【世界遺産】小笠原諸島へ片道24時間の船旅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 751

  • @ichihara7543
    @ichihara7543 2 года назад +218

    船旅の様子が、他チャンネルより落ち着いて見れるのは有り難いです。
    でも「アンドロイドの母です」が頭から離れない。

    • @kazloonma
      @kazloonma 2 года назад +7

      そうなんですよね、自分が行ったような気になれるところがいい動画なんです。

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 2 года назад +5

      小笠原諸島は空港、整備しないほうが良いでしょうね……。

    • @okumura1973y
      @okumura1973y 2 года назад +9

      「アンドロイドの母です」、コーヒー吹きそうになった。

    • @kothe142
      @kothe142 2 года назад

      アンドロイドの母とは

  • @ぷーさんず2世
    @ぷーさんず2世 2 года назад +17

    24時間の船旅で相部屋は気の毒に思いましたがお母さまでしたか🙂
    一気に安心していつもの観察眼とユーモアと少々の皮肉も楽しむことが出来ました
    長編になりそうな旅の回ですが無事に帰って来たことでしょうから続きにも期待しています😉

  • @shinsuko4196
    @shinsuko4196 2 года назад +12

    遠くまで、高波に揺られお疲れ様です。いつも楽しい旅を見させていただいて、ありがとうございます!

  • @クマのプーさん
    @クマのプーさん 2 года назад +40

    隣のお客さんがいて残念と思わせて、まさかのお母様参戦😲
    ほぼ一週間の旅路なので、お母様の参戦は頼もしいですね😆

  • @user-un3vw2uy9l
    @user-un3vw2uy9l 2 года назад +6

    なんだろ、この淡々とした感じ。何かしながら見るには最適。落ち着いてて好きだ

  • @高桑秀明
    @高桑秀明 Год назад +1

    こんにちは 小笠原30年前に行きました 小笠原丸も新しくなり町も変わりましたね~ 母島動画も拝見させて頂きました 母島は言った事なかったのでとても嬉しい情報ありがとうございます。 片道切符日本一周も全て見ました 貴重な情報ばかりで僕はバイク乗りですが嫁さんと電車に乗っての旅もいいなと12月に本州電車旅計画中です 僕は石垣島に住んでいますがぜひ八重山諸島にも起こし下さい 海のご案内しますよ~

  • @kimono63desuyo
    @kimono63desuyo 2 года назад +7

    とりあえず、缶チューハイ一本分。遠出のルポ配信ありがとうございます!

    • @android_
      @android_  2 года назад +1

      ありがとうございます!

    • @kimono63desuyo
      @kimono63desuyo 2 года назад

      @カピバラ 不要暴露尓的馬腿。路上小心!

    • @kimono63desuyo
      @kimono63desuyo 2 года назад

      @カピバラまあ、こんな 他人に追従せず媚びず、たった一つの自分のもとの名前で、ろうろうといいたいことを、うんと配信してみては?

  • @すーさん-l6h
    @すーさん-l6h 2 года назад +27

    「アン
    ドロイドの母です」と人間味のある声で久々に登場!
    良かったです。
    母と父島ってのもなんか笑えます。
    これは続きも楽しみ。

  • @user-runkomaru
    @user-runkomaru 2 года назад +65

    水産学校の卒業生です。
    遠洋航海の実習で約3ヶ月の船旅を経験しました。船の中だとやる事が無さすぎて、食べる事が娯楽になってしまう気持ち良くわかります。
    自分達がなかなか行けない地域なども紹介してくれて、毎回旅行気分に浸ってます。
    お姉さん、お母さんも体に気を付けて旅を楽しんで下さい。

  • @BillyKawashima
    @BillyKawashima Год назад

    分りやすい説明、明確な発音、正しい日本語。大変好ましく思い、他の作品も見たくなりました。友人達に、アンドロイドさんのRUclipsを知らせました。
    僕は1989年ゴールデンウィークに、気の合う仲間と共に父島へ行きました。当時は29時間掛りました。大浴場ありましたよ。湯船の大波を、懐かしく思い出しました。
    今日偶然会ってお話しさせて頂いたことを光栄に思います。全国一筆書き旅、今後の行程の健闘を祈ります。楽しいハプニングがたくさんあることを。
    Wish you good luck!

  • @gakkytake5502
    @gakkytake5502 2 года назад +48

    アンドロイド母との旅。「アンドロイドの母です〜」のとこ、吹き出しちゃいました🤣
    アンドロイド母との軽い絡みも笑えた(笑)

  • @前山恵
    @前山恵 2 года назад +4

    アンドロイドの母の関西弁、ほっとしますね〜
    自分も生粋の関西人なので!
    小笠原丸、思った以上に豪華で(まあ、外洋航海なので、当たり前といえば当たり前ですよね)、びっくりしました。
    船旅も好きですが、24時間は長いです。多分下船の時には地面が揺れている感じがしそう。
    今回も興味深い動画、ありがとうございます。
    小笠原での動画を楽しみにしています。

  • @ponpon03435
    @ponpon03435 2 года назад +295

    アンドロイドの母 で爆笑してしまったw

    • @Spmnsan
      @Spmnsan 2 года назад +18

      ウルトラの母に通ずるものがある

    • @ネギマールJr
      @ネギマールJr 2 года назад +4

      Made in my mother.

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 2 года назад +6

      確かに1人旅より撮影等、しやすいでしょうね。

  • @さおり-c3h1v
    @さおり-c3h1v 2 года назад +11

    アンドロイドのお姉さんの乗船動画、大好きなので嬉しいです!お母様の転職活動、応援してます…!

  • @sonnojyoui
    @sonnojyoui 2 года назад +2

    母上ノリ良し笑
    途中コーヒーのところ『私の奢り』がジワった〜😄
    次回を楽しみにしてしています☺️👍🍀✨

  • @FLY-BOY
    @FLY-BOY 2 года назад +91

    小笠原諸島、ずっと行きたいと思ってたところなので、おがさわら丸が意外に揺れる、治安が少し悪い、食べ物が少しお高い…など雰囲気が細かく感じられて良かったです。
    この後の小笠原諸島漫遊記も楽しみに待ってます。
    あと「アンドロイドの母」って響き、なんとなく「現代物理学の父」のようなスゴい人感があっていいですねw

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 2 года назад

      寝台電車サンライズほど揺れない、とも言われていましたね。

    • @心のためしい
      @心のためしい 2 года назад

      面白いたとえですね!

  • @Mogoktan
    @Mogoktan 9 месяцев назад

    父島、凄く懐かしい🥲あたしにとっては祖父との思い出がいっぱい詰まった場所です。キレイな海に本土とは違った独特な自然豊かな山、それに戦争の記憶・・・
    小笠原のレモンとか国産コーヒー、希少でなかなか味わえないですが、普通のハチミツとは違うコクがある小笠原のハチミツは、とっても美味しいので機会があればお試しあれ🥰

  • @apower3328
    @apower3328 2 года назад +4

    移動に24時間はなかなか経験できないですね
    アンドロイドの母に思わず笑ってしまいました😅
    動画の続編も楽しみにしています✨

  • @関門太郎v-h1y
    @関門太郎v-h1y 2 года назад +2

    おっ、おっ、おっ、お母さま ♡
    娘さんの為とはいえ、見事なアンドロイドぶりですね。
    しかし、快晴の空の下、船の旅は気持ちいいでしょうね。
    海外旅行もいいけれど、国内旅行ももう一度見直してみようかな。そう思わせてくれるお姉さんの旅。
    次回の動画も楽しみにしております。

  • @ちゃちゃまる-o7b
    @ちゃちゃまる-o7b 2 года назад +3

    さおりさんお疲れ様です。どんどんブランディング力アゲアゲですね😍ついに船子も襲名ですね。次回動画も楽しみに期待しています🤩

  • @kitchun0530
    @kitchun0530 2 года назад +6

    次回が楽しみですね😺
    久しぶりの母登場でテンション爆上がり🙀

  • @アイザック-x8z
    @アイザック-x8z 2 года назад +5

    こんばんはSAORIさん😁
    今度の動画はかなりの長編になりそうな感じですね!
    事前に出ていた写真はアンドロイドの母が撮っていたので自然な笑顔だったんですね😆
    今から次の動画のUP楽しみです😋

  • @wvcw860
    @wvcw860 2 года назад +1

    おすすめ動画に出てきました。小笠原の父島には5回行ってますが、初代おがさわら丸、2世代目のおがさわら丸でした。
    今のおがさわら丸に乗船して久々の父島に行きたくなりました。夜空の星に驚いてくださいね。穏やかに話すレポートが心地よいのです。そうそう、トビウオがこんなにいるのか・・・と嬉しかった記憶。続きの動画を見まぁーす。

  • @くまくま-h3j
    @くまくま-h3j 2 года назад +6

    小笠原懐かしいなぁ
    これ見て懐かしい気分になりました!
    ありがとございます!

  • @枚方のクロスケ
    @枚方のクロスケ 2 года назад +3

    24時間の船旅良いですね。出航時、下船時は良い天気で良かったですね。朝日が観れんのは残念でしたね。
    治安の悪いラウンジには笑ろた。
    次回の島の観光も楽しみにしてます🙂

  • @紅月巫狐
    @紅月巫狐 2 года назад +3

    最近なんだか船旅づいてますね!しかもお母さんとの二人旅、なかなか楽しみな旅行きとなりそうです😊
    外洋を渡る長旅お疲れさまでした。これからのてなもんや道中ワクワクドキドキです😄❣️✨

  • @中島教行
    @中島教行 2 года назад +13

    ゆっくりした時間の過ごし方が、アンドロイドのお姉さんレポートだと心地よく伝わってきて、とても良いです!

  • @1141_k-ichi
    @1141_k-ichi 2 года назад +2

    うらやまし~✨
    小笠原への船旅❗️...⁉️ お母さま、お疲れさまです😄

  • @pleiadesboxer
    @pleiadesboxer 2 года назад +11

    アンドロイドのお姉さんも、いよいよ日本のガラパゴス小笠原に上陸!
    ホントここは時間に余裕のある方々しか行けない印象。
    日曜日しか休みのない私には憧れの島。
    続編楽しみにしています。

  • @bsunsmoon2
    @bsunsmoon2 2 года назад +9

    初期のころの動画では、お母さんと一緒のものもあった記憶が、、、カメラウーマンとして久しぶりの参加ですね。親子仲良く、いいね。

  • @harachan517
    @harachan517 2 года назад

    ありがとうございます!

  • @takahasi8
    @takahasi8 2 года назад +24

    治安が悪かったラウンジw 暇だから食べるっていう思考w めっちゃなんか伝わってきて、すごいいい

  • @atsushiminamoto8248
    @atsushiminamoto8248 2 года назад +7

    今回は小笠原の旅、ゆったりと観れて楽しかったです。

  • @基希高橋-o3g
    @基希高橋-o3g 2 года назад +15

    船旅なかなかいいものです。景色を堪能したり食事を楽しんだりと様々なことを楽しめますね。小笠原方面にも一度行ってみたいです

  • @yohu5519
    @yohu5519 2 года назад +3

    今回も良い旅をありがとう😊
    次回が待ち遠しいです✨✨✨

  • @МАлексић
    @МАлексић 2 года назад +4

    良いなあ
    次回からの小笠原編が楽しみです
    お母さんも自慢の娘さんと一緒に旅行はたのしいだろうねぇ
    僕は小笠原とまではいかなくても青ヶ島行きたい

  • @benny9976
    @benny9976 2 года назад +21

    貴重な動画有難うございます。
    小笠原諸島に船で行こうと決意されたことに敬意を表します。
    行けば1週間は帰って来れない、病気になったらどうしよう、など不安な要素はたくさん有ったと思いますが、お母さまが同伴されたことで、かなり気が楽になったのかもしれませんね。
    小笠原の現地リポートが楽しみです。

    • @akkin474
      @akkin474 2 года назад

      ちなみに、船でしか小笠原は行けないです。

  • @guinness_pint_de
    @guinness_pint_de 2 года назад +9

    長い船旅お疲れ様でした!
    結構、乗船客いるんですねぇ。
    島内観光の動画、楽しみにしております😽

  • @kazloonma
    @kazloonma 2 года назад +5

    暇すぎて何か食べないといられないっていうところ、わかる気がします。
    お母さんとの旅、いいじゃないですか。
    船旅もいいなあ。

  • @こういちまるう
    @こういちまるう 2 года назад +2

    親孝行でいいかんじ。船で食べるラ王も美味しそう! でもペヤングファイナル~

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 2 года назад +2

    ついに小笠原へ行かれるんですね。小笠原諸島にアンドロイドが来たのは史上初かもしれませんね。きっと大歓迎だったでしょう。
    アンドロイドの場合は、PCR検査免除なんてないですね。特2等は個室ではないものの、カーテンで仕切れるので案外良いですね。ちなみに1人で乗ると、向かいがない席にしてくれるようです。コロナ制限中に限ってかもしれませんが。
    ぜひ小笠原にアンドロイド文化を広げてきてください。

  • @ナキウサギエゾ
    @ナキウサギエゾ 2 года назад +2

    船の案内動画は楽しめました、お母さんと仲の良いのは何よりです。
    気軽に旅行に行けない島なので次回以降の島の案内も楽しみにしています。

  • @kazukiyamashiro1509
    @kazukiyamashiro1509 2 года назад +1

    人間だったんだ!
    なんか安心した😮‍💨
    可愛らしい子だ!
    頑張って👍

  • @ネイビー-k5f
    @ネイビー-k5f 2 года назад +4

    途中から義務のように食べてる姿が面白いw
    先行写真では修学旅行写真のようにはしゃいで見えたけど、実際は暇つぶしが大変だったのですね😅

  • @saya_rin
    @saya_rin 2 года назад +1

    昨年行きました!おがさわら丸が同じ特2等で嬉しかったです。
    船内は電波も通じず、出発すると6日間は帰れない特別な環境が旅情を引き立たせてくれて感動の小笠原旅行でした。
    ポートロイドという宿に3泊しましたが、静かで快適で暮らすように過ごせてとても良かったです。
    現地ではレンタサイクルで島1周したりあっという間の滞在でした。
    帰りの小笠原出航時の感動のお見送り動画も期待してます!

  • @ばーど-x4l
    @ばーど-x4l 2 года назад +4

    アンドロイドの母!?
    と、なるとお茶の水博士か、阿笠博士みたいな超絶サイエンティストを想像しちゃう😂
    朝食後のデッキで佇んで髪が風になびくシーンがとても素敵

  • @tedyyoukoso7926
    @tedyyoukoso7926 2 года назад +5

    24時間耐久お疲れ様です。電波が入らないのはフェリーの残念なところですよね。
    アンドロイドママと旅行なんですね。今後の動画が楽しみです。

  • @ピか吉太郎丸
    @ピか吉太郎丸 2 года назад +1

    結構色んな所行ってますね〜✨小笠原は良い所でしたよ〜島🏝️好きには堪らない場所でしたね〜何だかんだ言って伊豆諸島🏝️も数ヶ所住んでましたが最終的に御蔵島に住んでましたが今は大病で内地に住んでますけどね😢

  • @新潟太郎-z7v
    @新潟太郎-z7v 2 года назад +2

    何年も前から行きたいと思っているのでとても参考になりました。
    今年の年末年始に行けるかなぁ。
    「風呂行ってくるわ」
    「うー」←凄く素で😂😂😂
    大浴場が無いのは意外でした!

  • @kagoshima.satsuma
    @kagoshima.satsuma 2 года назад

    いいですね~~~👍船旅、揺れる船で、食欲あって、ご飯が、まともに食べられるとは!すごいです。
    普通、あれだけ、揺れたら、船酔いで、、ご飯どころじゃないんですけどね😅。。さすが!アンドロイドは、船酔い無しですね~~。。お母さんも、食べてたから、二人とも、船に強いんですね~~👍。。

  • @リハビリのしんちゃん
    @リハビリのしんちゃん 2 года назад +2

    小笠原諸島の旅 好きで 色々見ています🚢 後編 も 楽しみに しています🙌

  • @awa6102
    @awa6102 2 года назад +3

    小笠原、とてもきれいなところですね。
    次回以降のお母様のご活躍を楽しみにしております。

  • @イルカ07
    @イルカ07 2 года назад

    毎年年末年始に行ってます。
    オガ丸に乗る時は折り畳み式の保冷バッグをお勧めします。
    竹芝で乗船前に目の前のコンビニで食料と氷を買って飲む、食う、寝るで24時間を乗り切る!!!
    船内でも氷や冷食は購入可能だしネット環境から隔離されるのも意外と心地よいですよ。
    船酔いする人は・・・荒れる時は荒れるので覚悟のうえで乗船してください。

  • @7bunnsi
    @7bunnsi 2 года назад +24

    都心に近い竹芝から亜熱帯の小笠原へ直行って不思議な感覚ですよね。 独特の気候と独特の歴史・・・。
    一度行ってみたいと思ってたから次回が待ち遠しいです!

  • @市川真樹
    @市川真樹 2 года назад

    高校の修学旅行で行きました。自分は横浜の大さん橋で夕方出発でした。翌々日の午前中着でした。
    外洋に出ると揺れが酷くて生徒の8割は船酔いでご飯どころか、みんな船室のベットから起きれませんでした。
    点滴うってた子もいた。地獄でした。全然平気そうなので、羨ましいです。
    まだ世界遺産になる前でしたが、父島や南島は最高に綺麗だったので船酔いさえなければ素敵な思い出だったでしょうね。
    飛行機で行ける様になれば再訪したいです。

  • @xlsu5482
    @xlsu5482 2 года назад +8

    凄い。大島には行った事があり、お勧めしたいとも思っていましたが父島とはレベチ。でも三原山から天の川が見れたのは感動しました。次回が楽しみ。

  • @サンシャインネコ
    @サンシャインネコ 2 года назад +7

    小笠原諸島はわしらにとっては未知の領域😱ア·ン·ド·ロ·イ·ド·マザーさんとの小笠原探検記が楽しみです!!

  • @kingofm2010
    @kingofm2010 2 года назад +11

    イメージ的に夏に行きたくなりますが、台風の心配のないこの時期が何気にベストシーズンかも知れませんね。

  • @kokoroe5285
    @kokoroe5285 2 года назад +3

    船旅、いいですね。大好きです。
    母上の第一声、最高でした。
    続きを楽しみにしてます。

  • @大地-v1l
    @大地-v1l 2 года назад +3

    24時間の船旅、お疲れさまでした!😃✋これで大浴場もあれば、さほどヒマに感じなかったでしょうね😅ネット環境のない船内。ですけど二昔前は、それが当たり前だったんですから!😮
    鉄道の旅よりも、船旅はゆったりノンビリできそう!⤴️😌✨

  • @colt15c
    @colt15c 2 года назад +3

    続きがとても楽しみです💕💕

  • @miyabiyama1977
    @miyabiyama1977 2 года назад

    面白かった!
    なんで鞄が2つ?と思ったら、アンドロイドのお母様(設計者)同行なのですね。
    何やら微笑ましいし、
    1人の時と違ってサオリさんも
    リラックスしてるように見えました。
    ラウンジ、怖いですね…。
    殺人事件とか起きたらサスペンスドラマさながら。w
    入浴時恒例の脱殻も毎度シュール。
    昔、宮崎から東京まで1日船で帰りましたが、揺れまくって酔うし逃げられないし、地獄な思い出ばかりでした。笑

  • @西坂卓也-g4b
    @西坂卓也-g4b 2 года назад +1

    アンドロイドさんの動画旅の参考にさせて頂いています。
    小笠原諸島行ってみたい場所なので次の動画楽しみにしてます。
    トカラ列島にも船で行ってみてください。

  • @kurotaka2951
    @kurotaka2951 2 года назад +1

    親孝行🙆ナイスアンドロイド母🌷👍サムズアップ!

    • @kurotaka2951
      @kurotaka2951 2 года назад

      身体に気をつけてね⁉️👍サムズアップ!

  • @yourstubegogo
    @yourstubegogo 8 месяцев назад

    アンドロイドも親孝行。良い進化だね。
    見送られる訳でもなく出港時、デッキに出たがる人間の心理?そして適当に手を振る方も。船旅の儀式?
    外洋に出れば揺れが、船内を歩くアンドロイドは、故障寸前な動き。ナイス!

  • @英樹-f6g
    @英樹-f6g 2 года назад +2

    遠くてなかなか行けない小笠原
    なので次回も楽しみにしています!
    衣装の袖が無くなった~
    暑そう☀️

  • @GG-of2sd
    @GG-of2sd 2 года назад +1

    わーっ懐かしい!また行きたいな~。動画見ながら「そうそう!」ってうなずいちゃいました!

  • @peg6699
    @peg6699 2 года назад

    かわいいねぇ、アンドロイドのおねえさん💛 長い船旅お疲れさまでした、私も一度小笠原行ってみたいです。🌟

  • @kitakazekozo5938
    @kitakazekozo5938 2 года назад +7

    羨ましい!!!一度は行きたい小笠原諸島・・・楽しんできてねぇ

  • @三宮誠二
    @三宮誠二 2 года назад +5

    小笠原諸島かぁ🤔
    母との二人旅、楽しみにしてますよ👍️

  • @としとし-v9d
    @としとし-v9d 2 года назад +6

    24時間って聞くと小笠原ってやっぱ遠いんですね😀それだけの時間乗船するのにお風呂がシャワーだけなのはちょっと残念な気もしますね〜。いつか行ってみたい場所の1つなんで次の動画も楽しみにしてます😀

  • @yoshinawate
    @yoshinawate 2 года назад +2

    長時間の船旅お疲れさまです😄親子旅いいですね😆

  • @parina_7867
    @parina_7867 2 года назад +1

    懐かしい!数十年前行きました。その時は到着迄2日位かかったので船で2晩過ごし、船に強い自分でも流石に酔いました(2等の雑魚寝)。外洋に出た時360度陸や島が見えなかった時、今転覆したら死ぬだろうと思った事を思い出しました。滞在は2週間。長いようで短かったなぁ

  • @tomoh123
    @tomoh123 2 года назад +2

    「アンドロイドの母です」に吹いた🤣
    これからも、このネタをやって欲しいので、どんどんお母様と一緒にご旅行してくださいませ。😊

  • @takeshifrom0458
    @takeshifrom0458 Год назад +1

    懐かしい。仕事で7回ほど行きました。最後に行ったのは7年前の事。今年は行こうかな。

  • @kongmr.rattapolsoontorn1934
    @kongmr.rattapolsoontorn1934 2 года назад +1

    4時には先ほどと同じく泥酔した方もいましたがネット環境のないなさい24時間の中身飲まなきゃやってられんという気持ちはすごく分かるやんだ。いいですね。

  • @ロジャー-u5n
    @ロジャー-u5n 2 года назад +1

    なんて親孝行なアンドロイド娘なお姉さんなんだ👍✨💚

  • @スズキ新一
    @スズキ新一 2 года назад

    お母様と小笠原諸島旅ですねぇ~楽しみ🎶
    楽しいお母様ですね~治安の悪いラウンジは怖いですね~

  • @michiyan_
    @michiyan_ 2 года назад +7

    あー!小笠原諸島に行きたい!!でもなかなか行けない!
    2:16 アンドロイドの母最高!素晴らしい母の日プレゼントですね😆
    母の人気に 嫉妬するアンドロイド🤖
    もぐもぐタイム
    6:05 日清ラ王、パン、赤いきつね(母)
    7:09 じゃがりこサラダ
    7:47 船内で焼いたアップルパイwithソフトクリーム
    8:36 国産地鶏のガーリックチキン 黒飯付き、オムライス(母)
    9:41 小笠原島レモン(クラフトチューハイ)、一度は食べていただきたい おいしいさきいか、セブンティーンアイス
    12:17 和定食A、洋定食B(母)、コーヒー

  • @よっと-i2g
    @よっと-i2g 2 года назад +29

    40年前に自衛艦で訪れて以来なので楽しみです。海の色が沖縄と違って、紺碧なのが印象的でした。島の風景もどう変わってるのか興味あります。仲間うちでヨットで行くのが夢です。

  • @ぬこぬこ-z1d
    @ぬこぬこ-z1d 2 года назад +6

    船が離岸するシーン見て昔、関西汽船で3年ぶりに帰郷し時、親父と弟が見えなくなる迄、一生懸命手を振ってるの見て泣いたの思い出した。

  • @タケタロウ
    @タケタロウ 2 года назад

    お母さんも一緒に行けて、よい旅になりましたね😃

  • @sksoarslope2483
    @sksoarslope2483 2 года назад

    海開き日本最速の島!
    ゴールデンウィーク初めて行ってきましたが、飲み屋も海も最高でした🏖

  • @うーやん-n7s
    @うーやん-n7s 2 года назад +8

    2:16
    左膝の修理が順調に進んでいるようで何よりです。

  • @kayakraven
    @kayakraven 2 года назад

    先代のおがさわら丸で小笠原に行きました。水中翼船を除く客船としては特に速度が出る(巡航速度28ノット)ので、気分が良かったです。翌日の朝は快晴、揺れもほとんど無く、デッキに出るとおがさわら丸の風に乗るカツオドリが羽ばたきせずにずっと滑空していました。

  • @y5h113ogawa
    @y5h113ogawa 2 года назад

    おがさわら丸の船内紹介もお母さんとのトークも面白い。
    素晴らしい親孝行をしてますね。
    SAORIロイドと母ロイドとの楽しい小笠原紀行の続編動画を楽しみにしています(^^)

  • @西村和裕-r2v
    @西村和裕-r2v Год назад

    こんばんは、お初にコメントします。僕も一度は、小笠原諸島にいって見たいと思っていましたので、動画を拝見して小笠原諸島にいった気分になりました。ありがとうございます。

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 2 года назад +3

    ええ親孝行やね😄

  • @castellla
    @castellla 2 года назад

    ダイビングで訪れた昔を思い出しながら視聴しています。
    懐かしい風景です、小笠原満喫して下さいね

  • @user-dk8vk2un7k
    @user-dk8vk2un7k 2 года назад +4

    可愛すぎる。奇跡だ。

  • @けん-nx
    @けん-nx 2 года назад +1

    私は15年前に新婚旅行で父島に行きました。
    その時はひとつ前のおがさわら丸でしたので、25時間半の船旅でした。
    海はきれいだし、星もきれいだし、また行きたいです。

  • @yukiharu3591
    @yukiharu3591 2 года назад

    さすがに暇そうですね。
    確かに暇潰しに食べるのはありそうで、ちょっと怖いですね😅
    港に着いた後を楽しみにしております🤗

  • @丸山善矢-o7r
    @丸山善矢-o7r 2 года назад +8

    揺れがあるけど船の旅も最高ですよね。
    中で食べたり飲んだりできるしWi-Fiがないの残念だけど優しくてええお母さんですね😊

  • @gudokuan
    @gudokuan 2 года назад +3

    小笠原、一度行ってみたいのです。船旅の長いのがちょっと苦手ですが。船内の様子がよくわかって参考になります。それにしてもシャワー室のカーテンの揺れのシーン、微妙に凝ってますね。次回からの島内の様子楽しみです。通常の観光案内とは違った生の小笠原をお願いします。

  • @modernlovers2004
    @modernlovers2004 2 года назад +5

    どえらいとこまで行きましたねー!おかあちゃんコラボ素晴らしいです!w 昔船旅をしたとき部屋に窓がなく、すごく揺れたのでめちゃくちゃ怖かった記憶があります。怖くなかったですか?親孝行シリーズ期待しています!

  • @白猫-j9q
    @白猫-j9q 2 года назад

    お母さんと2人旅ですか〜。天気良いなぁ。お酒飲まないから泥酔するまで酔う人の気持ちが分からないけど。🛳お 父島快晴ですね。良い旅になりますように

  • @saburojinguuji7589
    @saburojinguuji7589 2 года назад +11

    アンドロイドお姉さん動画見てると定年後の旅が楽しみです(笑)まだまだ先だけど。(笑)

  • @kh1648
    @kh1648 2 года назад

    食べ方がきれいで素敵

  • @gumneko
    @gumneko 2 года назад +1

    最初からキビッとしていて和やかな感じがしたから、
    なぜなんだろうと思ったけれど、そういうことだったんですね。
    片道24時間が15分ちょい...私は楽だ。
    次回は、どんな展開が待っているか楽しみです。では、では。

  • @YUKI-cw8cw
    @YUKI-cw8cw 2 года назад +2

    小笠原諸島の旅 いいですね。
    アンドロイドの母登場で
    楽しい旅行になりそう🙂