古くなったたまごっちをピカピカに磨く方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 14

  • @nevermind.7465
    @nevermind.7465 2 года назад +3

    黄ばみを落とすのは難しいんですね😢
    でもメロンソーダたちはすごくキレイになってて良かったです🍈🍓✨私は分解すると元に戻せる自信がないのでそのままですw

    • @Aibonnotamakatsunikki
      @Aibonnotamakatsunikki  2 года назад

      黄ばみは、紫外線不足で綺麗に出来ませんでした😭分解する時は携帯で撮影すると元の部品の位置が確認できますよ〜でも面倒なので、私も動画でしかやってないです(笑)

  • @ほしやん-w3i
    @ほしやん-w3i 2 года назад +1

    プロフェッショナルですね👏❗️
    私も分解して戻せる勇気ないので、真似するのは難しいのですが、綺麗になっていく卵をみていて気持ちよかったです〜✨
    北海道在住なんですね😊自然豊かで食べ物が美味しくて大好きな場所です❗️冬は寒いでしょうが、羨ましいです😊←話がそれました笑

    • @Aibonnotamakatsunikki
      @Aibonnotamakatsunikki  2 года назад

      全然アマチュアですよ😅ピカピカになると嬉しかったです✨
      北海道の冬は厳しいですが、夏場はお勧めスポットがいっぱいありますよ💕

  • @shake1122
    @shake1122 Год назад

    新品けーたまが高くて買えないので、参考になりました😊

    • @Aibonnotamakatsunikki
      @Aibonnotamakatsunikki  Год назад

      私も欲しいたまごっちは中古でも新品でも高くて困っています🥲

  • @クリオネ-c4b
    @クリオネ-c4b 5 месяцев назад

    メラミンスポンジは表面に小さな傷をつけて落とすタイプなので洗った後その小さな傷に汚れがつきやすくなるそうです💦

  • @ゆいちゃんぶ
    @ゆいちゃんぶ Год назад

    私のたまごっちもお掃除してもらいたいです〜😅

  • @jorgewemyssnava1661
    @jorgewemyssnava1661 11 месяцев назад +1

    Hello! I hope you can understand my message You can recover the original plastic color, leaving the plastic shell submerged in 40 vol peroxide cream. That which is used to dye hair.
    Please keep in mind that the paint on the drawings may weaken.The process is done by leaving it submerged, without scrubbing.In the sunlight, then rinse with cold water and let it dry on its own. The time is 20 to 30 minutes.

    • @jorgewemyssnava1661
      @jorgewemyssnava1661 11 месяцев назад +1

      You can search on RUclips, in Japanese, how to restore the color on old game consoles!! They will give you everything in detail.

    • @Aibonnotamakatsunikki
      @Aibonnotamakatsunikki  11 месяцев назад +1

      Thank you for the detailed information! I'll put it into practice
      If I😄
      can do it well, I will try to make it into a video again!!

  • @asu_Tama
    @asu_Tama 2 года назад

    すごいです。
    私のショートにある、新種ネジ穴潰れてそしてサビて、中途半端にネジが上がってどうにもならないのは、どうしたらいいでしょうか。

    • @Aibonnotamakatsunikki
      @Aibonnotamakatsunikki  2 года назад +1

      ネジは潰れちゃうとお手上げですよね。先端が細めのマイナスドライバーを使って、たまごっちに押し当てる様に力を入れながらネジを回しても動かない場合は難しいかもしれないです。
      洗浄剤などは故障の恐れがあるので、直接噴射する事はお勧め出来ないですね…