【太平洋フェリー】船首中央ど真ん中の客室なのに、何よコレ!? 2泊3日北海道への船旅 【#2 カブトレーラー旅2024】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今回は太平洋フェリーで名古屋→苫小牧2泊3日船旅です。
ご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録、高評価、コメント大変嬉しく思っています。
BGMお借りしています。
DOVA-SYNDROME
コラボ、タイアップ等お仕事の依頼は下記まで
yurutabichannel@gmail.com
Instagram
/ yurutabi c_channel
@yurutabi_channel ゆるたび ゆきの
フェリーの過ごし方勉強になりました😁お酒大事ですね😂
次回も楽しみにしてます🙌
お二人を拝見していると、ほっこりします。北海道編楽しみにしてます。
待ってました!北海道旅!😀
やっと始まりましたね!
楽しみにしていました!
トラブル少ないといいですね!
北海道で会いたいです
お二人とも変わってないですね、お元気そうで何よりです(札幌)
いよいよ始まる北海道旅!今どこを走行中かな?道内旅中に、登録者3万人?道民も知らない、耳よりな情報に期待!私は旅中には、資料館見たり景色見たりする事が好きです。北海道旅楽しんで下さい。
大好きなお二人さんの北海道旅楽しみにしてます❤道中御安全に!⛴️
フェリー旅楽しそう⛴️
今年も楽しんでくださいねー♪
北海道旅、今年も始まりますね🎶
楽しみに見させて貰います👋❗
今年もスタートしたのですね。
ゆっくり安全に楽しんで下さいませ。
一緒に旅行する気分で拝見させていただいてます。出発から帰還まで楽しみにしてます。ご安全に!!
最後コメントでしめ?ぐるぐる無いバージョン?って思ったらありました笑
北海道旅気をつけて楽しんで下さい。
更新楽しみにしてます。
お疲れ様です😌💓
いよいよですねえ☺️
船旅で同室気分を味あわせていただきました❗😆👍❤️
が、すっかり酔っぱらってしまいました😅
フェリー旅に憧れています😊
動画を見て…旅してる気分を…😅
北海道旅始まりましたね😊楽しみに待ってました。
太平洋フェリー又乗船したいですね,次回仙台港で一時下船してイオンにも行ってみたいです。
食っちゃ寝食っちゃ寝の船旅、
北海道の始まり始まり、
北海道も食って飲んでパラダイス
東三河在住者です。北海道ツーリングには新日本海フェリーしか利用したことが
ありませんが、新潟まで600km近くあり、名古屋からのフェリーを毎年考えて
いました。しかし40時間の船旅はそれはそれできついものがありますね。
新日本海フェリーも昔は20時間程かかったので船内に映画館があり、そこで
映画を見たり、ミニ歌謡ショーがあったりでそれなりに楽しかったです。
今は新造船で15時間程で小樽に着くので映画館は無くなりました。
もう北海度へバイクで行く気力が無くなりましたので動画楽しみに拝見しています。
はじめまして!
北海道ツーリング動画拝見させて頂きました。
勉強になります。船旅楽しそう。
これからも頑張ってください😊
数年行けてないけど自分は関西なので舞鶴~小樽の新日本海フェリー派です。
太平洋フェリーは仙台で買い物できるくらい時間かけて停まるんですね、いいなあ。
「いしかり」も「きそ」も氷は無料ですよ。フロントに電話すれば、サーモスのアイスペールにラップをして持ってきてくれます。そのまま出しておいても、朝まで氷が溶けない優れものです。また、部屋の位置は事前にネットで選択できます。私も和室の時は前側の窓がついた方を選択します。
私も今度太平洋フェリーで北海道に行くので動画を見てより楽しみになりました♪
私は1等で予約済なのですが、個室の場合は後から予約ページでお部屋の位置指定もできましたよ~
一番早く?到着ですか?☺️お風呂、ビール🍺、ラウンジショー、そして、昼間のビール🍺上陸前からご機嫌最高ですねぇ✨動画配信待ってます、ご安全に‼️
モヒさんのズボラさは僕といっしょです(笑)
でも僕は飲めないのです
道内楽しんで下さいね!
甲板で出港見るの好きです
襟裳岬方面は行く予定ごさいませんか?8月に北海道スタンプラリーに再挑戦 どちらかで会えればうれし~です。
大阪からだと、舞鶴か敦賀からの新日本海フェリーが定番なのですが
新日本海フェリーは、夜着なので結局1泊無駄にするので
一度、名古屋から太平洋フェリーでも行ってみたいです。👍👍👍
今年は何処へ🏍🤗🍻
帰りはロイヤルスイート行っちゃいましょうw
いしかりですね、レストラン今年美味しくなったような。
インサイド窓なしだと携帯電波なし、アウトサイド船首はどうでした?
楽しい旅よろしく。
最初は確かにアウトサイドなのに~↓って思ったけど、まぁまぁ海見えてましたね。まぁこれもきっと思い出になるのでしょう。私は一人旅なのでいつも最安値の雑魚寝部屋ですが、去年の9月1週目は、確か定員16名位のブロックに2人だけでした(^^)d 起きてる間はずっとプロムナードっていうのかな?で飲んでればアウトサイドというか外の景色も見れるのでそれに満足してます。
つうか、こんな動画見たらまた乗りたくなってきて堪りませんwww
これからの北海道中、安全で天気の良い事を祈っております。
船旅は窓際に限る
来週帰ります。
新潟小樽の新日本海フェリーで上陸します。
ご苦労様です いつもいつも フェリーで北海道までいらっしゃってくれてありがとうございま今度変えられる時は新日本海フェリーを使って苫小牧の 東港あるいは小樽の乗り場から乗って秋田 あるいは 新潟 または 敦賀舞鶴 辺りで降りられた方が 旅はもっと楽しめますよ新日本海フェリーは何と言っても とてもフェリーの中では安価で安いフェリーなどで とても楽しめますね、それに私の記憶が正しければ 小樽の新日本海 の フェリー乗り場の屋上には 展望風呂があるから 一度帰ってみてはいかがですかまた今年も暑い中 北海道満喫して楽しんでくださいね🖖🏼😀
美唄市焼き鳥食べに来てください
海見えない🤣🤣🤣🤣
私は若い頃 名古屋か 名古屋や 静岡に行く時は太平洋フェリーを使って よく行ったなあしかし 太平洋フェリーは少し運賃が高くてま 距離もあるから 運賃 も高くて時間もかかるだから 北海道から車で行く時は少し知恵がついて 新日本海フェリーを使って小樽 または 苫小牧東港から新潟 あるいは舞鶴まで行って 大阪 神戸 名古屋の方に行ったりしたこともあるまあ 新日本海フェリーが運賃は 一番安かった料理もうまかった しねそうそう 秋田でも降りられる 秋田でも降りられるしあと敦賀までも行ってるよねまあ太平洋フェリーは 曹操 十数年前豊田市の病院で 2ヶ月入院していたのでまあ自宅に置いてある マイカー太平洋フェリーで送ってもらって退院する時名古屋の太平洋フェリー乗り場まで取りに行った覚えがあるなあ
昔新潟から苫小牧迄にフェリーで行った時下船の3時間前まで飲んでいた自分がいましたよっと(;^_^A💦
船では時間間隔が無くなるので注意しましょうそしておいでませ北の国へ( `ー´)ノ
旦那さん痩せた?首回りがすっきりしてる。若く見えるし男前😄ダイエット?