『息吹』だけ読んでテッド・チャンを大興奮で語る【もう1冊読め】#6

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 104

  • @tsundoku-ch
    @tsundoku-ch  11 месяцев назад +13

    【今回紹介した本『息吹』】
    www.valuebooks.jp/bp/VS0087650745
    【次回紹介する本『あなたの人生の物語』】
    www.valuebooks.jp/bp/VS0047975596
    ※購入クーポン
     2024年2/8〜3/3の期間、クーポンコード「TSUNDOKUCHANCE」を入力すると送料無料!
    【積読チャンネル書店】
    www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/39658a4afb3ff85
    ※今までに紹介したすべての本がまとまってます!
    ※買取クーポン
     2024年1/25〜2/25の期間、クーポンコード「TSUNDOKUKAISHO」を入力すると買取時の送料(1箱あたり500円)が無料!(クーポンの使用は1回のみ)

  • @yokuwakaranai
    @yokuwakaranai 11 месяцев назад +112

    今のところ神回しか無いんだが

  • @JohnSmith-re6ph
    @JohnSmith-re6ph 11 месяцев назад +74

    「この流れでネタバレはされないでしょう…」と思いつつも一応一旦再生止めてシックスセンス見てから戻ってきたら、ものすごい勢いでマトリックスのネタバレされた

  • @赤い空-i3w
    @赤い空-i3w 11 месяцев назад +15

    語ろうっつってんのに噛み合わないの面白すぎる
    私はテッドなので次回を楽しみにしてます

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user 11 месяцев назад +21

    楽しみに待ってました

  • @胃痛-f7f
    @胃痛-f7f 11 месяцев назад +14

    プロジェクトヘイルメアリー、おもしろそうだからいつか読みたいな〜とは思っていたものの、堀元さんがプロジェクトヘイルメアリーはいいぞの話ばっかりするもんだから、望まないネタバレ事故を防ぐ目的で「いつか……」じゃなくてなんかもう昨日から読み始めました

  • @hirokomatsuda3837
    @hirokomatsuda3837 11 месяцев назад +11

    すごく刺さるプレゼンでした、ありがとうございます。
    堀元さんが本文を引用して「カルマ」と読まれた部分は(字幕では「コーマ」)、昏睡を表すcomaだと思います。自由意志なんてないんだ、って無気力になっちゃってる状態。のことではないでしょうか。
    ともあれ、テッド・チャンのご紹介本当にありがとうございました。これから読みます!

  • @maeichi1929
    @maeichi1929 11 месяцев назад +43

    堀元さん、息吹読み直したなら「チャン」じゃなくて「チャンチャン」になってると思う。だから今日のおふたりは「テッド・チャンチャン」。
    もっと言えば、飯田さんも堀元さんも女の子だったら「テッドちゃん」と「チャンチャンちゃん」で「テッドちゃん・チャンチャンちゃん」にまでなれる。

  • @TAKOYAGl
    @TAKOYAGl 11 месяцев назад +11

    僕も堀本さんが息吹勧めてたから速攻で読んでまんまとハマりました

  • @awherseas8650
    @awherseas8650 2 месяца назад +3

    「短いページで感動させる」と言えば、星新一先生は外せないやろと思いました

  • @nonwe6429
    @nonwe6429 11 месяцев назад +6

    「予期された未来」について、自分が知ってる決定論的世界観のSF映画の2本中2本がそのような結論だったので定石なんだなと思いました。無知は力。歴史に滑り込め。

  • @smith115
    @smith115 11 месяцев назад +8

    更新待ってました!!
    しかもテッドチャン🙌
    推しチャンネルが増えて嬉しい〜
    飯田さんは私の推し選書家さんです❤

  • @TonyStark_85
    @TonyStark_85 11 месяцев назад +14

    『息吹』の翻訳を担当されている大森さんが直々に解説·宣伝をしている動画もあります
    ruclips.net/video/KjM2S6zAtzk/видео.htmlsi=Wt2H7OrEnjtbBLbv

  • @ke-i
    @ke-i 11 месяцев назад +14

    コスパいいSF作家で言うと伊藤計劃も良いと思う。もっと作品が読みたかった。

  • @cone2926
    @cone2926 11 месяцев назад +5

    ちょうど息吹の半分くらい読んだところでこの動画!めっちゃうれしい でもあなたの人生の物語も完全未読なのでまだテッドにもチャンにもなれない

    • @chooooodd
      @chooooodd 9 месяцев назад +1

      テッ

    • @chooooodd
      @chooooodd 9 месяцев назад +1

      チャでした。
      謹んでお詫び申し上げます。

    • @cone2926
      @cone2926 9 месяцев назад +2

      @@chooooodd あれから息吹を完読して、今あなたの人生の物語の途中なのでテッ・チャンに昇格しました!

  • @kyonpeism
    @kyonpeism 11 месяцев назад

    紹介いただく本がどれも素晴らしすぎて、ネタバレされないかヒヤヒヤしちゃいました。

  • @metube-w2s
    @metube-w2s 11 месяцев назад +8

    昔、頼んでもない商品が家に届いて、後から請求されたことがあったんですけど
    あれも負の遅延だったんですね

  • @蒲公英-g8h
    @蒲公英-g8h Месяц назад

    息吹読み終わったので来ました! ようやく聴けるぞ〜

  • @為五郎-o2l
    @為五郎-o2l 11 месяцев назад

    「息吹」買いました。
    最初の「商人と錬金術師の門」から引き込まれてしまいました。
    紙の本を買ったのは久しぶりでしたが、買って正解でした。
    ちなみに、シックスセンスは中学生の時に母からVHSを借りて見て見ましたが、オチに驚愕しました。
    可能であれば記憶を消してもう一度観たい作品です。

  • @iou_256
    @iou_256 11 месяцев назад +1

    今買ったので読んだら見ます

  • @鰤臼
    @鰤臼 11 месяцев назад +3

    楽しみに待ってました!!

  • @fourfiveone5968
    @fourfiveone5968 11 месяцев назад +4

    とりあえず積んであるので、美術泥棒の次に読みます。

  • @いずも-g9n
    @いずも-g9n 11 месяцев назад +4

    テッドの動画?「不安ゾンビ」と「哲学的ソンビ」を掛けてるんですね!堀元さんさすがです!

  • @例のあきやま
    @例のあきやま 11 месяцев назад +1

    次回のM-1グランプリ、楽しみに待ってます

  • @waki_watsuki
    @waki_watsuki 11 месяцев назад +2

    飯田さんが仰ってた「この子の経験は自分の経済状況に依って変わるんだな」という話、完全にプルデューの「ディスタンクシオン」なのでいつの日にか紹介動画として出てくることを願う…

  • @tmnknmt
    @tmnknmt 11 месяцев назад

    アップロードの度にワクワクしてます。

  • @こまいた
    @こまいた 11 месяцев назад +16

    積読チャンネルオリジナルグッズ第一弾 ”テッドとチャンのペアTシャツ”

  • @Mesubutamia
    @Mesubutamia 11 месяцев назад +4

    聞き手左の話し手右という数年かけて築き上げてきた動画のテンプレを「‎チャン」「テッド」になるのを避けるためだけに破壊する茄子

    • @Mesubutamia
      @Mesubutamia 11 месяцев назад

      かと思ったら茄子の話長くて結果的にテンプレは回にはなってなかった。破壊の容疑は次回、席が入れ替わってるか動画にかかってる。

  • @kyonpeism
    @kyonpeism 11 месяцев назад +1

    正の遅延、ポジティブに聞こえていいですね

  • @1255213
    @1255213 11 месяцев назад +12

    まんまと2冊ともポチったせいでチャンネルの思惑通り積読が増えています。助けてください。

  • @HighCaloLily
    @HighCaloLily 11 месяцев назад +6

    マトリックスのネタバレ喰らって泣いちゃった😂

    • @XX-vy7if
      @XX-vy7if 11 месяцев назад +3

      20年代になってマトリックス未視聴ならたぶんもう観ないでしょ

  • @midori_satoru
    @midori_satoru 11 месяцев назад +1

    テッドとチャンのくだり、堀元さんが好きな某漫画のSF好き女子高生みたいな人が怒りそうだなあ、と思ってたらコメント欄でもう怒ってる人いてにっこり。

  • @松井辰-s4o
    @松井辰-s4o 11 месяцев назад +1

    続き!チャンの続きをお願いします!

  • @bezenwynton3430
    @bezenwynton3430 8 месяцев назад

    時間と意思といえばカート・ヴォネガットが十八番。あっちの登場人物はSo it goes.なんつって達観してますけど。
    イーガン苦手との事ですが、「幸せの理由」等短編では自由意志を扱ったものもありますね。ディアスポラは…う~ん、イメージが圧巻(次元を下ったら視野狭窄で気がふれる・等)の作品でしたがそんなに入り組んだ設定でしたっけ?「ハードSFでワイドスクリーンバロックをやってみた」んじゃないかなぁくらいの理解ですけど、大好きな作品・作家です。

  • @renk1310
    @renk1310 11 месяцев назад

    「予期される未来」の時間軸って多分TENETと同じですでに起こる出来事が確定していると思うんだけど、私がTENETとその解説動画を見た後、「未来に進んで行ってる人類からしたらどんな未来になってるか分からないから、すでに未来が決まっていたとしても、頑張り続ける未来だったのかここで無気力になってしまう未来だったのかって結局今の自分が頑張ろうとするかにかかってるんじゃないか?」って思いました。でも「予期される未来」の場合は未来を予期する装置が作られているみたいなので事情は違うみたいですけどね

  • @猫主-c1t
    @猫主-c1t 11 месяцев назад +6

    次回は日本が誇るトットチャンのネタを頼む。

  • @ke-i
    @ke-i 11 месяцев назад

    大森さんの訳結構好き

  • @miyukiitakura7496
    @miyukiitakura7496 6 месяцев назад

    動画を見てたはずなのに
    気が付いたら息吹買ってた

  • @吉田知栄-n8v
    @吉田知栄-n8v 10 месяцев назад

    「にもかかわらず」あきらめない、食い下がる、倒れても起き上がる、の積算が人生です。

  • @濃いめの赤
    @濃いめの赤 11 месяцев назад +1

    負の遅延ボタンをさらに5秒10秒、1年後からのメッセージとさらに進めた研究者、技術者は何を考えてたんだろう
    多分そこには決まっているが見えない未来をもっと見たい知りたいって抗えない好奇心があったと思う
    ボタンができるのが決まっていても未来でボタンができている以上完成に向かう活力はあったんだし

  • @泪-b6s
    @泪-b6s 11 месяцев назад +1

    せっかくなんで両方読んでから来ます

  • @TakoyakingJr
    @TakoyakingJr 11 месяцев назад +1

    21:16 「ボタンを作るな」でないのは、言うだけ無駄とわかってるってことなんだろうなぁ

  • @米田-g5l
    @米田-g5l 11 месяцев назад +3

    雑なTシャツ最高です!

  • @takaohayashi545
    @takaohayashi545 11 месяцев назад

    エピタフに続き性癖ど真ん中でまんまと購入しました。

  • @くまみみ-v5o
    @くまみみ-v5o 2 месяца назад

    15:10 分かる。シックスセンスをウォッチリストに入れていてもう少ししたら観ていたのに、藤本タツキの短編読んだら普通にネタバレ出てきてそれ以来藤本タツキを視野に入れないようにしている。初めて明確に人を嫌いになった瞬間かもしれない。
    ネタバレするなら作品の始めに注釈書いといてくれや。

  • @Johnny09yui
    @Johnny09yui 11 месяцев назад +3

    バリューブックスでテッドもチャンも買いたいです

  • @羽蛾-p4x
    @羽蛾-p4x 11 месяцев назад +1

    なんかこれ聞いてるとどっちが積読チャンネルの人なのか分からなくなってくるな

  • @ti6079
    @ti6079 10 месяцев назад

    シュタゲとインターステラーとTENETのせいで遅れてきた厨二病真っ只中なので、ゾッコンになると思います。紹介ありがとうございました‼️

  • @october1539
    @october1539 11 месяцев назад

    タイミングを逃し、シックス・センスは知り合いからオチを聞き、マトリックスは解説動画、映画メッセージも解説動画で済ませちゃったので(岡田斗司夫さん絶賛でした)、チャンもテッドも買って読みます!😂

  • @sasa-ft2vq
    @sasa-ft2vq 11 месяцев назад +3

    表題作の『息吹』は、最初から最後までほぼ何も動いてないのに壮大で疾走感のあるもの凄い物語だった。

  • @kokec
    @kokec 11 месяцев назад +1

    「1年後にバリューブックス潰れちゃうんだー」って思ったらなんかこの動画、このチャンネルがむなしい感じがして
    ボタンが先に光るだけで無気力になる気持ちがちょっとわかった

    • @tsundoku-ch
      @tsundoku-ch  11 месяцев назад

      こちらのコメント、ボタンのむなしさが直感的に伝わってきました。たしかに……

  • @cyd9183
    @cyd9183 8 месяцев назад

    これが、コーマ(昏睡)をカルマとしちゃった話ですねw

  • @kueno9572
    @kueno9572 8 месяцев назад

    時間が無限にあってもたりない、って矛盾フレーズ嫌いじゃない

  • @linguruguru
    @linguruguru 8 месяцев назад +1

    不世出のSF作家、伊藤計劃も実質3作(全部書いてるのは2作)しかない、寡作ですからね〜

  • @tanaka0404
    @tanaka0404 11 месяцев назад

    10:14 ショートコント「哲学的ゾンビ」

  • @moqbara01
    @moqbara01 11 месяцев назад

    二冊とも読んだ私はテッド・チャンを名乗って良いってこと…? ちなみに「オムファロス」が好きです。

  • @IsmeeSammy
    @IsmeeSammy 10 месяцев назад

    積読もポッドキャスト化できませんか🥺

  • @kemukemu8080
    @kemukemu8080 11 месяцев назад

    31:35 Amazonは消費者の注文前に発送する特許を取得してるはずなので,あながち間違いではないのかもしれない🙏

  • @mxs105
    @mxs105 11 месяцев назад +1

    おもしろすぎやろ😂

  • @hiroyukinagamachi6114
    @hiroyukinagamachi6114 11 месяцев назад

    チャン回から一週間の遅延でテッド回なのではなく、テッド回から一週間の負の遅延でチャン回だという体にすれば、チャン・テッドではなくテッド・チャンでいけるのではないか、と思ったけど負の遅延が生じたときに順序の概念がどうなるかわからないな…。

  • @KoheiEndo
    @KoheiEndo 11 месяцев назад

    Amazonのカートに入れたままだったのを削除して、バリューブックスさんで注文してみました。積読率が0.1%も上昇してしまってどうしてくれるんですか!(笑)
    『あなたの人生の物語』を基にした『メッセージ』という映画を少し前に見て気になっていたので楽しみです。

    • @tsundoku-ch
      @tsundoku-ch  11 месяцев назад

      強烈な自由意志、ありがとうございます!!

  • @緊急事態宣言-y8i
    @緊急事態宣言-y8i 11 месяцев назад

    Spotifyで配信して欲しいです

  • @paaaaaaanda
    @paaaaaaanda 11 месяцев назад +3

    SFって得意じゃないけど同じ飯田さんがハマったなら気になるなあ

  • @warabi
    @warabi 11 месяцев назад +1

    わたしもチャンでーす

  • @user-ez2zh3sm1f
    @user-ez2zh3sm1f 11 месяцев назад

    ポッドキャスト化もぜひ!

  • @mukumukunnusuko
    @mukumukunnusuko 10 месяцев назад

    2人にウルトラセブン見てほしい

  • @シャイニースター-k9j
    @シャイニースター-k9j 11 месяцев назад

    ファミマで買ったTシャツ代が収益で回収されますように🙏🏻

  • @sablaw4011
    @sablaw4011 11 месяцев назад +4

    ミズノジズノ、ホリモトモリモト
    の再来?

  • @akn1154
    @akn1154 10 месяцев назад

    この動画見るために頑張って先にテッドもチャンも読んできました!
    これで後方腕組み彼氏面で動画見れます!

  • @gynes6969
    @gynes6969 11 месяцев назад

    僕は「あなたの人生の物語の」一作目だけ読んだのでtですね

  • @m.k9774
    @m.k9774 11 месяцев назад

    堀元さんはシックス・センスのネタバレを食らう前まで記憶に負の遅延を実装してください

  • @1joker141
    @1joker141 11 месяцев назад

    amazonの予測出荷ってある意味負の遅延?

  • @mozu.kujira
    @mozu.kujira 11 месяцев назад +1

    その負の遅延はただの送り付け詐欺で草

  • @ken_to_delicat
    @ken_to_delicat 11 месяцев назад

    テッド・チャンが新作出すと堀元さんが「チャ」になってしまうね

  • @nobuyasukazui5838
    @nobuyasukazui5838 11 месяцев назад

    「飯田です〜!」
    「堀元です〜!」
    「「テッド・チャンじゃないでーーーす!」」

  • @thesaito2721
    @thesaito2721 11 месяцев назад +1

    ええ、負の遅延の話をしたからチャンの方から話し始めたのかと思ったら違うんかい….

  • @国道310号線
    @国道310号線 11 месяцев назад +2

    昨年末にAmazonで買ってしまったのは負の遅延だったのかも🤔

  • @toelimp3958
    @toelimp3958 11 месяцев назад

    堀元さんが右にいる違和感

  • @福本章人
    @福本章人 11 месяцев назад

    右堀元の違和感がすごいw

  • @牛丼太郎-g1m
    @牛丼太郎-g1m 11 месяцев назад

    トット・チャンてそんな本だったのか

  • @_tatibana1243
    @_tatibana1243 10 месяцев назад +1

    負の遅延で本が届き、自動的に全国民が買うシステムはただの押し売りなのよw

  • @鰤臼
    @鰤臼 11 месяцев назад +2

    シックス・センスのネタバレ食らったの可哀想
    記憶消して是非観て欲しいです

  • @とりスギ
    @とりスギ 11 месяцев назад

    私も、なんで「チャン」から話すんやろ??と思いマシタ٩( ᐛ )و

  • @rk-qd3gh
    @rk-qd3gh 11 месяцев назад +1

    ボタン、チオチモリンみたい

    • @fourfiveone5968
      @fourfiveone5968 11 месяцев назад

      大好きだけどコスパの悪いSF作家ナンバー1のアシモフですね。

  • @パンダの赤ちゃんねる-q5k
    @パンダの赤ちゃんねる-q5k 11 месяцев назад +1

    VBに負の遅延プランを作ったら面白いかも?
    プラン登録者に定額で毎月いきなり本を送りつけて、一定のジャンルを沼らせる
    一通り沼らせたら新しい沼へ案内・・・

  • @rinrinrinrinrinrin1
    @rinrinrinrinrinrin1 11 месяцев назад +1

    「あなたの人生の物語」を語るのに水野さんいないのもったいなさ過ぎる!

  • @tanaka0404
    @tanaka0404 11 месяцев назад +1

    芸人にどんどん近づいてるな

  • @yy-ft2jv
    @yy-ft2jv 10 месяцев назад

    動画見たいけど、テッド・チャンも読みたいからネタバレくらう前に退散

  • @TomTomMambo
    @TomTomMambo 11 месяцев назад

    たま

  • @ああ-k6y2d
    @ああ-k6y2d 6 месяцев назад

    「負の遅延」て送り付け商法やないかい

  • @soiya3409
    @soiya3409 6 месяцев назад +1

    10:35
    「二十代でオックスフォードの教授になってる」
    でたらめ言うのはやめてください
    チューリングはオックスフォードで教授にになってないしそもそも在籍したことすらありません
    よくもまあこんなスラスラでまかせ言えるなぁと
    知ったか知識でマウントとるのが本質ですもんね