Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
質問コーナーの回答、本当その通りと思う。リュウジさんのレシピにかぎらず、料理初心者や苦手な人はレシピ通りが1番いい。
料理下手な人ほど、アレンジしたがる
使用頻度の少なそうな調味料を買ったのに、結局自分に料理が向いてなくてソレがゴミになるのが嫌なんですよ。
@@279lseahorseけどその時はその調味料使って、レシピ通り美味しく食べれたんなら良くない?勿体無いのは分かるけど
@@杏杏-d2q 技術が足りなくて美味しくできなかったとか、自分には面倒すぎたとかで料理をするのが最初で最後になるかもしれないって言う恐れみたいなのがあるんだと思うんですよね。因みにここまで言っておいてなんですが、自分はなるべく忠実に調味料は買う派です。
よせばいいのに、余計なことして見事に自爆w
代用を聞く人は代用しちゃダメそうです!そうなんです!まずはレシピ通りに作る、これ鉄則です。
今回の質問コーナー、頭吹っ飛びそうになるくらい頷きまくった。ほんとそれ、毎回考え無しに「これでも いけますか!?」って、自分で作って試食すれば良いじゃん。それも料理の醍醐味だよ。俺はレシピ通りに作った後で、次回に少しだけアレンジするのが好き。料理を楽しんでいけ。
食パンはリュウジさんくらい焼くのが自分も好みです
同じく。
@@あつひめ-p4bどちらとも言えない 俺は片面のみ強め
11:41 「旨みは調味料で何とかなるけど香りはどうにもならない。」本当それ。明け方4時半まで飲み太郎だけど、虚無っても料理研究家😂✨
代用の話本当に納得です笑笑
調味料は代用できないでが。主食に関してだけは、代用できるように思います。揚げないカツ丼と。オートミール親子丼と組み合わせて揚げないオートミールカツ丼にしたり、川越シェフとの鶏ひき肉ゴボウパスタを、オートミールでリゾットにしたり、、、リュウジのアイデアは色々と生かせます。
@@ちゃんちゃら-h9zそれ代用じゃなくて、アレンジやろ。
@@ちゃんちゃら-h9z そういうことを言ってるのではありません。あと、キモイので食べたくありません。
週4ぐらいで同じの作ってます。私は千切りキャベツを30秒ほどチンして、シナっとしたやつを大量に挟むのが好きです。
ホットドッグがシナシナキャベツ派ですねホットドッグとサンドイッチの違いって好みにもよるとは思いますけど、キャベツに火が入ってるか入ってないかも結構重要だと自分は思います。
自分はしなしなキャベツにカレー粉まぶして挟むのが好き。
@@0yajix958 大阪の喫茶店はシナシナキャベツにカレー粉でしたが美味しいですよね☺️
10:58 「ピクルスまで使っちゃうと虚無じゃないから調味料でなんとかした」が代用できるスキルのある人って説得力出ていて好き
コレうまい!しかも超時短メニュー朝飯にいいですよ。クミンパウダーだけなかったのですがこれからもコレ作るんで、買ってきました。「代用」の話しありましたが、何度も試作してこれがベストという材料とレシピにしていると思いますのでリュウジさんはじめ多くの料理研究家さんの指定通りに作る主義です。
代用の話、ありがとうございます!コメント欄で見かけるたびにモヤモヤしてた😅
質問コーナー、ほんとにその通りだと思います。で、リュウジさんのトーストとっても美味しそうに焼けてて私好みです。
代用の話しめっっっっちゃわかります…!!ほんとにいつも色んな料理研究家の方のコメントとかみて同じこと思ってて、いつかりゅうじさんバシッと言ってくれないかなって思ってました…!!めっちゃスッキリしました!!
代用の話は本当にその通りだなと思うな。家にあるもので済ませたいって気持ちも分からなくはないけど、代用した結果まずくなったら元も子もないもんね。
代用したい人の中には「近所にそれが売ってない」人がいると思うんですよねぇ。リュウジさんがよく使うラードも大きいスーパーにしか売ってないし、スパイス類も店の大きさであるものないものあるし。そうなると代用を聞きたくなる気持ちも分かるなぁと。
@@もちぱふぇ スパイスはともかく、ラードなんて脂身多めの豚バラブロックなり焼肉用なり買ってくれば抽出できるでしょ?
@@もちぱふぇ 基本的に自宅のキッチンでライト層が作る料理を多数考案されてるリュウジさんが「それでもこの材料を使う必要がある」と判断した上でレシピを組んでると想像すれば、軽々しく代用なんて聞くべきじゃない気もしますね。動画内で「なきゃなくてもいいです」ともよく言われてるわけですし
@@snowball4314 1回きりであればいいですが、別の料理で数回使うとなるとコスパが悪いので…極論言ってしまえばこの世の中ラードに限らず通販使えばなんでも揃いますが、毎回お金かけて調味料揃えるのはそれこそ料理研究家でもないとできないので…
@@snowball4314シマ腸丸腸とかホルモン系焼くと大量にラード出ますよね😊俺、揚げ物以外ほぼ全部の調理に使ってる
うちのトーストもそれくらいの焼き具合です。サクサクでちょうど良い♪
「結構強めに焼くのね?」の問に「あんまり食卓に出たことがない」と、へんな言い訳回答せず正直に回答するところがイイ。いろいろ信用できる!
いやーもうズバリ言ってくれて気持ちがいい。「代用をきく人は代用しちゃダメです」…ってマジでそれですよね。そもそもリュウジさんは意識して使いやすい食材や調味料だけでレシピを組み立ててることがほとんどですから、なければ買っておいて損はしないですし、まずはレシピどおりに作ってみるべきですよね。
これより薄いパンの焼き色は許せない派です!
ほんとに、代用しちゃうと味変わるの納得ですし、別物になるのも納得です😂
0:11 下から静かにぬる〜って出てくる虚無オジ、好き😊そして登場の後に始まるBGMとの温度差がまた最高😂
代用の話ホントにソレ!コメ欄で見てずっと思ってました。買ってきなよってw
食パンは僕も同じくらいしっかり焼く派ですそのほうがカリカリで食べてる感出てくる
簡単でボリュームあって子供も喜ぶやつ!早速作ります😍
子供のこといつも考えていて偉いよ、ありがとね。
リュウジさんは食パンをしっかり焼くんだな~と、私もいつも思っていました。コーギー色😊私は少しだけ色が付く程度に焼いてバターたっぷりでフニャフニャにするのが好きだったのですが、リュウジさんの動画を観るようになってから、真似をしてシッカリ焼くようにしました。きっとリュウジさんは計算していて、よく焼いたほうが美味しくなるんだろうと思って…。そしたら、サクッとした食感がとても気に入りました。最近はよく焼きで食べることが多くなりました。香ばしくて美味しいです😊
いや、本当に虚無レシピでも、通常のバージョンでも、リュウジさんの動画は①分かりやすい。②お財布に優しい。③材料が入手し易い。④時短。⑤お料理初心者でも簡単に作れる。などなど。毎日仕事して家事するのが本当にイヤだったけどバズレシピのお陰で、作る手間暇のハードルが下がりました🎉
本音、本当に共感出来ます代用するなら自己責任!!…自己責任でやりますけど…笑
代用の下りすごいわかります。料理得意じゃない人の代用はほぼ成功しないイメージありますよね。
小さい頃から食パンになんでも挟んでたからこれもよくやってたなあ。懐かしい。クミンとガーリックパウダー用意して、久しぶりにやってみるかな…😊
「あの時のポキ」さんがポキ丼作られたみたいですよ!
トーストこれぐらい焼くの普通だと思ってました。コメダとか喫茶店のトーストもこれぐらい焼いてるイメージ。外がサクッとして、中がフワッとしてるのが1番美味しい😋
忙しい朝は、食パンにスライスチーズ乗せてトーストしたものに、レンチンしたソーセージ乗せてケチャップかけて、2つ折りにして食べてます。なんちゃってチーズドッグ風。千切りキャベツだと野菜を取れるし、ホットドッグ感が増して美味しそうです。
代用の話、めちゃくちゃわかります!まずは言われたもので作ってほしいですよねー🤔
うちで作る時は野菜炒めの感覚でキャベツをカレー粉でサッと炒めてパンに挟んでウインナー乗せてます!
これ本当に簡単でとても美味しい!ジョナサンのホットドッグも食パンでくるむタイプですよね。
ありがとうございます😊めっちゃ美味しかったです😊
私の学生の頃の朝ごはんがサムネに出てきてびっくりしました😂
この前のウインナーレビュー動画を見た後にことホットドッグ動画を見てジョンソンヴィルで作ったら最高に美味しかったです😂❤️🔥
レシピ通りに作らずに代用で作って、「あんまり美味しくなかった」みたいな理由で2度と作らないようなことあったらリュウジさんもそのレシピも報われないよね。
これで強めなのかぁちょうど良いと思ったから、本当に人それぞれなんですね
小学生の頃チーズウインナーで焼いてケチャップかけてたやつ!!!!お前こんなところにいたのか!!
食パン🍞のトースト具合同じです♪
なんじゃこれ!!!美味い!!!
確かにコッペパンは常備してなくて、たまにホットドッグ食べたくなったときに買い足してるから助かる。食パンは常備してるし。あと、俺も食パンはこんがり焼く派。
トーストは、あのぐらい焼かないと『トースト』じゃない!と思ったのでコメント欄に同じ思いの人がいて良かったです😂8枚切りをカリカリに焼いたのが好きです✨
子供の頃、お母さんが焼いてくれた食パンの焼き色具合、虚無兄さんのと同じだぁ😃
簡単で、おいしかったです。私は、パンを焼く前に半分にする所に、少し切り込みを入れてみましま。
ドトールのレタスドッグやミラノサンドを再現して欲しいです!家で作っても再現できないのでリュウジさんにお願いしたいです
コッペパンで作ったら虚無から至高になるかもしれない😋コッペパンで作ってみたい!
完全に酔いが回ってる感じがいいです
美味そう と同時に食べ難そうw 自分で作るなら8枚切りに1本挟みかな
明日からキャンプだから、朝食に作ってみようと思います!
いつも思ってたんですけど 朝まで飲んでて収録して 出来た料理食べれるのすごくない?二日酔いとかあまりないのかな?流石すぎますよ✨
虚無回嬉しい!楽チンレシピも嬉しいけど、リュウジさんより虚無オジの見た目の方が個人的にはめちゃタイプなので😊
リュウジさん、ぜひメインの調味料や材料から逆引きでレシピを探せるレシピ本出して欲しいです!代用できないから買ったナンプラーとかあまり使いきれないもの結構あるので…。
調味料の代用はよくやる派例えば今回のレシピならガーリックパウダー無いからマジックソルトで代用したし、クミンないからカレー粉にしたし、マスタードじゃなく和からし、バターじゃなくマーガリン塗ったでも旨かったリュウジのレシピは割とシンプルだから多少は変えても大体旨いと言うか、リュウジのやつを自分好みにちょいアレンジするのが楽しいからいつも見てる、まである
つくりました!手軽にジャンキーかつ本格的な味のホットドッグが食べられて、これもまた神レシピです!!昨今の物価上昇でちょぼいホットドッグでもお高いじゃないですか、こんな美味いものが家でお得に食べられるなんて感激
代替えは仰る通りです👏
ハインツなんとなくパンに合うなあと思ってたら、やっぱり!マスタードあるとホットドック感が出ますよね、作ってみます😊
これ美味しすぎて何度もリピしてます✨虚無どころか正統派ホットドッグです。
こんばんは。今日の虚無おじさんアツかったです。私は料理あんまりしないタイプでリュウジさんのレシピでほぼご飯は作ってます。代用の件はたしかにそうで、ただ売っていても調味料全てをまるまる揃えるの私は厳しくてたまに代用して作ります😞なので代用知りたい気持ちすごくわかります…料理する習慣がほとんどなく、たまに気が乗って作るために買ったもので調味料をよく捨ててしまっていた過去があるのでどうしてももったいない精神が勝ってしまいます😢バリエーションも思いつかずなくならなくて…リュウジさんのおかげで料理をするようになりガーリックパウダーも買い、味の素もハイミーもナツメグもオイスターソースもウェイパーもからしも買い、もともと料理しなかったので家にある調味料といえばさしすせそプラス胡椒、コンソメ、ほんだし、鶏ガラスープくらいでしたが、かなり増えたと思ってます。ただ今回は…さすがにクミンは買わず、ずっと眠っていたカレー粉を代用しました。すみません😞💦こだわりも美味しさも妥協したくない気持ちもとてもわかるし、代用効かないかなって思う気持ちもすごくわかるし、ここは個人差分かれちゃうなって思っちゃいました😢それぞれ間違ってないし、正しいと思うから今回はちょっと悲しい気持ちになりました。でもホントに美味しかったです。
食パンの焼き具合、リュウジさんの丁度いいと思います😮その焦げ具合が絶対美味しい!!焼け具合が浅いと味の奥行がない、食感が物足りない……
かぶりつく前の一口目探してるとこ好き
マスタードとクミン、買ってきま~す♪
おいしすぎて、中2息子が3枚食べましたー❤マジ、店の味、簡単すぎー
クミンてどれにもたしても本格的になりますよね。1本持ってるとテクニシャンになるね❤
仕事で疲れて帰ってきた日の夕飯にも良さそうです金曜日に材料買って作ります
リュウジさんのレシピなのに代用しまくってリュウジ美味しくないって言われたらたまったもんじゃないよな
トーストはしっかり焼きたいです。動画の焼き色がベストくらいです😊
ほんそれレシピ通り作ってみてこれならアレでもいいな って思ったら代用すれば良い
リュウジさんは結構代用教えてくれてるほうだと思うでも料理スキルがないからこそ使う機会が少なくて調味料買いたくないのはわかる
結構大変なので(特に千切りキャベツから用意する場合)虚無ではないですが、なかなかうまいですね
ホットドッグ大好物なんだよ…クソ助かる
ただいま作って食べました。バターなくてマヨで“代用“クミンなくてカレーパウダーで”代用“ガーリックパウダーもマスタードもないなのにめっっっっちゃおいしかった!これをきちんとリュウジさんのレシピで再現したらもっと美味しいんだろうと期待値上がりました!!!!ウインナーがないところのキャベツとパンと調味料合わさったところが一番おいしかったさえあります🤤
朝からソーセージがガッツリ入ったこのホットドッグと、朝まで飲んで料理に挑む虚無おじさんのテンションの高さが、かなりギンギン状態で虚無じゃないような気がする…。食パン無しにしたらソーセージがガッツリ入ったカリーヴルストになり、夜のツマミとして楽しめそうな気がする…♡
これレシピって言えるのか…!?といいんだよ!こういうのでいいんだよ!でせめぎあってる
最近の虚無レシピが虚無じゃない件
早速作りました。クミンがいいアクセントになっていて、すごくおいしかった!クミン必須ですね。ワンパンで朝からお腹いっぱいになれるし、リピート確定!
代用に関してはホントにその通り。正直、リュウジさんの動画を見させていただいている身からしても、代用ありませんか?というコメントや質問にはイラっとする。代用したら味変わるのなんて誰が考えても自明なんだから、変えたきゃ自分でやれ。いちいち聞くな。
キレすぎわろた
サムネの破壊力
スパイスって持ってるけど宝の持ち腐れ感が強い私。今回のクミンの召喚はすっごく勉強になりました。スパイシーでおしゃれなホットドッグになりました👍
そもそもそのレシピくらいしか使い道がないような調味料とかだったらまだしも使い道ありそうな食材の代用聞くようなレベルの調理スキルの人は本当に大人しく従って
まずはレシピ通りに作らないと、代用するための経験値も積めないってことですよねー
休みの日の10時に起きて何もやる気はないし買い物行く気もないけどジャンキーなもの食べたい時に助かるやつぅ〜
作ってみました、美味しかった!
リュウジもスタッフもどこから食べようってキョロキョロしてるのかわいい
わたしもリュウジさんくらい焼くほうが好きですw母には焼きすぎと言われるけど🤣好みですよね
元気な虚無
リュウジさんめっちゃ嬉しい‼️めちゃくちゃ美味しそう‼️子供達夏休みだから毎日3食…😞朝はパン!パンパパン‼️笑なのでレシピ助かります‼️キャベツもウインナーもマスタードもクミンもガーリックパウダーも全てあります‼️リュウジさんのレシピばかりほぼ毎日作っているので調味料は全てあります‼️早速明日の朝作ります❤これで虚無ですか⁉️簡単すぎて神❤子供達リュウジさんのレシピは本当に美味しいと喜んで食べてくれるのでありがたいです‼️
代用論...同感です😉⚪︎⚪︎が苦手なんですけど、何で代用出来ますか?と質問している人には「じゃあ無理して作るなよ!」と思ってました。追伸りゅうじさんを怒らせたらメッチャ怖そう。理詰めでコテンパンにやられそうですね🥲けど怒らせる方が悪いんでしょうね🐶りゅうじさんは優しくていつも正義だと思います👼
リュウジさん、声枯れてます笑
酒焼けです🍻✨
一番忙しい時のこういうレシピが一番嬉しい!ありがとうございます!
トーストは焦げ目 香ばしさありきだと思ってます😊
いや、代用の件は、ごもっともと思いますw
本当にわかりやすくて美味しくていつも参考にしています。ありがとうございます✨
普通の時と虚無モードの差がありすぎる😂❤
最近狂ったように毎朝ホットドッグ食べてます食パンではやってなかったので、今のパンが無くなったら食パンでやってみます!
まったくもっておっしゃる通りですね👍
わぁあああ!美味しそうですね!😊ホットドッグ大好きです!😊
我が家も食パンは柴犬色焼きです🍞底に包丁で少し切れ目を入れると折り曲げやすくなります🔪ハムとレタスのマヨかけサンドも美味しいです♥️
クミン?!なんで虚無レシピでクミン!カレー粉でいいじゃん!😭いいよ、私はカレー粉で作るわ!😤……って思いながら見てたら代用可能だった😂代用云々の話はもう正論過ぎて納得しかない。代用できてしまったら、それはもう極論同じものじゃないかって話になるよね。自分では使い切れない調味料を増やしたくないって意図なのかなと思うけど、リュウジさんは使い切れるくらいのレシピを教えてくれるから優しいよ。昔「甜麺醤が使い切れないので使い切れるレシピが知りたい」って人に対して、さらに使い切れなさそうな調味料(豆鼓)まで登場させて、ナメてんのかと思ったもんな〜😫
パンをトーストする時は、焦げ目が付くくらいまでやっちゃいますね〜😀サクサクしたいのもあります!
質問コーナーの回答、本当その通りと思う。
リュウジさんのレシピにかぎらず、料理初心者や苦手な人はレシピ通りが1番いい。
料理下手な人ほど、アレンジしたがる
使用頻度の少なそうな調味料を買ったのに、結局自分に料理が向いてなくてソレがゴミになるのが嫌なんですよ。
@@279lseahorseけどその時はその調味料使って、レシピ通り美味しく食べれたんなら良くない?
勿体無いのは分かるけど
@@杏杏-d2q 技術が足りなくて美味しくできなかったとか、自分には面倒すぎたとかで料理をするのが最初で最後になるかもしれないって言う恐れみたいなのがあるんだと思うんですよね。
因みにここまで言っておいてなんですが、自分はなるべく忠実に調味料は買う派です。
よせばいいのに、余計なことして見事に自爆w
代用を聞く人は代用しちゃダメ
そうです!そうなんです!
まずはレシピ通りに作る、これ鉄則です。
今回の質問コーナー、頭吹っ飛びそうになるくらい頷きまくった。
ほんとそれ、毎回考え無しに「これでも いけますか!?」って、自分で作って試食すれば良いじゃん。それも料理の醍醐味だよ。
俺はレシピ通りに作った後で、次回に少しだけアレンジするのが好き。
料理を楽しんでいけ。
食パンはリュウジさんくらい焼くのが自分も好みです
同じく。
@@あつひめ-p4b
どちらとも言えない 俺は片面のみ強め
11:41 「旨みは調味料で何とかなるけど香りはどうにもならない。」本当それ。明け方4時半まで飲み太郎だけど、虚無っても料理研究家😂✨
代用の話本当に納得です笑笑
調味料は代用できないでが。主食に関してだけは、代用できるように思います。
揚げないカツ丼と。オートミール親子丼と組み合わせて揚げないオートミールカツ丼にしたり、
川越シェフとの鶏ひき肉ゴボウパスタを、オートミールでリゾットにしたり、、、
リュウジのアイデアは色々と生かせます。
@@ちゃんちゃら-h9zそれ代用じゃなくて、アレンジやろ。
@@ちゃんちゃら-h9z
そういうことを言ってるのではありません。
あと、キモイので食べたくありません。
週4ぐらいで同じの作ってます。
私は千切りキャベツを30秒ほどチンして、シナっとしたやつを大量に挟むのが好きです。
ホットドッグがシナシナキャベツ派ですね
ホットドッグとサンドイッチの違いって好みにもよるとは思いますけど、キャベツに火が入ってるか入ってないかも結構重要だと自分は思います。
自分はしなしなキャベツにカレー粉まぶして挟むのが好き。
@@0yajix958 大阪の喫茶店はシナシナキャベツにカレー粉でしたが美味しいですよね☺️
10:58 「ピクルスまで使っちゃうと虚無じゃないから調味料でなんとかした」が代用できるスキルのある人って説得力出ていて好き
コレうまい!しかも超時短メニュー朝飯にいいですよ。クミンパウダーだけなかったのですが
これからもコレ作るんで、買ってきました。「代用」の話しありましたが、何度も試作してこれが
ベストという材料とレシピにしていると思いますのでリュウジさんはじめ多くの料理研究家さんの
指定通りに作る主義です。
代用の話、ありがとうございます!コメント欄で見かけるたびにモヤモヤしてた😅
質問コーナー、ほんとにその通りだと思います。で、リュウジさんのトーストとっても美味しそうに焼けてて私好みです。
代用の話しめっっっっちゃわかります…!!ほんとにいつも色んな料理研究家の方のコメントとかみて同じこと思ってて、いつかりゅうじさんバシッと言ってくれないかなって思ってました…!!めっちゃスッキリしました!!
代用の話は本当にその通りだなと思うな。家にあるもので済ませたいって気持ちも分からなくはないけど、代用した結果まずくなったら元も子もないもんね。
代用したい人の中には「近所にそれが売ってない」人がいると思うんですよねぇ。リュウジさんがよく使うラードも大きいスーパーにしか売ってないし、スパイス類も店の大きさであるものないものあるし。そうなると代用を聞きたくなる気持ちも分かるなぁと。
@@もちぱふぇ スパイスはともかく、ラードなんて脂身多めの豚バラブロックなり焼肉用なり買ってくれば抽出できるでしょ?
@@もちぱふぇ 基本的に自宅のキッチンでライト層が作る料理を多数考案されてるリュウジさんが「それでもこの材料を使う必要がある」と判断した上でレシピを組んでると想像すれば、軽々しく代用なんて聞くべきじゃない気もしますね。動画内で「なきゃなくてもいいです」ともよく言われてるわけですし
@@snowball4314 1回きりであればいいですが、別の料理で数回使うとなるとコスパが悪いので…
極論言ってしまえばこの世の中ラードに限らず通販使えばなんでも揃いますが、毎回お金かけて調味料揃えるのはそれこそ料理研究家でもないとできないので…
@@snowball4314
シマ腸丸腸とかホルモン系焼くと大量にラード出ますよね😊俺、揚げ物以外ほぼ全部の調理に使ってる
うちのトーストもそれくらいの焼き具合です。サクサクでちょうど良い♪
「結構強めに焼くのね?」の問に「あんまり食卓に出たことがない」と、へんな言い訳回答せず正直に回答するところがイイ。いろいろ信用できる!
いやーもうズバリ言ってくれて気持ちがいい。
「代用をきく人は代用しちゃダメです」
…ってマジでそれですよね。
そもそもリュウジさんは意識して使いやすい食材や調味料だけでレシピを組み立ててることがほとんどですから、なければ買っておいて損はしないですし、まずはレシピどおりに作ってみるべきですよね。
これより薄いパンの焼き色は許せない派です!
ほんとに、代用しちゃうと味変わるの納得ですし、別物になるのも納得です😂
0:11 下から静かにぬる〜って出てくる虚無オジ、好き😊そして登場の後に始まるBGMとの温度差がまた最高😂
代用の話ホントにソレ!コメ欄で見てずっと思ってました。買ってきなよってw
食パンは僕も同じくらいしっかり焼く派です
そのほうがカリカリで食べてる感出てくる
簡単でボリュームあって
子供も喜ぶやつ!
早速作ります😍
子供のこといつも考えていて偉いよ、ありがとね。
リュウジさんは食パンをしっかり焼くんだな~と、私もいつも思っていました。コーギー色😊
私は少しだけ色が付く程度に焼いてバターたっぷりでフニャフニャにするのが好きだったのですが、リュウジさんの動画を観るようになってから、真似をしてシッカリ焼くようにしました。きっとリュウジさんは計算していて、よく焼いたほうが美味しくなるんだろうと思って…。
そしたら、サクッとした食感がとても気に入りました。最近はよく焼きで食べることが多くなりました。香ばしくて美味しいです😊
いや、本当に虚無レシピでも、通常のバージョンでも、リュウジさんの動画は①分かりやすい。②お財布に優しい。③材料が入手し易い。④時短。⑤お料理初心者でも簡単に作れる。などなど。毎日仕事して家事するのが本当にイヤだったけどバズレシピのお陰で、作る手間暇のハードルが下がりました🎉
本音、本当に共感出来ます
代用するなら自己責任!!
…自己責任でやりますけど…笑
代用の下りすごいわかります。
料理得意じゃない人の代用はほぼ成功しないイメージありますよね。
小さい頃から食パンになんでも挟んでたからこれもよくやってたなあ。懐かしい。クミンとガーリックパウダー用意して、久しぶりにやってみるかな…😊
「あの時のポキ」さんがポキ丼作られたみたいですよ!
トーストこれぐらい焼くの普通だと思ってました。
コメダとか喫茶店のトーストもこれぐらい焼いてるイメージ。
外がサクッとして、中がフワッとしてるのが1番美味しい😋
忙しい朝は、食パンにスライスチーズ乗せてトーストしたものに、レンチンしたソーセージ乗せてケチャップかけて、2つ折りにして食べてます。
なんちゃってチーズドッグ風。
千切りキャベツだと野菜を取れるし、ホットドッグ感が増して美味しそうです。
代用の話、めちゃくちゃわかります!まずは言われたもので作ってほしいですよねー🤔
うちで作る時は野菜炒めの感覚でキャベツをカレー粉でサッと炒めてパンに挟んでウインナー乗せてます!
これ本当に簡単でとても美味しい!
ジョナサンのホットドッグも食パンでくるむタイプですよね。
ありがとうございます😊
めっちゃ美味しかったです😊
私の学生の頃の朝ごはんがサムネに出てきてびっくりしました😂
この前のウインナーレビュー動画を見た後にことホットドッグ動画を見てジョンソンヴィルで作ったら最高に美味しかったです😂❤️🔥
レシピ通りに作らずに代用で作って、「あんまり美味しくなかった」みたいな理由で2度と作らないようなことあったらリュウジさんもそのレシピも報われないよね。
これで強めなのかぁ
ちょうど良いと思ったから、本当に人それぞれなんですね
小学生の頃チーズウインナーで焼いてケチャップかけてたやつ!!!!お前こんなところにいたのか!!
食パン🍞のトースト具合同じです♪
なんじゃこれ!!!美味い!!!
確かにコッペパンは常備してなくて、たまにホットドッグ食べたくなったときに買い足してるから助かる。食パンは常備してるし。
あと、俺も食パンはこんがり焼く派。
トーストは、あのぐらい焼かないと『トースト』じゃない!と思ったので
コメント欄に同じ思いの人がいて良かったです😂8枚切りをカリカリに焼いたのが好きです✨
子供の頃、お母さんが焼いてくれた食パンの焼き色具合、虚無兄さんのと同じだぁ😃
簡単で、おいしかったです。
私は、パンを焼く前に
半分にする所に、
少し切り込みを入れてみましま。
ドトールのレタスドッグやミラノサンドを再現して欲しいです!
家で作っても再現できないのでリュウジさんにお願いしたいです
コッペパンで作ったら虚無から至高になるかもしれない😋
コッペパンで作ってみたい!
完全に酔いが回ってる感じがいいです
美味そう と同時に食べ難そうw 自分で作るなら8枚切りに1本挟みかな
明日からキャンプだから、朝食に作ってみようと思います!
いつも思ってたんですけど 朝まで飲んでて収録して 出来た料理食べれるのすごくない?二日酔いとかあまりないのかな?流石すぎますよ✨
虚無回嬉しい!楽チンレシピも嬉しいけど、リュウジさんより虚無オジの見た目の方が個人的にはめちゃタイプなので😊
リュウジさん、ぜひメインの調味料や材料から逆引きでレシピを探せるレシピ本出して欲しいです!代用できないから買ったナンプラーとかあまり使いきれないもの結構あるので…。
調味料の代用はよくやる派
例えば今回のレシピならガーリックパウダー無いからマジックソルトで代用したし、クミンないからカレー粉にしたし、マスタードじゃなく和からし、バターじゃなくマーガリン塗った
でも旨かった
リュウジのレシピは割とシンプルだから多少は変えても大体旨い
と言うか、リュウジのやつを自分好みにちょいアレンジするのが楽しいからいつも見てる、まである
つくりました!手軽にジャンキーかつ本格的な味のホットドッグが食べられて、これもまた神レシピです!!昨今の物価上昇でちょぼいホットドッグでもお高いじゃないですか、こんな美味いものが家でお得に食べられるなんて感激
代替えは仰る通りです👏
ハインツなんとなくパンに合うなあと思ってたら、やっぱり!
マスタードあるとホットドック感が出ますよね、作ってみます😊
これ美味しすぎて何度もリピしてます✨
虚無どころか正統派ホットドッグです。
こんばんは。今日の虚無おじさんアツかったです。
私は料理あんまりしないタイプでリュウジさんのレシピでほぼご飯は作ってます。
代用の件はたしかにそうで、ただ売っていても調味料全てをまるまる揃えるの私は厳しくてたまに代用して作ります😞なので代用知りたい気持ちすごくわかります…
料理する習慣がほとんどなく、たまに気が乗って作るために買ったもので調味料をよく捨ててしまっていた過去があるのでどうしてももったいない精神が勝ってしまいます😢
バリエーションも思いつかずなくならなくて…
リュウジさんのおかげで料理をするようになりガーリックパウダーも買い、味の素もハイミーもナツメグもオイスターソースもウェイパーもからしも買い、もともと料理しなかったので家にある調味料といえばさしすせそプラス胡椒、コンソメ、ほんだし、鶏ガラスープくらいでしたが、かなり増えたと思ってます。
ただ今回は…さすがにクミンは買わず、ずっと眠っていたカレー粉を代用しました。すみません😞💦
こだわりも美味しさも妥協したくない気持ちもとてもわかるし、代用効かないかなって思う気持ちもすごくわかるし、ここは個人差分かれちゃうなって思っちゃいました😢
それぞれ間違ってないし、正しいと思うから今回はちょっと悲しい気持ちになりました。
でもホントに美味しかったです。
食パンの焼き具合、リュウジさんの丁度いいと思います😮
その焦げ具合が絶対美味しい!!
焼け具合が浅いと味の奥行がない、食感が物足りない……
かぶりつく前の一口目探してるとこ好き
マスタードとクミン、買ってきま~す♪
おいしすぎて、中2息子が3枚食べましたー❤
マジ、店の味、簡単すぎー
クミンてどれにもたしても本格的になりますよね。1本持ってるとテクニシャンになるね❤
仕事で疲れて帰ってきた日の夕飯にも良さそうです
金曜日に材料買って作ります
リュウジさんのレシピなのに代用しまくってリュウジ美味しくないって言われたらたまったもんじゃないよな
トーストはしっかり焼きたいです。動画の焼き色がベストくらいです😊
ほんそれ
レシピ通り作ってみて
これならアレでもいいな って思ったら代用すれば良い
リュウジさんは結構代用教えてくれてるほうだと思う
でも料理スキルがないからこそ使う機会が少なくて調味料買いたくないのはわかる
結構大変なので(特に千切りキャベツから用意する場合)虚無ではないですが、なかなかうまいですね
ホットドッグ大好物なんだよ…
クソ助かる
ただいま作って食べました。
バターなくてマヨで“代用“
クミンなくてカレーパウダーで”代用“
ガーリックパウダーもマスタードもない
なのにめっっっっちゃおいしかった!
これをきちんとリュウジさんのレシピで再現したらもっと美味しいんだろうと期待値上がりました!!!!
ウインナーがないところのキャベツとパンと調味料合わさったところが一番おいしかったさえあります🤤
朝からソーセージがガッツリ入ったこのホットドッグと、朝まで飲んで料理に挑む虚無おじさんのテンションの高さが、かなりギンギン状態で虚無じゃないような気がする…。
食パン無しにしたらソーセージがガッツリ入ったカリーヴルストになり、夜のツマミとして楽しめそうな気がする…♡
これレシピって言えるのか…!?
と
いいんだよ!こういうのでいいんだよ!
で
せめぎあってる
最近の虚無レシピが虚無じゃない件
早速作りました。クミンがいいアクセントになっていて、すごくおいしかった!クミン必須ですね。
ワンパンで朝からお腹いっぱいになれるし、リピート確定!
代用に関してはホントにその通り。正直、リュウジさんの動画を見させていただいている身からしても、代用ありませんか?というコメントや質問にはイラっとする。代用したら味変わるのなんて誰が考えても自明なんだから、変えたきゃ自分でやれ。いちいち聞くな。
キレすぎわろた
サムネの破壊力
スパイスって持ってるけど宝の持ち腐れ感が強い私。今回のクミンの召喚はすっごく勉強になりました。スパイシーでおしゃれなホットドッグになりました👍
そもそもそのレシピくらいしか使い道がないような調味料とかだったらまだしも使い道ありそうな食材の代用聞くようなレベルの調理スキルの人は本当に大人しく従って
まずはレシピ通りに作らないと、代用するための経験値も積めないってことですよねー
休みの日の10時に起きて何もやる気はないし買い物行く気もないけどジャンキーなもの食べたい時に助かるやつぅ〜
作ってみました、美味しかった!
リュウジもスタッフもどこから食べようってキョロキョロしてるのかわいい
わたしもリュウジさんくらい焼くほうが好きですw母には焼きすぎと言われるけど🤣好みですよね
元気な虚無
リュウジさんめっちゃ嬉しい‼️めちゃくちゃ美味しそう‼️
子供達夏休みだから毎日3食…😞
朝はパン!パンパパン‼️笑
なのでレシピ助かります‼️キャベツもウインナーもマスタードもクミンもガーリックパウダーも全てあります‼️リュウジさんのレシピばかりほぼ毎日作っているので調味料は全てあります‼️早速明日の朝作ります❤これで虚無ですか⁉️
簡単すぎて神❤子供達リュウジさんのレシピは本当に美味しいと喜んで食べてくれるのでありがたいです‼️
代用論...同感です😉
⚪︎⚪︎が苦手なんですけど、何で代用出来ますか?と質問している人には「じゃあ無理して作るなよ!」と思ってました。
追伸
りゅうじさんを怒らせたらメッチャ怖そう。
理詰めでコテンパンにやられそうですね🥲
けど怒らせる方が悪いんでしょうね🐶
りゅうじさんは優しくていつも正義だと思います👼
リュウジさん、声枯れてます笑
酒焼けです🍻✨
一番忙しい時のこういうレシピが一番嬉しい!ありがとうございます!
トーストは焦げ目 香ばしさありきだと思ってます😊
いや、代用の件は、ごもっともと思いますw
本当にわかりやすくて美味しくて
いつも参考にしています。ありがとうございます✨
普通の時と虚無モードの差がありすぎる😂❤
最近狂ったように毎朝ホットドッグ食べてます
食パンではやってなかったので、今のパンが無くなったら食パンでやってみます!
まったくもっておっしゃる通りですね👍
わぁあああ!美味しそうですね!😊
ホットドッグ大好きです!😊
我が家も食パンは柴犬色焼きです🍞
底に包丁で少し切れ目を入れると折り曲げやすくなります🔪
ハムとレタスのマヨかけサンドも美味しいです♥️
クミン?!なんで虚無レシピでクミン!カレー粉でいいじゃん!😭いいよ、私はカレー粉で作るわ!😤
……って思いながら見てたら代用可能だった😂
代用云々の話はもう正論過ぎて納得しかない。代用できてしまったら、それはもう極論同じものじゃないかって話になるよね。
自分では使い切れない調味料を増やしたくないって意図なのかなと思うけど、リュウジさんは使い切れるくらいのレシピを教えてくれるから優しいよ。
昔「甜麺醤が使い切れないので使い切れるレシピが知りたい」って人に対して、さらに使い切れなさそうな調味料(豆鼓)まで登場させて、ナメてんのかと思ったもんな〜😫
パンをトーストする時は、焦げ目が付くくらいまでやっちゃいますね〜😀
サクサクしたいのもあります!