How to sew a zipper for a neat and clean finish [DIY]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии • 89

  • @てんてん-j8v
    @てんてん-j8v 10 месяцев назад +2

    初心者です。
    ファスナー付け動画を色々探して見ましたが、
    こちらのチャンネルが一番分かりやすかったです🌟
    先生の優しいお声も好きです☺️

  • @グランマ-t5i
    @グランマ-t5i 10 месяцев назад +3

    丁寧な説明と、カメラワークで、各ポイントが実にわかりやすいですね😊
    早速作って見ます。ありがとうございます🙇‍♀️

  • @高橋聡美
    @高橋聡美 2 года назад +10

    ファスナー付けもよくわかりました。
    最後のでんぐり返しがまた面白い!
    どうやって裏地のついたポーチを作るのか今まで知らなかったのです。
    友達が作ってくれたものを使ってきたもので。
    こうやって作ってくれんだ。
    大事に使おう!

  • @ラベンダー-s4y
    @ラベンダー-s4y Год назад +3

    裏布も一緒にステッチかけると思っていましたが、前から合わせ目が同じく気になっていました。このやり方で作ってみます。ありがとうございました❤

  • @user-md6pm9gm2w
    @user-md6pm9gm2w 8 месяцев назад +1

    天才です。毎度端が表布が食い込んで(かみこんで)汚かったのですが、これをやります。
    勉強になる動画をありがとうございます。
    うれしすぎます。

  • @島田律子-r9o
    @島田律子-r9o 3 года назад +13

    すごくわかりやすかったです
    初心者なので、何回も動画を見直してやってます

  • @八重安田
    @八重安田 3 года назад +12

    縫い付ける前のファスナーの上下の一手間がとても参考になりましたよ。

  • @oryo8879
    @oryo8879 2 года назад +2

    見せてもらいました。やっぱり難しいですね。
    ファスナー、中学生のスカート以来、縫ったことないです。いつも、ボタンか、巾着で仕上げられるように考えてしまいます。

  • @松尾和子-v5z
    @松尾和子-v5z Год назад +2

    こんな細いファスナー付けの押さえがあるのですね😮
    つけやすそうですね!
    ファスナー付けは苦心してます😂
    参考になりました

  • @すみっこ-p9k
    @すみっこ-p9k 3 года назад +4

    ありがとうございます
    ずっと上手く行かなくて疑問に思ってたことが解決しました‼️
    裏布にステッチをかけない。
    これでよかったんですね。

  • @sakuhime0218
    @sakuhime0218 3 года назад +2

    とても参考になりました。
    他の方はどう思ってるのかな?、という疑問と同じところを解説してくださっていたので、自分だけが難しいと思っていたわけではないんだ!、とまずそこで一つ雲が晴れました。
    ファスナーの端っこも三角に仮留めしているのに、全然きれいにできなかったのも、丁寧な説明のおかげで知ることができました。
    後、表地と裏地、別々に縫っても良いのですね。
    一回で縫うのが正しいのかと思っていて、なんだ!そんなことはないんだ!、とまた安心。
    とってもありがたい動画、ありがとうございました!

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад +1

      私も時と場合によって色々やり方を変えたりしています。
      この時もたまたま今回はこう縫ったんだという一例なんですよ~。
      その中に1つでも参考になる箇所があって良かったです。
      色々なやり方を試しながら自分のやり方を探していくのも楽しいですよね。
      コメントありがとうございました。

  • @にゃんこせんせい-h6w
    @にゃんこせんせい-h6w 2 года назад +1

    ファスナー付けが苦手でした。
    これで綺麗につけられます😊

  • @谷本志のぶ
    @谷本志のぶ 2 года назад +2

    とてもよくわかりました。
    ありがとうございました。

  • @澄子武田-p3f
    @澄子武田-p3f 3 года назад +10

    ファスナー付けが苦手でファスナーを避けていましたが分かりやすい説明でチャレンジして見ようと思いました‼️

  • @ティラミス-i5j
    @ティラミス-i5j 3 года назад +4

    ファスナーの縫い付けが苦手でした。
    ここはどうするんだっけ?という、気になる所を丁寧に説明して頂いて、これだ!と嬉しくなりました。
    苦手を克服します。ありがとうございます😊

  • @ナイス猫-f7z
    @ナイス猫-f7z 2 года назад +4

    動画初めて見させて頂きました!
    目からウロコです!!
    わたしもいつも脇の端の汚さが気になっていたので
    皆さんはどうやっているんだろうと不思議でした。
    表だけ縫えばよいのですね!感激です。とても勉強に
    なりました。私にとっての神様です。ありがとうございました。

  • @フミ-k9s
    @フミ-k9s 3 года назад +15

    ファスナーの仕上がりがいつも納得が行かなく苦手でしたが、とてもわかりやすく、綺麗に作るポイントが理解できまた挑戦する気が起きました。ありがとうございます。

  • @runonma
    @runonma Год назад +2

    とても、わかりやすいです。
    苦手ですがやる気が出てきました(^^)
    ありがとうございます。

  • @harukorokuta3679
    @harukorokuta3679 9 месяцев назад +3

    裏地のステッチかけないと使っている間に裏地がファスナーに噛んでしまうと思います、又底で表と裏を閉じておかないと,私は何時も閉じます。

  • @松尾眞利子
    @松尾眞利子 3 года назад +4

    とてもわかりやすかった。

  • @ふさ子米田
    @ふさ子米田 2 года назад +4

    中の袋が少し解らなくなってしまいました、好きなカバンなので縫ってみます。有り難うございました。

  • @ck7698
    @ck7698 2 года назад +8

    うーん、やっぱり業務用ミシンはいいですねー。我が家もJUKI家庭用ミシンです。なので、段差押さえはありません。ファスナーの端の始末はいろんな人の動画を見て知っていました。表から押さえのミシンをかける時、裏地は縫わないっていう理由、よくわかりました。が、2回目の、表からの押さえミシンの時、スライダー近くを縫う時本当に縫いづらい、ここのコツを教えてほしかったです。業務用はいろんな幅の押さえがあっていいてすね。家庭用はせいぜいファスナー押さえ程度なのでらやはり限界があります。ミニミニポーチを作った時に、本当に苦労しました。

    • @smileworks25
      @smileworks25  2 года назад +4

      ネジで固定するタイプの家庭用ミシン用押さえ金があると思いますので、取り付け可能でしたら是非使ってみて下さい。
      スライダーを気にせず縫えると思います。
      SMILEでも取り扱っております。
      www.smilefabric.com/?pid=154436975
      今後家庭用ミシンでも作ってみますね。
      小さくて縫いづらい時には、底部分で2枚に生地を分けて縫製するやり方が一番綺麗にファスナー付けが出来ると思います。参考になさって下さい。

  • @三澤多恵子
    @三澤多恵子 2 года назад +4

    5ミリとか7ミリとかどこから測るのかと思ったらミシンに印があるんですね!うちのはそれが無いので自分なりに布のはじからはかってみますね。でも細い抑えを使うのは参考になりました!

    • @浴衣ン半島
      @浴衣ン半島 2 года назад +2

      映像のミシンの台の手前に映る長い定規以外にも、ミシン抑えの横にある縦線も5ミリごとだと思うのですが。
      お手持ちのミシンにもあのように印を付けておくと便利ではないでしょうか?
      お節介失礼しました。

    • @mihoostone7782
      @mihoostone7782 2 года назад +1

      目盛りが付いたマステを貼ると分かり易いですよ。

  • @のんのんまま
    @のんのんまま 3 года назад +4

    分かりやすくて参考になりました。
    段抑え調べたら残念ながら家庭用ミシンには無いようですね

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад +3

      家庭用も是非ミシンメーカーに作って欲しい押さえですよね。
      今度ミシンメーカーさんと話す機会がありますので、伝えてみます。

    • @のんのんまま
      @のんのんまま 3 года назад +1

      よろしくお願いします。
      あると便利になると思います。

  • @眞新國江言葉すくな
    @眞新國江言葉すくな 3 года назад +1

    よくわかりました。頑張ってやってみます。あぁーぁ!
    楽しみです!🐰

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад

      コメントありがとうございました。是非やってみて下さい!!

    • @関本千恵子
      @関本千恵子 2 года назад

      はさ

  • @瀧澤順子-e1w
    @瀧澤順子-e1w 2 дня назад

    とてもわかり易い説明でやる気満々ですが、何度やってもファスナーの両端が綺麗に出来ません何かコツがあるのでしょうか?

  • @パンダ-c1z
    @パンダ-c1z Год назад +2

    ファスナー抑えですが家庭用はあるのですか?
    ブラザーなんですが

  • @愛子山田-z2n
    @愛子山田-z2n 2 года назад +2

    家庭用だとこの様にうまく行かないよね押さえがねも色々使うとうまく行きますね

  • @user-yj2nf
    @user-yj2nf 2 года назад +1

    はじめまして。
    わかりやすい動画で、すっきりしました。
    押さえを換えるのが面倒てやっていませんてしたが、今後は変えてみます。
    ステッチ定規いいてすね。
    これはどこのメーカーのものてすか?

    • @smileworks25
      @smileworks25  2 года назад

      段付き押さえはニッポーやスイセイを使っています。参考になさって下さい。

  • @ゆき-v8s4o
    @ゆき-v8s4o 4 месяца назад

    表布と内布の切り替わりの部分が苦手です。厚みの部分に乗り上げて、押さえが傾いて… いつも苦戦してます。

  • @清家まち子
    @清家まち子 2 года назад +1

    ステッチかける時はひっくり返してトンネルのようにすると縫いやすいの。ファスナーつけの抑えを替えたりステッチかける時などは、おさえ

  • @影山恵子-m2g
    @影山恵子-m2g 3 года назад +2

    すごい興味が合ったので、参考になります。

  • @yanama2837
    @yanama2837 2 года назад +11

    ファスナー付けの知らないことや、疑問に思っていた事をスッキリさせてもらって、とっても嬉しいです。ズレて仕上がった時ホントにガッカリなのです。
    ここの所、何とかキレイに仕上がらないものかと思案したり動画を探したりの所に現れたこの動画!一生懸命伝えようとしてくれる語りがとても好きですし、とても分かりやすい(*^^*)色々極意を教えてもらってありがたいです💕

  • @barbra429
    @barbra429 Год назад +1

    Do you have a pattern for the bag or tutorial?

  • @愛子山田-z2n
    @愛子山田-z2n 11 месяцев назад +1

    家庭用のミシン抑えが少し広みだから縫い代が広くて綺麗にならないので困っています😅

    • @smileworks25
      @smileworks25  Месяц назад

      家庭用ミシンだとなかなか綺麗に仕上げるのは難しいですよね。
      沢山縫って上達してくださいね!

  • @にゃにゃにゃにゃーん
    @にゃにゃにゃにゃーん Год назад +1

    ファスナーの端を処理してから縫うと、その部分が分厚くなって針が進まなくなったり、その部分だけ縫い目が横へずれたりするんですが、コツとかありますか?
    あと、よくハサミで切れるファスナーを使ってる方がいますが、それを使うとファスナーの両端が巻き込まれてると言うか仕上がりが汚くなります。角が出ません。私だけでしょうか?
    なかなか納得のいく仕上がりに作れないので悩んでます。

    • @smileworks25
      @smileworks25  Год назад +1

      ファスナー付けはファスナー押さえに変えることが一番綺麗に縫えるコツだと思います。あとは自分の一番好きなやり方を沢山試しながら見つけることかなと思います。人それぞれ好みの仕上りもあるので、是非沢山縫ってみて下さい。

  • @稲葉利美
    @稲葉利美 2 года назад +1

    ファスナーつけ、曲がったりしてとても苦手です。参考に、なりました。家のファスナー抑えこんなに細くありません。
    ファスナー抑え使ったことないので、今度使って、見ます。だんつけて、何ですか❓

    • @smileworks25
      @smileworks25  2 года назад

      2ミリ程の細いファスナー押さえがあると便利です。
      www.smilefabric.com/?pid=154436975
      (家庭用ミシン)
      www.smilefabric.com/?pid=154437067
      (工業用ミシン)
      職業用ミシンの場合には段付き押さえという段差に対応する押さえがあります。
      段付き押さえについては別動画がありますので参考になさって下さい。
      ruclips.net/video/f71__6jwVDo/видео.html

  • @chilldrive1363
    @chilldrive1363 2 года назад +1

    初めまして。
    ポーチにファスナーを付ける際エレメント?真ん中の噛み合わせより何ミリ位にミシン目で縫いますか?
    色々な方のファスナーを縫い付ける位置?を見てますと広い、狭いとあり、自分が作ったのを見るとどうも間延び?っていうか布とファスナーの縫い付けが広く感じます。
    最初の針目はエレメントから何ミリと決めていますか?
    何か変な質問と思いますが、見た目が今は一つなんです。
    それと、やはり一枚づつ縫い合わせた方がよいですか?

    • @smileworks25
      @smileworks25  2 года назад

      私は裏地をファスナーのテープ端から5ミリ、表地をのせ、仕上げは7ミリで縫うことが多いです。
      常にYKKの金属ファスナーを使用しているのでいつも仕上りは一定幅ですが、エレメントから何ミリと決めずにテープ端から7ミリと決めています。参考になさって下さい。

    • @chilldrive1363
      @chilldrive1363 2 года назад

      @@smileworks25 様
      お返事ありがとうございます。
      端から5㎜、次は7㎜ってことですね。
      ファスナー付けを難しいのだと避けてきましたが、ポーチ作り始めたらハマってしまいまして、洋裁の基礎を知らないので色々な方の作り方を参考させて頂いて、端を数㎜下から付けてる人や端から5㎜次はその少し内側をとかと言う表現してますね。
      統一すれば良いですね!
      次はそうして縫ってみます。

  • @oasisspp
    @oasisspp 3 года назад +2

    このミシンは縫い終わったら勝手に糸が切れるんですか?
    プロ用ですか?

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад +1

      自動糸切り機能付きの職業用ミシンを使用しています。ボタンを押す、またはフットコントローラーを踏むことで糸が切れます。

  • @岡田明子-n6o
    @岡田明子-n6o 3 года назад +2

    内布もステッチかけるのは
    内布がファスナーに挟み込まない目的と解釈してましたが
    使用感などいかがですか?

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад +1

      返信遅くなって申し訳ございません。
      内布のステッチはおっしゃる通り挟み込みを防ぐ目的だと思います。
      合わせる生地によっては内布のステッチも一緒にした方が使い勝手が良くなりますね。
      今回はすっきりと綺麗に仕上げることを第一に考えて内布のステッチはしておりません。
      使用する生地によって使い分けるなど、色々なやり方を是非試してみて下さいね。

  • @鈴木清子-w2u
    @鈴木清子-w2u 8 месяцев назад

    とつてもていねいにありがとうございました。さっそくまた作りますのでよろしくお願いいたします。(^o^)

  • @シュンシュン-g4y
    @シュンシュン-g4y 3 года назад +1

    ファスナーの端を付ける位置は本体の端からどれくらい空けておくのがいいですか?

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад +1

      縫い代を1センチとしたら1.5センチくらいでしょうか。是非色々と試してみて下さいね。

    • @シュンシュン-g4y
      @シュンシュン-g4y 3 года назад +4

      わかりました!
      いつももっとギリギリ(布端から1cm)にファスナーの始まりを合わせてたから綺麗じゃなかったんですね。有り難うございます!今度は1.5cmにして見ます。

  • @安井ゆかり-w2c
    @安井ゆかり-w2c 3 года назад +1

    いつも素敵な配信、ありがとうございます😊
    ミシンの押さえがねが簡単に装着できるパーツがあるのですか?
    いつもドライバーで外すのですが…

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад

      ワンタッチクリップという金具になります。
      以前は使っておりましたが、よく使う段付き押さえの幅に対応出来ないので今はドライバーに戻りました^^;

  • @チャーリー鎌
    @チャーリー鎌 3 года назад +3

    初見&初コメ&初Qで、少し前の動画に対してですみません(_ _)。お話しに度々出る『だんつき』とは何のことかわからないので教えて下さい。

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад +1

      段付き(だんつき)は段付き押さえ=職業用ミシンで使用出来るミシンアタッチメントの1種です。段差がある箇所を綺麗に真っ直ぐに縫う為の補助をしてくれるアタッチメントです。
      私のブログ下記ページで写真付きで詳しく解説していますので、是非参考にして下さい。
      smileworks25.com/198/

    • @チャーリー鎌
      @チャーリー鎌 3 года назад

      @@smileworks25 こんなにすぐお返事いただけるとはm(_ _)m感謝。
      職業用ミシンに使う押さえということですので、ついこの間ミシンの調子がイマイチで職業用と悩みながら家庭用を買った身としては残念なくらい便利アイテムですね😂ありがとうございました!

  • @愛子山田-z2n
    @愛子山田-z2n 2 года назад

    ファスナー付けの押さえがない場合いどうして付けますか

    • @smileworks25
      @smileworks25  2 года назад

      家庭用ミシンの場合にはファスナー押えがあると思います。2ミリ程の細い押さえです。あとはひたすら練習です、10個20個と縫うとコツなどが掴め上達してくると思います。楽しみながら是非沢山作って下さいね。

  • @愛子山田-z2n
    @愛子山田-z2n 2 года назад

    家庭用だとこんなにうまくいかないんですどうすれば良いか

    • @エミーNA-d4s
      @エミーNA-d4s Год назад

      私もそう思います
      ファスナー端の処理は家庭用だと板に埋もれてできないと話してましたよね
      私もそれで何度も失敗しました。
      段つき押さえも持っていませんので、できれば家庭用ミシンを使う前提で綺麗に仕上げるポイントを教えてもらえるとありがたいです

  • @ひでのさかのした
    @ひでのさかのした 3 года назад +1

    私もファスナー付け苦手です出来上がりが綺麗にいきませんでした。少し手をかけることでこんなに仁禮に仕上がるなんて❗
    分かりやすくて、ファスナー付け挑戦します 。(*- -)(*_ _)ペコリ

  • @ひさ-s7h
    @ひさ-s7h 3 года назад

    段押さえ 何ミリ 使ってるのですか。

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад

      この動画で使用したのは2ミリだと思います。

  • @愛子山田-z2n
    @愛子山田-z2n 9 месяцев назад +2

    家庭だと中々綺麗にならなくてズレるんですよね😢

  • @kinoko-qw6ek
    @kinoko-qw6ek 3 года назад

    こんにちは、何時もありがとう感謝しています。ファスナー付けに、随分苦労しましたね。裏表ステッチする方も有り、裏か、表だけステッチする方が、分かりましたね。有難うございました。表だけステッチ掛けて、作りました。左右の角が、綺麗ですね。
    ファスナー付けが楽しくなりました(^◇^)ありがとうございました。どうぞ、ご自愛くださいませ。これからもよろしくお願いします。

  • @及川忠子-q9z
    @及川忠子-q9z 3 года назад +1

    だんつきっなんですか?

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад

      段付き押さえという押さえがあります。動画にもしているのでよかったら見て下さい。 ruclips.net/video/f71__6jwVDo/видео.html

  • @お菊丸
    @お菊丸 2 года назад

    せっかくあるんだから、ファスナー押さえ使おうと思いました(^^;

  • @千恵蔵-q6v
    @千恵蔵-q6v 3 года назад +1

    こんな感じがぼやけて見えない!

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад

      ぼやけて見えない箇所があったようで失礼致しました。
      ファスナーの動画はまた今後やりたいと思っています。
      どうぞよろしくお願いいたします。

  • @LOVE772
    @LOVE772 3 года назад

    フォローさせていただきました😃宜しくお願い致しますm(__)m

    • @smileworks25
      @smileworks25  3 года назад

      フォローありがとうございました。
      今後もハンドメイドに役立つ動画を発信出来るよう頑張ります。

  • @吉田悦子-i3p
    @吉田悦子-i3p 8 месяцев назад

    😅

  • @稲沢美恵子-p7k
    @稲沢美恵子-p7k 2 года назад +1