Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
法華経って素晴らしい教えなんですね 経王 ため息が出る程に聞き入ってしまう。何度も動画を再生して勉強したいです🙏どうもありがとうございます🙏感謝🙏感謝🙏
今晩は⭐️再生動画です🙏ありがとうございますm(_ _)m他宗の寺院でも法華経を読経されております🙏ちなみに私は観世音菩薩普門品第二十五が大好きです〜〜不思議に気持ちが高揚します🙏
なかなか難しいです解ったような解らないような法華経は 素晴らしいとは なんとなく解ります。 寛敬さんの ご説明は解らずとも 私なりに解釈出来ました❤ありがとうございます😊本日もありがとうございます感謝致します😊❤❤❤❤❤❤❤寛敬さんLOVE💕
勉強になりました。ありがとうございました。🙏😊
非常にためになる素晴らしい動画でした。「観音経」が大好きなので、それについても、解説していただけると嬉しいです。お説教動画、もっと見たいです!お説教大好きです!
完全に腑に落ちました。お話しの前半は嬉しい感情でニヤニヤし、後半にいくにつれ、涙ぐんでしまいました。『ありがとうございます。』と、どうしても伝えたくてコメントした次第でございます。素晴らしい動画、お話し、ありがとうございます。悩んでいる人がいたら、この動画を見てと伝えます。
実家が日蓮宗の檀家だったらしく興味を持ったのですが、お題目を唱えれば法華経を読むことと同じ功徳が得られる?など言われ全く腑に落ちずにおりました。しかしこの動画のおかげで好感がもてました。ありがとうございます。
寛敬さんこんにちは真成寺の お庭 境内 美しいですね 毎朝 お掃除されてるんですね画面から 綺麗な空気感が 感じられます。お経本が 深いですねお経本を 学校の必修科目にしたら自ら 命経った り命を粗末にするようなことも 減るのでは無いか? と思いました。 法華経の王様「経王」深いです
法華経の仏に願い仏智の智慧を頂きました。人は4つのタイプに分類されます高圧、低深、広原、瀬戸際ありますが、皆さんどれかに属しているので平等で決して孤独ではないです。そして能力も九つあり、仕事に活かす事ができます。最後に過去から現在をTOTALして未来を生きる人生のフィナーレが最高になる智慧です!
人の心の闇に光を与え魔物の正体を、暴き成仏させる。御経の力は、体験した人でないと、分からないと思います。人生、山あり谷あり。ですね。🙏🙏🙏ありがとうございました。かんしやです。🙏🙏🙏。
🙏
教を読めば読むほど、少しづつ自分で理解出来つつあるんですね。方便品、読めば読むほど、なるほど~と思えるようになってきますね。毎日、お経読ませて頂くのが楽しくなりつつあります。良いお話ありがとうございました。
ユーチューブの動画を沢山見てきましたが、部分的な専門的な法華経の解説ばかりでした。それはそれで良いのですが初心者に法華経の教えを説明する動画としては最高の動画でした。本当にありがとうございました。これからの動画を期待しております。 合掌
有り難うございます! さまざまな気付きを頂いております。 一を以て万を知る 自分で考える事の大切さをひしひしと感じております! 迷わず心の赴くままに登って行きたいと思います! 素敵な後説法 有り難うございます! 合掌
身内がなくなった時に「どうも、うちは曹洞宗らしい・・・」そんな言葉が出るくらい佛教が非日常になってしまっていましたが、何年か前に法華経や佛教はお葬式や亡くなった方のための物ではないと知って感動しました。近所に日蓮宗の本山のお寺があるのですが気楽に伺って法話を聞けるような雰囲気ではなく残念に思っていましたが、このような動画を作って頂くことで離れた場所でも檀家になれたようにお話が聞けてとても有難いです。お寺に伺うのと同じように拝聴していきたいと思います。
大変嬉しいコメントありがとうございます🙏またご視聴いただき、疑問質問は、お気軽にご連絡いただければ幸いです✨今後とも宜しくお願い申し上げます🙏合掌
尊い教え法華経を、分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます😊もっと、もっと教えて頂きたいです。気付きを頂き、反省、改心、感謝出来る事、涙が出ます。ありがとうございます~⤴️
十数年前、人生の壁に当たりもがき苦しんでいた時、それを見かねた、おそらく私の守護霊様が「感謝しろ」と、ひとの口を借りて一言くださいました。そこでハッ!とした私は、仏道の修行(久遠寺の朝勤に通ったり、読経したり)に目覚め、懸命に勤しみました。今でも続けています。こうして仏道にご縁を頂けることは、誰にでも起こることではなく、本当に有り難いことだ、と開経偈を読む度に感謝の念が湧いてきます。それと同時に、かんちゃん住職さまがおっしゃっていましたが、「明治の人たちは法華経を読書にしていたのに比べ、現代人は経典を葬式で読む物としか捉えておらず、その思想の高さの違いは残念なことです」というお言葉にまったく同感致します。様々な比喩が満載で、仏世界のイメージが湧き易く、こんなに楽しく読める経典は他にあまり無いと思いますけどね。
諸法実相とても良い勉強になりました。ありがとうございました。
とても有難い御法話を有り難う御座いました🙏🙏🙏
クーちゃん、コメントありがとうございます✨また御法話を配信させて頂きます🙏
いつも動画を見ております。
「差別の中に平等を見て平等の中に差別を見る」深いですね🤔👍
仏教経典の概要、法華経の誕生から法華七喩の一節からの仏教的平等と、盛り沢山な動画の回で御座いました。
Kou zou様盛り沢山の詳細な内容を把握されておられるのは、さすがの一言です🙏また、仏教真理の教え、ことに法華経の教えを配信させて頂きます。合掌
行間お読みてくだされよって事ですね〜
良い御法話ありがとうございます。
利一 北島さま、こちらこそ何時もありがとうございます🙏合掌
私も、かんちゃん住職様の、お陰様で、自分自身の命を考えるゆとりも出て、今年やっと100周年を迎えた高校の母校のために、ちょっと自分の生活費も心配でしたが10万円を寄付しました。感謝。毎回書いてますが、自分の生涯の使命感は変わらずにどう人の心に、潤いを持ってもらうかです。そのために叶うかどうかの医学部か歯学部か薬学への大学再入学、さらには大きな成果を求めて日々頑張りつつ生きる環境を創りながら、結婚家庭も理想に近づけて運営したいのです。100人100様で生きる人々、世界中の人々の中で、空気のようでありたいと思います。感謝。
法事などで、唱えるお経の意味にも、ひとつひとつ、そんな深い深い意味が込められているのですね?🙂自分自身が、これまで生きてきた人生を肯定することができるから、幸福感に包まれて、生きていく気力が更にわいてくるのだと思います。🙂この興味深い素晴らしいお話を、明日も拝聴させて頂いて、正しく理解して勉強させて頂きたいと思います。~✨興味深いお話、貴重なお話を聞かせて頂きまして有り難うございました。~✨初めて、仏教というものに触れさせていただきました。🙂今後とも、宜しくお願い致します。🌻🤗💕
法華経の法話、正に今日の御花祭にビッタリで御座いますね。
Kou zou様ありがとうございます😄お陰さまで「花祭り」のタイミングに、このような投稿が出来て良かったです🙏合掌
私は他宗信徒ですが、法華経が1番好きです。それと日蓮宗のお坊さんの説法はわかりやすいしとても面白いです。毎度有難う御座います。
自分もご先祖さまも法華宗でお釈迦島🏝ありがとうございます
心がスッとしました。いつもありがとうございます。
上人様 深い深いお話をありがとうございました。
こんにちは。 お宗派は違えど、和尚様のご説法はいつもしっくりと心に留まっております🙏 私の実家は曹洞宗ですが、菩提寺のご住職は寡黙な方で、良いお声でお経をあげてくださいます。 が、厳格なオーラを纏われていらっしゃいますから、なかなか今更のような疑問を投げかけることは憚られ…。 和尚様のチャンネルに出会い、ご自身の黒歴史などもご披露されるなど、たいへん親しみやすいお人柄に触れ、ああ、先先代のご住職はこのような方だった、と懐かしく思い出されました。縁側で桜茶などをふるまってくださり、幼い私にも一人前に人の道をわかりやすく説いてくださいました。 厳しい修行をなさったようですが、いつも飄々とされていました。 かんちゃん和尚様の優しいお声とわかりやすい解説が楽しみになりました。大黒さまの御縁日も初めて知りましたので、日頃お参りしているお堂にもその日を中心に詣でることにします。ありがたいお話をありがとうございます🙏
元はインドが発祥ですよね。菩提樹の下で悟りを得た仏陀(ブッダ)にスジャータが自作のスープを持参した。ポタージュ美味しいですね、人参や里芋、青菜類などなんでも、野菜類をポタージュにして頂くと消化も良いですしね
とてもわかりやすく話していただいて、なるほどなぁ深いなぁと心に沁みました。また見ます
心安らぎとても話にひきこまれました。😂有難く噛みしめます。。😊
とても為になるお話し本当にありがとうございます😊😊かんちゃん住職のお話しは聞きやすくて、感動的です。これからも、いろいろなお話しを聞かせて下さい。ありがとうございました。😄😄
カンチャン先生最高なご指導でございます有難うございます🌈
いろいろ細かい所まで勉強なりました。ありがとうございます。
毎回 チャンネル登録して 見ています。生き方・・考え方の参考に成ります。有り難う御座います。
古田織部さま、チャンネル登録コメントも有り難う御座います🙏私の拙いお話ではありますが、生き方のヒントにしていただけているとのこと、大変嬉しく思います✨益々精進してまいりたいと思います😊感謝合掌
法華経と言えば、創価学会とかで悪いイメージを個人的に勝手に持っておりましたが、これ程深い教えであるとは思いもよりませんでした。食わず嫌い⁉️でした。申し訳ありません。これからも素敵な動画で勉強させて頂く事を楽しみにしております。
浜島典彦氏の全28章講義を読んだところです。モヤっとしていた部分の、大枠にきづかされた気がします。何度も『法華経、全28章講義』を読む気になりました。有難う御座いました。
久遠の仏。
「法華経はたとえ話がほとんど」という解釈と、「平等」のたとえ話 とても興味が出ました!人生訓としても読みごたえがありそうですね。現在、NHK100分で名著にて、日蓮の手紙 が紹介されていて、興味を持ちました。他の動画にあるか分かりませんが、お寺に行ったことのない人向けのお参りガイドなども紹介いただければと思います。神社にお参りはするけど、お寺に行ったことのない、私のような人はいると思います。
up感謝です。おとき下さった、法華経のなかに、日蓮上人の唱題目成仏はどこに説いてありますか?
コメントありがとうございます🙏こちらの動画では、日蓮聖人御遺文などのご紹介はいたしておりません。仏教、とりわけ『法華経』の中身に焦点を当てた、仏教初心者にも興味を持っていただける内容にまとめさせていただきました🙏また、日蓮聖人に焦点を当てた動画も配信してまいりたいと思います。合掌
@@kanchanjyusyoku わざわざどうもありがとうございます
大変興味深く拝見致しました。私キリスト教は常に共に主はおられると言う感覚なのですが、仏教徒は仏今私の所へ来てくださいと祈るのでしょうか?
法華経の真のお坊さんは薄墨色が正式の衣装ですが。
釈尊の頃より酷くなってるインドでは、なぜインド仏教復古運動ではアンベードカルは大乗仏典(法華経も含む)は使えないと言ったのかなぜでしょうか?また、タイやスリランカなどの地域では、大乗仏典は流行らなかったのかというのはなぜですか?
コメントありがとうございます🙏まず、インドは原始仏典派というのがシンプルなお答えになるかと思います。法華経はインドで生まれたとは言え、その後、中国の鳩摩羅什ほかの訳者によって内容が色濃くなり、更に拡大解釈された形で日本をはじめとする諸外国に受け入れられる事になったという流れが、受け入れられない大きな理由の一つなのではないかと思います。またタイやスリランカで流行らなかったのは文化の違いが多いと思います🙏如何でしょうか?
こんにちは。私の理解では、アンベードカルはとにかく前世とか生まれ変わりとかカルマといった思想が差別的な社会制度や社会思想の根源だという考えなので、親和性ありそうな大乗仏典は使えないと言ったのではないでしょうか。
@@KUZURYU79さんコメント消えてまする。
@@KUZURYU79 さま、ありがとうございます🙏
御本尊が曼荼羅の前に日蓮の銅像があるのは何故ですか?
御宝前にお祀りされる仏像は、ご寺院様によってマチマチでして、ご本尊のみお祀りされている御堂もございます。ご本尊は曼荼羅ですので、仏像はお祀りされてなくても問題ありません。これが基本の考え方です。その上で、お祀りできる余裕があれば、『信仰の対象』として、ご本尊の前に仏像をお祀りします。日蓮聖人のみならず、曼荼羅ご本尊の前に仏像をお祀りするのはその為です🙏合掌
例え話が多いんですね
かんちゃん僧侶にお聞きします。前回13宗教で日蓮正宗が入って無かったので日蓮正宗は、日蓮宗とは鎌倉時代から別れています。教えてください。同じ法華経でも日蓮宗は妙法蓮華経ですね。日蓮正宗は南無妙法蓮華経との違い教えてください。
釈尊は、法華経の中で、この経は高い境涯の人以外に説くなとおっしゃっていますが、それはなぜですか?そして今、誰にでも説いて良いのは何故ですか?
差別というよりも区別ではないか?ありとあらゆる人間は個性は皆違う、人間だけてはなく、有情、非情の生命にも違いがあるが、皆平等に雨がふる。草木成仏はその事を言ってるのだとおもいますが、。差別というと誤解を与える気がしますが、。
日蓮宗と日蓮正宗と何が違うのですか?
ご質問ありがとうございます🙏違いを一言で申し上げれば、信仰対象の根本が違うと言えます☺️
しかし学びに成ります。深いことなのですね。
法華経って素晴らしい教えなんですね 経王 ため息が出る程に聞き入ってしまう。何度も動画を再生して勉強したいです🙏どうもありがとうございます🙏感謝🙏感謝🙏
今晩は⭐️再生動画です🙏ありがとうございますm(_ _)m
他宗の寺院でも法華経を読経されております🙏ちなみに私は観世音菩薩普門品第二十五が大好きです〜〜不思議に気持ちが高揚します🙏
なかなか
難しいです
解ったような
解らないような
法華経は 素晴らしい
とは なんとなく解ります。 寛敬さんの ご説明は解らずとも 私なりに解釈出来ました❤
ありがとうございます😊
本日も
ありがとうございます
感謝致します😊❤❤❤❤❤❤❤寛敬さんLOVE💕
勉強になりました。ありがとうございました。🙏😊
非常にためになる素晴らしい動画でした。「観音経」が大好きなので、それについても、解説していただけると嬉しいです。お説教動画、もっと見たいです!お説教大好きです!
完全に腑に落ちました。
お話しの前半は嬉しい感情でニヤニヤし、
後半にいくにつれ、涙ぐんでしまいました。
『ありがとうございます。』と、どうしても伝えたくてコメントした次第でございます。
素晴らしい動画、お話し、ありがとうございます。
悩んでいる人がいたら、この動画を見てと伝えます。
実家が日蓮宗の檀家だったらしく興味を持ったのですが、お題目を唱えれば法華経を読むことと同じ功徳が得られる?など言われ全く腑に落ちずにおりました。しかしこの動画のおかげで好感がもてました。ありがとうございます。
寛敬さん
こんにちは
真成寺の お庭 境内 美しいですね 毎朝 お掃除されてるんですね画面から 綺麗な空気感が 感じられます。お経本が 深いですね
お経本を 学校の必修科目にしたら
自ら 命経った り命を粗末にするようなことも 減るのでは無いか? と思いました。 法華経の王様
「経王」深いです
法華経の仏に願い仏智の智慧を頂きました。
人は4つのタイプに分類されます
高圧、低深、広原、瀬戸際ありますが、皆さんどれかに属しているので平等で決して孤独ではないです。そして能力も九つあり、仕事に活かす事ができます。
最後に過去から現在をTOTALして未来を生きる人生のフィナーレが最高になる智慧です!
人の心の闇に光を与え魔物の正体を、暴き成仏させる。御経の力は、体験した人でないと、分からないと思います。人生、山あり谷あり。ですね。🙏🙏🙏ありがとうございました。かんしやです。🙏🙏🙏。
🙏
教を読めば読むほど、少しづつ自分で理解出来つつあるんですね。
方便品、読めば読むほど、なるほど~と思えるようになってきますね。
毎日、お経読ませて頂くのが楽しくなりつつあります。
良いお話ありがとうございました。
ユーチューブの動画を沢山見てきましたが、部分的な専門的な法華経の解説ばかりでした。それはそれで良いのですが初心者に法華経の教えを
説明する動画としては最高の動画でした。本当にありがとうございました。これからの動画を期待しております。 合掌
有り難うございます! さまざまな気付きを頂いております。 一を以て万を知る 自分で考える事の大切さをひしひしと感じております! 迷わず心の赴くままに登って行きたいと思います! 素敵な後説法 有り難うございます! 合掌
身内がなくなった時に「どうも、うちは曹洞宗らしい・・・」そんな言葉が出るくらい佛教が非日常になってしまっていましたが、何年か前に法華経や佛教はお葬式や亡くなった方のための物ではないと知って感動しました。
近所に日蓮宗の本山のお寺があるのですが気楽に伺って法話を聞けるような雰囲気ではなく残念に思っていましたが、このような動画を作って頂くことで離れた場所でも檀家になれたようにお話が聞けてとても有難いです。
お寺に伺うのと同じように拝聴していきたいと思います。
大変嬉しいコメントありがとうございます🙏
またご視聴いただき、疑問質問は、お気軽にご連絡いただければ幸いです✨
今後とも宜しくお願い申し上げます🙏合掌
尊い教え法華経を、分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます😊
もっと、もっと教えて頂きたいです。気付きを頂き、反省、改心、感謝出来る事、涙が出ます。ありがとうございます~⤴️
十数年前、人生の壁に当たりもがき苦しんでいた時、それを見かねた、おそらく私の守護霊様が「感謝しろ」と、ひとの口を借りて一言くださいました。
そこでハッ!とした私は、仏道の修行(久遠寺の朝勤に通ったり、読経したり)に目覚め、懸命に勤しみました。今でも続けています。
こうして仏道にご縁を頂けることは、誰にでも起こることではなく、本当に有り難いことだ、と開経偈を読む度に感謝の念が湧いてきます。
それと同時に、かんちゃん住職さまがおっしゃっていましたが、
「明治の人たちは法華経を読書にしていたのに比べ、現代人は経典を葬式で読む物としか捉えておらず、その思想の高さの違いは残念なことです」
というお言葉にまったく同感致します。
様々な比喩が満載で、仏世界のイメージが湧き易く、こんなに楽しく読める経典は他にあまり無いと思いますけどね。
諸法実相とても良い勉強になりました。ありがとうございました。
とても有難い御法話を有り難う御座いました🙏🙏🙏
クーちゃん、コメントありがとうございます✨
また御法話を配信させて頂きます🙏
いつも動画を見ております。
「差別の中に平等を見て平等の中に差別を見る」
深いですね🤔👍
仏教経典の概要、法華経の誕生から法華七喩の一節からの仏教的平等と、盛り沢山な動画の回で御座いました。
Kou zou様
盛り沢山の詳細な内容を把握されておられるのは、さすがの一言です🙏
また、仏教真理の教え、ことに法華経の教えを配信させて頂きます。合掌
行間お読みてくだされよって事ですね〜
良い御法話ありがとうございます。
利一 北島さま、こちらこそ何時もありがとうございます🙏合掌
私も、かんちゃん住職様の、お陰様で、自分自身の命を考えるゆとりも出て、今年やっと100周年を迎えた高校の母校のために、ちょっと自分の生活費も心配でしたが10万円を寄付しました。感謝。毎回書いてますが、自分の生涯の使命感は変わらずにどう人の心に、潤いを持ってもらうかです。そのために叶うかどうかの医学部か歯学部か薬学への大学再入学、さらには大きな成果を求めて日々頑張りつつ生きる環境を創りながら、結婚家庭も理想に近づけて運営したいのです。100人100様で生きる人々、世界中の人々の中で、空気のようでありたいと思います。感謝。
法事などで、唱えるお経の意味にも、ひとつひとつ、そんな深い深い意味が込められているのですね?🙂
自分自身が、これまで生きてきた人生を肯定することができるから、幸福感に包まれて、生きていく気力が更にわいてくるのだと思います。🙂
この興味深い素晴らしいお話を、明日も拝聴させて頂いて、正しく理解して勉強させて頂きたいと思います。~✨
興味深いお話、貴重なお話を聞かせて頂きまして有り難うございました。~✨
初めて、仏教というものに触れさせていただきました。🙂
今後とも、宜しくお願い致します。🌻🤗💕
法華経の法話、正に今日の御花祭にビッタリで御座いますね。
Kou zou様ありがとうございます😄
お陰さまで「花祭り」のタイミングに、このような投稿が出来て良かったです🙏合掌
私は他宗信徒ですが、法華経が1番好きです。それと日蓮宗のお坊さんの説法はわかりやすいしとても面白いです。
毎度有難う御座います。
自分もご先祖さまも法華宗でお釈迦島🏝ありがとうございます
心がスッとしました。いつもありがとうございます。
上人様 深い深いお話をありがとうございました。
こんにちは。 お宗派は違えど、和尚様のご説法はいつもしっくりと心に留まっております🙏 私の実家は曹洞宗ですが、菩提寺のご住職は寡黙な方で、良いお声でお経をあげてくださいます。 が、厳格なオーラを纏われていらっしゃいますから、なかなか今更のような疑問を投げかけることは憚られ…。 和尚様のチャンネルに出会い、ご自身の黒歴史などもご披露されるなど、たいへん親しみやすいお人柄に触れ、ああ、先先代のご住職はこのような方だった、と懐かしく思い出されました。
縁側で桜茶などをふるまってくださり、幼い私にも一人前に人の道をわかりやすく説いてくださいました。 厳しい修行をなさったようですが、いつも飄々とされていました。 かんちゃん和尚様の優しいお声とわかりやすい解説が楽しみになりました。
大黒さまの御縁日も初めて知りましたので、日頃お参りしているお堂にもその日を中心に詣でることにします。
ありがたいお話をありがとうございます🙏
元はインドが発祥ですよね。菩提樹の下で悟りを得た仏陀(ブッダ)に
スジャータが自作のスープを持参した。ポタージュ美味しいですね、人参や
里芋、青菜類などなんでも、野菜類をポタージュにして頂くと
消化も良いですしね
とてもわかりやすく話していただいて、なるほどなぁ深いなぁと心に沁みました。
また見ます
心安らぎとても話にひきこまれました。😂有難く噛みしめます。。😊
とても為になるお話し本当にありがとうございます😊😊
かんちゃん住職のお話しは
聞きやすくて、感動的です。
これからも、いろいろなお話しを聞かせて下さい。ありがとうございました。😄😄
カンチャン先生最高なご指導でございます有難うございます🌈
いろいろ細かい所まで勉強なりました。ありがとうございます。
毎回 チャンネル登録して 見ています。
生き方・・考え方の参考に成ります。
有り難う御座います。
古田織部さま、チャンネル登録コメントも有り難う御座います🙏
私の拙いお話ではありますが、生き方のヒントにしていただけているとのこと、大変嬉しく思います✨
益々精進してまいりたいと思います😊感謝合掌
法華経と言えば、創価学会とかで悪いイメージを個人的に勝手に持っておりましたが、これ程深い教えであるとは思いもよりませんでした。食わず嫌い⁉️でした。申し訳ありません。これからも素敵な動画で勉強させて頂く事を楽しみにしております。
浜島典彦氏の全28章講義を読んだところです。モヤっとしていた部分の、大枠にきづかされた気がします。何度も『法華経、全28章講義』を読む気になりました。有難う御座いました。
久遠の仏。
「法華経はたとえ話がほとんど」という解釈と、「平等」のたとえ話 とても興味が出ました!人生訓としても読みごたえがありそうですね。
現在、NHK100分で名著にて、日蓮の手紙 が紹介されていて、興味を持ちました。
他の動画にあるか分かりませんが、お寺に行ったことのない人向けのお参りガイドなども紹介いただければと思います。
神社にお参りはするけど、お寺に行ったことのない、私のような人はいると思います。
up感謝です。おとき下さった、法華経のなかに、日蓮上人の唱題目成仏はどこに説いてありますか?
コメントありがとうございます🙏
こちらの動画では、日蓮聖人御遺文などのご紹介はいたしておりません。
仏教、とりわけ『法華経』の中身に焦点を当てた、仏教初心者にも興味を持っていただける内容にまとめさせていただきました🙏
また、日蓮聖人に焦点を当てた動画も配信してまいりたいと思います。合掌
@@kanchanjyusyoku
わざわざどうもありがとうございます
大変興味深く拝見致しました。私キリスト教は常に共に主はおられると言う感覚なのですが、仏教徒は仏今私の所へ来てくださいと祈るのでしょうか?
法華経の真のお坊さんは薄墨色が正式の衣装ですが。
釈尊の頃より酷くなってるインドでは、なぜインド仏教復古運動ではアンベードカルは大乗仏典(法華経も含む)は使えないと言ったのかなぜでしょうか?
また、タイやスリランカなどの地域では、大乗仏典は流行らなかったのかというのはなぜですか?
コメントありがとうございます🙏
まず、インドは原始仏典派というのがシンプルなお答えになるかと思います。
法華経はインドで生まれたとは言え、その後、中国の鳩摩羅什ほかの訳者によって内容が色濃くなり、更に拡大解釈された形で日本をはじめとする諸外国に受け入れられる事になったという流れが、受け入れられない大きな理由の一つなのではないかと思います。
またタイやスリランカで流行らなかったのは文化の違いが多いと思います🙏
如何でしょうか?
こんにちは。
私の理解では、アンベードカルはとにかく前世とか生まれ変わりとかカルマといった思想が差別的な社会制度や社会思想の根源だという考えなので、親和性ありそうな大乗仏典は使えないと言ったのではないでしょうか。
@@KUZURYU79さん
コメント消えてまする。
@@KUZURYU79 さま、ありがとうございます🙏
御本尊が曼荼羅の前に日蓮の銅像があるのは何故ですか?
御宝前にお祀りされる仏像は、ご寺院様によってマチマチでして、ご本尊のみお祀りされている御堂もございます。
ご本尊は曼荼羅ですので、仏像はお祀りされてなくても問題ありません。
これが基本の考え方です。
その上で、お祀りできる余裕があれば、『信仰の対象』として、ご本尊の前に仏像をお祀りします。
日蓮聖人のみならず、曼荼羅ご本尊の前に仏像をお祀りするのはその為です🙏合掌
例え話が多いんですね
かんちゃん僧侶にお聞きします。前回13宗教で日蓮正宗が入って無かったので日蓮正宗は、日蓮宗とは鎌倉時代から別れています。教えてください。同じ法華経でも日蓮宗は妙法蓮華経ですね。日蓮正宗は南無妙法蓮華経との違い教えてください。
釈尊は、法華経の中で、この経は高い境涯の人以外に説くなとおっしゃっていますが、それはなぜですか?そして今、誰にでも説いて良いのは何故ですか?
差別というよりも区別ではないか?
ありとあらゆる人間は個性は皆違う、人間だけてはなく、有情、非情の生命にも違いがあるが、皆平等に雨がふる。
草木成仏はその事を言ってるのだとおもいますが、。
差別というと誤解を与える気がしますが、。
日蓮宗と日蓮正宗と何が違うのですか?
ご質問ありがとうございます🙏
違いを一言で申し上げれば、信仰対象の根本が違うと言えます☺️
しかし学びに成ります。深いことなのですね。