【Ep.1】初めてルームシェアをした時の話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 183

  • @グーナイ
    @グーナイ 11 месяцев назад +167

    やっぱり日本最高…
    同じアジアでも日本人同士での安心感は唯一無二…🙏

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +23

      ほんとに日本最高ですね🙌🏻日本の方の丁寧さにはいつも心が洗われます

  • @ケン-e2i
    @ケン-e2i 11 месяцев назад +197

    優しい台湾人がせめてもの救い

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +45

      彼がぼくが一番お腹空いてる時にご飯を分けてくれたご恩は、今でもこれからも忘れません!

  • @ms-mf9yu
    @ms-mf9yu 11 месяцев назад +263

    優しい台湾人だけまともでワロタ

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +120

      ほんとに優しすぎて、その日スーパーで買った寿司ロールが美味しくなさすぎて食べれなくて、絶食フライト後で死にそうだったときに、夜に肉じゃがを分けてくれたんです...😭

    • @Suzu_bomkun802
      @Suzu_bomkun802 11 месяцев назад +4

      ワロタいますよね。

    • @tomato-x2v
      @tomato-x2v 11 месяцев назад +16

      陽気な中国人は(多分)陽気なだけだから...

  • @taeyang8282
    @taeyang8282 11 месяцев назад +71

    これ見たら今までルームシェアした人みんな当たりだったんだなって思う。
    みんな気遣い出来るし優しかったなぁ。
    あと実体験からして台湾人の優しい人率はマジで高い笑

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +9

      羨ましいですね...本当にそう想います!確かに偏見っていう人の気持ちも分かるのですが、実際本当にめちゃくちゃ優しいんですよね🙌🏻

  • @Rumpelteazer123
    @Rumpelteazer123 11 месяцев назад +134

    ルームシェア、シェアハウスもガチャ要素でかいですよね…💦
    入ったはいいものの馴染めなかったりもですが、逆に元々自分が住んでて後から入ってきた人がヤベー場合もあるだろうし
    せめて寝室だけでも1人部屋だと良いんですけどね

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +22

      ガチャ要素満載です!!
      ほんとは一人寝室が希望なんですけどね、3倍くらいの相場なんですよね...

  • @ちいちい-p6u
    @ちいちい-p6u 11 месяцев назад +17

    初っ端から日本なんてグッバイは笑った😂主が実際言った言葉なのだろうけど、『今日から住みます』って言葉も最高😂かわいいwwwwwwwwwwwww

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +3

      日本から逃げたらさらに追い込まれてしまいました..w

  • @shingofunasako8305
    @shingofunasako8305 11 месяцев назад +133

    毎回やばい環境を適当にノリで乗り越えてく強さに草

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +11

      お腹が空きすぎると人間、多少のことは無視できるぽいです笑

  • @muteli7391
    @muteli7391 10 месяцев назад +5

    0:33 部屋の前金を払ってるのにも関わらず連絡付かずに騙された時点で、私なら帰国するかも...こんな絶望的なスタートでも滞在を決めたの凄いです...!

    • @sugueigo
      @sugueigo  10 месяцев назад

      片道チケットで乗り込みました😳

  • @BTNS-rm1xf
    @BTNS-rm1xf 11 месяцев назад +92

    地獄で草

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      異論はありません笑

  • @溝の修行者wrx
    @溝の修行者wrx 11 месяцев назад +65

    新天地を求めて……って目的なら海外も良いけど、日本は終わってるわって感じで行くなら海外は決しておすすめしない。
    だって日本より間違いなくキツいからな。運要素がとにかく酷すぎるし。

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +16

      正しくです。よく痛感し、たくさん反省もありました。失敗も含めて有難い人生経験でした。

  • @K次郎
    @K次郎 11 месяцев назад +341

    ルームメイトの悪印象が凄すぎる

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +62

      その日、一言も話してくれませんでした...笑

  • @user-nf7hq9zz9w
    @user-nf7hq9zz9w 9 месяцев назад +2

    ルームシェアしようってんなら隣でドラム叩かれても爆睡できるくらいの精神性じゃないとやってられんぜ

  • @ゴキブリちゃま
    @ゴキブリちゃま 11 месяцев назад +30

    投稿主が強かすぎる

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      もう半分諦めモードです笑

  • @Takumix0318
    @Takumix0318 11 месяцев назад +14

    2:33 カオス過ぎw特に右上www

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      この方、笑い声がめちゃ発狂してるんです!

  • @ふわふわさん太郎
    @ふわふわさん太郎 11 месяцев назад +136

    アジア人でくくられると日本人は生きていけねぇよな

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +36

      ほんとに皆んな、いい意味でも悪い意味でも
      我が強すぎるんですよね...笑

  • @nuooooooo
    @nuooooooo 11 месяцев назад +78

    ルームシェア辛いですよね
    私もシドニーにいた時勤務先近くのルームシェアに行ったら私♂以外みんなゲイでした
    (みなさんとても優しかった)

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +13

      共感くださる方がいて、嬉しい...
      みんなゲイはすごいですね笑

    • @SAENSkinred
      @SAENSkinred 11 месяцев назад +4

      掘られてそう

    • @ne.Neco444
      @ne.Neco444 11 месяцев назад

      ​@@SAENSkinredゲイにも人それぞれ好みがあるし、無理強いする人そうはおらんよ…いてもゲイとか抜きに人間性や教育の問題や…

    • @ホムンクルス-r1q
      @ホムンクルス-r1q 11 месяцев назад +2

      素敵やん

  • @riitaa_sw
    @riitaa_sw 11 месяцев назад +41

    私もアメリカ留学してたとき、ルームメイトの韓国人の夜中の電話とかマナー違反が多すぎて、、😭けど頑張った分、成長した部分もたくさんあるなって今思います!

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +5

      同じようなこと、経験なされたんですね...
      成長があった事、とても素敵です!!

  • @Kchannel4863
    @Kchannel4863 11 месяцев назад +120

    初っ端から嫌なルームメイトに当たりましたね・・・話しかけないなんて韓国人でも結構失礼なんだよなあ・・・(自分は韓国人)

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +95

      ルームシェアでは、最初にわざと嫌な態度を取って住まわさせないようにする方もいるようです。
      でも次のルームメイトの方も韓国人だったのですが、自分のスマホの回線直してくれたり、充電の接続プラグをくれたり、今でもインスタグラムで仲良く繋がってます😊

    • @SVMS-01
      @SVMS-01 11 месяцев назад +3

      ほう?自覚があるとは

    • @navi5118
      @navi5118 11 месяцев назад +4

      @@SVMS-01何もかもキツすぎ

    • @mdatgtw1212
      @mdatgtw1212 11 месяцев назад +1

      ​@@SVMS-01なにを言ってん

    • @Kchannel4863
      @Kchannel4863 10 месяцев назад

      @@mdatgtw1212
      ただのクソみたいな偏見のようだから気にする事はないですよ
      そういう人間はいますからねえ・・・

  • @animals-615
    @animals-615 11 месяцев назад +6

    私もオーストラリア行った時、お迎えにお父さんが来るって聞いてたのになぜか隣人のおばちゃんが3時間遅れで迎えにきましたw

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      笑笑
      超ルーズな所海外ぽいですねw

  • @MRRTRT
    @MRRTRT 11 месяцев назад +23

    やっぱり我が家が一番

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +4

      心から同意です。我が家最高、日本最高です。

  • @showma1101
    @showma1101 11 месяцев назад +27

    オーストラリアの学生寮で生活してたけど、特にトラブルなかった自分は恵まれてたのか…
    思いつく限りでも買ったジュースがなくなってたくらい

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +3

      学生寮でも冷蔵庫の物品紛失あるんですね笑
      シェアルームでは、冷蔵庫の漁りはたぶんすぐバレるので一度もなかったです!

  • @user-yannyomu
    @user-yannyomu 11 месяцев назад +1

    カナダに留学した時、台湾人何人かいたけどみんな優しかった。台湾人って優しい人多いよ」

  • @セキウ-u9h
    @セキウ-u9h 11 месяцев назад +6

    自分も留学中ルームシェアしてましたが、ルームメイトが22時過ぎに恋人連れ込んできてずっと喋ってるので、「眠いんだけど」と半ギレで出て行ってもらった事があったの思い出したw(眠気マックスの時は強気w)

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      それはまた迷惑な経験されましたね..w
      自分の主張をする強さは大切ですね

    • @Hi-Cocoa安眠ココア
      @Hi-Cocoa安眠ココア 11 месяцев назад +3

      自分も夜中2時頃に複数男子を連れ込まれてうるさすぎてブチ切れたことあります。国民性なのか分かりませんが、「他人を思いやる」ことが美徳だと思っている人は、自分が会った範囲では少数でした。

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      @@Hi-Cocoa安眠ココア それはまた、大変な経験でしたね..ぼくにはキレる勇気がありませんでした

  • @HARU-uj6rf
    @HARU-uj6rf 11 месяцев назад +17

    ケアンズいいなぁ、戻りたい、セントラル前の10ドルステーキマジうまいですよね

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +6

      ケアンズは中継だけで行けてないんです
      10ドルは破格で最高ですね!

  • @ONAKASU1TAYO
    @ONAKASU1TAYO 11 месяцев назад +2

    0:21 のダンス猫が「おょっ」って言ってるの見逃さなかったぞ👍

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      大正解です!!細かい所まで見てくださって、嬉しいです...!!

  • @TuyaManaljav
    @TuyaManaljav 11 месяцев назад +29

    人生の勉強なりました👍🫶

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +5

      いい人生勉強でした📚

  • @alvinomghaha6942
    @alvinomghaha6942 11 месяцев назад +47

    Taiwanese people and japanese people has similar accent when speaking english most of taiwanese knows japanese too ☺️☺️
    Love from hong kong people who is currently struggling to immigrate somewhere🫶

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +15

      I have a big thank you for one taiwanese guy who shared me a meal of his☺️
      I hope you find a good place to stay peacefully💫

  • @ゴロフキン-g4o
    @ゴロフキン-g4o 11 месяцев назад +5

    成田空港のつけ麺うまいよね~
    お土産買ったあとよく行くよ

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      めちゃウマですよね!!
      出発前最後の日本を感じてます🇯🇵

  • @オレ汁100
    @オレ汁100 11 месяцев назад +34

    台湾人だけ優しいw

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +11

      空腹のときにご飯を分けてくれた恩は今でも忘れていません!

    • @kenneth218
      @kenneth218 11 месяцев назад +9

      やっぱ昔から台湾と日本は仲がいいのよ

    • @user-im1lf9ss8k
      @user-im1lf9ss8k 11 месяцев назад +1

      @@kenneth218 でたこういう人。台湾人の中でも植民地のことよく思ってない人いるよ。台湾人としてでなく、一個人として見て、その人に優しくしてくれてありがとうって思えれば良いのに。

    • @kenneth218
      @kenneth218 11 месяцев назад

      @@user-im1lf9ss8k そういう人がいるのも知った程で言っているのですが、大半の台湾人は親日感情を抱いているため、マジョリティとしての意見を言うのは至極真っ当です。まあ、コメ主に返信した僕が悪いのですがね。

  • @That-is-not-funny
    @That-is-not-funny 10 месяцев назад +2

    オーストラリアなのに1部屋でお手軽アジアツアーできるやん!()

  • @gjm1203
    @gjm1203 11 месяцев назад +22

    A bad roommate can turn your life into hell😭 thanks for the nice video and love to see your culture experience moment in Australia(I've never been to Japan nor Australia though)

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      Different culture has different mannar, though endeavor and a open mind to understand each other are always vital in this time of era to make a world better place I think! Thank you for making a comment here☺️

    • @yama76
      @yama76 11 месяцев назад +2

      ​@@sugueigoお互いがそう出来れば良いが そうさせない日常的な文化と言うものがあるからね〜
      文化や習慣の上に個人の性格が乗っかってるので
      とても良いネコチームで楽しかったです👍

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      @@yama76 "文化や習慣の上に個人の性格が乗っかる"、非常に考えさせられる言葉でした、仰られる通りですね。見て下さり、ありがとうございます😊

  • @sudati47
    @sudati47 11 месяцев назад +20

    大変すぎる…

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +5

      絶望で次の日の朝、ベランダで泣いてました笑

  • @Ksan_Plane
    @Ksan_Plane 11 месяцев назад +12

    僕も3月から3週間ブリスベンに留学する予定なので参考にします笑

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      いいてすね!
      今はもうあるか分からないですが、スプリングヒルにある日本食レストラン超美味しいのでおすすめです!

  • @消えたプリンパンの謎
    @消えたプリンパンの謎 11 месяцев назад +42

    優しい台湾人だけが希望

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +10

      彼は自分のご飯を私に分けてくれたんです...(感謝...)

  • @spacemmd8064
    @spacemmd8064 11 месяцев назад +5

    ほんま、海外なんて行きたくない…
    昔留学した時はめちゃくちゃ高かったからすごく良い体験させてもらえたけど、こういうの見るとなー…これも適応力を上げる試練なのか…?

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +4

      海外への幻想が少し傾きますよね、日本の有り難さをよく学べました

  • @midori4515
    @midori4515 11 месяцев назад +14

    おー!猫ミームやっぱし伸びますね!
    数字だけじゃないと思いますが、このままsuguruさんの過去動画の視聴に繋がる方が増えると思うと嬉しいですね〜👍

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      みどりさん、いつも嬉しいです!自分でも驚いてます笑
      ほんとですね🤧少しでも過去動画も見て頂けると嬉しいです

  • @pqp999
    @pqp999 11 месяцев назад +3

    親日国だけあってやっぱり台湾人は優しい人多いよねぇ

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      ほんとに優しくて...泣けてきました。

  • @金持ちタヌキ
    @金持ちタヌキ 11 месяцев назад +1

    サムネですでにワロタ

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      光栄です♪

  • @ウメタ-l9y
    @ウメタ-l9y 11 месяцев назад +7

    ワーキングホリデーあるある話

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      ルームシェア失敗談は界隈ではあるあるですよね笑

  • @soti4649
    @soti4649 11 месяцев назад +19

    てか海外行くんだったら
    ハッキリ嫌とかは言わないと
    向こうに伝わらんのよな

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +4

      そちさん、全くその通りですね。
      強くYes/Noできるタフさは重要だなってよく分かりました

  • @千谷無念流
    @千谷無念流 11 месяцев назад +36

    オーストラリアに居ながらにして…なんだろう‥このアジアンテイスト…😨‥

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +10

      ルームシェアは本当にアジア系の方が中心ですね!
      みんな料理は凄く上手なんです😌

  • @kenneth218
    @kenneth218 11 месяцев назад +4

    カレーどかすぐらいの勢いじゃないと辛いね。筋トレして逆らえないようにするしかないね。

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      はい、今後は本気で筋肉を付け、負けないように強くなりたいです。

    • @kenneth218
      @kenneth218 11 месяцев назад +2

      @@sugueigo 筋肉があれば舐められにくくなると思うので、頑張ってください。僕もやろうかな…

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      @@kenneth218 ぼくは今なよなよなので、筋トレ、本気で頑張ってみます。

  • @porukoa
    @porukoa 11 месяцев назад +2

    部屋は1人に1つ欲しいなぁ😊
    いびきは絶対むり

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      分かります。
      いびきって想像の12倍くらい不快度がありますよね...!!

  • @紫芋の煮汁
    @紫芋の煮汁 11 месяцев назад +4

    気遣い皆無なのやばすぎる…
    1日で帰りたくなっちゃうw

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      気遣いゼロですw
      初日からパーソナルスペースに土足で踏み入ってきますw

  • @はまー-q3x
    @はまー-q3x 11 месяцев назад +1

    アデレードにワーホリしてたけど、いい所探すのマジで難しいからなぁ・・。最初ホームステイして、10件ぐらい内見してやっとマシな所見つけたと思ったら住民が夜中に洗濯しだしたりするし。。ガチャ難度高すぎる

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      ほんとに難しいですよね。せっかくいい物件でも、あとから気の合わない方とかどんどん来るもので、大変です..

  • @icantspeakenglish10
    @icantspeakenglish10 11 месяцев назад +4

    シェアハウスは日本人オンリーの方がいい場合もある😂

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +3

      あああ、なんと穏やかに暮らせそうなことでしょう🥲

  • @soba317
    @soba317 11 месяцев назад +1

    猫ミームを観てたら飯テロを食らっていただと
    (羽田空港の六厘舎かな)

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      そうです!!
      出発前のつけ麺は最高です🙌🏻

  • @Umika-lj2dv
    @Umika-lj2dv 11 месяцев назад +2

    まあ、日本人同士でもルームシェアはいろいろあるのに、文化の違う外国人同士で住むって難しいのかも.......

  • @なるなる-j7h
    @なるなる-j7h 11 месяцев назад +13

    大変😂

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      ルームシェアは本当に大変でした😆

  • @泥酔泥太郎
    @泥酔泥太郎 11 месяцев назад +7

    結局、日本が一番

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +3

      賛成です🙋🏻日本大好き!

  • @Aqulla0
    @Aqulla0 11 месяцев назад +1

    アジア人多めのルームシェア選んだのナイス

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      😂😂最高です

  • @Lili-cc7pz
    @Lili-cc7pz 11 месяцев назад +1

    これ海外で問題になってるけど、留学生を騙して法律ギリギリの”ルームシェア”という詐欺まがいなことですよ。You can report the landlord to the police depending on the occupancy laws in Australia.

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      それは初耳でした、そうなのですね。知りませんでした。貴重な情報を共有下さり、ありがとうございます👍🏻

  • @shinboutarou
    @shinboutarou 11 месяцев назад +2

    成田空港のつけ麺ってもしかしてとみ田?
    自分もとみ田食べて今コロンビアいます!

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      冨田ではなかったと思います!
      最後の荷物検査終わって、中にあるつけ麺屋さんでした
      コロンビア!!!!何卒、ご用心の上、楽しんでくだい!

  • @chic877
    @chic877 11 месяцев назад +1

    💲450この条件で高過ぎやろ😂すぐ借りられるところが少ないのはわかるけど

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      週のレント$125×2
      ボンド(保証金)$200 を最初にまとめて渡しました...

  • @牡蠣喰らい
    @牡蠣喰らい 11 месяцев назад +27

    ルームメイトが何故機嫌悪かったか気になりますねぇ

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +8

      一体何があったのか..!
      今後、仲良くなれるのか...?見所です笑

  • @mersymersy4688
    @mersymersy4688 11 месяцев назад +1

    大変だ、、、😭

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      それはもう大変でした😢

  • @しりか-n1d
    @しりか-n1d 11 месяцев назад +2

    人と一緒に住むって凄いストレス

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      はい、仰る通りだと感じます

  • @roa4031
    @roa4031 10 месяцев назад +1

    日本人が集まって住んでるところに行こう

  • @こめ-y4l
    @こめ-y4l 11 месяцев назад +5

    ある程度図々しく行くのがちょうどいいのかな🤔?

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +4

      図々しさ、大切だなって肌で実感できました...!

  • @sharshar9734
    @sharshar9734 11 месяцев назад +1

    優しい台湾人がルームメイトならよかったのに…

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      中々思う様にはいかないものですよね..

  • @nyshbt2239
    @nyshbt2239 11 месяцев назад +3

    洗礼受けてるなぁ笑
    スリランカ人や大家の理不尽さにもはいはいと引き下がっちゃダメだよ。

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      正しくですね。
      理不尽さに屈してはダメでした..

    • @nyshbt2239
      @nyshbt2239 11 месяцев назад +2

      @@sugueigo あまりにも理不尽すぎたら演技でも良いからキレて怒鳴ってみるのは効果的。あとは日本語で捲し立てると向こうもビビって言い返せなかったりする。海外在住歴10年以上のおじさんのお節介アドバイスでした。

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      @@nyshbt2239 ついつい相手が英語だとそれに合わせようとして、結局圧倒されてしまうので、こちらも自国語で捲し立てるのはかなり有効そうです。有り難や...。

  • @あばばば-i6n
    @あばばば-i6n 11 месяцев назад +11

    このルームメイト、嫌われてるから元々1人にされてた説

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +19

      自分の考察では、わざと嫌な態度を取って、今までも見学に来てた人を追い払ってた説、あります!
      今回ぼくがたまたま見学なしに即入居だったので、不機嫌だったのかなって後から考えました笑

  • @pinky3094
    @pinky3094 11 месяцев назад +2

    シェアハウスは日本人オンリーに限る
    え?英語環境?んなもん自主学習するなりmeetup参加すりゃええんや

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      日本に来て、日本の方の丁寧さや、仕事の几帳面さにほんとに感動しました😵

  • @トボ-z5d
    @トボ-z5d 11 месяцев назад +5

    ルームシェアさえ困難なんだから大東亜共栄圏なんて無理なんだなって

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      大東亜共栄圏😆
      同じアジアの地域同士、助け合いたいものです。

  • @kn3576
    @kn3576 11 месяцев назад +20

    アイマスクと耳栓必要みたいですね
    荷物盗られたり漁られたりしなければなんですが
    少し不安かな😔

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +8

      大げさに横向いて、上から枕被せて迷惑してますよ〜感出しまくったのですが、効果ゼロでした笑

  • @ajmwtwe
    @ajmwtwe 11 месяцев назад +2

    知らん人と住むのはきついな。
    余程陽キャでない限りはやめといたほうが良いよ😅

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      初めのうちは本当にきつかったですw
      オーストラリアまで来て、何の修行してるんだって泣けてきました😅

    • @po0p463
      @po0p463 11 месяцев назад

      ​@@sugueigoえ?海外なんて、荒行に行くようなもんじゃん。パーティーでは飲み物は手から離すな!絶対に変な薬入れられて犯罪されるって、留学生RUclipsrみんな言ってる感じ!

  • @鴨-f4q
    @鴨-f4q 11 месяцев назад +26

    さすが韓国人ですね😂

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      みんなタフガイでした!!

    • @kyeongminyoon5369
      @kyeongminyoon5369 10 месяцев назад +4

      日韓ハーフの人です。
      両方の国で住んだことがありますが、やはり日本も韓国もいい人がいれば悪い人もいるのは一緒です。何人だからと言ってこうだという考え方はよくないと思います🇯🇵🤝🇰🇷

    • @sugueigo
      @sugueigo  10 месяцев назад

      @@kyeongminyoon5369 なんだかんだで仲良くなって、お互い部屋出るときには熱い友情が生まれてました😳🫶🏻

    • @user-unknownX610
      @user-unknownX610 10 месяцев назад

      ゲッ、人種差別主義者かよ...

  • @lots_of_tacos
    @lots_of_tacos 11 месяцев назад +2

    なんでオーストラリアで暮らそうと思ったんですか?

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +2

      失敗ばかりの半生で、当時の自分は本当に血迷っていました。でもオーストラリアに行ったことを今でも心から良かったと思っています。

    • @lots_of_tacos
      @lots_of_tacos 11 месяцев назад +1

      @@sugueigo なんでオーストラリアを選んだんですか?

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      @@lots_of_tacos 暖かい所で英語圏に行きたかったのがいちばんの理由です!

  • @ikari-x5g
    @ikari-x5g 11 месяцев назад +3

    最初の250$どなったん

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +3

      もちろん返ってきてないです。
      動画では間を省略してますが、一応、予め頂いてた住所まで電車と歩きで行ったのですが、全く関係ない一軒家と倉庫であなた誰?みたいな感じでした!

  • @laslenas561
    @laslenas561 11 месяцев назад +9

    コンロから外せばいいだろ舐められてんな

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +6

      完全に舐められてました...

  • @いろいろ-n6u
    @いろいろ-n6u 11 месяцев назад +1

    これ真面目に鬱すぎる。。。

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      全く慣れなかったので自然と涙が出てました

  • @fujisan1111
    @fujisan1111 11 месяцев назад +3

    多分日本人ってどこの国も適応しにくいよね。

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +7

      日本の方は、少し優しすぎる方が多いのかなという印象ですよね。神経図太く主張することの重要さも学べました。

  • @nekomon5876
    @nekomon5876 11 месяцев назад +2

    個室で部屋借りればいいのに

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      ほんとにそうですよね...お金を節約しようって意識ばかりで、もっと多面的に総合的に考えるべきでした。

    • @keny1740
      @keny1740 11 месяцев назад +6

      個室だと月$1500以上はかかるよ。日本みたいに物価安くないから

  • @user-im1lf9ss8k
    @user-im1lf9ss8k 11 месяцев назад +6

    体験談っぽいけど、最初先入観というか、偏見すごくないですか?中国人何もしてないのに、悪く捉えているのってどうなんでしょう。そして、その台湾人の方が親切だっただけで「やっぱり台湾人は親日だ!」とか固定概念が生まれるのって短期留学生で世界知った気になった人にありがちですけど、今後そっちじゃなくていい感じに変わった動画だったらいいなあって勝手に期待してます。

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад

      ご意見、ありがとうございます。少し偏見みが表現されてしまった点、ぼく自身反省しています。正しくおっしゃられる通りですね。自分の発信によって偏見が生まれてしまう事は非常に良くないと感じました。今後の表現の仕方の参考にさせて頂きます。有難うございます。

  • @KK-lm9tt
    @KK-lm9tt 11 месяцев назад

    中国人はいいやつそう

    • @sugueigo
      @sugueigo  11 месяцев назад +1

      はい、全然悪い人ではないんですw