WCS予選はバロネス入り覇王魔術師で対決!!【遊戯王マスターデュエル】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 中川夢弦です!
今回は「」ついて詳しく知れると思います!
どしどしコメントください!
ラッシュデュエルやマスターデュエルについて解説!
いまはおもにマスターデュエル!
僕のコメント欄はわりと自由です!
ただし、誹謗中傷コメントや争いになりそうなコメントは即削除しますので、穏便に遊戯王の意見交換しましょう!
見てね!登録ヨロシクネ!
Twitterやってます!
ツイッター↓
/ mugenkwkt
BGM・効果音
効果音ラボ
soundeffect-la...
背景・BGMについて
power directorを使用
BGMは自作のものまたは使用可能なものです。
遊戯王スタジオ・ダイス・ブリッヂ
テレビアニメ
遊戯王デュエルモンスターズ、遊戯王デュエルモンスターズGX
遊戯王ファイブディーズ、遊戯王ZEXAL、遊戯王ARCーV
遊戯王VRAINS、遊戯王SEVENS大好き
#遊戯王 #マスターデュエル
#解説
墓穴霊廟が被ったときだけデストルドーとバロネス欲しくなるよね
調弦はビヨペンのバリュー上がるのでどんな構築でも1枚は入れ得だと思います
ズァーク入り覇王魔術師でEX1枠悩んでサベージ入れてたけどこれ見るとバロネスもありだな……
後手ブラロブッパ用にレボシン入れてます。ブラロブッパするまでもなかったら、ブラロと自己蘇生したレボシンでクリスタルウィングになれるので悪くないです。
先手ならバロネスにもなれるのでそこも気に入ってます。
わりと1枠あまりがちだし、クリスタルウイングも腐らないしでいいことしかないですね!
EM魔術師使ってた時に似たようなコンボやりました!
@@chmugen めちゃくちゃ融通ききますよね!P前エレクトラムに泡ヴェーラーもらってアブソリュートまでアクセスできない時、自己蘇生して1+7でサベージをバロネスの隣に追加できるので、妥協展開の質が良くなるのも好感触です!
自分語りすみませんがこの構築で今日マスター行けました😅
なんだかんだ最終手段うらら+アストロ覇王門の10シンクロのあるなしは結構安心感が違う
結局サベージ頼りだとリンク落ちてないととかヴェーラーないとって場面がちょくちょくある...
なんやかんや長期戦になったときにバロネスがあるかないかで変わったりすることもたくさんあるので僕は結構好き
覇王魔術師MDで初めて触ってイベントやってるけど結構勝てる
回すの楽しい 時間かかるけど...
さっきギタリス+覇王門でバロネス出しましたw(白目
覇王音響楽しそうw
なんか覇王だけにした方が強いのではないかと思い始めてます…
ちょっとわかる
普通にズァーク型でやってるがアクペン素引きしんどい..[
せん竜いれるかアクペンいれるかならアクペンいれたほうがだいぶマシではありまふ
覇王門魔術師に稀代の魔術師をいれるのはありですか?
その場合はがっつりEM覇王オッドアイズみたいな感じで寄せるほうが強そうです!
バロネス入り強いんだけど、事故率がね...
わかる、パワーはあるんですよ
でも事故が・・・
私はあなたを倒したばかりです中川夢弦
倒されましたかもしれません!
@@chmugen あなたは弱すぎます