じゃないとしたら面白い。
キハ40-2000形の加速音はいつ聞いても力強くて…15:23
BGMを重ねない安涼奈さんて実は鉄道マニアwww
水平シリンダー形の直列6気筒機関で、TB11B形排気タービン過給器付きですね。良い排気音。
港町の回転寿司は凄いボリュームあるよね。🍣😋
海の波をみると風が10メートル/秒以上吹いていたのですね。
お寿司 美味しそう。
鳥取・島根は日本人の心の故郷です、ようこそって感じですわ
鬼太郎はまず、玄関として、もっと中に入って欲しいです
でも、神域なので誰でもどうぞとは、言えないけど
私もCMで有名なべたふみ橋を走りに行きました。実際に走った所普通だと思いました。遠くで見る時すごい坂だと思います。
安涼奈さん遠くまでお疲れ様でしたけど近くにわ素敵な温泉和菓子十割蕎麦と好きな物がが沢山有ります次を楽しみにしています出雲大好きなお兄さんよりありがとう。
お寿司🍣と,鬼太郎ロードステキですね
回転すし大漁丸 境港店ですか。港に近い地元の回転寿司大好きです。鮮度がいいですね。
あの橋は、動画見る限りそんなに急に見えないですね、ビックリ👀‼️です。
お寿司のネタが確かに大きい。美味しそう!🍣
すごいボリューム!!これでこの値段は安いですね~!羨ましい~
一度アニメゲゲゲの鬼太郎を見てみて下さいね👻安涼奈さんは寿司も好きなんですね🍣
僕は5月に行きました♪
街は水木しげるワールド一色で結構楽しめた。
途中の三朝温泉河原の湯も最高でした♪(女性には厳しいかな)
ヘェー、ベタ踏み坂は、望遠レンズでないと撮影できないのですか❗️
それに晴れた日が良いですね。当日は曇っていたから。私の知人がタレントで, NHKの番組で, 晴れた日にベタ踏み坂に撮影に行きましたよ。
べた踏み坂はあんなに遠い所からの写真だったとは。
山口県の角島大橋の左カーブ手前の上へ膨らんでいる所や、琵琶湖大橋のアーチ部分も同じで船を通す為です。
自動車はべた踏みを強いられますが、跳ね橋にするよりは低コストで渋滞緩和になります。
(海底トンネルは高コスト)
境港より寂しいけど福井県敦賀市にもロシアとの国際航路がありました。(ロシア語の表記はほぼ無し)
境港からフェリーでロシアへ!
鳥取県から韓国経由でウラジオストクへ行けます。
ビザなしで行けるので、今度行きたい
お寿司が肉厚で超美味しそう♪ いい所だね♪
市内でロシア語が多いのは、鳥取県沿海地方がロシア連邦沿海地方と姉妹提携を結んでいるからだと思います♪
境港市自体の姉妹提携は中国吉林省琿春市で別なようです。沿岸地方という括りでの姉妹提携は初めて聞きましたw
おぉ鉄道ファンとしては、超超超ありがたい!!!キハ40のディーゼル音たっぷり♪ありがとう!!!
ネタでかっ!これはワサビもたっぷり要りますね:D
お腹空いた・・・
去年1月、境港~東海(韓国)~ウラジオストク航路は残念ながら廃止になった様です。米子空港の近辺の道路を走行するとタイヤとの摩擦音でゲゲゲの鬼太郎のメロディが流れます。境線起点が米子駅零(霊👻ゼロ)番線乗り場です。
今度米子に来たら、「北海道」と、「すし弁慶」にお寿司食べに来てね🍣
また飯テロか。ヤバイよ。最高だよ
鳥取県といえば、ゲゲゲの鬼太郎よりも鳥取砂丘が先に出てくる!
日本の「色々」を紹介してくれてありがとう!
安涼奈様。
今日も楽しく有意義な動画、ありがとうございます 🙇
3月の旅ということで、満開の桜と「鬼太郎の街」が妙にマッチしてました。よく分からなかったけど、「江島大橋」に行く為に、境港から、車で坂道を登ると見えてくるのかな。確かに「垂直」に見える。不思議な光景ですね。果たして「江島大橋」の先は、どこにつながるのか、自分で調べてみよう。さすが境港!お魚の新鮮さが、画面を通しても伝わってきます。安涼奈様、パクパク、食べっぷりがあっぱれ!
なんか、羨ましいなぁ、安涼奈様はお仕事とはいえ、いろんな場所に行けて。
感想短歌
「境港の
水揚げ直ぐの
寿司旨し
頬張る我の
無口なるかも」
失礼しました。
以上です
あら汁の気分w そんなことを言えるロシア人初めて見ました😆
初めまして。境港市の動画を見てチャンネル登録しました。
本日境港市に行ってきました。境港市の動画をRUclipsにアップしました。
よろしくお願いします。
コロナが収束したら、ロシアの方が境港を観光しても面白そうですね🚢
水木しげるの漫画は昭和レトロでいいよね。
その当時でも妖怪を題材にするなんて冒険だったと思う。
たぶん漫画業界でも特異な存在で成功できて良かった。
でも世界的に有名になった日本の漫画やアニメでも鬼太郎は難しいか・・・
鳥取に又行くことがあったなら、ぜひ牛骨ラーメンを食べてみて下さい。
こんにちは ありょーなサン😆
わたしも境港市に鬼太郎目当てで
2回いった事があります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありょーなサンが行ったお寿司屋さん
に今度行ったら行こうと思います
楽しみです💖🎵
魚の名前は日本語の方が得手という安涼奈。今の時期だけだけど、コハダ(これも光物)の子供のシンコが食べられます。さすがに回っているお店にはないかもしれませんが、ホントに試してもらいたいです😄
ディーゼル車の音が良いですね。
「べた踏み」は軽自動車のCMで、他の軽ではパワーが足りないけどこの車なら余裕!
みたいな話で、タクシー(よくあるクラウンコンフォート)にとっては余裕w
ホントに良いレンズじゃないとナカナカあんなにキレイに撮れないよねー
境港は大好きな港町です。可愛いというよりも「こじんまり」している漁業の盛んな町と表現してはいかがでしょうか。
アジのお寿司おいしそう。
砂かけばばあの仕業じゃぞ
(目玉親父)
10月に行きまーす。昨日ホテル、航空券予約。そして今日この動画。
水木しげるは 異色の漫画家
戦争で 片腕を失い 大漫画家になった方
何時も 有り難う御座います🐤
パカパカ🌟🌸🍅🍒🍓🍇
是非ゲゲゲの鬼太郎みてください。それと水木しげるさんの生涯も調べてね、そうそう神戸に水木さん少し住んでてその影響で 水木通りと言う地名ありますよ(^-^;
妖怪は非現実的だから
ベタ踏み坂もオバケ的でなければならん
オバケは歳も取らんし死なないし
「オバケは学校も~♪
試験もなんにもな~い♪」
って事で子供心になんだか憧れていたのだ。
今ではオバケは影をひそめて
アニメのキャラとかちょっとオシャレな感じに化けちゃったんだな!
赤松とか食べれるのか食べられないのか知らないけど
壊れたDNAを修復出来るらしいよ~
今頃の松の葉を2つ3つに小さくして煎じてお茶にしてのんで見たら
意外とお茶っぽくてイケるのだ。
ウソかホントか幻覚かオバケか分かんないけど
ワクチン打つんなら松のお茶飲んでた方がいいかもよ~
う~ん!相変わらず笑顔と話し方がかわいい!境港楽しんだようだね…しかしこれからは千葉…内房から外房の旅をおすすめします。小湊鐵道、いすみ鉄道でキョンもお猿も打ち負かし、人類未踏の冒険の達成を…竹岡ラーメン美味しいよ😆くじらのタレ…おつまみにしてね😊
僕のように何十年も前からの、鬼太郎ファンには、たまりませんね。静岡からは遠いのですが、1度は、行きたいです。そして、知らないとロシア語を妖怪語だと勘違いしそうです(笑)
お寿司はスシローよりネタ大きくて、美味しそうでした。アジが好きなのは、安涼奈は本当に寿司に覚悟したんですね😄
覚悟→覚醒の誤りでした😛
ベタ踏み坂は望遠で撮るととんでもない坂に見えてしまうが実際走ればベタ踏みは必要無い。
バリィさんカワイイ❗💕🥰
鳥取県は(ゲゲゲの鬼太郎)も有名ですが(名探偵コナン)も有名で(鳥取砂丘コナン空港)って名前の空港がありますよ✈️❗(*´∀`)♪
境港市…それは女優の司葉子さん。
安涼奈、お疲れ様です🍵
ベタ踏みの大橋は一度運転してみたいですねぇ〜🤗
ところでゲゲゲの鬼太郎の唄って知ってますか❓
アニメのオープニング曲で有名なのですが、
今となってはかなり昔の唄ですよぉ〜😄
私は結構お気に入りの唄ですねぇ〜🤗
アニメの雰囲気は恐慌かと思うくらい、
景気の悪い感じでしたねぇ〜😄
でも、テレビにかじりついて観てましたよぉ〜🤗
お寿司はええ飯テロでしたねぇ〜🤤
そう言えば、安涼奈の嫌いな寿司ネタは何ですか❓
私は蛸🐙が苦手ですよぉ〜💦
安涼奈さんなら、もう知っているかと思いますが、日本の電車の真ん中には不思議なカタカナが書いてあるのに気付いていると思いますが、これには意味があります。
例えば、映像にもあった列車。これにはキハなんて書いてあったと思います。最初のキには機動車の頭文字をとっています。ディーゼルカーを意味しています。
ハは普通車を意味しています。つまり、ディーゼル機関車の普通車です。あと、先頭の電車を見るとクハなんて書いてあったりします。これはクが駆動車、つまり先頭の車両を表し、ハはさっきと同じく、普通車を表します。私も詳しくはないのですが、暇つぶしくらいにはなるかなーと思います。
はい、車両の種類を表していることは知っていました^_^
@@AlyonaB 考えてみたら、どこかの国の人の名前みたいですよね。
米子城跡よりお菓子の壽城のが有名♪
40年くらい前に隣の米子に住んでオートバイで走り回ってました。境港も懐かしいですが当時はみずきロードもベタ踏み坂も無かったです。
お寿司は醤油付けない派ですかね
久しぶりに黄色のセーターを見ました。 このセーター良いですね。 似合っています。暖かそう。 パフのスリーブがよいなあ。
黄砂と見せかけて実は 砂かけババアが砂を撒いてるんですよ、きっと!^^
お鮨というよりおにぎりですやん!🤗
普通にかなり急ですねw
地場産のお鮨 俺もたべたーい \(^-^)/
アリョーナさんベタ踏み坂は僕の子供の頃は、無くて船が来ると橋の手前で待たされて船が通ると跳ね上げだったか回転の橋だったかと思います〜長く米子にも行って無かったので又行きたいと動画見ながら思いました。
境港へは一昨年の10月に行ってきました。ベタ踏み坂も通りましたよ。坂を登り始めるときに見える急勾配の景色が圧巻でした。ジェットコースターの最初の登り坂みたいな感じがしました。
日本でロシア語表記が見られるなんて貴重ですね。それにしてもお寿司のネタがデカすぎて一口で食べるのが大変そうです。