【健康小話第122回】セリ篇_セリのすごい栄養

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • お正月の七草がゆやお浸しででてくる「セリ」
    先日 韓国に行った時、せりサムギョプサルと言うものを
    食べて美容大国で食べられているからにはやっぱり理由が!
    そんなセリの歴史から栄養素、おすすめの食べ方までお話しています。
    是非、最後までご覧ください★
    #松田りさ #管理栄養士 
    インスタグラムもフォローお願いします★

    ♦instagram♦
    www.instagram....

Комментарии • 9

  • @河野サンジ
    @河野サンジ 10 месяцев назад

    栄養一杯🍚

  • @リッキー-t2t
    @リッキー-t2t 10 месяцев назад

    最近、色々観させていただきました。😊
    非常に勉強になります!
    リサ先生が綺麗なので説得力があります!

    • @LIsamatsu
      @LIsamatsu  10 месяцев назад

      ありがとうございます✨✨

  • @nayu295
    @nayu295 10 месяцев назад

    油とセリが良いんだー!😮
    明日試してみよっと
    小話いつも為になります😊

    • @LIsamatsu
      @LIsamatsu  10 месяцев назад

      見て頂いてありがとうございます✨

  • @zintakahashi2261
    @zintakahashi2261 10 месяцев назад

    セリと豚肉かー!
    試してみます!

  • @土江清介
    @土江清介 10 месяцев назад

    地元には、黒田せりがありますが、1束が500円位で、高級野菜ですが、鍋や吸い物などに入れると香りが良いですねぇ😂💕

    • @LIsamatsu
      @LIsamatsu  10 месяцев назад

      わぁ、高級ですね✨✨美味しそう✨