Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも楽しく拝見しております。TE71, AE86から始まって、964C2, R170等、楽しんできましたが、還暦を迎え、今回の刷新でこの試乗車と同じモデルを発注しました。今回の動画、単なるクルマ好きの塩見さんの素が思いっきり出ていて、よかったです。次回も楽しみにしています!
納車が楽しみですね
「お好み焼きと牡蠣とロードスターは広島に限るぞー!」名言誕生wwww.
80代の親の乗り降りのし易さを考えて、現在はN-BOXに乗っています。いずれ、その役目を終えたあとは、本当に乗りたい車としてロードスターも良いなぁと思いました。サムネのカットも素敵ですね😊
親孝行ですね
>これよりカッコいいスポーツカーはない、世界のどこを探しても名言😊
今週の納車が楽しみだあ〜
うらやましい
ここまで終始楽しそうなソルトンさんを初めて見たかもしれませんw次期ソルトン号をランクル250からロードスターに変えるのもアリだと思います。
ソルトンさんのロードスター愛が伝わる動画でした!ショートの方の選曲も好きです⭕️(オジサン的には民生でもよかったw)
初期型ND NR-A にCUSCOフロント•リアスタビ入れてます。LSDつきです
MT車がほしくて、ロードスターRFとメガーヌRSで悩んでます。これ見るとやっぱロードスター楽しそうだな…
楽しく迷ってください
気持ちよさが伝わってくる動画ありがとうございます。この次は、SスペシャルパッケージとRSのちがいが知りたいです。チャンスがありましたらよろしくお願いします。
次のRF RS編で少し話しているのでぜひご覧ください。
オーナーです。サウンドエンハンサーは3000回転超えると聞こえてきますねヒューーーンって感じですが、決して大きい音量ではないので助手席の人は、言われないと気がつかないと思います。やはり、新しいモデルは興味深いです。
僕に言わせればNDが90点の出来で登場し、2年前にKPCが入って93点になって、今回ので95点になりました。一貫してオープンデフ、リアスタビなしを支持してきましたが、今回初めてLSD、スタビアリがいいと思いました。
オープンカーを乗ると、風とお友達になれる。❤オートバイも、同様😊
断捨離系990Sに30年前からの夢を実現した輩ですロードスターはヤバイですね〜
クルマだろうとなんだろうと30年ものの夢を実現したら人生大勝利ですね
今回のロードスターも良さげですねただ私はお好み焼きは別の地方を推す派です。広島のお好み焼きも好きですが
僕もその点には迷いがないわけではありませんが、この先どちらかしか食べられないとなったら僅差で広島風でしょうか。
ソルトンさんのはしゃぎようで欲しくなってしまいました😅でも、低いところに座らせるのは、チト辛い
大丈夫🙆です S660で満足してますからwでも良いテンションですね😂オープンは最高!楽しそうでロードスターの良さが伝わりました♪
僕もモーレツ!に欲しいっす~💯
帆の2L楽しみ。
幌ね。確かに楽しみです
S660より良いですか?
良いです
唯一無二の素晴らしい車なんだけど、もっさりモコモコしたデザインが好みでない
シオミンのテンションで本当に楽しいんだなと思いました。MC後のロードスター乗ってみたいです😆ただし、”お好み焼き”は関西です😂※広島風も好きです
西日本のソル民と大阪でお好み焼きを食べた後すぐ広島へ移動して食べて、どっちが心に響くかやりたいな
@@saltonTV 良いですね!ぜひ参加したいです!😆
これは軽い気持ちで試乗しない方がよさそうですねぇ💸
人生が変わるくらいの気持ちで試乗してください
LSDの効きを加減速で可変にする場合は、減速側を弱めるものだと思っていたのですが、逆なのですね。ただ、その場合の挙動がどうして安定化に向かうのかちょっとイメージできなかったです。勉強が必要ですね。
僕も聞いた直後には逆にすべきじゃないかと考えたのですが、大前提としてロードスターがメチャクチャ曲がりやすい特性をもったクルマであるということがあるようで、実際、乗りやすかったです。LSDの新旧も、もっと言えばリアスタビの有無も、ある程度ペースを上げないと変化がわかりにくいです。さらなる大前提としてロードスターであれば、どの世代のどのグレードでも非常に楽しいです。
@@saltonTV 解説ありがとうございます。たしかに素が曲がりやすいってのはあるかもしれませんね。NA8C時代にのっていたので、もう一度ロードスターを手に入れたいと思っている今日この頃です。
今年は古稀に成るので、自分のお祝いに24年式 Roadster RF VS ATを購入しました。今日2/04が納車で、早速に大垂水峠から道の駅どうしまで走ってきました。峠をひらひら走るのは楽しい車でした。来週末は雪も溶けるでしょうから、河口湖から箱根界隈に行きたいと想いますよ。\(^o^)/
僕もそういう生活ができるように頑張ります!
「いい音だけを車内から」wwww.
良い良いと評論家の皆さんおっしゃるので、相当良いんだろうと思う一方でディーラーで試乗された一般人は変化が分からんと言うてる方がチラホラ。広報車と試乗車の違い?山坂道とディーラー周辺数キロでの感じ方の違い?で990S試乗して会社のライトバンだなぁと感じた自分の感性では、何を信じていいのやらw
誰も言わないロードスターとして、ステアリングがデカくて純正対応の社外品でも37パイあります。ステアギヤ比も、公表されていませんが、14:1か下手すると15:1位のファミリーカーレベルです。確かに人馬一体なのですが、決して人車一体ではないところが迷いどころです。
ステアリングギア比をクイックにする必要がないのがこのクルマの良いところ、すごいところだと僕は思っています
お好み焼きは大阪です!
まぁどっちも好きなので、強くおっしゃるならそれでもいいです。
「マツダロードスターこそが世界最高の僕らのスポーツカーだ!」と仰ってますが、このような発言をされるカージャーナリストは他にもいらっしゃいますが、なぜかどなたもマツダロードスターは所有されてませんよねフェラーリやポルシェ、ロータス、ランチア等の外車を皆さん所有されてます
フェラーリやポルシェ、ロータス、ランチア等の外車欲しいです
ファミリーカー乗ってる人が乗れば感動するんだろうけどねぇ。
他のスポーツカーから乗り換えるとがっかりしますか?
ロードスターは過去にNA、NB所有、ND試乗したけど自分にとってはスポーツカーの形をした普通の乗用車みたいでした。ビートやNSX乗ったあとだったからかな。
自分もそう感じました。期待のハードルを上げすぎたのと、試乗に行った車がポルシェ718ボクスターSだったからだと思っています。
人間は飽きる・慣れるものだからねでも、だからこそやり過ぎ無い、良い塩梅ってのが企画として難しいとおもいます。エリーゼから乗り換え検討中の自分からしたら大抵のハイパワー車は「で?」って感じになる。硬くてハイパワーでクイックで、そんなの突き詰めたらフォーミュラ。ロードスターの良さは脱力出来るのにスポーツ。何も気配りを必要としない特性ですね。
オープンにしたところで、視界の影響でオープンカーに乗ってる感じが全く無いので、買って損した車あとカージャナリストがこぞって、ハンドリングがどうこうとかKPCがどーとかLSDがどうとか言ってるが、んなもん分からん('-')
乗った上でなおあなたには分からないってこと??
@@POGO-b3w ですね!KPCが初搭載されたモデルのSSPを、新車で購入しました運転フィーリングは、人それぞれなので、私が鈍感なのでしょう・・・仕方ないですただオープン感は、確実にダメダメです オープンカーを名乗るなというレベルでダメです('-')
@@うんつい そうですか、それは残念な買い物をしましたね。ちなみに私も同時期にKPC付きの同型車種を買いましたが、素人の私でも各種装置の効果が体感できて存分に走りを楽しめています。感覚は人それぞれですが、35年以上世界中で愛されてるという事実が、オープンカーとしての普遍的な魅力がある事の何よりの証左だと思っています。次はあなたの納得のいく車に出会えると良いですね。
フロントガラスがもう少し立っていれば開放感も大きかったでしょうね。
マツダは頑固だなーエンジン排気量上げろよ。3000ccくらい載せたら爆売れだよー商品企画おかしいよ。誰?かたくなに反対してるの?スポーツカーの大きな魅力はその驚くような加速だろ。フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ小排気量エンジン載せてるかー小排気量でいいというのなら、alpine A110 見習いなさい。エンジン出力小さくても軽快なスポーツカーらしい乗り味を狙った?何言ってんだよーそんなのは昭和40年代の話しだよー今は高出力エンジンと軽快な乗り味両立出来るじゃん~それとも技術的に出来ないのマツダさん?
RFがあるじゃん。排気量そんなにあげたら重量配分おかしくなるだろ。あとフェラーリとかと同一で考えるあなたは車音痴だと思う。残念
@@0721cobra さん返信ありがとうございます。>RFがあるじゃん。2000ccのRF速いかな?あ、北米のソフトトップは2000ccだった?なぜかな?>重量配分おかしくなるだろ。そこは設計の知恵の出しどころでしょう?例えば錘を入れてもよい。「何言ってるー」かな?EVはバッテリー錘で評論家たち褒めてますよ。設計者の立場を思いやってどうするのですか?消費者の希望を、夢を伝えなさい。ちょっとだけサービスね。例えば500kgの車に高出力エンジンのせたらパワーウエイトレシオものすごく良くなるけど、これはダメ。軽すぎて路面にパワーを十分に伝えられない。適正車重というものがあります。水野さんはフェラーリみたいな車出来ないと社内で言われた中、1000万円を切る価格でGTRを世に出しましたよ。>フェラーリとかと同一で考えるなぜ?官能的デザイン、速い、操縦楽しいの代表として出しました。それとも、マツダはスポーツカーでも安いから格が違うのだかな?もっと消費者としての希望、夢を伝えなさい。それがマツダを応援することになるのではありませんか?あとは設計者が頑張ればよい。
自動車評論家ってメーカーとズブズブで同じセリフほざくだけやからなんの参考にもならんよな
見てくれてありがとう
いつも楽しく拝見しております。TE71, AE86から始まって、964C2, R170等、楽しんできましたが、還暦を迎え、今回の刷新でこの試乗車と同じモデルを発注しました。今回の動画、単なるクルマ好きの塩見さんの素が思いっきり出ていて、よかったです。次回も楽しみにしています!
納車が楽しみですね
「お好み焼きと牡蠣とロードスターは広島に限るぞー!」名言誕生wwww.
80代の親の乗り降りのし易さを考えて、現在はN-BOXに乗っています。いずれ、その役目を終えたあとは、本当に乗りたい車としてロードスターも良いなぁと思いました。サムネのカットも素敵ですね😊
親孝行ですね
>これよりカッコいいスポーツカーはない、世界のどこを探しても
名言😊
今週の納車が楽しみだあ〜
うらやましい
ここまで終始楽しそうなソルトンさんを初めて見たかもしれませんw
次期ソルトン号をランクル250からロードスターに変えるのもアリだと思います。
ソルトンさんのロードスター愛が伝わる動画でした!
ショートの方の選曲も好きです⭕️
(オジサン的には民生でもよかったw)
初期型ND NR-A にCUSCOフロント•リアスタビ入れてます。
LSDつきです
MT車がほしくて、ロードスターRFとメガーヌRSで悩んでます。これ見るとやっぱロードスター楽しそうだな…
楽しく迷ってください
気持ちよさが伝わってくる動画ありがとうございます。この次は、SスペシャルパッケージとRSのちがいが知りたいです。チャンスがありましたらよろしくお願いします。
次のRF RS編で少し話しているのでぜひご覧ください。
オーナーです。
サウンドエンハンサーは3000回転超えると聞こえてきますね
ヒューーーンって感じですが、決して大きい音量ではないので助手席の人は、言われないと気がつかないと思います。
やはり、新しいモデルは興味深いです。
僕に言わせればNDが90点の出来で登場し、2年前にKPCが入って93点になって、今回ので95点になりました。一貫してオープンデフ、リアスタビなしを支持してきましたが、今回初めてLSD、スタビアリがいいと思いました。
オープンカーを乗ると、風とお友達になれる。❤
オートバイも、同様😊
断捨離系990Sに30年前からの夢を実現した輩です
ロードスターはヤバイですね〜
クルマだろうとなんだろうと30年ものの夢を実現したら人生大勝利ですね
今回のロードスターも良さげですね
ただ私はお好み焼きは別の地方を推す派です。広島のお好み焼きも好きですが
僕もその点には迷いがないわけではありませんが、この先どちらかしか食べられないとなったら僅差で広島風でしょうか。
ソルトンさんのはしゃぎようで欲しくなってしまいました😅
でも、低いところに座らせるのは、チト辛い
大丈夫🙆です S660で満足してますからw
でも良いテンションですね😂オープンは最高!
楽しそうでロードスターの良さが伝わりました♪
僕もモーレツ!に欲しいっす~💯
帆の2L楽しみ。
幌ね。確かに楽しみです
S660より良いですか?
良いです
唯一無二の素晴らしい車なんだけど、もっさりモコモコしたデザインが好みでない
シオミンのテンションで本当に楽しいんだなと思いました。
MC後のロードスター乗ってみたいです😆
ただし、”お好み焼き”は関西です😂
※広島風も好きです
西日本のソル民と大阪でお好み焼きを食べた後すぐ広島へ移動して食べて、どっちが心に響くかやりたいな
@@saltonTV 良いですね!ぜひ参加したいです!😆
これは軽い気持ちで試乗しない方がよさそうですねぇ💸
人生が変わるくらいの気持ちで試乗してください
LSDの効きを加減速で可変にする場合は、減速側を弱めるものだと思っていたのですが、逆なのですね。
ただ、その場合の挙動がどうして安定化に向かうのかちょっとイメージできなかったです。勉強が必要ですね。
僕も聞いた直後には逆にすべきじゃないかと考えたのですが、大前提としてロードスターがメチャクチャ曲がりやすい特性をもったクルマであるということがあるようで、実際、乗りやすかったです。LSDの新旧も、もっと言えばリアスタビの有無も、ある程度ペースを上げないと変化がわかりにくいです。さらなる大前提としてロードスターであれば、どの世代のどのグレードでも非常に楽しいです。
@@saltonTV 解説ありがとうございます。
たしかに素が曲がりやすいってのはあるかもしれませんね。NA8C時代にのっていたので、もう一度ロードスターを手に入れたいと思っている今日この頃です。
今年は古稀に成るので、自分のお祝いに24年式 Roadster RF VS ATを購入しました。今日2/04が納車で、早速に大垂水峠から道の駅どうしまで走ってきました。峠をひらひら走るのは楽しい車でした。来週末は雪も溶けるでしょうから、河口湖から箱根界隈に行きたいと想いますよ。\(^o^)/
僕もそういう生活ができるように頑張ります!
「いい音だけを車内から」wwww.
良い良いと評論家の皆さんおっしゃるので、相当良いんだろうと思う一方でディーラーで試乗された一般人は変化が分からんと言うてる方がチラホラ。広報車と試乗車の違い?山坂道とディーラー周辺数キロでの感じ方の違い?
で990S試乗して会社のライトバンだなぁと感じた自分の感性では、何を信じていいのやらw
誰も言わないロードスターとして、ステアリングがデカくて純正対応の社外品でも37パイあります。ステアギヤ比も、公表されていませんが、14:1か下手すると15:1位のファミリーカーレベルです。確かに人馬一体なのですが、決して人車一体ではないところが迷いどころです。
ステアリングギア比をクイックにする必要がないのがこのクルマの良いところ、すごいところだと僕は思っています
お好み焼きは大阪です!
まぁどっちも好きなので、強くおっしゃるならそれでもいいです。
「マツダロードスターこそが世界最高の僕らのスポーツカーだ!」と仰ってますが、
このような発言をされるカージャーナリストは他にもいらっしゃいますが、
なぜかどなたもマツダロードスターは所有されてませんよね
フェラーリやポルシェ、ロータス、ランチア等の外車を皆さん所有されてます
フェラーリやポルシェ、ロータス、ランチア等の外車欲しいです
ファミリーカー乗ってる人が乗れば感動するんだろうけどねぇ。
他のスポーツカーから乗り換えるとがっかりしますか?
ロードスターは過去にNA、NB所有、ND試乗したけど自分にとってはスポーツカーの形をした普通の乗用車みたいでした。ビートやNSX乗ったあとだったからかな。
自分もそう感じました。
期待のハードルを上げすぎたのと、試乗に行った車がポルシェ718ボクスターSだったからだと思っています。
人間は飽きる・慣れるものだからね
でも、だからこそやり過ぎ無い、良い塩梅ってのが企画として難しいとおもいます。
エリーゼから乗り換え検討中の自分からしたら大抵のハイパワー車は「で?」って感じになる。
硬くてハイパワーでクイックで、そんなの突き詰めたらフォーミュラ。
ロードスターの良さは脱力出来るのにスポーツ。
何も気配りを必要としない特性ですね。
オープンにしたところで、視界の影響で
オープンカーに乗ってる感じが全く無いので、買って損した車
あとカージャナリストがこぞって、ハンドリングがどうこうとかKPCがどーとか
LSDがどうとか言ってるが、んなもん分からん('-')
乗った上でなおあなたには分からないってこと??
@@POGO-b3w
ですね!
KPCが初搭載されたモデルのSSPを、新車で購入しました
運転フィーリングは、人それぞれなので、私が鈍感なのでしょう・・・仕方ないです
ただオープン感は、確実にダメダメです オープンカーを名乗るなというレベルでダメです('-')
@@うんつい
そうですか、それは残念な買い物をしましたね。
ちなみに私も同時期にKPC付きの同型車種を買いましたが、素人の私でも各種装置の効果が体感できて存分に走りを楽しめています。
感覚は人それぞれですが、35年以上世界中で愛されてるという事実が、オープンカーとしての普遍的な魅力がある事の何よりの証左だと思っています。
次はあなたの納得のいく車に出会えると良いですね。
フロントガラスがもう少し立っていれば開放感も大きかったでしょうね。
マツダは頑固だなー
エンジン排気量上げろよ。
3000ccくらい載せたら爆売れだよー
商品企画おかしいよ。
誰?かたくなに反対してるの?
スポーツカーの大きな魅力はその驚くような加速だろ。
フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ小排気量エンジン載せてるかー
小排気量でいいというのなら、alpine A110 見習いなさい。
エンジン出力小さくても軽快なスポーツカーらしい乗り味を狙った?
何言ってんだよー
そんなのは昭和40年代の話しだよー
今は高出力エンジンと軽快な乗り味両立出来るじゃん~
それとも技術的に出来ないのマツダさん?
RFがあるじゃん。排気量そんなにあげたら重量配分おかしくなるだろ。あとフェラーリとかと同一で考えるあなたは車音痴だと思う。残念
@@0721cobra さん
返信ありがとうございます。
>RFがあるじゃん。
2000ccのRF速いかな?あ、北米のソフトトップは2000ccだった?なぜかな?
>重量配分おかしくなるだろ。
そこは設計の知恵の出しどころでしょう?例えば錘を入れてもよい。「何言ってるー」かな?EVはバッテリー錘で評論家たち褒めてますよ。設計者の立場を思いやってどうするのですか?消費者の希望を、夢を伝えなさい。
ちょっとだけサービスね。
例えば500kgの車に高出力エンジンのせたらパワーウエイトレシオものすごく良くなる
けど、これはダメ。軽すぎて路面にパワーを十分に伝えられない。適正車重というものがあります。
水野さんはフェラーリみたいな車出来ないと社内で言われた中、1000万円を切る価格でGTRを世に出しましたよ。
>フェラーリとかと同一で考える
なぜ?官能的デザイン、速い、操縦楽しいの代表として出しました。
それとも、マツダはスポーツカーでも安いから格が違うのだかな?
もっと消費者としての希望、夢を伝えなさい。それがマツダを応援することになるのではありませんか?あとは設計者が頑張ればよい。
自動車評論家ってメーカーとズブズブで同じセリフほざくだけやからなんの参考にもならんよな
見てくれてありがとう