おがさわら丸(特等室)・感動の父島出港と、悪夢の揺れ。25時間30分のフェリー旅乗船記録【エンイチぶらり旅】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 182

  • @nnrtyo
    @nnrtyo 3 года назад +42

    お見送り、あんなに長く並走してくるとは!😵。おがさわら丸は小笠原諸島住民にとってはまさに命綱のようなものだから観光客や船への想いが強いんでしょうね。

  • @1555nono
    @1555nono 3 года назад +11

    私は過去台風一過の大時化で出港しました。東京湾を出たら遊園地のフライングパイレーツもしくはバイキングのような状態。大型船なのに船底を波が打ち付ける、バッシャーン!バッシャーン!という音がほぼ一晩中。もう船内は地獄絵図。おがさわら丸は小笠原のライフラインを担う本当に大切な輸送手段。東海汽船の全ての船が欠航する中でのおがさわら丸の乗組員さんすべての皆様に脱帽。船長をはじめ乗組員のテクニックも超一流。

  • @せとか-e1u
    @せとか-e1u Год назад +6

    大荒れの海の中でもなにするものぞと進んでいくフェリー頼もしいですね。
    大揺れでも朝ごはんやお味噌汁提供するフェリーのコックさんの料理人魂には脱帽です。

  • @HitoshiNagashiman
    @HitoshiNagashiman 3 года назад +43

    離島でのこういうお見送り、何度見ても泣けますね😭
    そら再訪してしまいわすわ。
    それにしても凄い時化ですね。
    島民の生命線である伊豆七島航路や小笠原航路の船長さんたちは、かなりの腕利き揃いと聴いたことがありますが、分かる気がします。

  • @雪枝丹沢
    @雪枝丹沢 3 года назад +21

    見送りのシーンでは、感動で泣けました。凄かったですね!

  • @ma-nyanko
    @ma-nyanko 3 года назад +24

    あんな素敵なお見送りを見たら、めっちゃ行きたくなりました。

  • @マリアライト-h2k
    @マリアライト-h2k Год назад +2

    この見送りは反則や😂グッときますね

  • @かず-v3i
    @かず-v3i 5 месяцев назад +2

    初めてコメントさせていただきます‼️
    感動してバツイチ独身55歳…
    涙が出てしまいました…
    小笠原諸島近々行きたいと思います😊

  • @user-juppy
    @user-juppy 3 года назад +26

    出航のお見送りは感動的で涙が溢れました🥲
    色々感動の場面が、画面越しに伝わる旅でした。
    今年も動画を楽しませて頂きます。
    ありがとうございます😊

  • @くめくめ-b2u
    @くめくめ-b2u 3 года назад +9

    出港の見送りシーンは感動以外のなにものでもないですね。島民のかたのおがさわら丸への思い、感謝があるんですね。
    素晴らしいものみせていただきました。
    ありがとうございます。

  • @ハナヤン
    @ハナヤン 3 года назад +25

    びっくりするくらい長いお見送り‼
    島の皆さんの気持ちを思うと、まさに感動のシーンですね✨
    他の船が欠航でも航行できる小笠原丸にも驚きです😨
    エンイチさん、よくぞご無事で😓

  • @naochan3584
    @naochan3584 3 года назад +13

    ここまでお見送りして下さると感動の余り涙出ますね😭
    こちらこそ、ありがとうと言いたくなる😢

  • @hi_ro_ki_ch
    @hi_ro_ki_ch 2 года назад +2

    自分が見送られてるかのように感動しました🥲
    素晴らしい映像を、ありがとうございます✨

  • @さいおんじかずさ
    @さいおんじかずさ 3 года назад +5

    エンイチさんこんばんは。
    今日はゆっくり見られるので じっくり楽しませていただきます♪

  • @takaotamaki6934
    @takaotamaki6934 3 года назад +16

    出航する時に、その温かさ、本当に感動しました。いつかかならず行きます。

  • @yuu-notti314
    @yuu-notti314 3 года назад +22

    出航シーンはヤバイですね^ - ^
    感動を超えて泣けますね!!

  • @c.o1844
    @c.o1844 3 года назад +13

    出航のシーン本当感動しますね!
    私もうるっときました

  • @KS-py3mg
    @KS-py3mg 2 года назад +2

    米国からKSです。小笠原の旅、全3回を全て見させていただきました。楽しませていただきました。お話もなかなか面白く飽きる事がありませんでした

  • @奥藤雅子-k6n
    @奥藤雅子-k6n 3 года назад +3

    エンイチさん❣️
    だーい好きです。
    父島は祖父の生まれ故郷です。
    死ぬまでには一度行きたいと思っています。
    RUclipsで見せてくれてありがとうございます。
    嬉しい❣️

  • @ぴーすけ-f7n
    @ぴーすけ-f7n 3 года назад +9

    島の方々の温かさが身に染みる動画でした・・・ありがとうございました

  • @らぱると
    @らぱると 3 года назад +6

    船舶燃料だってそう安くないのに、出航する乗客の為にずっとお見送りしてくれる。なんてすばらし人達なんでしょう。 ところで、島に信号ないんですね

  • @3103shinsan
    @3103shinsan 2 года назад +2

    泣ける。ただただ泣ける。
    嬉しいお見送り。

  • @kokohone6223
    @kokohone6223 3 года назад +12

    皆さんが船に乗って、お礼を言いながら手を振る風景、まるで映画のワンシーンの様で、見ていて何だか泣けてきちゃうわ🥺💦✨感動で、本当心温まる💖

  • @隠れキャラ-p4g
    @隠れキャラ-p4g 3 года назад +11

    続編,待ってました!!小笠原からの帰還,大変御疲れ様でした.海が荒れて大変でしたね….感動の見送りは素晴らしかったです!!

  • @植田泰弘-i6i
    @植田泰弘-i6i 3 года назад +9

    エンイチさん、こんばんは。フェリー旅、最高ですね。あそこまでお見送りして下さる、本当に感動しました。

  • @hide275
    @hide275 3 года назад +4

    何ですか、あのお見送りは。当事者でない自分でも、映像だけで涙腺崩壊です。小笠原の貴重な映像も有難う御座いました。本年も更新楽しみにしています😊宜しくお願いします!

  • @神真由美-u2s
    @神真由美-u2s 3 года назад +8

    小笠原の皆さん大丈夫ですか。本当に魅力的な所ですね…ぜひ、行ってみたいです
    エンイチさん、今年も楽しませてもらいます☺
    本日は感動的な動画でした

  • @こうさんok
    @こうさんok 3 года назад +4

    エンイチさんこんばんは☺人との出会いやっぱり大切にしなきゃなぁって今回の動画を見て思いました😌感動的ですね😭あんなに揺れても船酔いしないなんてすごいですね😲遠いですが行きたくなりました😉楽しい動画をありがとうございました😄

  • @さとちゃんママ
    @さとちゃんママ 3 года назад +4

    何か凄いですね✨こんなに盛大にお見送りして頂いたら、別れ難くて平静を保つのが難しいですね😅人の真心な暖かさってこう言う所に表れるのですね☺️

  • @森野くま-y4p
    @森野くま-y4p 3 года назад +3

    これ程までに手厚くお見送りしてくださるシーンはなかなか見掛けませんね。
    本当にウルッときそうになりました。
    それにしても波の高いこと、お水やお味噌汁が吹っ飛ぶなんてカオスのようですね😅

  • @鶴田浩史
    @鶴田浩史 3 года назад +10

    感動的なお見送り、さすが小笠原ですね。今回は揺れチェックの必要はなかったみたいですね。船酔いにならないエンイチさんはもう海人ですね。☺️

  • @hayabusanozomi7588
    @hayabusanozomi7588 3 года назад +2

    胸が熱くなりました。

  • @あき-k2q8e
    @あき-k2q8e 3 года назад +3

    お見送りでの心からの「また来いよ~っ!」の絶叫を聞くと、涙が出て、また絶対来るよ!って思いますね。

  • @福岡のおばさん-z2g
    @福岡のおばさん-z2g 3 года назад +2

    感動的なお見送りにウルッとしました。

  • @小林句子
    @小林句子 3 года назад +2

    本当にこんなに長い間お見送りしてくださるのですね!あたたかいですね。いつか行ってみたいです😢👍

  • @高橋和枝-h5t
    @高橋和枝-h5t 3 года назад +4

    こんなお見送りしてもらったら泣いちゃいますよね~
    一度行ってみたくなりました❗

  • @須藤勝也-l6j
    @須藤勝也-l6j Год назад +2

    小笠原へは4~5回お邪魔しています。
    当時は仕事でしたが、ちょっとは観光もさせてもらいました(^^♪
    今はリタイア(第二の仕事については居ます)していますが。
    沖縄にも何度も行っていますが、小笠原諸島は沖縄とはまた違ったコバルトブルーの海、優しい島民の皆さん、素晴らしい宿泊施設、そし美味しい食事・・・何をとっても素晴らしいの一言でした。本当に天国のような島です。
    長時間の船旅も普段はなかなか味わえないのですが、これもまた旅の醍醐味です。
    24時間の船旅は行きも帰りも最高です。
    夜はちょっと居酒屋さんにも行きましたが、亀料理、島寿司などとても美味しかった思い出が今も甦ります。 
    感動のお見送りを何度も経験しましたが、涙が止まらなります。
    「感動をありがとうございました!また来ま~す。」
    また行きたくなってしまいました!

  • @阪本潤一郎
    @阪本潤一郎 3 года назад +3

    島民の船への愛がにじむお見送りでこちらも胸が熱くなりました。

  • @マダムーミン
    @マダムーミン 3 года назад +5

    お見送りのシーンは映画のようなドラマのような何とも感動的で世知辛い世の中昔ながらのアナログだけど人情や温かみを感じグッときますね✨
    今回珍しくフェリーが地震のように揺れて大変でしたね💦
    荒波を突き進むまさに海の男を感じるおがさわら丸でした✨

  • @Mac-yu6tj
    @Mac-yu6tj 3 года назад +2

    このお見送りは感動せざるを得ない…

  • @mayomayo-0523
    @mayomayo-0523 3 года назад +3

    島民の方々の気持ちが伝わり…
    涙しました。
    素敵な旅を観させて頂きました。
    感動をありがとうございます。
    私も是非行きたいと思いました。

  • @結城卓-k7n
    @結城卓-k7n 3 года назад +7

    凄い揺れの中、船酔いもせずしっかり食事をされるあたり、ただ者ではないなと感心?いたしました。😄

  • @荒川区工事
    @荒川区工事 3 года назад +3

    純粋な人達なんでしょうね。あったかいお見送りでした。

  • @daifukumochi85
    @daifukumochi85 3 года назад +1

    素敵な動画を有り難うございました🙇
    お見送りの動画、本当に感動しました😃
    そして、沢山のコメントされた方々の涙ぐまれたコメントに
    日本人は素晴らしい❗と再確認しました‼️
    エンイチさんこれからも楽しみに動画を待っています。
    関西のシベリアからでした😆

  • @大島宏一-i7n
    @大島宏一-i7n 3 года назад +5

    お見送り凄く感動しました🥦
    ありがたい

  • @bonbooon
    @bonbooon 3 года назад +11

    ドラマ Dr.コトーを彷彿させる島の見送り 感動モノです

  • @シグっち
    @シグっち 3 года назад +5

    20年くらい前に仕事で1か月ほど滞在しました。その年の最終便だからか、太鼓が鳴ってたり、島で関わった方が仕事抜け出して見送りに来てくれて、泣きそうになったのを覚えています。呑み屋のお姉さんたちも居たなぁ

  • @yoshinori9690
    @yoshinori9690 3 года назад +14

    父島などの諸島に行く機会にはなかなかありませんが、エンイチさんのバーチャル旅行を見る度に旅の良さを改めて感じることが出来ます。次の旅を期待しています♪

  • @kumagorou1973ify
    @kumagorou1973ify 3 года назад +2

    小笠原諸島への旅行、お疲れ様でした。

  • @ポンポコたぬきちの嫁
    @ポンポコたぬきちの嫁 3 года назад +2

    今晩は。本当に島の方々の温かさが心にしみますね。私動画を見ただけで号泣してしまいました。1度訪れて温かさに癒やされたいですね。😭😭

  • @rei.sawamura5624
    @rei.sawamura5624 2 года назад +1

    冒頭の見送りでグッときて、涙が・・・年やな~なんて
    人情を感じる最高のオープニングですね

  • @川崎祐介-j3t
    @川崎祐介-j3t 3 года назад +6

    長旅お疲れさまでした。。
    撮影不能になるような悪条件のなか突き進むおがさわら丸、とても力強いですね。
    出航の場面は本当に感動的で、港を出てからもあんな遠くまで見送りに来てくれるなんて…動画見てウルッと来ちゃいました😊
    でも、感動の後がいつもの「茶色」って、、😁😁

  • @TheKenta1985
    @TheKenta1985 3 года назад +17

    見送りのシーンはこっちもうるっと来ちゃいました。乗船中は相当きつかったみたいですね。長旅お疲れ様でした。

  • @前田義彦-h8p
    @前田義彦-h8p 3 года назад +1

    明けましておめでとうございます‼️今年も楽しい動画期待してますね👍お見送り嬉しいですね☺️感動的なシーンでうるっとしちゃいました❗

  • @タカ-h7y
    @タカ-h7y 2 года назад +2

    当方も旅好きで全都道府県行ってますが、小笠原はまだ行ったことはありません。
    でもこんなお見送りしてくださるのなら、その体験だけしにでも行ってみたいなと思いました!

  • @ryoko9340
    @ryoko9340 3 года назад +1

    エンイチさんの動画に泣かされるとは思わなかったです😭
    いつも通りラーメン美味しそう🤤

  • @田中誠-k1d
    @田中誠-k1d 3 года назад +2

    お疲れ様です‼️小笠原の皆さんのお見送り😭凄い厚くなりました💦が、後の荒波突破😅‼️ご苦労様でした😃👌

  • @藤本勝人-q8q
    @藤本勝人-q8q 5 месяцев назад

    船の揺れ少し感じることが出来ました。
    長時間の船旅などあまり経験が有りませんでした。瀬戸内海航路で別府から神戸港の船旅ですが。
    外海は経験有りませんが。実感がが湧くよなガイドでした。

  • @いっちゃん_39
    @いっちゃん_39 3 года назад +1

    見てるだけで船酔いする私は、フェリー旅できるか不安になりました😆
    出航のお見送りは素晴らしいですね。
    屋久島行った帰りでトッピー号にのり、種子島に寄りました。その時3月下旬で、先生と生徒さんの船のお別れがあり、テープやら垂れ幕など、船に向かって手を振ったりしてる先生や生徒さんに感動しました。まるで映画のシーンのようでした。離島ならではだと思いました🥰

  • @めかめ-e7v
    @めかめ-e7v 3 года назад +2

    すごいお見送りのシーン 感動もの ずーっと見ていられますね😂😂 からの🍻 揺れ すごいですね😅 これが 旅ですか💮いい思い出になりますね👍

  • @ーあさり
    @ーあさり 3 года назад +1

    あの荒波の中をいくなんて小笠原丸カッコいい!
    お見送りのシーンはほろっときちゃう
    いろんな思いをさせてくれる船ですね

  • @sairi2007
    @sairi2007 3 месяца назад +1

    いつも見ていますって程ではないんですが。
    「ペロリ」がなくて「ごちそうさま」の動画は、初めて拝見しました。
    いや、平地だったら小食の人でも、がんばって食べきろうとするぐらいの量。
    逆に、過酷な揺れ方だったのが伝わるシーンだったのかな?と思ったりしています。
    でも、それはそれとして、小笠原。良いですね。
    自分も行きたくなりました。
    別に、手厚くお見送りされたいと期待するわけじゃないですけど。
    遠く離れた日本人同士だから、お互いに繋がりあいたいみたいな。
    世代間格差とか経済格差とかで対立構造が煽られがちな日本社会ですけど。
    そういうギスギスした気持ちを癒すためにも、旅に出たいと思わせていただきました。
    ありがとうございます。

  • @akemi-17430
    @akemi-17430 3 года назад +1

    お見送りのシーン…
    感動して泣けちゃいました😢
    あんなお見送り 初めてです…
    それだけでも行ってよかったと
    思いますね😊
    帰りの揺れ…大変でしたね💦
    お疲れ様でした…

  • @ピか吉太郎丸
    @ピか吉太郎丸 2 года назад +2

    たまにここで懐かしい映像が見れるのが嬉しいんだよなぁ〜元父島🏝️島民より飲食店でバイトしてたぐらいだけど休みの日は釣り三昧🎣でしたね〜✨

  • @soshuchiba
    @soshuchiba 3 года назад +1

    自分の東京九州フェリー初乗船を数日後に控える中、13:19の通り太平洋大しけで多くの航路が欠航した日にエンイチさんがおが丸で竹芝に帰還されたツイートを拝見しました。「ボッカンボッカン(動画ではドッカンドッカンですねw)いいながら」の表現に震えましたが、強者のエンイチさんが撮影できなかったとは!とはいえこんな中船酔いが大丈夫なんて信じられません。大変お疲れさまでした!

  • @はっちー-s5x
    @はっちー-s5x 2 года назад +1

    初めまして、
    たびたび拝聴させていただいてます、とても感動的な出港ですね涙ものです😹自分も船旅に出たいのですが、久里浜から金谷のフェリーで酔ってしまうので、夢の夢ですね😺

  • @yahuu-nh9rt
    @yahuu-nh9rt 3 года назад +5

    感動で😭

  • @tsuein1439
    @tsuein1439 3 года назад +1

    エンイチさんの食レポはざっくりしているけど、どれも旨そう。
    ペロリ効果ですね。

  • @水口貴支
    @水口貴支 3 года назад +2

    見送りシーン 大感動しましたね。素晴らしいです‼️
    しかしながら あの揺れ具合 大変だぁ。

  • @nagare10
    @nagare10 3 года назад +3

    船のお見送りがどこまでも付いて来るのが凄いですね!いいね~!

  • @TK-zz4mz
    @TK-zz4mz 3 года назад +4

    こんばんは😊
    初撮影不能でしたね。
    しかし、そんな中を使命を帯びて走り続けるおがさわら丸は凄いです。
    エンイチさんもお疲れさまでした!
    次回の動画も楽しみにお待ちしております😊

  • @風来坊風
    @風来坊風 3 года назад +3

    お見送りのシーンは感動的ですね☺️
    船でのお見送りシーンの早送りは競艇に見えたけどw
    1度は小笠原諸島に行ってみたいな~

  • @uekaty
    @uekaty 3 года назад +3

    素晴らしい動画ありがとうございました。お見送り感動しました。すごい揺れのようでしたが眠れたでしょうか😊

  • @yochun03
    @yochun03 3 года назад +5

    私のふるさと長崎も多くの離島を抱え、船のお見送りは感動的なものがありますが、これは素晴らしいですね。感動しました。
    それに続けての撮影不可能、笑ってしまいました(^.^)
    ひっくり返る湯船は絵になるかも…(^^;)
    また楽しみにしておりますので、よろしくお願いします。

  • @yumiogwaa3216
    @yumiogwaa3216 3 года назад +2

    見送りのシーンは泣けちゃいました
    小笠原是非行きたいです

  • @吉川征治
    @吉川征治 3 года назад +1

    こりゃまた来るわな。いいとこ行きましたね。

  • @benikoji3
    @benikoji3 3 года назад +2

    日本海を北上して来る台風とすれ違う新日本海フェリーに乗って大荒れを経験したことがありますが、起き上がってると船酔いする気がするので寝てるしかなく…でした(笑)
    大きく動揺してはいましたが下から突き上げる感覚は無かったし、このおがさわら丸の方が酷い気がするけど、エンイチさん船酔いしないんですね…
    ギリギリを見極めて安全に運行してくださる船員さんに感謝ですね

  • @565CONGRA
    @565CONGRA 3 года назад +4

    おがさわら丸の同じ便の特1等室に乗っておりました!
    お見送りは何度見ても感動しますね
    揺れはほんと激しくて思い出したくないですが、また行ってみたい場所です

    • @en_ichi
      @en_ichi  3 года назад +1

      なんと!そうでしたか!
      あの日はめっちゃ揺れましたね、、、(笑)

  • @あぽーん-p9l
    @あぽーん-p9l 2 года назад +1

    この併走風景素晴らしいですね。併走船に恋人が乗って見送ってくれたならば、正に熱い感動ですね。

  • @ハヤシセツオ
    @ハヤシセツオ 3 года назад +1

    父島から離島の時の光景は、胸を撃たれました。死ぬまでに、一度行きたいですね。

  • @まゆ茶-w1v
    @まゆ茶-w1v 3 года назад +1

    お見送りなんか感動しました🥲

  • @chiaki-k6023
    @chiaki-k6023 3 года назад +3

    何かの映像で見たことはありますが、島民あげての「おがさわら丸」のお見送り、感動ですね。最後に見送る船から海に飛び込むシーンは初めて見ました。そして始まる地獄の航海! 私も2010年10月26日、小樽発・新潟行きの「ゆうかり」に乗船したとき、荒れる日本海の洗礼を受けたことがあります。その時の波の高さは4m~5mでしたが、7Fの船室のデッキまで届く波は10m位あったんではないでしょうか。こんな天候でも無事に乗り切ってしまう乗組員のすごさと、覚悟のうえ乗船している乗船客の皆さんに拍手です。

  • @フライングダッチマン-z8u
    @フライングダッチマン-z8u 3 года назад +2

    見送り凄い!鳥肌が立ちましたね。見送りの船なんか一緒に竹芝まで行っちゃうんじゃないかと思いました。

  • @ふみふみ-p1t
    @ふみふみ-p1t 3 года назад +2

    小笠原いいですね。中々長期休みが取れないので行く機会がないので残念ですが、優雅な船旅でいずれは行きたいです。

  • @AtsushiMizobe
    @AtsushiMizobe 2 года назад +3

    今回の復路に限らず、船旅では海が荒れる事も計算に入れて、出港前におにぎりやゼリー飯パウチ、カロリーバーなどの非常食を買っておくなど、備えも必要でしょうね。

  • @マーチマーチ
    @マーチマーチ 2 года назад +1

    小笠原お疲れ様でした。凄い波🌊でしたな😅ラウンジにアルコールあれば最高なのに

  • @東海おぐり
    @東海おぐり 3 года назад +1

    いってらっしゃい
    感動ですね🤣

  • @ムギ-p5l
    @ムギ-p5l 3 года назад +1

    おかえりなさい。 早くバイクの動画見たいですー♪

  • @ytokcom3101
    @ytokcom3101 3 года назад +5

    あんなに見送りされたら また行かなければと使命感が出ますね

  • @fak0309
    @fak0309 3 года назад +1

    いい感動ですね。

  • @masaishi9869
    @masaishi9869 3 года назад +16

    見送りシーンでウルウル( ;∀;)なりました。
    人の温かさを感じられる素晴らしいシーンだと思います^^b
    いつも観てますが、とても感動したので思わず初コメントしましたw

  • @shutastyle
    @shutastyle 3 года назад +3

    この出航シーンは生で見たら感動するだろうなあ。。。でも船酔いが。。。

  • @K-DEN
    @K-DEN 3 года назад +1

    港のお見送りと船がイルカみたいについてくるの感動しますよね

  • @TsuTube
    @TsuTube 2 года назад

    お見送り。
    泣けてきます😢

    • @bdhjortwbexjjw
      @bdhjortwbexjjw Год назад +1

      僕は正直ここまでする必要はないと思います。船が出るとき総出で手を振ってくださるだけで十分です。

  • @うーちゃん-s7g
    @うーちゃん-s7g 3 года назад +1

    島民の皆さん、温かい方々ばかりなんですね😊確かにあれは感動です。
    凄い揺れたみたいですね………私は絶対無理だ…………リバース確定です😅日本海側よりも揺れるって凄いですね。ちょうど、黒潮と親潮がぶつかってそうな海域ですし、流れに逆らって船が航行してそうですもんね😅
    でも、良い思い出作れたとの事で、良かったです😊

  • @やまさん-t5t
    @やまさん-t5t 3 года назад +2

    短期間の滞在なのに、ここまで並走してくれるとは、嬉しさと感動が滲み出て来ます🎵帰りは荒れ過ぎて大変でしたね‼陸にあがった時は、まだ身体に揺れが残ってませんでしたか⁉

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 3 года назад +2

    どんなに揺れても飯食らうエンイチさんに脱帽です😅

  • @諸岡広樹-i8z
    @諸岡広樹-i8z 2 года назад

    涙が、とまらない❗

  • @kumi.6180
    @kumi.6180 3 года назад +2

    お見送りが感動的でした🥰
    撮影不可能って、私だったら何回吐いたことか…www。

  • @Blister-qc6ob
    @Blister-qc6ob 3 года назад

    島民の方々の見送り、何とも言えない切なさを感じました。また船での見送りなど、これ日本だけじゃないですかね!
    日本人で良かったな😂と思いました。