日本で一番上手いと感じた人はこの人!間違いなく日本一の天才です!【中村俊輔/香川真司/サッカー日本代表/森保監督/内田篤人//メッシ/dazn/南野拓実】【本田圭佑切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 апр 2022
  • ご視聴ありがとうございます♪
    本田圭佑さんの切り抜き動画を投稿しています。
    チャンネル登録・高評価よろしくお願い致します。
    ■本田圭佑さんのRUclips
    / keisukehonda
    ■本田圭佑さんのTwitter
    mobile. kskgroup20...
    ■本田圭佑さんのInstagram
    / keisukehonda
    ■本田圭佑さんのFacebook
    / officialkeisukehonda
  • СпортСпорт

Комментарии • 278

  • @user-gu1sh8hf2b
    @user-gu1sh8hf2b Год назад +286

    ワールドカップで一番楽しませてもらった選手はなんだかんだ本田圭佑かもしれない

    • @user-zp6ie4qk1z
      @user-zp6ie4qk1z Год назад +13

      過去の大会見てきたけど、本田の存在感やっぱりえぐかったわ
      今の日本に本田のシュート力、キープ力、メンタリティを持ってる選手はいないんじゃないかと思う

    • @mjmjdc
      @mjmjdc Год назад +14

      プレーもだけど、受け答えだったり立ち居振る舞いだったりも含めて、なんかやってくれそうでワクワクさせてくれる選手だった。

    • @user-tq1jz4bt2e
      @user-tq1jz4bt2e Год назад +7

      異論無し

    • @kkotaroo69
      @kkotaroo69 Месяц назад +1

      そうなんだ。俺はやっぱメッシかな。去年のアルゼンチンとフランスの決勝はマジで興奮したしずっと語り継がれる試合だと思うんだよね。

    • @yuzuiwa1014
      @yuzuiwa1014 17 дней назад

      ​@@kkotaroo69日本代表でってことじゃない?

  • @user-hh9qw1sq2f
    @user-hh9qw1sq2f 2 года назад +307

    ヤットは安定感が尋常じゃなかったんだなと代表呼ばれなくなって尚更強く実感した。やっぱり上手い選手は難しい事を簡単そうにやってのけるんだろうなw

    • @user-vm7ms5if4b
      @user-vm7ms5if4b 10 месяцев назад +9

      というか、ボールが渡った時の安心感が半端ないんだよな。当時は何気なく見てたけど、あんだけ安心できる選手は今も昔も存在しない。

    • @user-fl2mo4lu7l
      @user-fl2mo4lu7l 2 месяца назад +2

      当たり前な頻度 パスで魅了する そんな選手が今の代表には特に居ない…

  • @ri_chan918
    @ri_chan918 2 года назад +37

    やっぱヤットさんおるよね。
    フリーキックの時二人でよく会話してたの思い出す

  • @oyuji9919
    @oyuji9919 Год назад +198

    ポジションを争った、中村俊輔さんのこともちゃんと認めているのが良いな。

    • @mjmjdc
      @mjmjdc Год назад +29

      そりゃあライバルを大した事ないと言ったら自分も大した事ないと言うようなもんだからね…

    • @takahai9818
      @takahai9818 4 месяца назад +4

      中村と一緒だった期間は2年ぐらいだからライバルというほどでもない。8歳違えばそうなる。

    • @o-lastno-mukougawa
      @o-lastno-mukougawa 2 месяца назад

      俊介と本田を比較するのは失礼

  • @okiniribox
    @okiniribox Год назад +101

    千人に一人の逸材がみんな死ぬほど練習するからめちゃくちゃうまいに辿り着くのは大変そうだな。

  • @user-vg3xo8ze6e
    @user-vg3xo8ze6e 2 года назад +19

    本田圭佑への質問略して本質

  • @mimicopycat880
    @mimicopycat880 2 года назад +101

    なんだかんだで本田、香川ん時はおもろかったよな

  • @ozac9128
    @ozac9128 2 года назад +159

    成功するタイプでいい例が長谷部なのかな。めっちゃくちゃうまいのは香川。

    • @user-tc7mg2hf7t
      @user-tc7mg2hf7t Год назад +7

      香川はほんまにうまい。うまさなら日本人1だと信じれる

  • @user-yp6jf6gr8q
    @user-yp6jf6gr8q Год назад +2

    すんげえ納得できる

  • @user-sj9xj3rk9x
    @user-sj9xj3rk9x Год назад +9

    もうすっかりビジネスマンなんやな。これからも楽しみな人ではある。

  • @user-fs8dl7wr1r
    @user-fs8dl7wr1r 4 месяца назад +2

    上手い人はたくさんいるけど今まで日本代表で圧倒的にオーラを放っていたカリスマ的存在は本田圭佑

  • @user-ho9do9kb5f
    @user-ho9do9kb5f 3 месяца назад

    真司への愛が伝わる😂

  • @CR76116
    @CR76116 2 года назад +64

    本質って言葉使う割にはその本質に相変わらず落とし込まないよな

    • @btailwind175
      @btailwind175 Год назад +1

      わざわざライバル増やすようなことしたくないんでしょ

    • @mute7777
      @mute7777 Год назад +1

      スポーツでも勉強でも違うし、人によっても違うから言及しないだけでしょ?

  • @user-eq7xr3bl3x
    @user-eq7xr3bl3x Год назад +8

    英語なんてええやろとおもってしまう
    本田の活躍みると

    • @aaa-aaa-a
      @aaa-aaa-a 9 дней назад

      サッカーやるだけならこれでよかったけど本田はビジネスの観点で考えてるんだと思う

  • @kitchen-papa
    @kitchen-papa Год назад +12

    テクニックでいえば歴代の代表選手なら
    小野伸二、中田英寿、中村俊輔、松井大輔あたりですかね

  • @st_1998
    @st_1998 2 года назад +4

    俺らが本田さんから学んだ本質は質問する時は理由もあわせて聞くことや

  • @user-eh6wj7wu8z
    @user-eh6wj7wu8z Год назад +19

    基礎ほんと大事ですね
    受験では繰り返し強調されますが、サッカーでも一緒なんですね…

  • @koich11174
    @koich11174 Год назад +27

    個人的には遠藤保仁。今でも遠藤保仁がいればなぁって思うこと多い

  • @siratama5371
    @siratama5371 Год назад +4

    どんなに美味い料理が作れたとしてもどれだけ利益を出せるかは別だもんなぁ

  • @masamichikurauchi9056
    @masamichikurauchi9056 Год назад +41

    技術的なうまさとサッカー脳的なうまさもありますからね。
    スーパーな選手って技術もフィジカルもサッカー脳も一流。日本だと今なら三笘が近い位置にいるんじゃないかなと。

    • @knwa6528
      @knwa6528 Год назад +9

      総合値で言えば断トツで冨安
      一番レアルマドリーに近い日本人

    • @scottbodyshop
      @scottbodyshop 4 месяца назад

      @@knwa6528スペだから、冨安、三笘、久保皆同じくらいにしとこ

  • @Miggy.LV99
    @Miggy.LV99 Год назад +4

    遠藤ここに出てくるのすごいなぁ

  • @bitwithfriend
    @bitwithfriend Год назад +19

    英語の話もしっかり行動して勉強できてるんだからスゴいよ!

  • @user-re6cb6ic3j
    @user-re6cb6ic3j Год назад +4

    誰出てくるのかな〜って思って飛ばし飛ばし見てたら割と早い段階で全く関係のない話になってた

  • @megumikikuchi1717
    @megumikikuchi1717 Год назад +7

    いや、いや、貴方様の年齢ならば遅くないですよ。
    喋れると文法はどうでいいとか言う方いるけど、ネイティブでない言語は学問として学ばないとある一定のレベルに到達しないかと。
    本田さんは本質を見極める力があって素晴らしいです。👏

  • @user-er2pr7wj2y
    @user-er2pr7wj2y Год назад +6

    本質からサッカー技術の能力を伸ばす→本質は成功すること→成功する為のサッカー技術の能力を伸ばすこと。

  • @user-apex
    @user-apex 2 года назад +8

    話めちゃ逸れるやん

  • @takahai9818
    @takahai9818 4 месяца назад

    日本人で成功するのは天才よりも秀才だもんね。本田だって秀才。

  • @akiheroo4167
    @akiheroo4167 2 года назад +46

    説得力があるしとてもいいベストアンサーと思いました!ありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-oc3do3yd4b
    @user-oc3do3yd4b Год назад

    懐かしい名前が出て来ますね‼️

  • @KC-xg6bf
    @KC-xg6bf Год назад +2

    英語の話はプログリットの宣伝かw

  • @user-qr8mo8ui5e
    @user-qr8mo8ui5e 2 года назад +4

    テクニックがあっても他の力が欠けてるとだめですよね

  • @geiru15
    @geiru15 2 года назад +3

    気づいたら英語の話になってーた

  • @user-hv7tm3qe7e
    @user-hv7tm3qe7e Год назад +1

    いつの間にか英語の話で終わってた😢

  • @user-sq1gm4ms3e
    @user-sq1gm4ms3e Год назад +4

    サッカーの技術やサッカーIQで選ぶなら中村俊や遠藤でしょうね。
    香川も宇佐美も技術レベルは高かった。彼らがビッグクラブで長くプレーする姿を見たかったです。
    足らればで本田とヒデが一緒にプレーしたら面白かったんじゃないかなと。

  • @user-pd8fb4kv6f
    @user-pd8fb4kv6f 8 месяцев назад

    宇佐美ディスってんの草

  • @antoniodelcampo941
    @antoniodelcampo941 Год назад +19

    こういうの聞く度に本田さんに選手以外の立場でも日本サッカー界を引っ張っていってもらいたいと思う

  • @ikuzobaba8811
    @ikuzobaba8811 2 года назад +11

    小野伸二

  • @user-tq1jz4bt2e
    @user-tq1jz4bt2e Год назад +4

    上手い選手の中でも香川が一番日本人らしい(容姿性格含め
    一番なんて決めれん

  • @user-dy4xn2xu8o
    @user-dy4xn2xu8o Год назад

    そーいえば本田さんがいなくなってサッカーあんまり見なくなったな

  • @user-qf8tf4hl7y
    @user-qf8tf4hl7y 2 года назад +18

    見てるほうからすると俺は俊輔、やっと、小野、ヒデ、松井この辺はうめーなぁって思う

  • @user-es1xv4gp5u
    @user-es1xv4gp5u 2 года назад +2

    小野と香川

  • @user-kf4tg6ql3d
    @user-kf4tg6ql3d Год назад

    上手くても成功するわけじゃないってホントそうだなって思った。消えた天才っていっぱいいるもんね。

  • @user-tk7kq4lo3r
    @user-tk7kq4lo3r Год назад +25

    サッカー経験者で香川真司の凄さがわからん奴はおらん。世界一になるなめに日本人選手が身に付けないといけない技術のほとんどを彼はもっている。

  • @kiki-ci8sp
    @kiki-ci8sp 4 дня назад

    格闘ゲームのプロのウメハラがスト5の終盤に反応速度を速くするトレーニングを始めたのに通ずるものがある

  • @user-js5vd1fe7s
    @user-js5vd1fe7s 2 года назад +6

    本質=筋肉だと思ってしまう。

    • @pele8186
      @pele8186 8 месяцев назад

      オモロイ

  • @user-gk3rf9hv2t
    @user-gk3rf9hv2t Год назад +1

    怪我する前の小倉!!もしくはラモス瑠偉

  • @tekkenkazu
    @tekkenkazu Год назад +1

    宇佐美いれてくれるの嬉しい!

  • @apple-up4es
    @apple-up4es Год назад +4

    ゆっくり論点ずれで着地点が意味不明で本田らしさ感じたw

    • @user-zq3mg1ig4y
      @user-zq3mg1ig4y Год назад

      名前の羅列直後からは意味不明だなw

  • @dkabc6728
    @dkabc6728 2 года назад +1

    家長も凄いもんね!

  • @user-ys3lk8el1q
    @user-ys3lk8el1q Год назад +2

    ワシの中では圧倒的小野伸二

  • @user-jc3ew8zw3o
    @user-jc3ew8zw3o Год назад +53

    中村俊輔と小野伸二はわかりやすくめちゃくちゃ上手かった
    遠藤保仁は玄人の方がめちゃくちゃ上手いっていうからこの3人が日本では史上最高ではないかな
    自分の意見は中村俊輔です
    シドニー五輪前後の中村俊輔の輝きは忘れられん

    • @user-ee6xr8pk9j
      @user-ee6xr8pk9j Год назад +9

      全盛期香川もやばいです
      エジルには及びませんけど雰囲気似てました

    • @user-ud3id7cm7i
      @user-ud3id7cm7i Год назад +1

      @@user-ee6xr8pk9j いやエジルではないだろ。

  • @tohi2283
    @tohi2283 2 года назад +17

    香川、遠藤、中村、小野、中田、
    ここら辺はレベルが違う

    • @tohi2283
      @tohi2283 2 года назад +1

      @@user-fd9od7ot6r 2011、12シーズンの活躍をずっと続けていけば日本人でもバロンドール取れる日が来るのかなと思います

  • @detarikuowleyes
    @detarikuowleyes 6 месяцев назад

    小野伸二の名前出てないの草

  • @user-oh4xq5hb9h
    @user-oh4xq5hb9h Год назад +5

    途中から全然違う話になってるのがケイスケホンダで草。中村は小野が天才といっとったな。じゃあ小野が誰を天才と評価してるかが気になる

  • @user-wd4og4nx7x
    @user-wd4og4nx7x 2 года назад

    宇佐美の名前がパッと出てくるあたり、めっちゃうれしい

  • @ajtmdxt
    @ajtmdxt Год назад

    欲しい答えはくれないのねw

  • @user-gb9le9lv3k
    @user-gb9le9lv3k Год назад +3

    小野真司 二人

  • @user-hd2mx6tn3i
    @user-hd2mx6tn3i 8 месяцев назад

    サギネイル画像w

  • @user-lq2eu3iv1x
    @user-lq2eu3iv1x 2 года назад +6

    本質への考え方が結局どんなんなのか全く聞き取れんかったわ。

  • @user-nv1es2je5q
    @user-nv1es2je5q 2 года назад +24

    遠藤さんだと思います❇️

  • @user-nf4zk9du5j
    @user-nf4zk9du5j 2 года назад +66

    俊輔だと思う、総合的に

    • @user-ul2zo7dp9j
      @user-ul2zo7dp9j Год назад +6

      リーガで全く通用してなかったからなー

    • @aishiterunoni
      @aishiterunoni Год назад

      @@user-ul2zo7dp9j
      同じチームの選手が中のテクニックはチームで一番って言ってたよ。
      お前みたいが奴がどうやって存在するのか? マジでこれからの課題だな。

    • @user-ul2zo7dp9j
      @user-ul2zo7dp9j Год назад +1

      @@aishiterunoni 実際結果残せずに終わったんだから通用してなかったよねwwwww
      後日本語下手過ぎない?下2行意味わからんのだけどww

    • @m.2088
      @m.2088 Год назад

      @@user-ul2zo7dp9j リーガに挑戦すらしてない、いや挑戦すら出来ない人間ばっかなんだからその比較はおかしいわな

    • @user-lh1ci3yl2z
      @user-lh1ci3yl2z 3 месяца назад

      @@user-ul2zo7dp9j
      まぁ俊さんは技術は上手いけど上手く行かなかった時のメンタルの脆さが出るからな。本人もメンタルの弱さは全面的に認めてた。
      本田とか長友が技術なくて成功した一つ理由はメンタルお化けやからね。

  • @Hiko-bw3nn
    @Hiko-bw3nn Месяц назад

    手を使わずボールを体の一部分のように自由自在に操れる人が基本的に上手い人!と思う。
    選手だったり試合だったりすると、また違った要素が必要になると思う。
    例えば脚の速さとか、体の頑丈さとか、人間の動きを読める人とか..

  • @gkn4139
    @gkn4139 Год назад

    本質とはなんなんでしょう

  • @mkenji4778
    @mkenji4778 6 месяцев назад

    小野伸二!

  • @kei-hf9pm
    @kei-hf9pm 2 года назад +23

    中田と違って語学下手やったもんね

  • @user-lr1gi9uc8g
    @user-lr1gi9uc8g Год назад

    奥寺かなぁ~

  • @lilpunkun9712
    @lilpunkun9712 Год назад +2

    宇佐美とか練習はめっちゃ無双してそう

  • @like-1153njy
    @like-1153njy 7 дней назад

    上手いだけじゃダメって言ってるのに小野伸二とか草

  • @user-fs4ve7qh4b
    @user-fs4ve7qh4b 2 года назад +1

    難しい

  • @user-qn2tp7jh8p
    @user-qn2tp7jh8p 5 месяцев назад +1

    遠藤保仁・小野伸二は日本指折りの天才だけど、一番は誰かという質問だったら、ビッククラブで実績のある香川真司・中村俊輔のほうが相応しいと個人的に思う。

  • @user-rf5bv6ql3t
    @user-rf5bv6ql3t 2 года назад +3

    うんま!!ってなることが多かったのは柿谷かな

  • @syunu-1621
    @syunu-1621 2 года назад +44

    多分一緒にはやったことないと思うけど、一番の天才は小野伸二だろな

    • @piman110
      @piman110 2 года назад

      いや、ラモスやろ。サッカー見たことある?

    • @MuiCH27
      @MuiCH27 2 года назад

      @@piman110 ラモス瑠偉?

    • @user-gr1nh1qe3p
      @user-gr1nh1qe3p 2 года назад +6

      @@piman110 それお前だよw

    • @geiru15
      @geiru15 2 года назад

      @@piman110
      ラモス チャレンジでも活躍してるし強いよね

    • @piman110
      @piman110 2 года назад

      @@MuiCH27
      その漢字読めない

  • @riyu0001
    @riyu0001 2 года назад

    それは私だ

  • @user-yq5ci3pt2y
    @user-yq5ci3pt2y 2 года назад +17

    ウイイレ的には、中田

  • @ohtani7925
    @ohtani7925 2 года назад +11

    成功してる人は、みんな上手いけど
    上手いからといって成功するとは限らないって言いたかったんじゃね?

  • @user-sc7rd7dz5m
    @user-sc7rd7dz5m 6 месяцев назад +1

    めちゃくちゃいい事いうわ。
    日本人は周りに流されてばかりだからな。自己主張して自己判断できるようにしないといけない。何故なら本質とは人それぞれ違うものだから。

  • @mr.tacoyaki9253
    @mr.tacoyaki9253 Год назад +5

    日本にはめっちゃ上手い選手が居らんってことやね

  • @ppap9321
    @ppap9321 Год назад

    今の代表には遠藤とか中村俊輔とか本田みたいな絶対的なフリーキッカーが居ないのが残念。

  • @user-qx8sy5zd8p
    @user-qx8sy5zd8p 2 года назад +6

    ビジネス応用効かせる気がないから、その本質を交えてはよ教えてくれや。

  • @user-kd9sg1zo2l
    @user-kd9sg1zo2l Год назад +3

    香川中村俊輔小野

  • @user-kp4er3bt9w
    @user-kp4er3bt9w Год назад

    いや脱線しスギィ。

  • @user-xl7tb1ts7l
    @user-xl7tb1ts7l Год назад +8

    テクニックだけで言うと小野伸二がダントツ

    • @Kokushimu
      @Kokushimu Год назад

      そう思ったんですけど、本人が一緒にプレイした選手ではないでしょうなね💧

    • @user-sh1sk2hh9r
      @user-sh1sk2hh9r 9 месяцев назад +1

      間違いない格が違う。

    • @dvif012
      @dvif012 5 месяцев назад

      ファン・ペルシー「オランダ代表でも小野より上手い選手はいなかった」
      ラモス瑠偉「天才という言葉を気安く使って欲しくない。日本サッカー史上本当の天才はいなかった。唯一、小野伸二を除いては」

  • @Skzjxjjdbdnjcbxj92981
    @Skzjxjjdbdnjcbxj92981 2 года назад +20

    遠藤保仁だと思う

  • @user-fz4br7mw8r
    @user-fz4br7mw8r 2 года назад +16

    天才とは本山雅志しか思い浮かばない。

  • @user-bj5lb7dc5v
    @user-bj5lb7dc5v 2 года назад +112

    宇佐美うまいけどあんま成功しなかったもんなそれがサッカーの面白い所か

    • @redeye-mm6cy
      @redeye-mm6cy 2 года назад +5

      いやあの人はオフザボールと守備でしょ明らかに

    • @user-rb2mu9uh1b
      @user-rb2mu9uh1b 2 года назад +3

      性格だろ

    • @btailwind175
      @btailwind175 Год назад +1

      おでこでしょ

    • @user-of8fq3lq2k
      @user-of8fq3lq2k Год назад +1

      バロテッリとか

    • @user-us1ot2xz8r
      @user-us1ot2xz8r Год назад +1

      @@redeye-mm6cy それいえばメッシもそうやん笑だから、めっちゃうまい神の子は大成功したわけか

  • @user-cb9qd8td3k
    @user-cb9qd8td3k 2 года назад +24

    そう考えるとロナウジーニョって天才だな

    • @user-rl3vs4hy9c
      @user-rl3vs4hy9c Год назад +42

      どう考えたんだよ

    • @user-wg7tv2jl4q
      @user-wg7tv2jl4q Год назад +25

      考えなくてもロナウジーニョは隠しきれない天才なのよ

    • @user-sh1sk2hh9r
      @user-sh1sk2hh9r 9 месяцев назад

      ロナウジーニョは次元が違いすぎるでしょ。日本人なら小野伸ニ でしょ。 ファン・ペルシー スナイデル カイト が 小野より上手い奴はみたことないとまでいわしめた。

  • @jpnjpnjpnjpn
    @jpnjpnjpnjpn 9 месяцев назад

    奥寺

  • @user-yp3xi2kq6z
    @user-yp3xi2kq6z 3 месяца назад

    ヴェルディの武田。

  • @ggtn1
    @ggtn1 4 месяца назад

    宇佐美貴史は死ぬほどもったいなかった逸材。

  • @user-kg9fw9uh9l
    @user-kg9fw9uh9l Год назад +1

    ヤットさんよな

  • @husbullaofficial4754
    @husbullaofficial4754 2 года назад +10

    本質をもったいぶるなよ

  • @user-kx2jw1tf9x
    @user-kx2jw1tf9x 2 года назад +35

    やっぱり宇佐美って天才なんだな

    • @taxxchif.1987
      @taxxchif.1987 Год назад

      18歳ぐらいの時の注目度は半端なかったからね。ネイマールとかと同等の評価を得ていた

    • @ida_kosa
      @ida_kosa Год назад

      @@taxxchif.1987 それは日本の?それとも世界で?

    • @user-dt1su7mm1y
      @user-dt1su7mm1y Год назад +12

      @@ida_kosa
      世界で。1シーズンだけとはいえ、バイエルンのトップチームで出場できる19歳なんて世界的にみても稀

    • @ida_kosa
      @ida_kosa Год назад

      @@user-dt1su7mm1y なるほど。ありがとう

  • @user-kd8gf4ii6z
    @user-kd8gf4ii6z Год назад

    高校受験でみんな気づくことで草

  • @user-el1xm2kz5d
    @user-el1xm2kz5d 2 года назад +1

    小野か松井だなー。

  • @user-nw5vf9xi2g
    @user-nw5vf9xi2g Год назад +1

    日本で1番サッカーが上手いのはヤットさんやと今でも思う。あの人だけ次元が違う。

  • @user-qn3oe4lj1n
    @user-qn3oe4lj1n Год назад

    宮市亮

  • @user-qo2cs3go1w
    @user-qo2cs3go1w Год назад +1

    今大会のW杯で1番成功した人

  • @dansuke2042
    @dansuke2042 2 года назад

    本質、とは

  • @user-tw9so5ic4g
    @user-tw9so5ic4g 3 месяца назад

    長いから本質の上手い人教えてくれよw

  • @user-kn5tc3mk5y
    @user-kn5tc3mk5y Месяц назад

    久保タケ!上手い!