Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
人数多いマスツーは控えめに言っても邪魔
この世には、道交法を遵守している車両に邪魔なモノはありません。それでも邪魔だと認識してイラつくならば、貴方に運転は向いていないかもしれませんね😊
いや、邪魔だよ。そんな考えなやつがいるからあおり運転なくならない。
SNSで集まり大群で走って渋滞促して邪魔ですね。黙って左によればよろしい。
ベラベラとインカムで話しながら走る輩とは類が違うから仕方ないですよね?
遅すぎたら抜かすしかないでしょう。
遅いのも迷惑ですよ😅😄速いのは一瞬😅遅いのは一生遅くて迷惑
人間としての器ちっさw
追い越しした人は遅いのに譲らないアホだと思ってますよ😂
本当にその通りです
この動画見てると貴方の方がアホだと思われます⚠️ 素直に道を譲りましょう! 譲り合いの気持ちは大事ですよーご安全に👍
あははは🤣あなたみたいな人近年よくいます。団体で邪魔するのはやめましょ
さすが30キロ台とかで、走られたら無理だろ自分たち都合で考え過ぎ
47は出てますね、主達も50キロ台出てますよ。遅いですが、それを我慢出来ないのならサーキット行けって話。大型SS乗ってますがペースが遅ければ広い所で止まります。詰まるのが嫌なんで。
@@walkingtodo 出てない
@@なべしん-j1w スクショして拡大してメーター見てみて。少なくとも47表示はありましたよ?しかもその30キロ台って適当な憶測でしょう。よく出てないって言い切れますね😭良い加減にも程がある…
@@walkingtodo 出てない出てない 30キロしか出てない
スクショなんて無くても思いっきり46~47kmのメーター表示。目が悪いのか?バイクに乗る時はしっかりメガネを掛けるんだぞ。あと曇り止めも忘れずにな。
音が大きいだけでアホアホゆうの草峠走ってんなら自分よりも速い人が来たと思うなら譲ればいいやん
走ってるだけでこんなおっさんからアホとか言われるん、マジかよw
隊列組んでゆっくり走ってるのも邪魔ですよね
ほんとソレなんだよねぇ譲りもしないしな(笑
マスツーとか言ってチンタラ走ってる人たちですね。そんな人たちは車で十分かな?と思います。
つるまないと走れない珍走と同類何だよな~!マスツーは素人の集まりかよ?
列作るな!高速とかでもめちゃくちゃ邪魔です🎉
自分のアホさに気づいてないな!後続のバイクにしたら「アホがアホが前チンタラ走っているよん」って思ってるよ😂
どっちもどっちだとは思うけど、さっさと譲らないほうがアホだと思う。
自分のペース以外で走ってる人全員をアホって思ってそう。周りからしたら隊列なして邪魔くさく走ってるお前らのことをアホだと思ってるよ
正解!まさにその通りです
スピードメーター読みで40km\h以下で走ってる撮影者。いくら何でも遅過ぎるだろ。アホアホ言ってないで左端に寄って譲るのがマナーだと思うな。
ここにもアホがいた笑
道路標識みてみーやしかもカーブ多めの道でそんな飛ばさないでしょ
飛ばさないでのんびり走るならキープレフトを守って走るのがマナー。
@@km3436バイクで列になって走る際は千鳥走行するんよね。あとセンターライン黄色なのに対向車線にはみ出して追い越してるから違反だよね?あとこんな道でごぼう抜き=スピード出さないといけない。てことは対向車来たら正面衝突の危険有り⚠️個人的に思うのは、運転において必要なのは技術や知識も必要だけど、個人的には状況把握、空間認識能力、それらを踏まえた事象の先読み。危険運転するやつはそんなことより自分が楽しくなることしか考えてないだろうけど
@@compotarider1496 この動画の撮影者が「アホアホ」言ってるから、のんびり走りたいなら左端に寄って速いバイクを譲るのがマナーだと言ってるのだよ。奥多摩でメーター読み40km/hを下回る速度で走られたら邪魔でしょ。モラルと規則は違うのだよ。動画の追越バイクの抜き方も問題はある。しかし撮影者がアホアホ言えるか?って事が理解出来ないなら議論にならないから終わり!
事故ってから後悔するんだろうな
大人だろ黙って譲ってやれよ
ドライバーの意地ってもんを知れ
せっかく紳士的に譲ってるのに「アホが来た!」で台無しやん!
自己紹介ですな
ノロノロ走ってりゃ珍走と変わらん
走り系のオタク?隠キャの奴等って、相手に聞こえないからって悪口言って俺は上だ、って満たされてんだな恥ずかしい
隊列組んでるから気が大きくなってるの?逆に邪魔だし危ないんだよアナタみたいなのは
奥多摩周遊道路はな、古からのローリングライダーとか、 プライベート警官とか、最近デビューしました。とかで、峠なりの秩序保ってんだよ😅バイクでも車でも奥多摩通ってるけど、後ろつかれたら見通し良いとこでハザードで譲るし、ちゃんとサンキューもされるじゃない?水差して欲しくないんだよ😅
奥多摩のちょっと手前に住んでますが、毎週末こんなアホ見てますよ(笑)
近くに住んでる方は大変ですね。
@@いさぴーチャンネルあなたの事言ってるんじゃないの?
@@いさぴーチャンネル自覚してなくて笑える
中一でも分かる、撮影者が遅すぎると
暴走族かと思いました。ノロノロ蛇行
はたからみたら、おなじ
いちいち あほが来たよって言ってることがですよね〜
@@ろくマルバイクに乗っていれば、バイクしらないひとは、みんな同じに見える。おばあさんは、みんなこれ、ナナハン?ハーレーは、ものすごく高い。50くらいおばさんは、バイクはみんな中メンでのれるとおもっている。
抜かす前からアホアホ言うなって
アホアホ言いながら道譲ってくれてるからそりゃ抜きますわね。
抜くのはいいっすよ。マフラー音とナンバー曲げがアホでした😋
@@いさぴーチャンネル排気音は個人の好みだから仕方ないでしょう?アホアホさんの排気音もアホみたいに不快だって思う人いるかもよ?アホアホを示すのはそれだけでしょう?「後ろから来ましたよ〜」言ってるしバイクは前にはナンバープレート付いて無いですからねナンバー曲げはアホアホ言い出した時点ではわからないでしょう?何台の隊列だか把握してパスさせれば良かったのに、、、、、単独で他の集団に追いついちゃったの?何にしても場所が悪いでしょう?事故起きたらアホアホさん起因かも知れませんよ奥多摩は公道レースマンガの舞台になるほどの走り屋の集まる所です公道ですから自由ですがそれなりの知識と覚悟して行くと楽しいツーリングが出来ると思いますよ他人をけなすような言葉を連発することなくね😊ご安全に
@@user-ikkonikoサーキット行け
バイクは目的地までスルスル抜けて最速で行ける乗り物です。ゆっくり走っては行けません。
あなたたち遅い🐌💨💨
アホアホゆーてますが、自分の言い分ですよね❤思いやりのある運転をしましょ❤
イエローカット トンネル内は追い越し禁止です😂😂
どっちもどっちかもしれんがゆっくり走りたいならキープレフトで譲るのが一番だな
それ迷惑なんよね。集団でノロノロ😂なんでソロで走って気持ちよくなろうとしてんのにノロノロ軍団に付き合わなアカンねん。例えば田中班 3人・佐藤班3人・鈴木班2人って分けてそれぞれのグループで走って、目的地着いたら合流。そんでまた次のとこ行く時はメンバー入れ替えて時間差で出るとかしたらいいのでは?
一般道で抜いたところで、前には車が居ますからね。サーキット行きましょう。思う存分スピード出せます。奥多摩では景色を楽しんだら良い。
今まで生きてきて運転した車、原付、単車で人生一度たりともイエローカットしたこと無いのならアホと言えるが、そうでなかったらブーメランやな
クロスプレーンのトンネルサウンドは気持ちいいな〜
マナー悪いライダーを動画にさらしたら、投稿者が世間から叩かれてる。😂😂😂😂🎉最高👍
同じバイク乗りならお互いが気持ちよく走れる選択をしたほうが良いと思うな。
フラフラスラロームして運転している投稿者さんも迷惑ですよ😅R1の運転手さんも恐らくフラフラしてアホやの〜って思ってたと思います💦
ゆっくりとか遅いとかぬかしているんおるけど、ここはサーキットじゃない、公道じゃけんゆっくり指定速度で走るんじゃ。迷惑じゃけ公道でサーキットみたいな走りするんやめや。
自分一人だったらアホアホ言わないで譲ってそう。数は力ですね
速いの来てたらすぐ譲る、常識やない?
まあ、そうですね😀でも、あの爆音は聞いてて心地よくないと感じました。
トンネルで抜かすのは非常識
どこが常識なの?お前非常識過ぎない?
常識じゃねーわ免許返納しろよ。制限40k 追い越し禁止 違反者に譲る必要無し むしろ通報
@@user-cowboy392お互い気持ちよく走るには譲るのも必要なんだぜ。バイク乗ったら気持ちわかるさ😂
奥多摩湖沿いのトンネルは、トンネルを出た直後に急カーブがあるから、ゆっくり走らないと危ないよ。
マナー悪いヤツいますよねー💦でも、ストレートで譲ってますね👍ダメなのは重々承知してます。走りのポイントだったら速い人が前に行けば良いけど、道中はマナー良く走ってくれよ!
どっちもアホだと思っている(笑)
毎朝 通勤時間に反対車線を逆走するバイクを何台も見てます。😅ヒヤヒヤしますね
r1の音が良すぎるなぁ
奥多摩アホアホマンいがち
遅すぎるって言うけど、メーターで47.8は出てますよ。遅いのは分かるけど、集団に初心者がいるとか考えないのかね。最近の若者は。
R1はもう少し広い所まで待つべきだと思う。待てないなら土日や混む時間帯に走るなって話。サーキットならこんな思いしませんよ?
同じ事思った。投稿者の雑言はともかくとして、こんな狭い道であの様な抜き方するのは明らかに「アホ」と思われても仕方ないと思う。コメント欄にさも当たり前の様に「遅いのが悪い」みたいな意見が結構あるのに驚く。想像力が弱いのかね最近の・・はそりゃあバイクが進化しても事故は減らないわけだ。寧ろ割合から言えば悪化してるね。
理屈は分かるけど、車両の小さいバイク乗り同士なら譲り合ったら?初心者はそこん所も見てますよー
@@norther4131前が車で詰まってるの見えてないの?譲る必要は全く無いです。
@@hiro_yosaku アホは譲った方がいいよたいがいのアホは車間距離を詰めてくるから理屈よりも身の安全を
この辺って30〜40制限じゃなかった?チンタラ走ってるわけじゃないと思うけど
アホなのめっちゃ分かります。こんな大型乗りに限って直線しか早くないし装備もまともじゃないからはよ事故れって思います。
速いのが来たら即譲るのがお互い気持ち良く走るマナーでは?この道狭いから尚更気を付けないと。素敵なバイクライフを!
自分ペースにも限度がある。こんな走り方してるからライダーが全て悪く見られるし事故すんだよ。
直接言えないor一方通行の悪口は、アルツハイマーや脳腫瘍の原因になるらしいですよ
あぁ、すいません多分それ俺です奥多摩湖周辺走ってたんで
え、ネタにしてすみません。本人に届くとは、、、
いえいえマフラーもっとうるさくしときますわwww
嘘やろそれ、俺が知ってる人ちゃう。
俺が知ってる人ちゃう?
どんなマフラーつけたらこんなすごい音しますか?
正直飛ばすやつがうしろにおられるほうが危ないしうっとうしいからさっさといかせて1人で捕まるなり散るなりしてたらええともおもっとるまぁ制限速度いかで何台も連なってるのも邪魔やとおもうがたしかバイクって三台以上でつらなって走るのあんまりよくなかったはず
アホアホ言ってると自分がアホだと思われますよ?
あほやのぉ。 誰とは言わないけど。
コメント欄を見ると総じて、追い越しや爆音等、違法合法に関わらず「これがライダーの常識なんだ」と思い知らされ驚きました。自分の考えとは全く違ったので「こういう思考の人の方が多いんだ」と肝に銘じて注意して走りたいと思いました。ちなみにマスツーはやりません。多くても3人です。ソロツーで大群に遭遇すると、途中で休憩して間を開けます。
バイクはぶつけられたり転んだらただでは済まないので「危ないものには近寄らない」が鉄則、だから追い越し禁止だろうが何だろうがさっさと抜かせてやり過ごしたほうが自分は安全なのですよ。
アホは ほんま困るな 俺もあるあまりにもうるさいもんだで同時発進時に俺はエンストしてもうたがやバイクのエンストを40年振りに経験させられた
ってかバイクマジうるさいから奥多摩来ないで!!!!!
皆さん、素人の試乗動画に期待し過ぎ😊🤗
抜いて行ったバイク、ナンバープレート、付いていなかった様な気がする。
左よって終わりだろいちいち晒す意味がわからん
解ってない脳
ロンリーライダー😂
奥多摩って40キロで追越し禁止だった気がする。。。周遊道路の方で、たまに鼠取りやってますよねぇ。。。
周遊は積極的に譲ってモルモットになってもらってます。
コメ欄の人達みーんな真実がわかってて草
絶対に、意地でも左に寄せないし、我が道を走るのみ💪 スピードも緩めないし😊
クロスプレーンが抜いてゆく
狭い日本、そんなに急いでどこへ行くw
ですよね😀バイク乗りとして恥ずかしくないのかな?と思います。
マス ツーリング(集団走行)時は『千鳥走行』が基本ですが…後続車が追い付いて来た場合には左側に寄って進路を譲りましょうネ☝️😉 又、殿(しんがり︰1番後ろ)を走る人(この場合は動画主⁉️)は先行車輌に合図をして進路を譲る様に促(うなが)しましょう。 それと……動画主さん に申し上げます。 …フラフラ…蛇行し過ぎです。 貴殿様の運転は…御世辞にも『上手い』とは言えません☝️😅
いつもいるよ 珍しくもない 昔から。
追い越す人…左手を挙げてお礼してますよね?。だったら全く問題ないと思います。
何があほなんてすか
アホってそゆことかꉂ🤣𐤔
正々堂々とナンバー曲げでなければいいのですよ。
@@いさぴーチャンネル それですねまさに!!
交差点でスタートダッシュ小道で回して走る他人の事は言えないですね
交差点でスタートダッシュはゆっくり発進すると無理に追い越そうとするバカ&老人の運転する車対策なんで勘弁してね。引っ掛けられたらこっちが◯ぬから。
あまり アホアホ言うのはどうかと思いますが、、、人それぞれ 十人十色ですよ
ホンマにアホヤ
随分と前だけど、奥多摩のトンネルで追い越しをかけたバイクが死んでたなあ
人(台)数が多いなら班に分けて走ればいい話。台数が多いのにも関わらず列を作り自己中心的で走る人らがいますが他の車などの迷惑になっているの分かりませんか?
いちいち人様を馬鹿にしなさんな。
抜くのか笑笑
コンニチハ、アホです
ホントにあふぉ。バイクの乗り方を知らない。
恥ずかしいと思わないのかな?なんて思ってしまいました。
バイクつまらなそうに乗ってて草😂
アホアホマン😂ハハハ😆❗️
バイク音はうるさいし、ナンバー曲げて見えないですし!
@@いさぴーチャンネル 同じバイク乗りとして、スマートに、走って欲しいですね❗
自分が速いと勘違いしてるが、それは危ないから譲られてるだけだ
R1めちゃくちゃいい音
アホってなんでわかるの⁇⁇⁇
自己紹介かな?
小物感
ゆっくり走ればいいのにね〜笑うんこ漏れるのかな^^;
まじで漏れる5秒前、、、、^_^
この主はいい音するなあとか思わないのかな、、、?
興味がない人からしたらジャイアンの歌と同じ
R1だね
もっさ❗
r1か
人数多いマスツーは控えめに言っても邪魔
この世には、道交法を遵守している車両に邪魔なモノはありません。それでも邪魔だと認識してイラつくならば、貴方に運転は向いていないかもしれませんね😊
いや、邪魔だよ。そんな考えなやつがいるからあおり運転なくならない。
SNSで集まり大群で走って渋滞促して邪魔ですね。黙って左によればよろしい。
ベラベラとインカムで話しながら走る輩とは類が違うから仕方ないですよね?
遅すぎたら
抜かすしかないでしょう。
遅いのも迷惑ですよ😅😄速いのは一瞬😅遅いのは一生遅くて迷惑
人間としての器ちっさw
追い越しした人は遅いのに譲らないアホだと思ってますよ😂
本当にその通りです
この動画見てると貴方の方がアホだと思われます⚠️
素直に道を譲りましょう!
譲り合いの気持ちは大事ですよーご安全に👍
あははは🤣
あなたみたいな人近年よくいます。
団体で邪魔するのは
やめましょ
さすが30キロ台とかで、走られたら無理だろ
自分たち都合で考え過ぎ
47は出てますね、主達も50キロ台出てますよ。遅いですが、それを我慢出来ないのならサーキット行けって話。大型SS乗ってますがペースが遅ければ広い所で止まります。
詰まるのが嫌なんで。
@@walkingtodo
出てない
@@なべしん-j1w スクショして拡大してメーター見てみて。少なくとも47表示はありましたよ?
しかもその30キロ台って適当な憶測でしょう。
よく出てないって言い切れますね😭良い加減にも程がある…
@@walkingtodo
出てない出てない 30キロしか出てない
スクショなんて無くても思いっきり46~47kmのメーター表示。
目が悪いのか?バイクに乗る時はしっかりメガネを掛けるんだぞ。
あと曇り止めも忘れずにな。
音が大きいだけでアホアホゆうの草
峠走ってんなら自分よりも速い人が来たと思うなら譲ればいいやん
走ってるだけでこんなおっさんからアホとか言われるん、マジかよw
隊列組んでゆっくり走ってるのも邪魔ですよね
ほんとソレなんだよねぇ
譲りもしないしな(笑
マスツーとか言ってチンタラ走ってる人たちですね。そんな人たちは車で十分かな?と思います。
つるまないと走れない珍走と同類何だよな~!
マスツーは素人の集まりかよ?
列作るな!高速とかでもめちゃくちゃ邪魔です🎉
自分のアホさに気づいてないな!
後続のバイクにしたら「アホがアホが前チンタラ走っているよん」って思ってるよ😂
どっちもどっちだとは思うけど、さっさと譲らないほうがアホだと思う。
自分のペース以外で走ってる人全員をアホって思ってそう。
周りからしたら隊列なして邪魔くさく走ってるお前らのことをアホだと思ってるよ
正解!
まさにその通りです
スピードメーター読みで40km\h以下で走ってる撮影者。いくら何でも遅過ぎるだろ。アホアホ言ってないで左端に寄って譲るのがマナーだと思うな。
ここにもアホがいた笑
道路標識みてみーや
しかもカーブ多めの道でそんな飛ばさないでしょ
飛ばさないでのんびり走るならキープレフトを守って走るのがマナー。
@@km3436
バイクで列になって走る際は千鳥走行するんよね。あとセンターライン黄色なのに対向車線にはみ出して追い越してるから違反だよね?あとこんな道でごぼう抜き=スピード出さないといけない。てことは対向車来たら正面衝突の危険有り⚠️
個人的に思うのは、
運転において必要なのは技術や知識も必要だけど、個人的には
状況把握、空間認識能力、それらを踏まえた事象の先読み。
危険運転するやつはそんなことより自分が楽しくなることしか考えてないだろうけど
@@compotarider1496 この動画の撮影者が「アホアホ」言ってるから、のんびり走りたいなら左端に寄って速いバイクを譲るのがマナーだと言ってるのだよ。奥多摩でメーター読み40km/hを下回る速度で走られたら邪魔でしょ。モラルと規則は違うのだよ。動画の追越バイクの抜き方も問題はある。しかし撮影者がアホアホ言えるか?って事が理解出来ないなら議論にならないから終わり!
事故ってから後悔するんだろうな
大人だろ黙って譲ってやれよ
ドライバーの意地ってもんを知れ
せっかく紳士的に譲ってるのに「アホが来た!」で台無しやん!
自己紹介ですな
ノロノロ走ってりゃ珍走と変わらん
走り系のオタク?隠キャの奴等って、相手に聞こえないからって悪口言って俺は上だ、って満たされてんだな恥ずかしい
隊列組んでるから気が大きくなってるの?逆に邪魔だし危ないんだよアナタみたいなのは
奥多摩周遊道路はな、
古からのローリングライダーとか、 プライベート警官とか、最近デビューしました。
とかで、峠なりの秩序保ってんだよ😅
バイクでも車でも奥多摩通ってるけど、後ろつかれたら見通し良いとこでハザードで譲るし、ちゃんとサンキューもされるじゃない?
水差して欲しくないんだよ😅
奥多摩のちょっと手前に住んでますが、毎週末こんなアホ見てますよ(笑)
近くに住んでる方は大変ですね。
@@いさぴーチャンネル
あなたの事言ってるんじゃないの?
@@いさぴーチャンネル自覚してなくて笑える
中一でも分かる、撮影者が遅すぎると
暴走族かと思いました。ノロノロ蛇行
はたからみたら、おなじ
いちいち あほが来たよって言ってることがですよね〜
@@ろくマル
バイクに乗っていれば、バイクしらないひとは、みんな同じに見える。おばあさんは、みんなこれ、ナナハン?ハーレーは、ものすごく高い。
50くらいおばさんは、バイクはみんな中メンでのれるとおもっている。
抜かす前からアホアホ言うなって
アホアホ言いながら道譲ってくれてるからそりゃ抜きますわね。
抜くのはいいっすよ。マフラー音とナンバー曲げがアホでした😋
@@いさぴーチャンネル排気音は個人の好みだから仕方ないでしょう?
アホアホさんの排気音もアホみたいに不快だって思う人いるかもよ?
アホアホを示すのはそれだけでしょう?「後ろから来ましたよ〜」
言ってるしバイクは前にはナンバープレート付いて無いですからね
ナンバー曲げはアホアホ言い出した時点ではわからないでしょう?
何台の隊列だか把握してパスさせれば良かったのに、、、、、単独で他の
集団に追いついちゃったの?何にしても場所が悪いでしょう?
事故起きたらアホアホさん起因かも知れませんよ奥多摩は公道レース
マンガの舞台になるほどの走り屋の集まる所です公道ですから自由ですが
それなりの知識と覚悟して行くと楽しいツーリングが出来ると思いますよ
他人をけなすような言葉を連発することなくね😊ご安全に
@@user-ikkonikoサーキット行け
バイクは目的地までスルスル抜けて最速で行ける乗り物です。
ゆっくり走っては行けません。
あなたたち遅い🐌💨💨
アホアホゆーてますが、自分の言い分ですよね❤思いやりのある運転をしましょ❤
イエローカット トンネル内は追い越し禁止です😂😂
どっちもどっちかもしれんが
ゆっくり走りたいならキープレフトで譲るのが一番だな
それ迷惑なんよね。集団でノロノロ😂
なんでソロで走って気持ちよくなろうとしてんのにノロノロ軍団に付き合わなアカンねん。
例えば田中班 3人・佐藤班3人・鈴木班2人って分けてそれぞれのグループで走って、目的地着いたら合流。そんでまた次のとこ行く時はメンバー入れ替えて時間差で出るとかしたらいいのでは?
一般道で抜いたところで、前には車が居ますからね。
サーキット行きましょう。
思う存分スピード出せます。
奥多摩では景色を楽しんだら良い。
今まで生きてきて運転した車、原付、単車で人生一度たりともイエローカットしたこと無いのならアホと言えるが、そうでなかったらブーメランやな
クロスプレーンのトンネルサウンドは気持ちいいな〜
マナー悪いライダーを動画にさらしたら、投稿者が世間から叩かれてる。
😂😂😂😂🎉最高👍
同じバイク乗りならお互いが気持ちよく走れる選択をしたほうが良いと思うな。
フラフラスラロームして運転している投稿者さんも迷惑ですよ😅R1の運転手さんも恐らくフラフラしてアホやの〜って思ってたと思います💦
ゆっくりとか遅いとかぬかしているんおるけど、ここはサーキットじゃない、公道じゃけんゆっくり指定速度で走るんじゃ。迷惑じゃけ公道でサーキットみたいな走りするんやめや。
自分一人だったらアホアホ言わないで譲ってそう。数は力ですね
速いの来てたらすぐ譲る、常識やない?
まあ、そうですね😀
でも、あの爆音は聞いてて心地よくないと感じました。
トンネルで抜かすのは非常識
どこが常識なの?お前非常識過ぎない?
常識じゃねーわ免許返納しろよ。
制限40k 追い越し禁止
違反者に譲る必要無し むしろ通報
@@user-cowboy392お互い気持ちよく走るには譲るのも必要なんだぜ。バイク乗ったら気持ちわかるさ😂
奥多摩湖沿いのトンネルは、トンネルを出た直後に急カーブがあるから、ゆっくり走らないと危ないよ。
マナー悪いヤツいますよねー💦
でも、ストレートで譲ってますね👍
ダメなのは重々承知してます。
走りのポイントだったら速い人が前に行けば良いけど、道中はマナー良く走ってくれよ!
どっちもアホだと思っている(笑)
毎朝 通勤時間に反対車線を逆走するバイクを何台も見てます。😅ヒヤヒヤしますね
r1の音が良すぎるなぁ
奥多摩アホアホマンいがち
遅すぎるって言うけど、メーターで47.8は出てますよ。遅いのは分かるけど、集団に初心者がいるとか考えないのかね。最近の若者は。
R1はもう少し広い所まで待つべきだと思う。待てないなら土日や混む時間帯に走るなって話。サーキットならこんな思いしませんよ?
同じ事思った。投稿者の雑言はともかくとして、こんな狭い道であの様な抜き方するのは明らかに「アホ」と思われても仕方ないと思う。
コメント欄にさも当たり前の様に「遅いのが悪い」みたいな意見が結構あるのに驚く。
想像力が弱いのかね最近の・・はそりゃあバイクが進化しても事故は減らないわけだ。
寧ろ割合から言えば悪化してるね。
理屈は分かるけど、車両の小さいバイク乗り同士なら譲り合ったら?
初心者はそこん所も見てますよー
@@norther4131前が車で詰まってるの見えてないの?譲る必要は全く無いです。
@@hiro_yosaku
アホは譲った方がいいよ
たいがいのアホは車間距離を詰めてくるから
理屈よりも身の安全を
この辺って30〜40制限じゃなかった?
チンタラ走ってるわけじゃないと思うけど
アホなのめっちゃ分かります。こんな大型乗りに限って直線しか早くないし装備もまともじゃないからはよ事故れって思います。
速いのが来たら即譲るのがお互い気持ち良く走るマナーでは?
この道狭いから尚更気を付けないと。
素敵なバイクライフを!
自分ペースにも限度がある。こんな走り方してるからライダーが全て悪く見られるし事故すんだよ。
直接言えないor一方通行の悪口は、アルツハイマーや脳腫瘍の原因になるらしいですよ
あぁ、すいません多分それ俺です奥多摩湖周辺走ってたんで
え、ネタにしてすみません。
本人に届くとは、、、
いえいえマフラーもっとうるさくしときますわwww
嘘やろそれ、俺が知ってる人ちゃう。
俺が知ってる人ちゃう?
どんなマフラーつけたらこんなすごい音しますか?
正直飛ばすやつがうしろにおられるほうが危ないしうっとうしいからさっさといかせて1人で捕まるなり散るなりしてたらええともおもっとる
まぁ制限速度いかで何台も連なってるのも邪魔やとおもうが
たしかバイクって三台以上でつらなって走るのあんまりよくなかったはず
アホアホ言ってると自分がアホだと思われますよ?
あほやのぉ。 誰とは言わないけど。
コメント欄を見ると総じて、追い越しや爆音等、違法合法に関わらず「これがライダーの常識なんだ」と思い知らされ驚きました。自分の考えとは全く違ったので「こういう思考の人の方が多いんだ」と肝に銘じて注意して走りたいと思いました。
ちなみにマスツーはやりません。多くても3人です。ソロツーで大群に遭遇すると、途中で休憩して間を開けます。
バイクはぶつけられたり転んだらただでは済まないので「危ないものには近寄らない」が鉄則、だから追い越し禁止だろうが何だろうがさっさと抜かせてやり過ごしたほうが自分は安全なのですよ。
アホは ほんま困るな 俺もある
あまりにもうるさいもんだで
同時発進時に俺はエンストしてもうたがや
バイクのエンストを40年振りに経験させられた
ってかバイクマジうるさいから奥多摩来ないで!!!!!
皆さん、素人の試乗動画に期待し過ぎ😊🤗
抜いて行ったバイク、ナンバープレート、付いていなかった様な気がする。
左よって終わりだろ
いちいち晒す意味がわからん
解ってない脳
ロンリーライダー😂
奥多摩って40キロで追越し禁止だった気がする。。。
周遊道路の方で、たまに鼠取りやってますよねぇ。。。
周遊は積極的に譲ってモルモットになってもらってます。
コメ欄の人達みーんな真実がわかってて草
絶対に、意地でも左に寄せないし、我が道を走るのみ💪 スピードも緩めないし😊
クロスプレーンが抜いてゆく
狭い日本、そんなに急いでどこへ行くw
ですよね😀
バイク乗りとして恥ずかしくないのかな?と思います。
マス ツーリング(集団走行)時は『千鳥走行』が基本ですが…後続車が追い付いて来た場合には左側に寄って進路を譲りましょうネ☝️😉 又、殿(しんがり︰1番後ろ)を走る人(この場合は動画主⁉️)は先行車輌に合図をして進路を譲る様に促(うなが)しましょう。 それと……動画主さん に申し上げます。 …フラフラ…蛇行し過ぎです。 貴殿様の運転は…御世辞にも『上手い』とは言えません☝️😅
いつもいるよ 珍しくもない 昔から。
追い越す人…左手を挙げてお礼してますよね?。だったら全く問題ないと思います。
何があほなんてすか
アホってそゆことかꉂ🤣𐤔
正々堂々とナンバー曲げでなければいいのですよ。
@@いさぴーチャンネル それですねまさに!!
交差点でスタートダッシュ
小道で回して走る
他人の事は言えないですね
交差点でスタートダッシュはゆっくり発進すると無理に追い越そうとするバカ&老人の運転する車対策なんで勘弁してね。
引っ掛けられたらこっちが◯ぬから。
あまり アホアホ言うのはどうかと思いますが、、、
人それぞれ 十人十色ですよ
ホンマにアホヤ
随分と前だけど、奥多摩のトンネルで追い越しをかけたバイクが死んでたなあ
人(台)数が多いなら班に分けて走ればいい話。
台数が多いのにも関わらず列を作り自己中心的で走る人らがいますが他の車などの迷惑になっているの分かりませんか?
いちいち人様を馬鹿にしなさんな。
抜くのか笑笑
コンニチハ、アホです
ホントにあふぉ。バイクの乗り方を知らない。
恥ずかしいと思わないのかな?なんて思ってしまいました。
バイクつまらなそうに乗ってて草😂
アホアホマン😂ハハハ😆❗️
バイク音はうるさいし、ナンバー曲げて見えないですし!
@@いさぴーチャンネル 同じバイク乗りとして、スマートに、走って欲しいですね❗
自分が速いと勘違いしてるが、それは危ないから譲られてるだけだ
R1めちゃくちゃいい音
アホってなんでわかるの⁇⁇⁇
自己紹介かな?
小物感
ゆっくり走ればいいのにね〜笑
うんこ漏れるのかな^^;
まじで漏れる5秒前、、、、^_^
この主はいい音するなあとか思わないのかな、、、?
興味がない人からしたらジャイアンの歌と同じ
R1だね
もっさ❗
r1か