THE OTOGIBANASHI'S - 大脱出
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- THE OTOGIBANASHI'S
"大脱出" from Album "BUSINESS CLASS"
Directed by Heiyuu, Yuto Takagi
"BUSINESS CLASS"
Available Now -
summit.lnk.to/...
Info : www.summit2011...
#THEOTOGIBANASHIS #Heiyuu #BusinessClass #CreativeDrugStore #SUMMITube
久しぶりに聞いたけど本当にいい曲
昔のCDSも本当にクール
これが4年前だなんて
スゴい長いこと時間が流れた気がする
iPhoneXは既に懐かしくなってます🐤
2021年はJUBEEに呼ばれてBIMが登場しました
90sへのリスペクトを感じる。
ほんと今でもずっと聴けるなぁ
ほんで今も聴けるなぁ
QuasimotoのYoungbloodでも同じネタがサンプリングされてたんですね〜!!見つけたときテンション上がっちまいましたわ!!
I love your eclecticism. You have mixed so many different styles and genres across your tracks while keeping a solid beat and identity, Tops
As a bonus: I love your cinematography. You create a viewer as participator: it's a slice of life; you feel there with the mood and psyche.
dope!
これはイケてる🌪
今頃otokibanashi'sの凄さに気づいたけど合格ですか?
あっ、きた!!これはまりまくり。
依存性高い
川崎国
今更すぎるけど
本物だ…‼
2年ぶりのOTGききたかったー
Support from Germany
いい。ライブ行きたい。
古い感じ、クセになる
リスペクト感じてる
WINKのMVですか?
センスいいっすね〜
アツいエモい
最後に欲しかったティンバが登場
iPhone6懐かし
でも、やっぱ昔の歌とビデオが今より面白かった。
this is so old school! It reminds me of de la soul, or diggable planets. This is refreshing!
dope
yesss
I feel like I just found the Japanese Souls of Mischief
Good
川崎のジャンパー気になる
いまだにiPhone6使ってるぜ
ツーバース目、Jubeeだったんだ
Captain here. This is the english comment you're looking for.
Sample:Brand New Funk - Interlude
きたー!
Dope! Love the vibes bakas 😂
俺はかなり好きだな。
元ネタは BRANDO - Do So Much ですよ。
全体的にキングギドラ
F I R E
フローがギドラの見まわそうに似てる。ジブさん→K DUBっぽい。
ほんま!もろや!
なんかのコピー品のほうがクールなら俺ならそれが知らないオリジナル
この曲はそれになれたのかね、自分は好きだけど
かっこいいけどdisってる人言ってることもわかる。
Quasimoto- Youngblood, right?
他にないもの持ってる気がする。
PSG感
元ネタはギドラの見まわそうかな?
オレンジレンジみたいだな。
blehh blehh blehh
元ネタなんだろう?
元ネタ
ruclips.net/video/RoEHhFRM37Y/видео.html
ぎどら
大掃除
ギドラ。
なんだろう、かっこいいんだけど、他のアーティストのクラシックの曲はクラシックで尚且つ新しさを感じるんだけど、この曲にはそれを感じない。
あくまで俺の意見です
なんかベタベタに古くね
今までの日本語ラップを捩ってるだけの糞曲
知らない人には新しく聞こえるかもしれないがオリジナルな部分はありません。
book mpc ビデオ
頭悪い発言をするな