Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一見簡単そうに入力されていますが、①音楽理論②ある程度の鍵盤演奏技術③根気(こだわり?)がないとここまで辿り着けない気がします。UP主さんのセンスと技術にはいつも脱帽させられます。素敵な動画ありがとうございます。
ありがとうございます人生でここまで褒められることがあるかというくらいのお言葉です(汗慣れない動画編集ですが、思い切って公開してよかったです
ほっそい液晶に無限の可能性
Ah, interesting to see how the instrument is used!
QY10懐かしいなー。皆んな持っていたよね。
このシーケンサーはビハインドザマスクを打ち込むのに実にスペックが丁度良いんですよね!ちなみにイントロのシンセのインベーダーゲームでUFOが飛んでくる時の効果音に似た奴は私は極端に高いか低い音域で色んな音色を選んで切り替えて聴き比べて似た音が出せました。
それはうわてですね。あの音を再現しようとは・できるとは思いませんでした。少ない音色でも工夫次第で色んな表現ができるということですね。
@@kk-uw3fs 今確認しましたがボイスNo.06のオルガンの超高音域でした。なぜこの事を発見できたかと言うと三曲内蔵のデモ曲の一曲目の出だしの音がヒントになったからなんでスヨ♪プリセットに入ってない音が使われてるなと気付き、なんだこれはと探し、成る程音域外音かと発見したんです。内蔵デモが優秀だったんです。
素晴らしいです!初心者だった私は4トラックしか使えてませんでした。
めっちゃかっこいい✨しかしコレが30年以上前の曲とは。やっぱりすげーなYMO(▭-▭)✨
Absolutely brilliant ,thank you for sharing 👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
ボコーダーパートがしゃべってないのに喋ってるように聞こえてしまうw脳みそにしみついているせいかも
お疲れ様です。あの頃バブルが遅れて来たので、QY700を買って、全部ステップで打ち込みました。
Great demo!
意外といい音ですね。
昨今のフルデジタルな打ち込みとオートチューンバリバリなアイドルソングと比べると、なんと音楽的な響きがあるのか。スバラシイです。
私のやりたかったことだ!ありがとう!
懐かしい。持っていました。作曲を始めた原点のマシン。これで曲作ったら、ゲーム音楽みたいって友人に笑われた(笑)
よく分からないけどいい。
QY10はなんせ音がかっこよかったなああとインターフェースがいい、気がする。このシンプルで機能的なボタンの並び一行LEDとか全然気にならなくて、徹夜でいじり続けましたねボコーダ部分クラビノーバなんですか?脳内では歌詞が聞こえるんですが(幻聴)
私もデザインはQY10が好きですねLEDも初めはこんなんで何ができる? と思いましたが、意外と色々できちゃうもんですね徹夜! PCに頼らないQY10単体操作での根気の世界と思われオンタイム勢の方には頭が下がりますなおボコーダーパートも音は普通にQY10の音です
野生のscholaですね
素人には難しい( ˘•ω•˘ )でもYMOの凄さはよくわかった。
あの液晶でボタン選択しながらいらいらしたの思いだすわぁ、
お疲れ様です。素晴らしいですね。QY10でここまで出来るんですね感動!
ありがとうございますQY10関連で続編製作予定です
一見簡単そうに入力されていますが、①音楽理論②ある程度の鍵盤演奏技術③根気(こだわり?)がないとここまで辿り着けない気がします。UP主さんのセンスと技術にはいつも脱帽させられます。素敵な動画ありがとうございます。
ありがとうございます
人生でここまで褒められることがあるかというくらいのお言葉です(汗
慣れない動画編集ですが、思い切って公開してよかったです
ほっそい液晶に無限の可能性
Ah, interesting to see how the instrument is used!
QY10懐かしいなー。
皆んな持っていたよね。
このシーケンサーはビハインドザマスクを打ち込むのに実にスペックが丁度良いんですよね!ちなみにイントロのシンセのインベーダーゲームでUFOが飛んでくる時の効果音に似た奴は私は極端に高いか低い音域で色んな音色を選んで切り替えて聴き比べて似た音が出せました。
それはうわてですね。あの音を再現しようとは・できるとは思いませんでした。
少ない音色でも工夫次第で色んな表現ができるということですね。
@@kk-uw3fs 今確認しましたがボイスNo.06のオルガンの超高音域でした。なぜこの事を発見できたかと言うと三曲内蔵のデモ曲の一曲目の出だしの音がヒントになったからなんでスヨ♪プリセットに入ってない音が使われてるなと気付き、なんだこれはと探し、成る程音域外音かと発見したんです。内蔵デモが優秀だったんです。
素晴らしいです!
初心者だった私は4トラックしか使えてませんでした。
めっちゃかっこいい✨
しかしコレが30年以上前の曲とは。
やっぱりすげーなYMO(▭-▭)✨
Absolutely brilliant ,thank you for sharing 👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
ボコーダーパートがしゃべってないのに喋ってるように聞こえてしまうw
脳みそにしみついているせいかも
お疲れ様です。あの頃バブルが遅れて来たので、QY700を買って、全部ステップで打ち込みました。
Great demo!
意外といい音ですね。
昨今のフルデジタルな打ち込みとオートチューンバリバリなアイドルソングと比べると、なんと音楽的な響きがあるのか。
スバラシイです。
私のやりたかったことだ!ありがとう!
懐かしい。持っていました。
作曲を始めた原点のマシン。
これで曲作ったら、ゲーム音楽みたいって友人に笑われた(笑)
よく分からないけどいい。
QY10はなんせ音がかっこよかったなあ
あとインターフェースがいい、気がする。このシンプルで機能的なボタンの並び
一行LEDとか全然気にならなくて、徹夜でいじり続けましたね
ボコーダ部分クラビノーバなんですか?脳内では歌詞が聞こえるんですが(幻聴)
私もデザインはQY10が好きですね
LEDも初めはこんなんで何ができる? と思いましたが、意外と色々できちゃうもんですね
徹夜! PCに頼らないQY10単体操作での根気の世界と思われオンタイム勢の方には頭が下がります
なおボコーダーパートも音は普通にQY10の音です
野生のscholaですね
素人には難しい( ˘•ω•˘ )
でもYMOの凄さはよくわかった。
あの液晶でボタン選択しながらいらいらしたの思いだすわぁ、
お疲れ様です。素晴らしいですね。QY10でここまで出来るんですね感動!
ありがとうございます
QY10関連で続編製作予定です