【時系列まとめ】一年戦争ストーリー解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 79

  • @KojiOmura0831
    @KojiOmura0831 3 года назад +28

    ガンダムが初放映された時はこんな細かい設定はなかったはず。それがいつの間にか「ファースト」ガンダムと呼ばれるようになり、続編や外伝が次々作られた。細かい矛盾点はあるも、時代人物設定がきちんとあるのはとても凄い事ですね。

  • @狸野おっさん
    @狸野おっさん 3 года назад +63

    スターウォーズじゃないけど、後から公式非公式含めいろんなエピソードが作られて行くので、こういうまとめは有難いです。
    現実の歴史は覚えられないけど、ガンダムの歴史は覚えられる不思議、、、

  • @ヤマヒロ-p9j
    @ヤマヒロ-p9j 2 года назад +4

    テンポ良く、要所要所で、映像が組み込まれてるところが秀逸。
    今までのアニメでみた高揚感がダイジェストで湧いてきた。

  • @猫屋敷あべし
    @猫屋敷あべし 3 года назад +7

    短く1年戦争まとめてくれて分かりやすかったです。ガンプラ「ジム」か「ザク」作りたくなって来ました。

  • @fiyerosaito9964
    @fiyerosaito9964 3 года назад +18

    何となく判っていたつもりでしたが、これだけ細かく補足していただけると色々繋がってスッキリ!素晴らしい解説で、乙です(^^) ありがとうございました!

  • @気まぐれひろきチャンネル
    @気まぐれひろきチャンネル 2 года назад +4

    原作だとシャアはV作戦を探る為に派遣されたのではなく、ゲリラ討伐任務の帰りに偶然ホワイトベースを発見して追跡。
    ギレンの野望の場合は確かにV作戦調査任務だったことになっている

  • @春-b4g
    @春-b4g 3 года назад +9

    ちょいちょいガンダム ウォーのカードが出てきて懐かしい!って思って見ちゃいました♪

  • @Zakky-ye4nx
    @Zakky-ye4nx 3 года назад +15

    スペースコロニー
    現代技術だと1つ作るのに
    何百年掛かるんだろう・・
    そしてガンダム世界の真逆で
    『選ばれた人』しか
    行けないんだろうな

  • @ryuseijp2446
    @ryuseijp2446 3 года назад +21

    やっぱ90〜00年代のガンダムゲーのBGMは珠玉の名曲揃いですね…
    ジオニックフロントお前の事だよ!!
    一年戦争からZまでも是非やって頂きたいです
    水天の涙でしたっけ?ああ言うのも入れて下さると嬉しいなぁ…って

  • @takuyatakuya3684
    @takuyatakuya3684 3 года назад +62

    外伝作りすぎたり新型MS作るスパンが激しすぎたりと1年で本当に終わったのか疑問、絶対1年そこらじゃ足りない

    • @ryuseijp2446
      @ryuseijp2446 3 года назад +19

      いやでも文字通り世界が戦場だった訳でもあって
      そう考えるとこれでも少ない方とも思えません?
      新型MSのスパンに関しては同意ですが

    • @tonkydonky6347
      @tonkydonky6347 3 года назад +19

      BANDAIがプラモ(新商品)を開発する方が、時間がかかってますよねw

    • @知弥-d6x
      @知弥-d6x 3 года назад +14

      ジオンはあと40年は戦える()

    • @penzon5610
      @penzon5610 3 года назад +7

      設定だけでなく映写的にもリアリティをあちこちに敢えて匂わせているだけで よくよく考えるとガンダムの世界の技術力は滅茶苦茶SFやってますからね
      あの世界なら好条件さえ整える事が出来れば生産や開発のスピードは現実とは比べら物にならないくらい凄いかもしれませんよ

    • @司裕次郎
      @司裕次郎 3 года назад +7

      時系列的に考えてみると、ドムは間違いなくリックドムの方が優先配備されていた筈で、ゲルググともどもオデッサ戦の辺りには既に宇宙拠点には集中配備があっても、地球への割当は少なかったのではないかと思う。
      テキサス戦よりも前のルビコン作戦でゲルググJGが出撃しているのを考えると、シャアのゲルググとマ·クベのギャンは使い古しの試作機をそのまま当てがっていると考えるのが自然だ。
      というかゲルググは短い期間で形が変わりまくっているから、A/B/C型とJG型とF及びFs型はすべて違う生産工場で作られたのではないだろうか?

  • @bravex-2
    @bravex-2 3 года назад +5

    星一号作戦って、そもそもはソロモン攻略戦とア・バオア・クー攻略戦を含む名称だったはずなんだけど…その一環でホワイトベースは宇宙に上がって陽動したんだよなぁ…

  • @猫村ちょこ
    @猫村ちょこ 3 года назад +5

    わかりやすかった!
    ザックリ知ってるだけで、あんまり理解できてなかった💧

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 3 года назад +4

    めっちゃわかりやすい

  • @強欲で強欲な壺-4drawcard
    @強欲で強欲な壺-4drawcard 3 года назад +7

    最近の設定だと一年じゃ無理な機体とかも出てきたな・・・
    一年に濃縮しすぎぃ!

  • @金田和子-o3m
    @金田和子-o3m 2 года назад

    1年戦争の時系列解説、ありがとうございます♪楽しく拝聴させて頂きます❣️

  • @SA-br1kl
    @SA-br1kl 3 года назад +18

    デギンさんって結局腹の奥では何を思ってたのか…ギレンがあそこまで強硬派にならなかったらどう政策をしてたんでしょうか。

    • @Zakky-ye4nx
      @Zakky-ye4nx 3 года назад +2

      『ガンダムさん』の
      『父ちゃん』みたく
      庶民的だと良いのになぁ~

    • @栗坊主-w6r
      @栗坊主-w6r 2 года назад +2

      デギン公王陛下本人は独立戦争を強く望んではいなかったようですね。
      THE ORIGINの話になりますが、捕虜になったレビルに休戦の話を持ちかけわざと脱出させたりと、ギレンとは考えは大きく違った様子。しかし、そのデギンの厚意にレビルは応えずむしろジオンを叩くチャンスだと演説。
      それに憤慨した結果がアニメファーストに繋がるわけですね。

  • @ケセラ-s7c
    @ケセラ-s7c 2 года назад +3

    たった半年で白い悪魔になるアムロやっべ

  • @luckysalt
    @luckysalt 3 года назад +16

    ジオンの開発力が凄過ぎる!
    あの短期間で数多くのMSやMAを開発したのは驚嘆に値する。
    ジオニック社の開発者が過労死していてもおかしくはない…

    • @getterray7603
      @getterray7603 Год назад +2

      ぶっちゃけリアルな目線だと鉱物資源が足りな過ぎる。
      こんな開発ペースだとオデッサからマクベが送った資源だけじゃ一週間も持たないよ。
      ジオンはあと10年は戦えるとか0秒でバレる嘘だわw

  • @punkybad15fellows
    @punkybad15fellows 3 года назад +2

    何でこんなゴリラからミネバが生まれたのか…。心から母親似で良かったと思うわ。

  • @チョリマ-y1s
    @チョリマ-y1s 2 года назад

    分かりやすかったです!

  • @心折れた中級騎士
    @心折れた中級騎士 3 года назад +3

    動画内のアニメってどの作品やつなのこれ?

  • @超ハルート推し鬼さんこちら

    ムンゾ?がジオンになったのってもっと後だった気がするけど記憶違いかな

  • @ryukoryuko5562
    @ryukoryuko5562 3 года назад +30

    ガンダムが主役じゃなくていいアフリカ戦線が見たい

    • @貴-h3i
      @貴-h3i 3 года назад +5

      オデッサ、鉄の嵐 観ればいいやん

    • @user-bm3tm2ef7y
      @user-bm3tm2ef7y 3 года назад

      @@貴-h3i 確かに

  • @スペースレンジャーチャンネル

    ジオン公国よりも先に地球連邦軍がV作戦を発動してガンダムとガンキャノンとガンタンクとコアファイターとジムとボールを作っていれば ブリティッシュ作戦とルウム戦役で勝っていたかも?

  • @neko_mania.
    @neko_mania. 2 года назад +2

    ジャブローに総力戦仕掛けてたらジオン勝ってたな。総力戦仕掛ける→ジャブローで前期生産型ジムの大半が失われる→前期生産型のデータが十分にとれないので後期生産型の開発が難航→ソロモン、ア・バオアクー戦にジムが投入されない→ゲルググで連邦を圧倒

  • @チャンコ-v3g
    @チャンコ-v3g 3 года назад +6

    あぁ~ドムかっこいいよぉドム

  • @野生のアルチュウ
    @野生のアルチュウ 2 года назад +1

    ガンダムウォー懐かしいな・・・

  • @カーネルおじいさん
    @カーネルおじいさん Год назад

    しかし良く出来たストーリーだと改めて思う(ファーストだけは)

  • @ブライス-g5l
    @ブライス-g5l 3 года назад +6

    地球から離れるってことは色々不便が生じるわけだ
    その不便の改善を地球連邦に訴えても大抵却下で
    コロニー建造費もコロニー植民が3代以上の重税でまかなうんじゃなかった?
    でサイド3は一番地球から遠いので一番不便こうむってた
    (と同時にひそかに軍備も進めやすかった)

  • @Kira0918
    @Kira0918 3 года назад +3

    時系列のまとめを見ると
    前提の設定が多いな

  • @soulmaker73
    @soulmaker73 2 года назад

    11:40 ジオン軍がソーラーレイを? コロニーレーザーじゃなくて?

  • @tetsuyam.842
    @tetsuyam.842 2 года назад +2

    今後はオデーサ作戦と言わなアカンのか…

  • @C500改
    @C500改 2 года назад

    地球連邦の反抗が、オデッサ作戦からア・バオア・クー戦まで2か月弱かよ・・・

  • @Baroque-js5jp
    @Baroque-js5jp 2 года назад +2

    音無しの字幕で見て字幕めちゃくちゃだけどなんかわかっちゃう俺怖い。

  • @goodday_to_love
    @goodday_to_love 3 года назад +4

    ジオン軍は敗れるべくして敗れた感じになっていったけど、何がターニングポイントだったんだろう?って考えると、
    実はガルマが死んだのが大きかったのではと考えます
    もうギレンを抑えられなかった時点で未来が決まっていたのでは
    MSの活躍とかもあると思いますけど
    この動画ではビックリするくらい「キャスバル=シャア」「アムロ」の名前が出てきませんが、彼らが物語を大きく左右していたのはアニメぽくていいですね

  • @鈴木祐輔-q7x
    @鈴木祐輔-q7x 3 года назад +7

    デギンがレビル将軍を逃さなかったら、
    ガルマがもうちょい出来る男だったら、
    ギレンとキシリアがドズルの為、ソロモンに救援を送っていたら、
    指導者のやり方でこんなにも変わる。ランバ・ラルのような出来る上司がトップに立てていたらジオン圧勝してと思う。

    • @レオ-c7w
      @レオ-c7w 2 года назад +3

      ギレン一応ソロモンに救援だしてたと思います。ビグザムがその代表ですね

  • @鷹守-h4d
    @鷹守-h4d 2 года назад

    まあ、3年ぐらいの感じで小さい時、見ていました。

  • @憂鬱なサカナ
    @憂鬱なサカナ 3 года назад +4

    宇宙世紀から∀ガンダムまでの時系列を作って欲しいです!

  • @shiro_miso
    @shiro_miso 2 года назад

    MSで優位に立ったジオンが同じMSで窮地に立たされる
    レビルが連邦内の諸将を押し切ってV作戦を実施していなければ確実に負けていた
    にしても、ガンダムがロールアウトしたのが9月なのに終戦までのわずか3ヶ月で両軍ともありえないレベルでの開発競争を行ったのはいかがなものか(笑)
    ジオンとてそれまでにあったのはザクだけだったのに

  • @たか-s8b
    @たか-s8b 2 года назад +12

    いつも思うが、これが1年ではなくて10年だったら、もっと奥行きあるストーリーが構築出来たのになぁって思います。

  • @タケルヤマト-n4d
    @タケルヤマト-n4d 2 года назад

    スペースコロニーって実現するのかな?

  • @ももたろ-e6r
    @ももたろ-e6r Год назад

    デギンのヘタレ具合からして暗殺したのか?て感じるわ

  • @倍野菜
    @倍野菜 2 года назад

    オデッサとソロモンとジャブローだけ覚えとけばよくない?

  • @dansyakuhige9751
    @dansyakuhige9751 3 года назад

    コロニーを焼いてる火の玉みたいのって何なんですか?

    • @金澤華
      @金澤華 3 года назад +2

      熱核兵器ですかね
      当初は無制限戦争という設定でしたので

  • @sinsumiemon
    @sinsumiemon 3 года назад +3

    アナザーストーリー。ギレンの息子の話を見てみたい。

  • @sirsweetler
    @sirsweetler 3 года назад +3

    マットアングラー隊ではシャアはまだ中佐では?

    • @john_andaman3498
      @john_andaman3498 3 года назад +3

      wikiによるとマッドアングラーに入ると同時に大佐になってる

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 3 года назад +3

    ルウム戦役、指揮官がヤン・ウェンリーだったら、どうなっていたでしょうね?

    • @鈴木祐輔-q7x
      @鈴木祐輔-q7x 3 года назад +4

      当然連邦軍の圧勝だよ

    • @Yuunan24
      @Yuunan24 3 года назад +3

      @@鈴木祐輔-q7x 様
      見たいですね~
      ティアンムには、そのままジオン本国を攻撃させたりとか?

  • @あんもち-f6d
    @あんもち-f6d 2 года назад +2

    連邦側が悪な気がするのワイだけか??

    • @モウリーニョ信者
      @モウリーニョ信者 2 года назад

      どっちもどっちじゃね?

    • @あんもち-f6d
      @あんもち-f6d 2 года назад +1

      @@モウリーニョ信者 追い出しといて面倒見ませんってかなり悪質じゃない?

    • @モウリーニョ信者
      @モウリーニョ信者 2 года назад

      @@あんもち-f6d 一市民として考えちゃうとどっちも悪だって思ってしまったわ、宇宙に出すだけ出してなんもせん連邦もクソだけどだからってコロニー落とすなよって

    • @かんとんとん
      @かんとんとん 2 года назад

      @@あんもち-f6d でも味方であるはずの宇宙民に毒ガス撒いて、地球に落とそうとしたしなぁ...
      俺もジオンを生み出した連邦が悪いと思うけど

    • @三丁目の田中-p5d
      @三丁目の田中-p5d 2 года назад

      連邦軍は別に正義じゃないからな
      お互いにプロパガンダを垂れ流してるだけ

  • @ななこかーど-t2p
    @ななこかーど-t2p 2 года назад

  • @シュナウザー-o6e
    @シュナウザー-o6e 2 года назад

    わかりやす ありがとう

  • @kiukiu1919
    @kiukiu1919 2 года назад

    大河原邦男のせい

  • @miki3465
    @miki3465 3 года назад +5

    やっぱ連邦が悪いわ!

  • @トリカブト-x6q
    @トリカブト-x6q 2 года назад

    連邦の方が悪くね?