【お家でレッスン】右手の軌道の練習法【チェロ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 7

  • @加藤美知子-q7j
    @加藤美知子-q7j 6 месяцев назад

    どのように、先生のどうがさがしたらいいかしら、
    私の悪い弓がよくなってます。うれしいです。

  • @加藤美知子-q7j
    @加藤美知子-q7j 6 месяцев назад

    すごく、良いレッスンで、本当にたしかで、やってみたら、なおりようなきがします、ずっとみたいのですが、さがすのがたいへん、

  • @ヒロヒロ-l6x
    @ヒロヒロ-l6x Год назад

    チェロを始めたばかりで、弓をどのように動かしたら良いか分からない、肩を使っているからか、少し痛みがあります。細かく説明していただいているので、この動画を見ながら練習します。ありがとうございます☘️

  • @猪飼栄子
    @猪飼栄子 4 года назад +2

    とてもわかりやすく、自分の欠陥に気付きました🤩後は練習あるのみかな😁

  • @koichiimaizumi3327
    @koichiimaizumi3327 4 года назад +1

    「肩をあげない」と良く注意いただいたことを思い出しながら視聴しました。

  • @charo2583
    @charo2583 4 года назад

    初心者向けに非常にわかりやすい動画をありがとうございます!
    チェロの楽譜がなかなか覚えられません。指番号だけで弾いてしまっています。覚えるコツを教えて頂けると有りがたいです。

    • @ensemblecellar2470
      @ensemblecellar2470  4 года назад +2

      コメントありがとうございます
      読譜(楽譜を読む)についてはチェロでなくても楽器を楽しむ多くの方が対面する問題ですね。。
      私も苦労した一人でした笑
      何か解決策があるか研究してみようと思います!