構成Introduction In my opinion I agree There are clear advantages in terms of Body1 ①First Firstly ②This If However Moreover For example BODY2 ①Second Conclusion In conclusion For these reason
いつも大変役に立つ内容を教えて頂き有難うございます。 一つお伺いしたいのですが、Introduction の所に関して、 公式解答例で、第①文-賛成/反対の立場を明示、第②文-二つの理由points をkey wordsで載せているパターンを2つ出されています。 しかし、私が持っている分野別ターゲットの解答例は②文に二つの理由points を載せている例もありますが、 there are several reasons やI have two reasons だけの場合の方が多いです。 あるいは①文-前置き(一般論)、②文-賛成/反対の立場の明示、というパターンもあります。 Introductionの部分で二つの理由を示すwordsを載せる書き方の方が構成評価は高くなるのでしょうか。 出来ればintroduction はあまり時間をかけずに済ませたいのですが、ちょっと気になったので質問させて頂きました。 (勿論理由で字数が足りなかった場合は、introduction を長めにしますが…) 教えて頂けると有難いです。
※新しい要約問題の攻略方法はこちら!ruclips.net/video/47d__x41_Gk/видео.html
準1級の1次試験の対策動画はこちら!ruclips.net/p/PLwqp6hwHW5qrpI5s-6rt77E_uuqoVWvg0
2次試験の対策動画はこちら!ruclips.net/p/PLwqp6hwHW5qrGUxK3T-m-ZD0onNSSahhO
10月8日頑張ります!
同じくです!もう明日ですね...頑張りましょう
みなさん頑張りましょう!!
会場どこですか?
私が英検準1級受ける時にこの動画があったらどんなに役に立ったことか😂
的確な分析とアドバイス!
自己流で勉強していたので、随分回り道をしてしまった気がします。
1級を受ける時の参考にもなりそうなので再度見直し勉強します!!
丁度、英検準1級の英作文に苦戦していたので、助かります!!🍀
一ノ瀬先生、これから準一受験します。大変参考になります。
再度書き方見直してみます。
試験対策ライティング動画も楽しみにしています。
文法問題を解くための知識があっても、それを英作文で出せるかは別だからもっと色んな構文をアウトプットしていきたい
練習あるのみ💪
要約問題を解けるようになるための勉強法や例題・解答例などのアドバイス動画を作ってほしいです。
よろしくお願いします!!
来月受験です!本当に参考になりました!
ありがとうございます😊
ちなみに2級は先生の英作文50で勉強して、無事合格してます。
嬉しいご報告ありがとうございます!おめでとうございます😊
明日だ!!頑張ってきます(`・ω・´)ゝみなさんも一緒に頑張ってきましょう💪🎵
英検のライティングでリーディングで使われている表現を引用してくるのはありですか?
もちろんありですが、自然に使わないと減点に繋がってしまうリスクはありますね。
明日不安でしかない 頑張りましょう…!
ありがとうございます!
英作文は難しく書くより、ネイティブが書くような自然な文を書くことを意識しろと言われました。難しい文法や難しい語彙を使っても、ニュアンスがズレることが多いから、コロケーション等を覚えた方が点が上がると言われたのですが、英語ファイルさんはどう思いますか?
10/8の英検準1発受験で1次、突破できました!ありがとうございます!
2次もしっかり対策して合格してきたいと思います。
一年ぐらい経過していますが、この動画通り書いても大丈夫ですか?
大丈夫です!
@@eigophile ご返信ありがとうございます!
質問があります、、
英検準一級のライティングでは、pointsは2つ選びますが、その文字はそのまま使わないといけないのですか?
例えばcostとaging population を選んだ場合、本文でexpenses やelderlyと書いても減点はされませんか?
構成Introduction
In my opinion I agree
There are clear advantages in terms of
Body1
①First Firstly
②This If However Moreover
For example
BODY2
①Second
Conclusion
In conclusion For these reason
いつも大変役に立つ内容を教えて頂き有難うございます。
一つお伺いしたいのですが、Introduction の所に関して、
公式解答例で、第①文-賛成/反対の立場を明示、第②文-二つの理由points をkey wordsで載せているパターンを2つ出されています。
しかし、私が持っている分野別ターゲットの解答例は②文に二つの理由points を載せている例もありますが、
there are several reasons やI have two reasons だけの場合の方が多いです。
あるいは①文-前置き(一般論)、②文-賛成/反対の立場の明示、というパターンもあります。
Introductionの部分で二つの理由を示すwordsを載せる書き方の方が構成評価は高くなるのでしょうか。
出来ればintroduction はあまり時間をかけずに済ませたいのですが、ちょっと気になったので質問させて頂きました。
(勿論理由で字数が足りなかった場合は、introduction を長めにしますが…)
教えて頂けると有難いです。
イントロやコンクルージョンの中で2つの理由を入れることによって加点されるのかは分かりませんが、入れなくても、中身次第で満点は出ます。
@@eigophile本番前に返信ありがとうございます。安心して、自分の慣れた書き方で、文法ミスに注意して書いてきます!
一ノ瀬先生!今日2級の合格もらったとこです!これから先生の動画で準備させていただきます!
おめでとうございます!引き続き頑張りましょう!
@@eigophile わー😭一ノ瀬先生から「おめでとう」いただけるとは✨先生の長編動画、繰り返し観ました🙇🏻♀️お世話になりました。準一級も沢山観て勉強させていただきます!
10月8日受かってきます
AIってきちんと文字認識できるんかな
英作文はイントロ、ボディ1、ボディ2、コンクルージョンで行を空けて書いてますか?
S-CBTでタイピングする時はそのようにしていますが、手書きの時は行をあけずにインデント(字下げ)をすることが多いですね。どっちでもOKです。
的確なアドバイスをありがとうございます!頑張ります@@eigophile
一日で受かるかな?
あしたうけるけどわけわかんなーい、
10月8日、日工大駒場です。
どうぞよろしく
SCBTの際はタイピングで段落分けた方がいいですか?
そうですね!
前に受けたとき段落わけてなくて構成1点になった