Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
がみさんの興奮する声純粋で好きwww
わーり「
自転車で颯爽と通過していく皆さん凄すぎw
地元の人が何食わぬ顔して通り過ぎていて草
本物じゃないですか😶😶
森
10:31 地元の人慣れてますねー
ガチ勢っぽい
@@IT-pj4e5 激低ガード下通過ガチ勢
そうやでー
サンダーバード横から見るか真下から見るか
下から覗くなんて…がみさんも男の子ですね笑
それを動画に上げるなんて…ごちそうさまです!
言い方草
とても...ふぅ・・・
とりま通報した
イカ臭い🦑
すごぉぉぉいwwwていうかガミさんめっちゃ楽しそうでこっちまでわろたwww
昔は定期の寝台列車も北方貨物線を通ったことがありますね。
日本海とかトワイライトですよね!
あと,大阪駅工事中のあさかぜや富士・はやぶさも
あと、臨時快速「ウエスト関空」も。乗りましたよ。
鈴川絢子さんが7年前に動画出しました。
今日ナニコレ珍百景でもやっていましたけど、関東にも同じ場所があります千葉県にも低すぎるガードがあります。電車が通ると同じくらいの迫力があるかもしれません
昭和の時代のタレ流し便所列車が通ったらアウト
客乗ってないから関係なくない?
@@kazubon12 夢を持て(糞)
あぁ^〜たまらねぇぜ
ハイ、経験者です。
@@lanner52 う○こを頭から被ったんですか!?
スリリングかつ貴重な場所ですね。地元の人でないとなかなか慣れないですね。
音鉄的にはたまらないですねサンダーバードの音をこの下で録るだけで耳が幸せ
こんなにハシャいでるがみさん初めてかも?w
がみさんが子どもみたいにはしゃぐ姿が良いですね😆
『頭上注意』じゃなくて『頭上危険』って看板変えた方がいいヾ(・ω・`;))ノてか、ほんとに地元の人列車の通過関係なしにチャリでくぐって行った( °Д°)
地元の人が普通にチャリで通ってるのが凄いですねw
ここ、普通に原チャリがノンストップで走り抜けていきます、後ろから見ていたら怖いんですけどね
昔の私の電車好きな親友にそっくりです。まさに、こんな感じの人だったよ。
これはこれは驚きました😆かなり迫力のある光景ですね。機会があれば見てみたい光景です。
動画でもすごい迫力だ…見てるだけで怖くなってくる…ww
高校の通学路で、自転車に乗りながらくぐってましたよ😁😁
日本にこんな場所があるんですね💦通行可能になっているのが不思議に思えます。列車の通過を下から見られる貴重なところですね😊事故やトラブルも無く、この先もこの光景が見られるように願っています😊
9:44 この迫力凄すぎる‼︎
実はこのガード下で[寝台特急,日本海]を真下から見たことがあります。凄い迫力でした。
うらやましい❗
電車には詳しくないから分からないけど、コメントするほどと、羨ましいというコメントがあるからいい電車を見たということですね笑😎
電車はカッコイイですよね
良いなあ羨ましい
タモリ電車倶楽部のメンバーなら大興奮しそうなポイント😄
地元民何事もないかのように通ってるの草
東京駅の反省を踏まえて設計された配線だと聞いています。どちらから大阪駅に到着してもそのまま前進して宮原に入って余裕をもって機回しができます。(蒸気機関車&客車の時代はとても重宝していたようです。)(東京駅は電気機関車の時代になってもかなりアクロバティックな機回しをしなければならなかった)
以前新大阪駅付近に住んでいましたが、この辺りから東淀川駅辺りはこういう高架下をくぐったり、開かずの踏切が多くありました。久しぶりにこの風景を見れて懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます。
危ないから無くせって言う人は現場を知らないで映像で見て言ってるだけだけど必要な道で問題ないから残ってるわけであって外部がいちいちうるせえよとしか思えない
タワマンの横に不法占拠のバラックが残っているのが大阪
すごいスレスレの所を通過する迫力たまらないですよね
大 迫 力 !これは確かにアトラクションですね!
西大路~桂川間もむっちゃ低いガード連発してます。東京方からだと桂川を渡って第一、第二下津屋踏切までの区間になります。第一下津屋踏切直前のガードも低いです。(ここは貨物線用)サンダーバードの編成ですが、宮原着いて大抵は整備・清掃後大阪に戻ってまた金沢行き充当されますが、一部は向日町(京都総合)回送があり、その場合は北方を東京方に回送されるため逆向けになって入庫することになります。(向日町出庫も宮原経由で大阪に送り込む)
地元にあるからなんか嬉しい
確か北方貨物線を走る列車は、貨物以外にも、サンダーバードが向日町に回送されるときに使われてますね。
地元の人にとってはこれが日常なんだな…
家の近所なのでこの先のセブンイレブンまで買い物に行ってます。
今はサンダーバードですが、以前は485系雷鳥や白鳥が通ってました。
まるでリアルガチな動く鉄道博物館みたいだ❗
普通に危なさそうなのに閉鎖されないのが不思議
危なそう
いい意味で、これぞ大阪って感じ東京だと騒がれてとっくにエレベーターとか付いた陸橋にされてる
@@IT-pj4e5 いぇいぇ ! 東京でも南武線が武蔵野線と平行して走っている多摩川橋梁下は低くなっていてランナーも通れるように舗装されていますが、さすがに自転車で身を屈めてというのは無理がありそうです。改めて巻き尺で測ってみたら 1m03cm ! !※ 塗装屋さんが何時メインテナンスしたかの表示板は有りますが 注意看板は特に有りません。公には公表していないのだと思います (-_-メ)
廃止したら不便になるとか、地元の人がゴネるんだろう。
事故が起きたら閉鎖される思う
雪の時とか、何がスッ飛んでくるかわからない!それにしてもしたから覗くなんて⋯⋯えっちですね♥
これが大阪の南側だと「兄ちゃん何してんの?」って勝手に話しかけてくるおっちゃんオバちゃんに絡まれて、面白いことになっただろうにw
がみさんの興奮が伝わってきました!それにしても面白い場所ですね!大阪に行った時には行ってみたいかもしれない!
懐かしい場所ですねー。学生の頃、帰りによく近くの踏切で撮り鉄してました。
5:23 トロピカル無職流れてて草
北陸方面から大阪行きが回送される時に使われるんですね。昔のトワイライトエクスプレスや日本海がそこを通る時代に知れたら良かったなあと。
こことJR甲子園口近くのマンボウトンネルは、関西情報番組でよく取り上げられてますね。チャリンコ乗りながら頭引っ込めて走る住民がいますが怖すぎます😅
こんな凄いのが見れるなんて!
西園寺さんも同じような動画出してたような…がみさん大きいからまた違う迫力が伝わりました。
ものすごい迫力でドキドキしました😆体験してみたい!
すっげーーーこれ!実物大鉄道模型だぁ!大阪へ行った時は是非寄ってみたい!
ガード下は一番怖いね大阪にあるなんて………迫力満点ですね。俺もそういう体験したい前は新花巻駅で高速通過して驚き今回はすれすれ高速通過というのはすごいですね
実家から近いのですが、一度しか通ったことありません。詳しくは言えませんが確か新幹線絡みの施設そばだったはず。
詳しく聞きたいっす!
似たようなところありますよ❗️東横線綱島駅の、鶴見川土手です。線路下から電車が迫力ですごいですよ❗️ぜひ行ってみて下さい❗️
がみさんのリアクションが面白いwwここ行きたくなりましたっ!
0:39この225系は車両の前面や乗務員扉にオレンジの線が入っているため6000番台(改造)で新快速には入らない車両です(改造前は一部新快速に入っていたと思われる)。たまに0番台とかも大阪止まりで宮原に入るときがあります。
よく見たら前面の扉にオレンジラインはいってますよw
@@mairu-4484 すいません。分かりづらいですが確かにありますね🙇
高輪ゲートウェイのガード下並かそれ以上にかなり迫力がありますね。低いガード下だと、他にも姉ヶ崎や相模川橋梁もあるみたいですね。
8:10ここ行きたい‼遊園地のジェットコースターなんて目じゃない!
大阪に住んでいた頃、何度か通った事がありますが、いつも電車が来ていないタイミングを見計らって通っていました。電車通過中ではとてもうるさくて(どころではない‼️)、通れたもんではなかったです。生きた心地がしなかったですね。恐怖心すら覚えました‼️
大阪駅は東西両方向に折り返し用のY線があるので駅で折り返ししようと思えば数年前までは平面交差なしで可能でした。しかし、このY線は6・7番線としか繋がっておらず、6・7番線には7両4扉しか対応できないホームドアが設置されてしまいました。
テロップの種類が増えている‼︎
テロップ数に限らず、BGMの数も!
滝沢カレンさんに解説をお願いしたい
サンダーバードが北方貨物線〜塚本間の連絡線は塚本信号場です。因みに宮操のサンダーバードが止まる北線は昔はつばめが停泊していたそうです。
鹿児島本線の折尾⇄陣原間に腰を曲げてしゃがまないとくぐれないガード下がありますよ。
キハ181系時代の特急はまかぜ日中の2往復が宮原で整備していたのでキハ181が勇退する時は例のガード下で録音した思い出。
これはすごい!(語彙力)
ほんまに恐ろしい
低すぎるガード下をサンダーバードを通過するのは迫力はあるでしょうね。
千葉の姉ヶ崎に1.0mのガード下があるのでぜひ行ってみてください!!しゃがまないと通れないです笑
京都線にこういうのあったらたまらないだろうな徐行じゃなくて130kmで通過していくの間近で見れたら
某いつもご無沙汰してる系RUclipsrも来てましたねここも新花巻みたいに鉄道RUclipsrの聖地化しそう(こなみ)
西大寺とでもつぶやいておきますかね
メトロ「タイヤに手を挟まれないようご注意ください。」
札幌の地下鉄だったらマジでタイヤが有るけどね😃
この下で、トワイライトとか日本海見たかったなぁ😀
583系とか見たかったですね〜
自分、昨日は甲子園→甲子園口を経由して塚本のホテルに向かった際甲子園口駅近くの歩行者用のガード下を道に迷って線路を越えていたために高架下を通ったけど桁下が此れより低くかったかと(ちなみに、歩行者用で自転車も押し歩きしないとならない位の高架下でしたよ!)
そうなんですね、自分は同番組は見ていない為解りませんでした。自分は、たまたま甲子園から甲子園口まで歩いてJRで塚本のホテルに移動しようとただの感だけで歩いてしまい多分で歩いていて人の流れから改札は反対側だなと言う事でたまたま抜け道を探していたらこのトンネルに出会い抜けるのに利用しただけでして…
ここの踏切と1.2mガード、仕事でよく通ります。とりあげて下さり、ありがとうございます!このガード、本当に大迫力です!
この辺は元々ドブ川が沢山あったとこを歩道にしたとこなんでこんなとこが多いんですよ国鉄時代全く対応しなかった名残ですね
地元にこんなとこあったのしらんかったなぁ行ってみます
凄い迫力の映像ですね。今度は是非、東海新幹線が相模川を渡る小田原寄りの河川敷から新幹線の轟音を楽しみに来ていらして下さい😄
真上にジョイントがあるのも迫力を増しますねww
凄い迫力笑これは鉄道好きでも、怖いですね笑
5:38 身長が高いがみと民意がかみ合わなかった結果
10:30なんかシュール過ぎて笑う
文字通り目の前をサンダーバードが通っていきますね、動画を見て怖いってなるあたり生で見るともっとすごいのだろうと思わざるをえないですね。
かなりの迫力ですよ!
なんでかわからんけど定期的に見たくなる
西園寺が前にやってた動画と同じたけどこれはこれで面白い
8:03 秒これは凄いですね!火花とかも危ないでしょね。
おっ!まさかの大阪のめっちゃ低いガード下撮影しに来たとは!(;゚Д゚)自分も、そこ通った事があるんですが!めちゃくちゃ低かったです!-w-w地元の撮影に来ていただいてありがとうございます!m(_ _)m
生きてる心地がしなくなる場所ですねw
もはや1000円の入場料取ってもいいくらいのアトラクションですね! これを無料体験できるのは凄い
That's awesome!!! Thanks for sharing !
迫力ありすぎますね
これはすごい迫力ですね
こういう動画面白い
がみさんいつも興味津々観させて頂いてます。神戸電鉄「広野ゴルフ場前」~「緑ヶ丘」の間にも凄い低いアンダーパス的な低いガードが有ります。一度どうぞ!!
剥き出しガード下ってやっぱり恐怖ですよね。突然電車来るとちびります。普通の市道なら自転車は降りて通行とか自治体に対策されるはずだけど自転車ビュンビュン通っててすごい。
西園寺くんもそうやったけど、がみさんも映しては良くない建物が映りこんでいるw
宮原支所は以前電車区、機関区、客車区が集まっており、電車区で一般開放がありました。電車の回送は雷鳥が塚本、福知山線のは新大阪経由でした。ちなみに寝台特急日本海、急行ちくまが塚本経由でした。以上
確かこのサンダーバード、この機回し線があるので向日町に休んでいる時は、運用されて東海道線を走り抜ける時と違い、車両の方向は逆編成になってますよね。
自転車でここ通ったことあるけど、頭ぶつけた記憶が…
昭和30年代、このデルタ線は、マイテ(最後尾)やクロ150(先頭)を連結した特急列車の方向転換に使っていました。
11:24 での説明、西日本式の呼称だと「外側線・内側線」(兵庫駅西方と西明石駅との間は「列車線・電車線」)となります
撮影👀📷✨お疲れ様😌💓こんばんは😃🌃
こりゃあ鉄道ファンファンにはたまらねえな
がみさんの興奮する声純粋で好きwww
わーり「
自転車で颯爽と通過していく皆さん凄すぎw
地元の人が何食わぬ顔して通り過ぎていて草
本物じゃないですか😶😶
森
10:31 地元の人慣れてますねー
ガチ勢っぽい
@@IT-pj4e5
激低ガード下通過ガチ勢
そうやでー
サンダーバード
横から見るか
真下から見るか
下から覗くなんて…
がみさんも男の子ですね笑
それを動画に上げるなんて…
ごちそうさまです!
言い方草
とても...
ふぅ・・・
とりま通報した
イカ臭い🦑
すごぉぉぉいwww
ていうかガミさんめっちゃ楽しそうでこっちまでわろたwww
昔は定期の寝台列車も北方貨物線を通ったことがありますね。
日本海とかトワイライトですよね!
あと,大阪駅工事中のあさかぜや富士・はやぶさも
あと、臨時快速「ウエスト関空」も。
乗りましたよ。
鈴川絢子さんが7年前に動画出しました。
今日ナニコレ珍百景でもやっていましたけど、関東にも同じ場所があります
千葉県にも低すぎるガードがあります。電車が通ると同じくらいの迫力があるかもしれません
昭和の時代のタレ流し便所列車が通ったらアウト
客乗ってないから関係なくない?
@@kazubon12 夢を持て(糞)
あぁ^〜たまらねぇぜ
ハイ、経験者です。
@@lanner52
う○こを頭から被ったんですか!?
スリリングかつ貴重な場所ですね。地元の人でないとなかなか慣れないですね。
音鉄的にはたまらないですね
サンダーバードの音をこの下で録るだけで耳が幸せ
こんなにハシャいでるがみさん初めてかも?w
がみさんが子どもみたいに
はしゃぐ姿が良いですね😆
『頭上注意』じゃなくて『頭上危険』って看板変えた方がいいヾ(・ω・`;))ノ
てか、ほんとに地元の人列車の通過関係なしにチャリでくぐって行った( °Д°)
地元の人が普通にチャリで通ってるのが凄いですねw
ここ、普通に原チャリがノンストップで走り抜けていきます、後ろから見ていたら怖いんですけどね
昔の私の電車好きな親友にそっくりです。まさに、こんな感じの人だったよ。
これはこれは驚きました😆
かなり迫力のある光景ですね。
機会があれば見てみたい光景です。
動画でもすごい迫力だ…見てるだけで怖くなってくる…ww
高校の通学路で、自転車に乗りながらくぐってましたよ😁😁
日本にこんな場所があるんですね💦
通行可能になっているのが不思議に思えます。
列車の通過を下から見られる貴重なところですね😊
事故やトラブルも無く、この先もこの光景が見られるように願っています😊
9:44 この迫力凄すぎる‼︎
実はこのガード下で[寝台特急,日本海]を真下から見たことがあります。
凄い迫力でした。
うらやましい❗
電車には詳しくないから分からないけど、コメントするほどと、羨ましいというコメントがあるからいい電車を見たということですね笑😎
電車はカッコイイですよね
良いなあ羨ましい
タモリ電車倶楽部のメンバーなら大興奮しそうなポイント😄
地元民何事もないかのように通ってるの草
東京駅の反省を踏まえて設計された配線だと聞いています。
どちらから大阪駅に到着してもそのまま前進して宮原に入って余裕をもって機回しができます。
(蒸気機関車&客車の時代はとても重宝していたようです。)
(東京駅は電気機関車の時代になってもかなりアクロバティックな機回しをしなければならなかった)
以前新大阪駅付近に住んでいましたが、この辺りから東淀川駅辺りはこういう高架下をくぐったり、開かずの踏切が多くありました。
久しぶりにこの風景を見れて懐かしい気持ちになりました。
ありがとうございます。
危ないから無くせって言う人は現場を知らないで映像で見て言ってるだけだけど必要な道で問題ないから残ってるわけであって外部がいちいちうるせえよとしか思えない
タワマンの横に不法占拠のバラックが残っているのが大阪
すごいスレスレの所を通過する迫力
たまらないですよね
大 迫 力 !
これは確かにアトラクションですね!
西大路~桂川間もむっちゃ低いガード連発してます。
東京方からだと桂川を渡って第一、第二下津屋踏切までの区間になります。
第一下津屋踏切直前のガードも低いです。(ここは貨物線用)
サンダーバードの編成ですが、
宮原着いて大抵は整備・清掃後大阪に戻ってまた金沢行き充当されますが、
一部は向日町(京都総合)回送があり、その場合は北方を東京方に回送されるため逆向けになって入庫することになります。
(向日町出庫も宮原経由で大阪に送り込む)
地元にあるからなんか嬉しい
確か北方貨物線を走る列車は、貨物以外にも、サンダーバードが向日町に回送されるときに使われてますね。
地元の人にとってはこれが日常なんだな…
家の近所なのでこの先のセブンイレブンまで買い物に行ってます。
今はサンダーバードですが、以前は485系雷鳥や白鳥が通ってました。
まるでリアルガチな動く鉄道博物館みたいだ❗
普通に危なさそうなのに閉鎖されないのが不思議
危なそう
いい意味で、これぞ大阪って感じ
東京だと騒がれてとっくにエレベーターとか付いた陸橋にされてる
@@IT-pj4e5 いぇいぇ ! 東京でも南武線が武蔵野線と平行して走っている多摩川橋梁下は低くなっていてランナーも通れるように舗装されていますが、さすがに自転車で身を屈めてというのは無理がありそうです。改めて巻き尺で測ってみたら 1m03cm ! !
※ 塗装屋さんが何時メインテナンスしたかの表示板は有りますが 注意看板は特に有りません。公には公表していないのだと思います (-_-メ)
廃止したら不便になるとか、地元の人がゴネるんだろう。
事故が起きたら閉鎖される思う
雪の時とか、何がスッ飛んでくるかわからない!
それにしても
したから覗くなんて⋯⋯
えっちですね♥
これが大阪の南側だと「兄ちゃん何してんの?」って勝手に話しかけてくるおっちゃんオバちゃんに絡まれて、面白いことになっただろうにw
がみさんの興奮が伝わってきました!それにしても面白い場所ですね!大阪に行った時には行ってみたいかもしれない!
懐かしい場所ですねー。
学生の頃、帰りによく近くの踏切で撮り鉄してました。
5:23 トロピカル無職流れてて草
北陸方面から大阪行きが回送される時に使われるんですね。
昔のトワイライトエクスプレスや日本海がそこを通る時代に知れたら良かったなあと。
こことJR甲子園口近くのマンボウトンネルは、関西情報番組でよく取り上げられてますね。
チャリンコ乗りながら頭引っ込めて走る住民がいますが怖すぎます😅
こんな凄いのが見れるなんて!
西園寺さんも同じような動画出してたような…がみさん大きいからまた違う迫力が伝わりました。
ものすごい迫力でドキドキしました😆体験してみたい!
すっげーーーこれ!
実物大鉄道模型だぁ!
大阪へ行った時は是非寄ってみたい!
ガード下は一番怖いね
大阪にあるなんて………
迫力満点ですね。俺もそういう体験したい
前は新花巻駅で高速通過して驚き今回はすれすれ高速通過というのはすごいですね
実家から近いのですが、一度しか通ったことありません。詳しくは言えませんが確か新幹線絡みの施設そばだったはず。
詳しく聞きたいっす!
似たようなところありますよ❗️
東横線綱島駅の、鶴見川土手です。
線路下から電車が迫力ですごいですよ❗️
ぜひ行ってみて下さい❗️
がみさんのリアクションが面白いww
ここ行きたくなりましたっ!
0:39この225系は車両の前面や乗務員扉にオレンジの線が入っているため6000番台(改造)で新快速には入らない車両です(改造前は一部新快速に入っていたと思われる)。たまに0番台とかも大阪止まりで宮原に入るときがあります。
よく見たら前面の扉にオレンジラインはいってますよw
@@mairu-4484 すいません。分かりづらいですが確かにありますね🙇
高輪ゲートウェイのガード下並かそれ以上にかなり迫力がありますね。
低いガード下だと、他にも姉ヶ崎や相模川橋梁もあるみたいですね。
8:10ここ行きたい‼遊園地のジェットコースターなんて目じゃない!
大阪に住んでいた頃、何度か通った事がありますが、いつも電車が来ていないタイミングを見計らって通っていました。電車通過中ではとてもうるさくて(どころではない‼️)、通れたもんではなかったです。生きた心地がしなかったですね。恐怖心すら覚えました‼️
大阪駅は東西両方向に折り返し用のY線があるので駅で折り返ししようと思えば数年前までは平面交差なしで可能でした。
しかし、このY線は6・7番線としか繋がっておらず、6・7番線には7両4扉しか対応できないホームドアが設置されてしまいました。
テロップの種類が増えている‼︎
テロップ数に限らず、BGMの数も!
滝沢カレンさんに解説をお願いしたい
サンダーバードが北方貨物線〜塚本間の連絡線は塚本信号場です。
因みに宮操のサンダーバードが止まる北線は昔はつばめが停泊していたそうです。
鹿児島本線の折尾⇄陣原間に腰を曲げてしゃがまないとくぐれないガード下がありますよ。
キハ181系時代の特急はまかぜ日中の2往復が宮原で整備していたのでキハ181が勇退する時は例のガード下で録音した思い出。
これはすごい!(語彙力)
ほんまに恐ろしい
低すぎるガード下をサンダーバードを通過するのは迫力はあるでしょうね。
千葉の姉ヶ崎に1.0mのガード下があるのでぜひ行ってみてください!!
しゃがまないと通れないです笑
京都線にこういうのあったらたまらないだろうな
徐行じゃなくて130kmで通過していくの間近で見れたら
某いつもご無沙汰してる系RUclipsrも来てましたね
ここも新花巻みたいに鉄道RUclipsrの聖地化しそう(こなみ)
西大寺とでもつぶやいておきますかね
メトロ「タイヤに手を挟まれないようご注意ください。」
札幌の地下鉄だったらマジでタイヤが有るけどね😃
この下で、トワイライトとか日本海見たかったなぁ😀
583系とか見たかったですね〜
自分、昨日は甲子園→甲子園口を経由して塚本のホテルに向かった際甲子園口駅近くの歩行者用のガード下を道に迷って線路を越えていたために高架下を通ったけど桁下が此れより低くかったかと(ちなみに、歩行者用で自転車も押し歩きしないとならない位の高架下でしたよ!)
そうなんですね、自分は同番組は見ていない為解りませんでした。
自分は、たまたま甲子園から甲子園口まで歩いてJRで塚本のホテルに移動しようとただの感だけで歩いてしまい多分で歩いていて人の流れから改札は反対側だなと言う事でたまたま抜け道を探していたらこのトンネルに出会い抜けるのに利用しただけでして…
ここの踏切と1.2mガード、仕事でよく通ります。
とりあげて下さり、ありがとうございます!
このガード、本当に大迫力です!
この辺は元々ドブ川が沢山あったとこを歩道にしたとこなんでこんなとこが多いんですよ
国鉄時代全く対応しなかった名残ですね
地元にこんなとこあったのしらんかったなぁ
行ってみます
凄い迫力の映像ですね。
今度は是非、東海新幹線が相模川を渡る小田原寄りの河川敷から新幹線の轟音を楽しみに来ていらして下さい😄
真上にジョイントがあるのも迫力を増しますねww
凄い迫力笑
これは鉄道好きでも、怖いですね笑
5:38 身長が高いがみと民意がかみ合わなかった結果
10:30なんかシュール過ぎて笑う
文字通り目の前をサンダーバードが通っていきますね、動画を見て怖いってなるあたり生で見るともっとすごいのだろうと思わざるをえないですね。
かなりの迫力ですよ!
なんでかわからんけど定期的に見たくなる
西園寺が前にやってた動画と同じたけどこれはこれで面白い
8:03 秒これは凄いですね!火花とかも危ないでしょね。
おっ!まさかの大阪のめっちゃ低いガード下撮影しに来たとは!(;゚Д゚)
自分も、そこ通った事があるんですが!めちゃくちゃ低かったです!-w-w
地元の撮影に来ていただいてありがとうございます!m(_ _)m
生きてる心地がしなくなる場所ですねw
もはや1000円の入場料取ってもいいくらいのアトラクションですね! これを無料体験できるのは凄い
That's awesome!!! Thanks for sharing !
迫力ありすぎますね
これはすごい迫力ですね
こういう動画面白い
がみさんいつも興味津々観させて頂いてます。神戸電鉄「広野ゴルフ場前」~「緑ヶ丘」の間にも
凄い低いアンダーパス的な低いガードが有ります。一度どうぞ!!
剥き出しガード下ってやっぱり恐怖ですよね。突然電車来るとちびります。
普通の市道なら自転車は降りて通行とか自治体に対策されるはずだけど自転車ビュンビュン通っててすごい。
西園寺くんもそうやったけど、がみさんも映しては良くない建物が映りこんでいるw
宮原支所は以前電車区、機関区、客車区が集まっており、電車区で一般開放がありました。電車の回送は雷鳥が塚本、福知山線のは新大阪経由でした。ちなみに寝台特急日本海、急行ちくまが塚本経由でした。以上
確かこのサンダーバード、この機回し線があるので向日町に休んでいる時は、運用されて東海道線を走り抜ける時と違い、車両の方向は逆編成になってますよね。
自転車でここ通ったことあるけど、頭ぶつけた記憶が…
昭和30年代、このデルタ線は、マイテ(最後尾)やクロ150(先頭)を連結した特急列車の方向転換に使っていました。
11:24 での説明、西日本式の呼称だと「外側線・内側線」(兵庫駅西方と西明石駅との間は「列車線・電車線」)となります
撮影👀📷✨お疲れ様😌💓こんばんは😃🌃
こりゃあ鉄道ファンファンにはたまらねえな