Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このビデオを見て涙が出ました。日本軍はパラオの人たちと友好的に生活を共にしていたのがわかります。さもなければ、こんなに生活に結びついた日本語が残っているわけがありません。きっとパラオの人も日本の人も、一緒に誕生日を祝い、釣りをし、ビリヤードをし、そよかぜにあたり、癒され、橋を作ったり、大工仕事をしたり、、、、と、そんな情景が目に浮かぶのです。このビデオを見せてくれてありがとう。テリさんも、いつか、日本に来たら、日本を楽しんでください!
パラオ行ったことがあるので嬉しい動画でした。実際みなさんは英語で会話していましたが、こんなに日本語が現地に残ってるなんて嬉しいですね。ちなみにパラオの人は氏名も日本語の名字ぽい名前が多いですよ。
日本語でカラオケなんか、するのかな?。
あがりだん(のぼりだん)はおばあちゃんが使ってたな。逆に懐かしい古めの日本語が残ってるんですね
パラオか先の大戦でパラオに行った私のじーさんも今、その人生をゆっくり閉じようとしています。今まで戦争について色々な沢山の事を話してくれました。過酷な戦況の中でも、とても美しく映った情景を見ながら、散って逝った英霊に手を合わせに、いつかパラオにも行ってみたいです。。。
お祖父さんがパラオに行ってたって事はかなり貴重な生き残りですよね?パラオではほぼ全滅でしたよね。その貴重な体験談を聞けるのは本当に貴重ですね。
おー!!凄いですね!現地に行ってお爺様の話すると喜ばれると思いますよ!現地に赴いたお爺様のお仲間である兵隊さんも「残るは数名となった」とニュースで仰ってました
1万人戦死して生き残り34人とかだったような
おじいさまのパラオでのお話、たくさん聞きたいです!
@@dddd-hz2qs パラオ本島は軍事施設や艦艇に対する空襲のみで米軍に上陸はされてませんので、ペリリュー島かアンガウル島に配属されていなかったら無事に復員された可能性は高いと思います。
このパラオの動画めちゃ好きだから紹介してくれて嬉しい
日本も正式に日本語を公用語としておらず事実上の公用語となっているだけなんですよね。パラオのアンガウル州は法令で公用語をパラオ語、英語、日本語にしているので、本当に世界で唯一正式に日本語を公用語にしている地域。
学校で日本語勉強するのに?
@@ボーイハピネス ???日本人も日本の学校で日本語の勉強するよね? 国語と呼んでるけど。
@@坂路華太郎 同意?反論?
@@坂路華太郎 ボーイハピネスもよく分からんがあんたはもっと分からん
@@ボーイハピネス それが元コメの「事実上公用語」ってことですね。大抵の国は公用語を法律で定めてる場合が多いけど日本の場合そのような法律が無いので「国語」という名前の教科で日本語を学んでいても厳密に言えば日本語は日本の公用語では無いということになります。
すごい!現地の方とどのような関係を築いていたのか今も残っている言葉を聞いていて伝わってきますね。
昔、戦時中生まれのパラオ人の方のインタビュー見たんだけど日本人と言っても誰も疑わないぐらい流暢な日本語だった「本当にあの時代は良い時代だった(戦時中にも関わらず)、母親は日本が好きで私に日本人の名前をつけてくれた」と言っていて衝撃的だったもちろん他にマイナス意見の人もいたけど
すごいです。こんなに日本語がパラオで使うのは思ってたより多いです。テリちゃん、同じくらい日本が好きね。ありがとう、勉強になりました!
なんだろ…感激しちゃいました😭パラオの皆さんに感謝です。めっちゃカワイイ✨🥰
なんでだろう、この動画見てる時俺、気づいたらずっと笑顔だった俺は普段はただの悪党で碌でもない奴だけど、そんな俺さえも自然と笑顔にさせてくれたテリさんの可愛らしいリアクションとか、こんなに我が国を好きでいてくれるパラオの人達の温かさなんかがすげぇ伝わってきたし、うまく言えねぇけど、これが大日本帝国の先人達の偉業の賜物なんだって思うと、自分がこの国に生まれた事自体なんだか誇りに思えたし、俺もそれに恥ねぇ奴になりたいとさえ思ったパラオ行ってみてぇな〜皆んなと仲良くなって楽しく平和に過ごしてみたいって心から思ったよこんな気持ちは初めてだありがとう
幸せになる動画❤
パラオで日本の先人が戦っていたことを考えると涙が出てきます。本当に先人の方に感謝しかありません。
僕もさっき白い涙出してきたとこです(´・ω・`)
@@tksjp6676 おい笑
@@tksjp6676 白い涙とは
パラオが親日で日本語由来の言葉が多いのは知ってたけど、この動画はストーリーがおもしろくてよくできてる!笑
なんて貴重な動画でしょう!勤労奉仕とか防空壕とか金ダライ、衣紋掛け、乳バンド(笑)など時代を感じさせる言葉もあって、感慨深く拝見しました。
食品関係だけ発音完璧なの草
テリちゃんがパラオの日本語ビデオを観て笑っているのがよかったです🥰
テリちゃんありがとう、パラオには日本のレジェンドが一杯残されてるな。パラオが行ってみたい国の1つになったわ。もちろんジョージアもねb
パラオにいた日本人(日本の軍人さん?)がビールを「疲れ治す〜」って教えてたのかな?かわいいな。
パラオが急に大好きになった!🍀😌🍀今すぐ行きたい❤️
若干だけど言葉にも時間の流れを感じる
少数の反日国家に気を取られがちですが、日本に対して良い感情を持ってくれる国の方が圧倒的に多いのでそちらを大事にしたいですよねパラオ行ってみたくなりました!
テリちゃんの笑顔に癒される テリちゃんが欲しいなー
これだけ日本語由来の単語があればそれだけでパラオで生きていける気がした
英語圏の人も日本には英語がちりばめられてるから行ける!とおもったらカタカナ英語や元々の名詞が多すぎて驚いてそう!チチバンド👙
@@跳ねるうさぎ 唐突なブラジャー
ruclips.net/video/vQaZ6SHqOxA/видео.htmlまじでただの日本語やんって人もいるらしい
テリちゃんこんばんは。パラオで日本語(単語)が残ってるのは知ってたけど、こんなにあるんだね😳なんか🇵🇼スゴい愛着感増しますね✨勉強にもなるいい動画ありがとう。あとお大事にね😊
高校の教科書によく出てくる漢文調の短編小説で「山月記」という作品がありますが、その作者の中島敦さんは戦前に文部省(当時)の役人としてパラオの現地語の調査とか国語教育のために派遣されてパラオで過ごしています。日記が文庫になって出ていたり、パラオを題材にとった平易な口語で書かれた短編小説もありますので、興味のある方は読んでみていただければと思います。
一度は行ってみたい国の一つのどかな雰囲気がすごくいいなあ
サッポロイチバンてw想像以上に日本語でビックリしました★彡
こんばんは!🤗今でも日本語が使われてるのは嬉しいけど、思ったよりも多くてビックリ!改めて観てみると、本当に面白かった。
ダイビング旅行した時、神社詣りの参道入り口でミシンを使っているおばさんが非常に上品な敬語で話しかけてきてびっくりしたことがありました。
チャンネル登録しました。思っていた以上に日本語が残っていますね。日本の統治は言葉と社会資本を残したんだと聞いていましたが日本語の残り方の多さに感激しました。
パラオいいなーくるみんアロマさんのパラオ動画🇵🇼みてパラオに興味持ってずっと行きたいと思っています✨✨
動画内の言葉がそのまま伝わるって考えるとすげぇ不思議
国が通じる知りました。嬉しい日本語行ってみたい中々、楽しみ
動画何時も楽しく拝見しています、テリちゃんは、日本人だよ、日本の歴史、何時も有り難う、日本も悲しい歴史ですが❗後世に残ってるんですね、涙が出て来ます、まだまだ、アジアには沢山のエピソードが有ると思います、どんどんアップお願いします、テリちゃん頑張って😂
第二次世界大戦におけるパラオとの関係は知っていたけれど、これは知らなかった。テリちゃんのおかげで勉強になりました。ありがとう
パラオ…本当に行ってみたい。
違う動画ですけど、パラオの日本統治時代の、おばぁちゃんが日本人は人生を教えてくれたと語っていました。君が代を歌ってくれました。感動して涙がでました。😢
初めてこのチャンネル観たけど…テリちゃん…?めっちゃかわいいなぁ…日本語上手いし…なあんだ、単なる女神か。
これはとても貴重な動画ですね!ほとんどの日本人、特に若い人はパラオにこのような日本語がまだ残っていることを知らないと思います。
日本軍と一緒に戦おうとまでしてくれたパラオ人、そこには征服なんかではない日本人の誇りといえる美しい歴史があります。
何を言ってんだ正当化野郎
そもそも大東亜共栄圏って欧米にアジアの資源が搾り取られる状態からの脱却だった訳だからね。まあ実態は自国本位の占領だから誇れるもんじゃないよ。
はぁ。。
日本に感謝してるから日本語が残っている、征服は誤った歴史ですね。
@@wb2386 日本に感謝してるから日本語が残ってるわけではなく、日本が領有して日本人の役人や民間人と多くの関わりがあったから日本語が残ってるだけだぞ日本人が中国に感謝してるから漢字使ってるわけではないのと同じ
日本人として、パラオとのこれまでの友好関係を誇らしく思うと同時に、その礎となった英霊・ご先祖さま達へ敬意を表します!それと同時に、今は日本語由来となっているこれらの単語も、元はパラオ独自の言葉でそれを表していたのではないかと思うと、それを途絶えさせてしまったことに申し訳なさも感じてしまいますね…
パラオのみなさん、これからも仲良くしましょう。
笑顔が可愛い
生活語が多いところに、どういう関係を築いていたのかが垣間見える
おそろい!あくしゅぶ!たんじょび!おめでと!
日本兵が原住民とお揃いの服きて、握手したりジャンケンしたりしながら誕生日も祝ったんやろなぁ
@@hiki_neat315 このコメめちゃ好き❤
@@hiki_neat315 めっちゃ幸せやん…
当時の日本軍がどういう施政をひいてたのか判らないが日本語が残ってるてことはある程度良好な関係が構築されていたと推測…ていうかなんか嬉しいな
パラオの国旗は日本の国旗に寄せて月をモチーフにしてるんでしたよね。日本は日の丸、パラオは月。日本の兄弟の様な国だと思ってます。大戦の情景を歌ったペ島の桜を讃える歌は本当に泣けます。
確かリスペクトの意味を込めて月は日本と同じど真ん中じゃなくてちょっと左にずらしてるんだよね
🇵🇼🇯🇵
@@yjchan6179 国旗デザインした人が「日本を意識してデザインはしていない。パラオの美しい月を表現した。」って言ってたで
@@Play-lifs-solo ソースどこ?東京都立図書館のウェブサイトに日本の国旗をモデルにしたってなってるで。しかも礼儀の意味で左にずらしたとも書いてある。
@@min9578 国旗のデザイナーにインタビューしに行った国旗学者がいて、デザイナー本人がそう言ってました。ソースのリンク貼ってコメントしたけどなんか消されてました。
メチャクチャ面白しろかったよ😅一番笑ったのが本当に乳バンドの言葉があるのかなぁ😅思わず爆笑したわ😁いまじゃ日本人でも使わない言葉やから久しぶり笑いが止まらなかったわ👍
日本語通じる国有るの初めて知りました。
征服してないんですけどね~第1次大戦後のパリ講和条約で統治を委任されたから統治してたんですよ
その通りですね
いつか日本に来てください🇯🇵
おぉ…「征服」ではなく「委任統治」である事を確認してね。この委任統治は、WW1の戦後処理のためのパリ講和会議で決定されたもの。日本の統治で各種インフラ整備が進んだんだよ。
その通りですね✨
征服って表現はまさか旦那さんの影響かな?自虐史観が多少なりあるなら言ったりするので。
テリさんの顔朝から見ると爽やかだわぁ!今日も何事も無い良い一日になるぞ!!!
初めてこのチャンネルを見に来ました。他のチャンネルにはない事を動画にしている事にとても興味が湧き、チャンネル登録しましたよん。
現地民のツトムサン(ファーストネーム)に会ったことあります笑とても良い国です。行ってみてほしいです。
イワシ(サバ缶)で笑っちゃった
欧米の様な搾取による支配と日本のインフラや農場、工場の建設整備雇用を生み出す統治の違いを理解して欲しい🙏
パラオと日本の本当の歴史を知らない日本人、パラオで語られる日本の事、知らない日本人が多いことを悲しく思う。もし知らない方がいたら是非調べて見てほしい。感動するから。だから今でも日本語が沢山使われてるんですよね🍀それでもこんなに沢山とは思いませんでした😂
征服したのではないんですよ。委任統治(イニントウチ)ですよ。西洋の国のように、奪ったり奴隷にしたりなんてしてないので。
知らなかった!ビックリしました。テリちゃんはパラオに住めるよ。
思った以上にあった😂単語だけで会話できそう…これから私はビールでツカレナオス!
パラオに注目するとは凄いですね。
日本が統治した所わ、パラオ、台湾が日本語を大切にしてくれています。第二次世界大戦は日本では大東亜戦争と言っていて、西洋に侵略されたアジアの国々を解放する事が1番の目的でした、ですから統治した国に法律、学校、道路、ダム、農業、日本留学等色々な事をして来たんです、その経歴を伝え続けて来たので、日本語が残っているのですね。
台湾には少数民族が16民族ほど存在し、その民族間では日本語が使われていました。
@@tronfun さん日本語をはなすお爺さんがその時代が良かったと懐かしんでらっしゃいました。TVにて。
欧米からの開放が1番の目的って言いながら独立予定のフィリピンに侵攻してんのおもろい
@@hamuchans-pb7mj 当時フィリピンにマッカーサーなど米国軍が進駐して、東南アジア・シンガポールの開放に邪魔だった。アメリカは何度も独立の約束を反故にしていますが?アメリカは自分たちで虐殺したことを日本軍のせいにしたり。日本軍に追い出されて、I shall return.といってた植民地の支配者。
エモンカケ、チチバンド、生きてたら100歳になる祖父が使ってました笑
この動画初めて見たけど笑えた。河野さん出てたの驚いた。
おめでとう㊗️
何気にストーリーあるのおもろい笑笑
🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵日本はパラオを統治しました。日本はパラオを征服していません。Japan ruled Palau.Japan did not conquer Palau.🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼
朝鮮も統治してたんだけど反日···まぁ理由があるんだけどね
そうですよね😊国連から委任されて統治してたので征服とは違いますね😅
ここでの日本語を聞いてると、所々私の大正生まれのお婆ちゃんが使ってた日本語に近い(^^)
コロナ前に新婚旅行で訪れましたので楽しく見させていただきました。少しだけ指摘させていただきますと、日本はパラオを征服していません。統治していました。微妙なニュアンスで難しいかもしれませんが要するに攻めていません。戦争中は戦地になる前に現地の方を逃したりしたそうです。だからここまで関係性が深いのだと思います。
パラオ日本と関係が深かったんですね!!
早速パラオ🇵🇼に興味が沸いて来ましたね
かわええ〜服
すっごいパラオに行きたくなるビデオやな
名詞はそのまんまで感動しました。動詞はどういう活用するのか気になる。
wwⅠ後にドイツから引き継いだ日本は植民地扱いしないでパラオを開発していったのよね。
日本語が公用語になってるのなんか嬉しいね(о´∀`о)
結構日本語あってビックリした‼️
エモンカケはウチのお婆ちゃんが使ってたなぁ🤣
私のじいちゃんも😊
おもしれー。こういうの好き。
いつか行きたい国No. 1
日本征服時代× 日本統治時代〇「征服」という言葉には武力で従える意味合いがあります。パラオは元々スペインの植民地で途中でドイツの植民地になりましたがドイツが第一次世界大戦で敗戦し、パリ講和会議にてパラオの統治は日本が行うことに決まりました。だからパラオは他の東南アジアの国々より日本との結びつきが長いです。
最後、急に河野太郎さんが出てきてビックリした
🇯🇵私のルーツ🇵🇼
パラオといえばペリリュー島です!調べてください、パラオ人をひなんさせて日本軍は全員戦ってなくなりました!😭😭
ペリリュー島の話しを聞いて涙がでました、缶国にも同じようにしてた、もっと多くの事、長い歴史の中でひん曲がった根性は治りませんね。
言葉は日本語由来だけど意味はちょっと違う、とかかと思ったら意味もだいたい一緒なんだねおもしろい
日本のパントマイムパフォーマーの「がーまるちょば」がジョージア語から来た名前だと初めて知りました 😗
テリさん可愛い
なんか外国人が話す日本語かわいい(*´﹀`*)
🇯🇵ガソリン→🇵🇼Abura🇯🇵美味しい→🇵🇼Ajidaijobuとかね
味大丈夫?が美味しいになったのかw油は戦時中の日本兵の言い方だね
03:02 口喧嘩で「コニアロ」と言われたら仲直りしちゃうな。
できれば征服ではなく「統治」(とうち)と言ってもらいたいです!パラオは親日の国だけど、それには理由があります!「パラオと日本の絆」で調べてみてください感動の物語があります!
第一次大戦で負けた旧宗主国ドイツに代わり国際連盟から任された委任統治です。
国旗の由来を調べて頂けたらさらにパラオの人々の日本思いが判ると思いますよ。さらにバングラデシュの国旗も!
@武田武尊バングラデシュの国旗デザインした人は日本の国旗は知っていたが意識してないって話しじゃなかったですっけ間違ってたら申し訳ない
@@MrYumemata さん そうなんですか。ご教示有難うございました。
5:00特におもしろい😂
パラオ行きたい、
ブロシキ→ベラシキ ☓ブロシキ→フロシキ→風呂敷 ○風呂敷は日本の超万能な梱包布です。ぜひテリちゃんも1枚はお持ち下さい(笑)
エコバッグの原点ですからね。
昔にA国の言葉がB国に伝わって時が流れてA国ではその言葉は使われなくなったけどB国では未だに使われているって現象たまにあるけど面白いね
日本🇯🇵×パラオ🇵🇼=LOVE
オンブはポルトガル由来の日本語です。
余談ですが、全く関係の無いギリシャ語も、面白いですよ。酔って帰って来た父親に対して、子供が 「寝ろ」 と言うのです。(水の意味が有る)日本の食堂とかレストランは、ギリシャ語で 「食べるな」 と発音します。食べるな(レストラン)で魚のタラ(鱈)を注文する時は 「バカヤロ」(馬鹿野郎) と言います。注文を聞いた人が 「バカヤロ」 と返すのです。
『あたりまえ体操』の匂いを感じたッ😆😆😆😆😆👍
このビデオを見て涙が出ました。
日本軍はパラオの人たちと友好的に生活を共にしていたのがわかります。
さもなければ、こんなに生活に結びついた日本語が残っているわけがありません。
きっとパラオの人も日本の人も、一緒に誕生日を祝い、釣りをし、ビリヤードをし、そよかぜにあたり、癒され、橋を作ったり、大工仕事をしたり、、、、
と、そんな情景が目に浮かぶのです。
このビデオを見せてくれてありがとう。
テリさんも、いつか、日本に来たら、日本を楽しんでください!
パラオ行ったことがあるので嬉しい動画でした。実際みなさんは英語で会話していましたが、こんなに日本語が現地に残ってるなんて嬉しいですね。ちなみにパラオの人は氏名も日本語の名字ぽい名前が多いですよ。
日本語でカラオケなんか、するのかな?。
あがりだん(のぼりだん)はおばあちゃんが使ってたな。逆に懐かしい古めの日本語が残ってるんですね
パラオか
先の大戦でパラオに行った私のじーさんも今、その人生をゆっくり閉じようとしています。
今まで戦争について色々な沢山の事を話してくれました。
過酷な戦況の中でも、とても美しく映った情景を見ながら、散って逝った英霊に手を合わせに、いつかパラオにも行ってみたいです。。。
お祖父さんがパラオに行ってたって事はかなり貴重な生き残りですよね?
パラオではほぼ全滅でしたよね。
その貴重な体験談を聞けるのは本当に貴重ですね。
おー!!
凄いですね!現地に行ってお爺様の話すると喜ばれると思いますよ!
現地に赴いたお爺様のお仲間である兵隊さんも「残るは数名となった」とニュースで仰ってました
1万人戦死して生き残り34人とかだったような
おじいさまのパラオでのお話、たくさん聞きたいです!
@@dddd-hz2qs
パラオ本島は軍事施設や艦艇に対する空襲のみで米軍に上陸はされてませんので、ペリリュー島かアンガウル島に配属されていなかったら無事に復員された可能性は高いと思います。
このパラオの動画めちゃ好きだから紹介してくれて嬉しい
日本も正式に日本語を公用語としておらず事実上の公用語となっているだけなんですよね。
パラオのアンガウル州は法令で公用語をパラオ語、英語、日本語にしているので、本当に世界で唯一正式に日本語を公用語にしている地域。
学校で日本語勉強するのに?
@@ボーイハピネス
???
日本人も日本の学校で日本語の勉強するよね? 国語と呼んでるけど。
@@坂路華太郎
同意?
反論?
@@坂路華太郎 ボーイハピネスもよく分からんがあんたはもっと分からん
@@ボーイハピネス それが元コメの「事実上公用語」ってことですね。大抵の国は公用語を法律で定めてる場合が多いけど日本の場合そのような法律が無いので「国語」という名前の教科で日本語を学んでいても厳密に言えば日本語は日本の公用語では無いということになります。
すごい!現地の方とどのような関係を築いていたのか今も残っている言葉を聞いていて伝わってきますね。
昔、戦時中生まれのパラオ人の方のインタビュー見たんだけど
日本人と言っても誰も疑わないぐらい流暢な日本語だった
「本当にあの時代は良い時代だった(戦時中にも関わらず)、母親は日本が好きで私に日本人の名前をつけてくれた」
と言っていて衝撃的だった
もちろん他にマイナス意見の人もいたけど
すごいです。
こんなに日本語がパラオで使うのは思ってたより多いです。
テリちゃん、同じくらい日本が好きね。
ありがとう、勉強になりました!
なんだろ…感激しちゃいました😭
パラオの皆さんに感謝です。めっちゃカワイイ✨🥰
なんでだろう、この動画見てる時俺、気づいたらずっと笑顔だった
俺は普段はただの悪党で碌でもない奴だけど、そんな俺さえも自然と笑顔にさせてくれたテリさんの可愛らしいリアクションとか、こんなに我が国を好きでいてくれるパラオの人達の温かさなんかがすげぇ伝わってきたし、うまく言えねぇけど、これが大日本帝国の先人達の偉業の賜物なんだって思うと、自分がこの国に生まれた事自体なんだか誇りに思えたし、俺もそれに恥ねぇ奴になりたいとさえ思った
パラオ行ってみてぇな〜
皆んなと仲良くなって楽しく平和に過ごしてみたいって心から思ったよ
こんな気持ちは初めてだ
ありがとう
幸せになる動画❤
パラオで日本の先人が戦っていたことを考えると涙が出てきます。本当に先人の方に感謝しかありません。
僕もさっき白い涙出してきたとこです(´・ω・`)
@@tksjp6676 おい笑
@@tksjp6676 白い涙とは
パラオが親日で日本語由来の言葉が多いのは知ってたけど、この動画はストーリーがおもしろくてよくできてる!笑
なんて貴重な動画でしょう!
勤労奉仕とか防空壕とか金ダライ、衣紋掛け、乳バンド(笑)など時代を感じさせる言葉もあって、感慨深く拝見しました。
食品関係だけ発音完璧なの草
テリちゃんがパラオの日本語ビデオを観て笑っているのがよかったです🥰
テリちゃんありがとう、パラオには日本のレジェンドが一杯残されてるな。
パラオが行ってみたい国の1つになったわ。もちろんジョージアもねb
パラオにいた日本人(日本の軍人さん?)がビールを「疲れ治す〜」って教えてたのかな?かわいいな。
パラオが急に大好きになった!🍀😌🍀今すぐ行きたい❤️
若干だけど言葉にも時間の流れを感じる
少数の反日国家に気を取られがちですが、日本に対して良い感情を持ってくれる国の方が圧倒的に多いのでそちらを大事にしたいですよね
パラオ行ってみたくなりました!
テリちゃんの笑顔に癒される テリちゃんが欲しいなー
これだけ日本語由来の単語があればそれだけでパラオで生きていける気がした
英語圏の人も日本には英語がちりばめられてるから行ける!とおもったらカタカナ英語や元々の名詞が多すぎて驚いてそう!
チチバンド👙
@@跳ねるうさぎ 唐突なブラジャー
ruclips.net/video/vQaZ6SHqOxA/видео.html
まじでただの日本語やんって人もいるらしい
テリちゃんこんばんは。
パラオで日本語(単語)が残ってるのは知ってたけど、こんなにあるんだね😳
なんか🇵🇼スゴい愛着感増しますね✨勉強にもなるいい動画ありがとう。
あとお大事にね😊
高校の教科書によく出てくる漢文調の短編小説で「山月記」という作品がありますが、
その作者の中島敦さんは戦前に文部省(当時)の役人としてパラオの現地語の調査とか
国語教育のために派遣されてパラオで過ごしています。日記が文庫になって出ていたり、
パラオを題材にとった平易な口語で書かれた短編小説もありますので、興味のある方は
読んでみていただければと思います。
一度は行ってみたい国の一つ
のどかな雰囲気がすごくいいなあ
サッポロイチバンてw
想像以上に日本語でビックリしました★彡
こんばんは!🤗
今でも日本語が使われてるのは嬉しいけど、思ったよりも多くてビックリ!
改めて観てみると、本当に面白かった。
ダイビング旅行した時、神社詣りの参道入り口でミシンを使っているおばさんが非常に上品な敬語で話しかけてきてびっくりしたことがありました。
チャンネル登録しました。思っていた以上に日本語が残っていますね。日本の統治は言葉と社会資本を残したんだと聞いていましたが日本語の残り方の多さに感激しました。
パラオいいなーくるみんアロマさんのパラオ動画🇵🇼みてパラオに興味持ってずっと行きたいと思っています✨✨
動画内の言葉がそのまま伝わるって考えるとすげぇ不思議
国が通じる知りました。嬉しい日本語行ってみたい中々、楽しみ
動画何時も楽しく拝見しています、テリちゃんは、日本人だよ、日本の歴史、何時も有り難う、日本も悲しい歴史ですが❗後世に残ってるんですね、涙が出て来ます、まだまだ、アジアには沢山のエピソードが有ると思います、どんどんアップお願いします、テリちゃん頑張って😂
第二次世界大戦におけるパラオとの関係は知っていたけれど、これは知らなかった。テリちゃんのおかげで勉強になりました。ありがとう
パラオ…本当に行ってみたい。
違う動画ですけど、パラオの日本統治時代の、おばぁちゃんが日本人は人生を教えてくれたと語っていました。君が代を歌ってくれました。感動して涙がでました。😢
初めてこのチャンネル観たけど…テリちゃん…?めっちゃかわいいなぁ…日本語上手いし…
なあんだ、単なる女神か。
これはとても貴重な動画ですね!ほとんどの日本人、特に若い人はパラオにこのような日本語がまだ残っていることを知らないと思います。
日本軍と一緒に戦おうとまでしてくれたパラオ人、そこには征服なんかではない日本人の誇りといえる美しい歴史があります。
何を言ってんだ正当化野郎
そもそも大東亜共栄圏って欧米にアジアの資源が搾り取られる状態からの脱却だった訳だからね。
まあ実態は自国本位の占領だから誇れるもんじゃないよ。
はぁ。。
日本に感謝してるから日本語が残っている、征服は誤った歴史ですね。
@@wb2386 日本に感謝してるから日本語が残ってるわけではなく、日本が領有して日本人の役人や民間人と多くの関わりがあったから日本語が残ってるだけだぞ
日本人が中国に感謝してるから漢字使ってるわけではないのと同じ
日本人として、パラオとのこれまでの友好関係を誇らしく思うと同時に、その礎となった英霊・ご先祖さま達へ敬意を表します!
それと同時に、今は日本語由来となっているこれらの単語も、元はパラオ独自の言葉でそれを表していたのではないかと思うと、それを途絶えさせてしまったことに申し訳なさも感じてしまいますね…
パラオのみなさん、
これからも仲良くしましょう。
笑顔が可愛い
生活語が多いところに、どういう関係を築いていたのかが垣間見える
おそろい!あくしゅぶ!たんじょび!おめでと!
日本兵が原住民とお揃いの服きて、握手したりジャンケンしたりしながら誕生日も祝ったんやろなぁ
@@hiki_neat315 このコメめちゃ好き❤
@@hiki_neat315 めっちゃ幸せやん…
当時の日本軍がどういう施政をひいてたのか判らないが日本語が残ってるてことはある程度良好な関係が構築されていたと推測…ていうかなんか嬉しいな
パラオの国旗は日本の国旗に寄せて月をモチーフにしてるんでしたよね。
日本は日の丸、パラオは月。
日本の兄弟の様な国だと思ってます。
大戦の情景を歌ったペ島の桜を讃える歌は本当に泣けます。
確かリスペクトの意味を込めて月は日本と同じど真ん中じゃなくてちょっと左にずらしてるんだよね
🇵🇼🇯🇵
@@yjchan6179 国旗デザインした人が「日本を意識してデザインはしていない。パラオの美しい月を表現した。」って言ってたで
@@Play-lifs-solo ソースどこ?東京都立図書館のウェブサイトに日本の国旗をモデルにしたってなってるで。しかも礼儀の意味で左にずらしたとも書いてある。
@@min9578 国旗のデザイナーにインタビューしに行った国旗学者がいて、デザイナー本人がそう言ってました。ソースのリンク貼ってコメントしたけどなんか消されてました。
メチャクチャ面白しろかったよ😅一番笑ったのが本当に乳バンドの言葉があるのかなぁ😅思わず爆笑したわ😁いまじゃ日本人でも使わない言葉やから久しぶり笑いが止まらなかったわ👍
日本語通じる国有るの初めて知りました。
征服してないんですけどね~第1次大戦後のパリ講和条約で統治を委任されたから統治してたんですよ
その通りですね
いつか日本に来てください🇯🇵
おぉ…「征服」ではなく「委任統治」である事を確認してね。
この委任統治は、WW1の戦後処理のためのパリ講和会議で決定されたもの。
日本の統治で各種インフラ整備が進んだんだよ。
その通りですね✨
征服って表現はまさか旦那さんの影響かな?
自虐史観が多少なりあるなら言ったりするので。
テリさんの顔朝から見ると爽やかだわぁ!
今日も何事も無い良い一日になるぞ!!!
初めてこのチャンネルを見に来ました。
他のチャンネルにはない事を動画にしている事に
とても興味が湧き、チャンネル登録しましたよん。
現地民のツトムサン(ファーストネーム)に会ったことあります笑
とても良い国です。行ってみてほしいです。
イワシ(サバ缶)で笑っちゃった
欧米の様な搾取による支配と日本のインフラや農場、工場の建設整備雇用を生み出す統治の違いを理解して欲しい🙏
パラオと日本の本当の歴史を知らない日本人、パラオで語られる日本の事、知らない日本人が多いことを悲しく思う。もし知らない方がいたら是非調べて見てほしい。感動するから。
だから今でも日本語が沢山使われてるんですよね🍀
それでもこんなに沢山とは思いませんでした😂
征服したのではないんですよ。委任統治(イニントウチ)ですよ。
西洋の国のように、奪ったり奴隷にしたりなんてしてないので。
知らなかった!ビックリしました。
テリちゃんはパラオに住めるよ。
思った以上にあった😂
単語だけで会話できそう…
これから私はビールでツカレナオス!
パラオに注目するとは凄いですね。
日本が統治した所わ、パラオ、台湾が日本語を大切にしてくれています。第二次世界大戦は日本では大東亜戦争と言っていて、西洋に侵略されたアジアの国々を解放する事が1番の目的でした、ですから統治した国に法律、学校、道路、ダム、農業、日本留学等色々な事をして来たんです、その経歴を伝え続けて来たので、日本語が残っているのですね。
台湾には少数民族が16民族ほど存在し、その民族間では日本語が使われていました。
@@tronfun さん日本語をはなすお爺さんがその時代が良かったと懐かしんでらっしゃいました。TVにて。
欧米からの開放が1番の目的って言いながら独立予定のフィリピンに侵攻してんのおもろい
@@hamuchans-pb7mj 当時フィリピンにマッカーサーなど米国軍が進駐して、東南アジア・シンガポールの開放に邪魔だった。アメリカは何度も独立の約束を反故にしていますが?アメリカは自分たちで虐殺したことを日本軍のせいにしたり。
日本軍に追い出されて、I shall return.といってた植民地の支配者。
エモンカケ、チチバンド、生きてたら100歳になる祖父が使ってました笑
この動画初めて見たけど笑えた。河野さん出てたの驚いた。
おめでとう㊗️
何気にストーリーあるのおもろい笑笑
🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵
日本はパラオを統治しました。
日本はパラオを征服していません。
Japan ruled Palau.
Japan did not conquer Palau.
🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼🇯🇵🇵🇼
朝鮮も統治してたんだけど
反日···まぁ理由があるんだけどね
そうですよね😊
国連から委任されて統治してたので征服とは違いますね😅
ここでの日本語を聞いてると、所々私の大正生まれのお婆ちゃんが使ってた日本語に近い(^^)
コロナ前に新婚旅行で訪れましたので楽しく見させていただきました。少しだけ指摘させていただきますと、日本はパラオを征服していません。
統治していました。微妙なニュアンスで難しいかもしれませんが要するに攻めていません。
戦争中は戦地になる前に現地の方を逃したりしたそうです。
だからここまで関係性が深いのだと思います。
パラオ日本と関係が深かったんですね!!
早速パラオ🇵🇼に興味が沸いて来ましたね
かわええ〜
服
すっごいパラオに行きたくなるビデオやな
名詞はそのまんまで感動しました。
動詞はどういう活用するのか気になる。
wwⅠ後にドイツから引き継いだ日本は植民地扱いしないでパラオを開発していったのよね。
日本語が公用語になってるのなんか嬉しいね(о´∀`о)
結構日本語あってビックリした‼️
エモンカケはウチのお婆ちゃんが使ってたなぁ
🤣
私のじいちゃんも😊
おもしれー。こういうの好き。
いつか行きたい国No. 1
日本征服時代× 日本統治時代〇
「征服」という言葉には武力で従える意味合いがあります。
パラオは元々スペインの植民地で途中でドイツの植民地になりましたが
ドイツが第一次世界大戦で敗戦し、
パリ講和会議にてパラオの統治は日本が行うことに決まりました。
だからパラオは他の東南アジアの国々より日本との結びつきが長いです。
最後、急に河野太郎さんが出てきてビックリした
🇯🇵私のルーツ🇵🇼
パラオといえばペリリュー島です!調べてください、パラオ人をひなんさせて日本軍は全員戦ってなくなりました!😭😭
ペリリュー島の話しを聞いて涙がでました、缶国にも同じようにしてた、もっと多くの事、長い歴史の中でひん曲がった根性は治りませんね。
言葉は日本語由来だけど意味はちょっと違う、とかかと思ったら意味もだいたい一緒なんだね
おもしろい
日本のパントマイムパフォーマーの「がーまるちょば」がジョージア語から来た名前だと初めて知りました 😗
テリさん可愛い
なんか外国人が話す日本語かわいい(*´﹀`*)
🇯🇵ガソリン→🇵🇼Abura
🇯🇵美味しい→🇵🇼Ajidaijobu
とかね
味大丈夫?が美味しいになったのかw
油は戦時中の日本兵の言い方だね
03:02 口喧嘩で「コニアロ」と言われたら仲直りしちゃうな。
できれば征服ではなく「統治」(とうち)と言ってもらいたいです!
パラオは親日の国だけど、それには理由があります!
「パラオと日本の絆」で調べてみてください
感動の物語があります!
その通りですね✨
第一次大戦で負けた旧宗主国ドイツに代わり国際連盟から任された委任統治です。
国旗の由来を調べて頂けたらさらにパラオの人々の日本思いが判ると思いますよ。
さらにバングラデシュの国旗も!
@武田武尊
バングラデシュの国旗デザインした人は日本の国旗は知っていたが意識してないって話しじゃなかったですっけ
間違ってたら申し訳ない
@@MrYumemata さん そうなんですか。
ご教示有難うございました。
5:00特におもしろい😂
パラオ行きたい、
ブロシキ→ベラシキ ☓
ブロシキ→フロシキ→風呂敷 ○
風呂敷は日本の超万能な梱包布です。ぜひテリちゃんも1枚はお持ち下さい(笑)
エコバッグの原点ですからね。
昔にA国の言葉がB国に伝わって時が流れてA国ではその言葉は使われなくなったけどB国では未だに使われているって現象たまにあるけど面白いね
日本🇯🇵×パラオ🇵🇼=LOVE
オンブはポルトガル由来の日本語です。
余談ですが、全く関係の無いギリシャ語も、面白いですよ。
酔って帰って来た父親に対して、子供が 「寝ろ」 と言うのです。(水の意味が有る)
日本の食堂とかレストランは、ギリシャ語で 「食べるな」 と発音します。
食べるな(レストラン)で魚のタラ(鱈)を注文する時は 「バカヤロ」(馬鹿野郎) と言います。注文を聞いた人が 「バカヤロ」 と返すのです。
『あたりまえ体操』の匂いを感じたッ😆😆😆😆😆👍