A housewife in her 60s sews her own clothes Simple neckline bias Simple opening is a seam
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #66 60代主婦 簡単な方法で自分服を縫う 襟ぐりバイアス始末 開きは接ぎ目を利用したブラウス 64歳
ご視聴下さりありがとうございます♪
縫ったり つくったり…って楽しいですね♪
今回は自分服のブラウスを作ります
洋裁には様々な方法があります
例えば襟ぐりをバイアス始末にするにも
幾通りものやり方がありますが
ここでは
襟ぐりと 袖口を
バイアスを2つ折りにして縫う
後ろ開きは後の接ぎ目を利用する
と言う簡単な方法で縫いました
参考になれば幸いです♪
また気になりつつも失敗してしまった
ランタン袖のリベンジも兼ねたブラウスです
生地の厚さ素材感なども含め
ランタン袖の良い感じになりました(*^^)v
*毎回登場しているアイロン定規(バイアス布で作る)は
こちらを参考にどうぞ↓↓↓
【適当ソーイング】さん ・万能アイロン定規 作り方、使い方レビュー
• 【万能アイロン定規】 作り方 使い方 レビュ...
*私は手元にあった毛芯を使い バイアスの2枚重ねで定規を作りました!
●追記2023年9月5日●
●【お詫びと訂正】本動画内での表記が間違っていましたので
訂正いたします。
誤:バイヤス ➡ 正:バイアス
視聴者様からご指摘頂き 初めて間違えたまま覚えていた事に気が付きました。
本当にお恥ずかしく また皆様にはご迷惑をお掛けしました。
申し訳ありません。今後は正しくバイアスと表記します!
SNS
Instagram : / sewing_ryoko
Blog: rrhitotoki.exb...
#60代主婦 #自分服を縫う #簡単な襟ぐりバイアス #簡単な開きは接ぎ目を利用 #LLサイズ #ブラウスを縫う #64歳Vlog #シニア洋裁 #簡単 #洋裁 #シニアVLOG #縫いつくる楽しい暮らしRyoko #ティータイム #メロン
技をご伝授いただいた上に メロン🍈までご馳走になり🙇 明日 早速 技を真似させて頂きますね🎵
依吉繁見様
ご視聴&嬉しいコメントをありがとうございます😊
沢山ある方法の1つです
どうぞ1度お試し下さいね🎵
そして嬉しいわ~
メロン🍈を目だけだけど召し上がってくださったのね👍
ありがとうございます😊
I started to learn sewing when I reached 61-62 years old. I wish to make my own clothes as it was getting harder to buy a blouse or dress. I will followed you and your teaching closely. Thanks
早送り良いですね👍
飽きないし!
川島文子様
続けてありがとうございます♪
飽きなくて良かったです(^-^)
他の動画もよろしくお願いしますm(__)m
ryoko様
二つ折りバイアスすごく簡単で、失敗なく、きれいに行く予感します。
さり気なく私に こんなのもう一枚あってもいいなー とブラウスのおねだりをする母。
働きすぎて腰の曲がった母にはオーダーメイドが心地よいようです。
襟ぐりを見返しにするかバイアスにするか悩んでいましたが これだーーーと本日の動画も私にとってのストライクでした。うれしーです。明日やってみますね。バイアス幅は3センチ。
今回の生地は麻の薄手ですごく涼しそうですね。さすがryoko様にサイズもぴったりで、ランタン袖のかわいいこと。ハンドメイドは流行を先取りできるのでお得な贅沢。いいことずくめですね。
好きのエネルギーで暑さに負けず精進してまいりたいと思います。素晴らしいヒントありがとうございました。
なおみねこおかん様
いつもありがとうございます♪
綺麗にいく予感がするという事は綺麗に出来るのです!(笑)
是非バイヤス始末をしてみてね(^-^)
本体の縫い代0.7㎝であればバイヤス幅3㎝の2つ折りで
縫い代0.5㎝で縫い バイヤス幅は0.9㎝位になると思います
もう少しバイヤスの幅が広いのが良ければ 4㎝幅を2つ折りにしてみてくださいね
どうぞお母様孝行でブラウスを縫ってあげてくださいませ♥
好きな縫い物でお母様やご家族からも喜ばれ 喜ばれれば嬉しいしエネルギーが湧きますよね♪
ヒントになって私も嬉しいです いつもありがとう(^-^)
はじめまして。 バイヤスを二つ折り⁉ 確かに三つ折りにする理由がないと気付かされました❢ 今まで無駄な作業をしてましたね😅 素敵な技をありがとうございます🎵
BBmori様
はじめまして!
ご視聴&コメントをありがとうございます🎵
バイヤス2つ折りは薄地~中肉地向きの
簡単な方法です
厚地・丁寧なお作りには向きませんのでご承知おき下さいね
これからも洋裁を楽しみましょうね😊
@@-Ryoko 様。 なるほど、それもそうですね。ちょっとしたコツがとても参考になります。また教えてください🙇
BBmori様
こちらこそ!これからもよろしくお願いします😊🎵
こんにちは。同い年の洋裁好きのKAORUです。さっそくチャンネル登録させていただきました。哲学堂の近くに昔住んでいたこともあって懐かしかったです。石神井公園は最近行ったばかりです。これからも楽しい発信してくださいね。楽しみにしています。
Kaoru様
こんにちは!ご視聴&コメントそして登録も ありがとうございます♪
同い年の洋裁好き?ウエルカムカムです♥
石神井公園や哲学堂のシニア夫婦でサイクリングもご視聴下さったのですね
ありがとうございます♪
洋裁以外の動画は視聴率が上がらなくて どうしたものかな?と思っていましたが
Kaoruさんの嬉しいお言葉に勇気を貰い
今後も時々夫婦でお出掛けの動画を上げたいと思います!
どうぞよろしくお願いします。
元気が出ました!ありがとうございます♥
うちは夫が3つ上で今も勤めています。
定年後の夫婦がお弁当持ってサイクリング🚲なんて私の憧れの過ごし方なんです😍
ぜひご夫婦👫の発信も楽しみにしています。
@@kaoru4545 様
ご主人様は60代まだまだお若いですね♪
是非ご一緒にサイクリングに行ってくださいませ
夫婦共白髪...一緒に楽しまないとね(^-^)
ありがとうございます 今後の発信もよろしくお願いします♪
二つ折りバイアスぬい、ものすごく感動🎉ありがとうございます😊ランタン袖のプルオーバーの型紙も教えて欲しいです😊
和子 川上様
ご視聴&嬉しいコメントをありがとうございます🎵
二つ折りバイヤス是非お試し下さいね
この型紙は自作自分サイズなので…公開できずごめんなさいね🙇
この方法だと、切り込みを入れなくても引きつらないのですね。いつもは1cm間隔で縫い目ギリギリに切れ目を入れてました。
現在プルオーバー作りにハマってるので、次回試してみます❣️ありがとうございます😊🙌✨
まよもも様
ご視聴&コメントをありがとうございます。
この方法ではバイヤスと本体との縫い代0,5cmなので切り込み無くても引きつらないはずですが
もし気になるようなら、切り込みを入れて下さいね😊
お気に入りが出来ますように🎵
@@-Ryoko 様
返信ありがとうございます!
なるほどですね!!とにかく実行したいと思います✨チャンネル登録させて頂きました😄👍💕これからもよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
まよもも様
そうですよね😊とにかく作ってみて下さりませ。
チャンネル登録ありがとうございます🎵
今後ともよろしくお願いします🙇
始めまして。とても分かりやすく、早速登録しました😁この、ブラウスが、ステキ過ぎて、出来れば型紙を教えて頂けるならと、希望を出します。宜しくお願いします🙏🏻
トシ様
ご視聴&コメントをありがとうございます♪
登録も!重ねてお礼申し上げます
ブラウスお褒めに預かり光栄です(^-^)
しかし...ごめんなさいm(__)m
このブラウスは私サイズ(かなり大きいサイズです)に何度も作り直した型紙使用しているので
ここで載せるのは難しく...ご希望に添えずごめんなさいm(__)m
返信、有難う御座いました。無理を言ってすみませんでした。これからも応援して居ます。
トシ様
こちらこそ…ご希望に添え無かったのに
応援下さり嬉しいです🎵
どうぞ今後ともよろしくお願いします😊
ご丁寧な返信をありがとうございました。
いつも 襟ぐりが上手く出来なくて 何回もやり直しするのですが バイヤステープを引っ張りながら縫わないと いけないと思ってました 引っ張らないでやってみます 生地が無くなったから 日暮里に行きたいのに 暑すぎて なかなか行けません~ ryokoさんは生地は何処で買われてるんでしょうか?
井上光子様
コメントをありがとうございます♪
バイヤスの付け方ってちょっとしたコツが...一度このやり方でやってみてください。上手く出来る事を祈ります♪
ホントに暑すぎてなかなか行かれませんね💦
私は日暮里ではパキラ・エレガンス・ナガト・トマト(敬称略)がメインで芯地などで要藤かな...です
@@-Ryoko 早速お返事下さって 感激です お店の名前まで教えて頂いて 有り難うございます ついつい安くて 入りやすいトマトばかりになりますが 今度行ってみます 有り難うございました♥
バイアステープの始末がとても分かりやすくて、良かったです。
こんな方法がある事をはじめて知りました 。
ランタン袖も優しい雰囲気の素敵なブラウス💕とても良くお似合いですね。
私は、本から型紙を写していますが、気に入ったデザインで、私にも🔰縫えそうなものを、となると見つけるのに苦労しています😥
Ryokoさんのようにはいきませんが、一枚の生地から、いろいろと思い描きながら、形になっていく工程も、本当に楽しい事だと思います。またお勉強になりました😉
青山京子様
いつもありがとうございます♪
まぁ~嬉しい!そうなのこんな簡単で綺麗に縫える方法もあるのです
是非本から型紙を写して作る時に
襟ぐりをこの方法で縫ってみてくださいね♪
ランタン袖?リベンジ出来ました💦
エヘヘへありがとうございます(^-^)
最初は皆初心者!沢山形を作っていくうちにいつの間にか腕が上がります!
洋裁を楽しみましょうね♪
勉強になっただなんて嬉しいお言葉をありがとうございますm(__)m
3エルタイプの型紙でのサイズも教えて欲しいです。
本白水紀子様
ごめんなさい🙇このブラウスは
自分サイズに何度も訂正した型紙を使い
簡単バイヤス襟の縫い方などをご紹介したものなので
サイズをこちらに載せる事が難しく出来ませんでした。
私はパタンナー、洋裁教師では無いので
3Lサイズを…とのご希望にもお応え出来ずごめんなさい。
しつけ縫いもせず襟ぐり縫うのね😳
凄い技!
何十枚縫ってますか?🙄
川島文子様
コメントありがとうございます♪
私還暦前に思う事があり「既製服縫製」を教えてくれるお教室に通い
待針無し、しつけ無しの縫製を習ったのです
それまやっていた洋裁縫製とは違い、目から鱗を沢山落としました(笑)
そしてこのような裏バイヤス(違う方法での方が多いですが)何十枚も縫っています
@@-Ryoko そうだったんですか➰😃どうも、プロ並みのわざで、ホーム洋裁とは全くちがいますね!
ただ、分かっていても、出来るかどうかとは別!元々持っていた才覚が目覚めたんじゃないですか?🤔
川島文子様
いえいえそんな事無いですよ!
何度も繰り返し縫っていれば必ず上達し、手つき等も変わってきますよ👍
元々縫う事、つくる事は好きです😊
Is there a pattern link somewhere? I don't read Japanese. Great video.
Xander P
Thank you for your comment ♪ There is no pattern link. sorry
@@-Ryoko thanks for reply
@@xanderp3325 you're welcome Thank you♡
型紙の寸法をお願いします。
下田美代子様
ごめんなさい。
この型紙は自分サイズで何度も修正をして作った型紙なので
ここで寸法を載せるのは難しく(サイズや図の表示等々の明記)
ご希望に添えなくてごめんなさいm(__)m
何故婦人服の方がかんたんなのか? 今考え込んでいます
Ippei Takama様
ご視聴&コメントをありがとうございます♪
Ippei様は紳士服をお作りなのですか?
婦人服の方がラフで簡単なデザインが多い分縫い方も簡単なのでは?
紳士服はニット物を除けば きちんと襟付き、開きありの服が多いのでは?
と 紳士服に関してど素人の私は思いました💦
バイヤスでは無くバイアスですね
バイアステープを探そうとしても間違えてる名称だと探しにくいのでバイアスって書いてください
ちゃん様
ご指摘ありがとうございます🙇
その通りですね!
私、恥ずかしながらこの歳までバイヤスと間違えて覚えていてました💦
RUclipsに載せるので自信の無い用語等は検索してから書くようにしているのに、
バイアスについては自信持ってバイヤスだと…
申し訳ありませんでした。
この動画内の単語訂正は出来ませんので
概要欄にお詫びと訂正分を追加します。
また今後は正しく、バイヤスと表記します。
間違いを正して下さり、ありがとうございました😊