【ゆっくり実況】ファイナルファイト2後編・ハガー・ノーコン・エキスパートクリア

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 163

  • @ch.Yukkri-Retoro-game
    @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +25

    アンドレが毎回長すぎます(^_^;)

    • @mikesanwerecat
      @mikesanwerecat 3 года назад +5

      まだハガーだから簡単に処理してるけど他のキャラだと乱戦時にパンチ射程外から地獄突き食らったりするんですよね・・・

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +3

      特にマキは射程短すぎますからね💦
      パンチで弾幕張っててもザンギエフのスクリューの如く吸い込まれてベアハッグされるとか良くある事です(^_^;)

    • @エクシア嬢嬢
      @エクシア嬢嬢 3 года назад +4

      アンドレはマッドギアの秘密兵器・・・・・・。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +3

      多分バズーカ砲にも耐えますw

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад +2

      @@エクシア嬢嬢 さん、確か、次回作の「タフ」にも出てますね。あれ…皆勤賞じゃ?

  • @龍司小田巻
    @龍司小田巻 3 года назад +9

    気分がムシャクシャしてる時にファイナルファイトでストレス発散できる、ありがたいゲーム

  • @澤田銀時
    @澤田銀時 2 года назад +6

    ロレント&マキ
    この後のストリートファイター零 −ZERO−シリーズに登場するとは。
    この当時、思いもしなかったです。
    前作のソドムも。

  • @つけ麺-c8l
    @つけ麺-c8l 3 года назад +6

    まったり🍵ゆっくりが語りながらプレイが進むので癒されながら観賞出来ます。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +4

      ありがとうございます✨
      楽しんで行って下さい(^O^)

  • @分福茶釜-m5j
    @分福茶釜-m5j 2 года назад +4

    軸をずらすということを知らなかった、脳筋プレイをしていた小学生の頃…
    ノーマル以外ではクリアできなかったですねぇ。
    変化部分は、ガイへの手紙のシーンでしょうか?
    エンディングを見たのは、だいぶ昔なので忘れてますねw

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  2 года назад +1

      私もうろ覚えですが、ノーマルだとガイがエンディングで登場しなかった様な…💦
      間違ってたらすいません😣💦⤵️

    • @分福茶釜-m5j
      @分福茶釜-m5j 2 года назад +2

      @@ch.Yukkri-Retoro-game
      ありがとうございます!
      それっぽいですね( ^∀^)

  • @クドウユキナリ
    @クドウユキナリ 3 года назад +4

    前編と後編 面白かったです

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      ありがとうございます✨
      楽しんで貰えたなら良かったです🎵

  • @黄金大王
    @黄金大王 3 года назад +6

    素晴らしき内容😊

  • @祝砲の挽歌-s1q
    @祝砲の挽歌-s1q 3 года назад +6

    ラスボスよりロレントのほうが戦闘力高いじゃん、と思ったゲームでしたね。
    数十年前のフジヤーマ、ニンジャ、サムラーイという日本像を勘違いしまくった外国人がデザインした日本の悪党みたいな感じ。
    ってかアレならまだソドムのほうが味があったし…
    現にストリートファイターシリーズに輸入されたのはソドムとロレントで、あのカブキくんはこれ以降見ないし…

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +4

      前作でもベルガーよりアビゲイルの方が強いですし、良く言えば流れを踏襲してるとも言えますね💦
      あくまで良く言えばですが…😨
      ソドムとロレントは人気でしたね✨
      烈とか名前言っても解らない人多いんじゃないでしょうか(^_^;)

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад

      この頃のゲームって、日本の文化を変な風に解釈したみたいなキャラ多い気がしますwwwギース・ハワード(餓狼伝説)、キャプテンサワダ(ストリートファイター)、ビシャモン(ヴァンパイア)…

  • @プリン男爵
    @プリン男爵 Год назад +5

    ドラム缶をイキりながら殴り付けて、毎回火だるまになる市長😅

  • @nicos.t.g.i3769
    @nicos.t.g.i3769 3 года назад +4

    懐かしい…兄に無理やり協力プレイさせられてましたw
    当時の中古カセットは説明書無しは当たり前、今みたいにネットも無いので手探りでプレイしたのを思い出します。
    このゲーム、特に1人プレイだと連射コン無いと辛いですよね…
    攻略&投稿お疲れ様でした!初コメ失礼しました。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +4

      初コメありがとうございます✨
      協力プレイが出来る様になったので強制連行されましたか(^_^;)
      とくにマキ、カルロスだと連射能力が必須なので連射コン欲しかったですね~💦

    • @nicos.t.g.i3769
      @nicos.t.g.i3769 3 года назад +4

      @@ch.Yukkri-Retoro-game
      返信ありがとうございます(^^)
      仕様とか武器適正とか今回初めて知りました、、、
      手をかなり酷使した事でしょう、どうかご自愛くださいね。
      次回の動画も楽しみにお待ちしてます、頑張ってください!

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад +2

      無理やりwww

  • @tomcat869
    @tomcat869 3 года назад +11

    自分もハガーでノーコンはきつかったですね(マキよりはマシだけど)
    本当にアンドレのタフさと数の多さにはウンザリさせられました…

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      マキは攻撃力低いからアンドレの処理が更にキツいですね💦
      スピードタイプですし、それこそ腱鞘炎になりそうです(^_^;)

  • @634-w7q
    @634-w7q 3 года назад +6

    たまにスーファミ引っ張り出して遊んでますが途中で疲れていつも止めてしまうので久しぶりにエンディング観ました。楽しい動画でした。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +3

      ファイナルファイト2のあるあるですね💦
      最後までやりきるには体力か必要なゲームです(^_^;)

    • @やまびこ太郎-w7i
      @やまびこ太郎-w7i 3 года назад +4

      わたしもイングランド辺りでムカついてやめてしまい、ラストまではめったにプレーしません

  • @ホタテあかり
    @ホタテあかり 3 года назад +4

    アンドレを壁にはめてひたすら頭突きして倒してるのが見てて面白かったですw

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +3

      アンドレは起き上がりが弱いですからね✨
      頭突きなら距離も離れにくいしお手軽です👍
      まぁそうでもしないとアンドレを倒すの凄く疲れるんですよね(^_^;)

  • @風の妖精セイレーン
    @風の妖精セイレーン 3 года назад +3

    ファイルファイト2攻略お疲れ様です。1とこんなに違うんですね。まさか2でロレント登場とは。動きも似てますね。アンドレーは変わらず面倒ですね。アンドレに掴まれるとパイル来るので嫌ですね。エリックはワンのハゲブラザーの位置ですね。アーケードではハゲブラザーにはめられると萎えます。交互に突進させたら詰みです。ファイルファイト3やるんですか?個人的には天地を喰らう2も良いですね。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +3

      1の方が傑作なので、このシリーズやりたくなったら1をやるのをオススメします(^_^;)
      残りはマイティファイナルファイトとタフですが、タフが高過ぎるんですよね💦スーファミ末期のソフトの為1万を軽く越えます😨
      マイティがワンチャンあるかな?って感じです✨

    • @風の妖精セイレーン
      @風の妖精セイレーン 3 года назад +3

      @@ch.Yukkri-Retoro-game やっぱりファイトファイトのラスボスはやたら転落が好きですね。アーケード版もラスト逆に投げたのにガラスへ飛ぶとなんともおかしな現象が観れますね。このラストも逆に投げたらそこから数メートル飛ぶんですかね?

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      システム的には飛ばないとおかしな事になってしまうので、アクロバティックに飛んでくれるでしょう(^_^;)

  • @リバー主任
    @リバー主任 3 года назад +5

    最初のボーナスステージは、というよりファイナルファイト全般のテクニックにもなるのですが、バックジャンプでの移動ってめっちゃ大事です。炎のドラム缶を右から殴れば移動も兼ねますし、2のハガーはバックジャンプでのボディアタックが非常に強力です。特に5面や6面は壁が多く、そこに敵をまとめるのに役立ちますので。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +3

      上手い人はアレ使うのが滅茶苦茶上手いですよね✨
      私は初代からバックジャンプが苦手だったので、ひたすら逃げてましたが使える方がやっぱり良いよなぁ(^_^;)

    • @リバー主任
      @リバー主任 3 года назад +2

      @@ch.Yukkri-Retoro-game 「ジャンプ→レバー(十字キー)」の順番で操作と頭で理解してしまえば、あとは多少シビアですがタイミング掴めば余裕で使いこなせます(少なくとも人力パンチハメよりも遥かに簡単です)。いや、アンドレの突進も平気で潰すのは「これも下手したら改悪ちゃうかなあ……」と思った次第ですし。

  • @鮎咲零ayuzakirei
    @鮎咲零ayuzakirei 3 года назад +3

    投稿とクリアお疲れさまです~!
    長い…!ですね。悪く言えば冗長かなあ。面白いんですけどね!
    しかして、野暮と知りつつも畳張りの和室で火炎瓶はやばい!と見てて思いました(笑)

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +3

      仰る通り長いです💦
      更にテンポがちょっと良くないのでだれると言うかなんと言うか😅
      面白いは面白いんですが前作と比べるとどうしても…って感じです😨

    • @鮎咲零ayuzakirei
      @鮎咲零ayuzakirei 3 года назад +3

      @@ch.Yukkri-Retoro-game
      更に敵がずーっと代わり映えしないし、これと言ったステージギミックもないので無理矢理に引き伸ばした感が辛いところですね。

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад

      確かにwwwよく火事にならんかったですよねwww

  • @魂魄妖夢-o8i
    @魂魄妖夢-o8i 3 года назад +2

    主さんやってないけど、実は画面端なら壁際と同じなんだけどね^^:
    あと、詳しくは忘れたが、エリザシリーズの1体だけ、実は「男」という設定w(名前忘れたが、オカマ設定のやつがいたはず)

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      2にもオカマ設定が持ち込まれてたんですね💦
      全然知りませんでした~(^_^;)

  • @アニマルやや好き
    @アニマルやや好き 3 года назад +3

    休憩はさんで編集してもよかったのにプレイ乙です。
    1面の木箱を壊さない理由が最後まで分かりませんでした。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      続き物はなるべく続けて出さないと前の内容忘れられちゃうかな?と思って続けて出してます😅
      木箱やドラム缶は残しておくと画面上に出る敵の数を減らす事が出来ます。
      木箱無しだと3体出ますが木箱を残しておけば2体までしか敵は出ません。倒す数は同じですが、相手する数が少なくなるので、敵が多く出る所に木箱があったら壊さないでおけば楽に戦えるって事です👍

  • @mage_necromancer
    @mage_necromancer 3 года назад +5

    最大の敵はガードマッチョでしょこれ
    打撃はほとんどガード、しびれを切らして掴みにいくと逆に掴まれて大ダメージ
    あまりの隙のなさにほんと嫌になる

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      ハガーだとまだマシなんですがマキだと射程外からベアハッグに吸われるので相当キツいですね💦
      武器かジャンプキックが安定ですね(^_^;)

  • @dokuom
    @dokuom 3 года назад +4

    エレベーターってとロレントを思い出すぜ…とか思ったら出てきてちょっと嬉しいw
    倒し方はほぼ同じ&フィールドが広い分、難易度は下がってる感じですかね。
    しかし、2m超えの大男二人分の体重+4mくらいは飛び上がってるであろう高さからの落下という
    殺人級のパイルドライバーを10数発食らわせてようやく倒せるとか、
    アンドレ一族はサイボーグか何かなのだろうか…w

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      アンドレはバズーカとか撃たれても耐えられそうで怖いですね(^_^;)

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад

      (小声)モデルがプロレスラーだから、多分…

  • @8181カルテット
    @8181カルテット 3 года назад +6

    お疲れ様でした(^^)自分だとこんなに残機は残らなかったので凄いです!
    『2』はザコの体力を上げて水増ししている感が強すぎるので単調なんですよね。新・ザコ敵とか体力そこそこに登場回数を上げるとかしてくれた方が面白いのですが、容量の都合上無理だったのでしょう。
    ボスもウォンウォン、フィリップ、ロレントあたりは個性も強くて好きですが、あとは再利用ぽいですし(ロレントは前作で省いたことへのお詫びみたいなものですが)。
    色々もったいないゲームですが、今では思い出です(^^)

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +4

      ザコの体力ありすぎてテンポが悪くなっちゃってますよね💦
      もう少し調整してれば神ゲーになれたかも知れないので残念😨

  • @teixeiramac2073
    @teixeiramac2073 3 года назад +3

    懐かしいな。
    ワシはフィリップにKOろされてその先に進めませんでした(苦笑)
    因みにワシはカルロスを使ってました。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      フィリップは掴みは強いし、スライディングされると当てられないしで結構強いですよね💦

    • @teixeiramac2073
      @teixeiramac2073 3 года назад +3

      @@ch.Yukkri-Retoro-game
      フィリップは打たれ弱いとは言え、カルロスやと火力不足でしたかね?(泣)
      いつかリベンジしたい...

    • @リバー主任
      @リバー主任 3 года назад +1

      @@teixeiramac2073 フィリップ必勝法は、ぶっちゃけメガクラッシュオンリーでのゴリ押しですねー、いやマジで。

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад

      カルロスは乱れ斬りだっけ?あれが範囲が広かった印象。

  • @ガシラさん
    @ガシラさん 3 года назад +3

    エリックがハリセンボンの春菜にしか見えないw

  • @358237ao
    @358237ao Год назад +3

    ラスボス寄りも強くて厄介なアンドレ

  • @河野優-n1o
    @河野優-n1o 2 года назад +4

    確かに、アンドレ多すぎる。倒すのが大変そうだ…
    頑張れ🚩😃🚩

  • @栂野浩次郎
    @栂野浩次郎 2 года назад +4

    市長はまだパワーあるからいいけど、カルロスとマキはアンドレ地獄だとタイムアップまでもつれたりするからめんどくさい😂

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  2 года назад +1

      アンドレはホントに体力オバケですからね💦
      数が多い分下手するとボスより厄介ですよ😅

  • @selectAbutton
    @selectAbutton 3 года назад +4

    娘を救出し、メトロシティの平和に明け暮れてた結果、パワーダウンしてしまった市長

  • @中村辰実
    @中村辰実 3 года назад +3

    連射パッド無しじゃ他のキャラもクリアまでPlayしたらYボタンが戻らなくなりそうですなぁ🤔
    自分は前作を発売日に本体と一緒に買って1週間でYボタンが凹んだままになりましたよ😭
    2は連射パッド使ってPlay
    したので大丈夫でしたが😗

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +3

      マキやカルロスの方が連射が必要になるので、Yボタンが完全イカれそうですね(^_^;)

  • @ペキにーず
    @ペキにーず 3 года назад +4

    ちなみにアーケード版2(MAMEの勝手にアケ化版)はわずかだが攻撃ダメージ上がってはいるけどアトラスのベアバックが一気にt体感8割近く体力奪う性能に改悪されてるという
    海外版仕様なのかな

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      2にアーケード版なんかあったんですか⁉️初耳です💦
      でも最悪な改悪されてるので、知らなくて良かったかも(^_^;)

    • @ペキにーず
      @ペキにーず 3 года назад +1

      @@ch.Yukkri-Retoro-game 多分ベアナックル2みたいに違法に吸い出してアケにまとめた感じのやつっすね
      アトラスのせいであっという間に100円溶けます・・・

  • @デシ-t9t
    @デシ-t9t 3 года назад +4

    当時もアンドレに苦しみましたw 投げ威力の大幅減退はキツかったです。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +4

      投げだけでも元の威力だったら結構違ったと思うんですけどね(^_^;)

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад

      裏を返せば、ハイスコアを稼ぎやすくはなったかもしれませんね。

  • @やまびこ太郎-w7i
    @やまびこ太郎-w7i 3 года назад +2

    ステージ5のボスはステージ4と同じくらいボスが強い。手榴弾に一撃必殺の竹槍攻撃、投げで体力のみならず残り人数をかなり失う。
    前作より攻撃力が落ちるといえばCAPCOMの1943改も3WAYは攻撃力が落ちたかわりに1943で攻撃力が低かったSHOTGUNは1943改で攻撃力が上がりすぎ。ステージ数は16から10に下がって難易度は下がりました。
    ファイナルファイナル2は作業用ベルトアクションゲームといってもよい

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      ロレントは前作でステージまるごとカットされた分暴れまわりましたね💦

  • @MARIA.T119
    @MARIA.T119 2 года назад +1

    エリザとマリーが厄介なのは、コイツらのジャンプ攻撃が読みにくい感じですね。
    前作のポイズンとロキシーはピョンピョン跳ねる前動作があるからある程度は把握出来るが、エリザとマリーは何の前触れもなく飛び蹴りかますから手に追えんorz

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  2 года назад +1

      画面外からの飛び蹴りはホントに凶悪ですよね(´;ω;`)

  • @紅白饅頭-y9u
    @紅白饅頭-y9u 3 года назад +2

    アンドレさえいなければサクッと遊べる良ゲーなんですけどねえ

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      ガード固すぎなアトラスとジョニーもリストラして下さい(^_^;)

  • @shomasuda4675
    @shomasuda4675 3 года назад +2

    お疲れ様です。
     いやあ、楽しかった!!(^^)懐かしいです(^^)
     「タフ」と「ガイ」と「マイティ」、できたらお願いします(^^)あと、アーケード版も家庭用ハードに移植されてて、GBA版もあるので、できたら…

  • @user-hekkusyon
    @user-hekkusyon 3 года назад +4

    ラスボスの歯ごたえの無さが異常なのはアンドレとカンドレのせいかな?
    エキスパートは大変でしたね

  • @エクシア嬢嬢
    @エクシア嬢嬢 3 года назад +2

    ロレントは1はアーケードだけの登場だから、1のSFC版入りの人はストーリー文章読んで誰コイツ?????ってなっただろうなぁ。
    やっぱロレントはっや。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      「宿敵?こいつ出てなかったやろ?」……こんな感じでしょうかね(^_^;)

  • @Hiroki_-bh8dh
    @Hiroki_-bh8dh 2 года назад +1

    2人プレイでやればちょうど良いんじゃないかな?

  • @dtheforest1114
    @dtheforest1114 Год назад +1

    マッドギアの敵って攻略本とかだと趣味とか色々細かい設定あってウケる

  • @剛田武-l2c
    @剛田武-l2c 8 месяцев назад +1

    暑くなりますよねこれw コナミのバットマンリターンも中々なのよんw

    • @剛田武-l2c
      @剛田武-l2c 8 месяцев назад

      食い入るように見ましたw見学料と題して見学ライセンス年間10万円おねがいしますw

  • @彰一郎坂本
    @彰一郎坂本 Год назад +1

    アンドレ処理中がツボでしたw

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  Год назад +1

      もう処理の時間が長すぎて処理中としか出来ませんでした😅

  • @もょもと-t7s
    @もょもと-t7s 3 года назад +6

    上手いですね。腱鞘炎になるので私は連射パッド買いました(笑) ガイの方が連射速いのでガイ使ってました。コントローラーのボタン潰さないようこれからも頑張って下さい。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      Yボタンは大丈夫ですが、スタートボタンは結構ヤバめ😅
      年代物ですし、ある程度は仕方ないですね💦

  • @ともかずすがい-d9b
    @ともかずすがい-d9b 3 года назад +1

    ファイルファイト2は前にプレイした事があるからよく分かるよ。

  • @age788
    @age788 3 года назад +2

    『1』は何回かリメイクされているけど、『2』と『タフ』は出ないな〜・・・。なんか大人の事情でもあるんだろうか?出てほしいな〜。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      2はソフトが腐る程出たので入手は簡単なんですが、タフはスーファミ末期に出たのでソフトが少なく高い💦
      3DSでは出来ますが、スイッチにもお願いします(^_^;)

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад

      あー、同感。リメイクして欲しいですね。

  • @retron_retoron
    @retron_retoron 3 года назад +3

    二人同時プレイを前提としてたからこちらの攻撃力が小さいのかと思ってた。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      そう言われるとそれもあるかも?
      まぁ最早当時の開発のみしか真相は解りませんけどね(^_^;)

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад +1

      あー、なるほど…その発想はなかったなあ…

  • @キングフィッシュ-j4j
    @キングフィッシュ-j4j 3 года назад +4

    お疲れ様です、スクリューパイルドライバーを見れて嬉しいです∩^ω^∩
    ありがとうございます、今後も楽しみにしてます

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      本家のパイルドライバーじゃなくて申し訳ない(>_

  • @加藤智之-m2s
    @加藤智之-m2s 3 года назад +2

    ダウンさせられたらレバガチャで起き上がり速くなりますよ

  • @はらだながまさ
    @はらだながまさ 3 года назад +2

    相変わらずエリザとマリーに頭突きしている時はセクハラ案件ですね。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      前作は許されたかもですが今作は擁護出来ません(^_^;)

    • @はらだながまさ
      @はらだながまさ 3 года назад +2

      @@ch.Yukkri-Retoro-game
      出来れば、ファイナルファイトタフも希望です。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      タフはソフトがめっちゃ高いんですよね💦
      なので何かの記念の時にぶっぱなすと思います(^_^;)

    • @naokiishihara4713
      @naokiishihara4713 3 года назад +1

      @@はらだながまさ
      ファイナルファイトタフはプレミア付いてるので、高いですよ…まだ売ってるか分からないけど…25000で売ってましたよ…

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад

      アトラス達がマキにベアハッグした場合もなんかあれですね…声も妙に面妖だし…

  • @flash_yuuhi
    @flash_yuuhi 3 года назад +2

    COOLに行こうぜ!

  • @壬生大和
    @壬生大和 3 года назад +2

    アンドレとかみんな頑丈だよね(首が)スクリューパイルドライバー食らって起き上がるのだから 普通スクリュー食らったら即死よね

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      ナイフ投げられても角材で殴られても大丈夫な位ですしね💦
      ゲームだからと言えばそれまでですけどね(^_^;)

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад +1

      地雷食らっても普通に立ち上がるしwww

  • @TAKE-rr9zt
    @TAKE-rr9zt 3 года назад +2

    お疲れさまでした
    9:30
    また、ドえれぇネタをぶち込んできましたね(笑)
    ウチの姉が好きでしたよ、コレ…
    EDは殆んどガイのエピソードになってますが、無印SFC版から通して全然登場してないのが…
    Σ∈( ̄□ ̄;)オマエダレヤネンッ!

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      結構短命で終わってしまったんですが、私の友人が結構好きで良くネタにしてたんですよね(^_^;)
      基本的にAC版の続編と言う位置付けなので、無印スーファミ版しかやってない人には意味不明な流れになってしまいましたよね💦

    • @エクシア嬢嬢
      @エクシア嬢嬢 3 года назад +2

      1では選択キャラがコーディではなくガイのやつも販売されてましたよ。(AC版の容量の問題でね・・・・ステージもガイも削られたし)
      うちはファイナルファイトのガイがうちにあったので、逆にコーディって誰だ?????となったなぁ・・・・

  • @NobuhitoMiyagawa
    @NobuhitoMiyagawa 3 года назад +2

    ファイナルファイトtoughは?

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      タフはソフトがちょっと高いんですよ💦(普通に一万越え😨)
      やるとしたらなにかの記念回の時とかになりそうです(^_^;)

  • @midoriji5963
    @midoriji5963 2 года назад +1

    どうでもいいけど、マッドシティ出身だろうに、「日本にかえれ!」っていうのは変な表現なんだよな。

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 3 года назад +1

    ラスボスのちょこちょかジャンプで移動する挙動はベルガーをモチーフにしたんだろうか

  • @ut1308
    @ut1308 2 года назад +3

    全クリお疲れ様でした(´∀`)つ旦~~昔友達の家で、二人プレイでワイワイやってたのを思い出しました。

  • @horotukibasha
    @horotukibasha 3 года назад +2

    持っていればで良いのですがxboxのスパイクアウトをやって欲しいです

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      xboxが無いんですよね💦
      もしも手に入れたら…って感じになりますねm(__)m

  • @ふぅ-e3c
    @ふぅ-e3c 3 года назад +4

    戦ってもいないガイが存在感出してて草、お疲れ様でした!!

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      御視聴ありがとうございます✨
      無印スーファミしかやってない人は「ガイって誰やねん」って感じでしょうがね(^_^;)

  • @渡邉拡庸
    @渡邉拡庸 3 года назад +1

    アンダーカバーコップスやって欲しいです

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      これは初見ゲーム💦
      リクエストリストに追加しておきます🎵

    • @渡邉拡庸
      @渡邉拡庸 3 года назад +1

      @@ch.Yukkri-Retoro-game ありがとうございます😄
      僕は全キャラ1コインクリア出来ました

  • @さは-b4b
    @さは-b4b 3 года назад +3

    逆に、ボーナスステージクリア出来る迄、進めません縛りなら、何十時間かかりそうですか?やんす

  • @TTS-pm1sp
    @TTS-pm1sp 2 года назад +3

    懐かしい。Hardまではクリアしたけど、Expertはいつもステージ6の途中で集中力なくなってやめてたな。まさに中庭のアンドレ2体出てくるところ。
    そして、なぜかマキよりもハガーがベアハッグされてる時に謎の興奮を抱いていた・・・。

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  2 года назад +3

      ちょっw
      ハガーで興奮するのは危険ですよ⁉️🤣🤣

  • @masshi20
    @masshi20 3 года назад +1

    1から比べるとただただテンポ悪くなってるからワゴンセールも仕方ないね・・・
    普通のゲームだと1のキャラ2+1みたいになるのに、このゲームは1+2なんよ・・・
    コーディー使いだった人から見るとすげーやりにくかった・・・

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад

      ガイもコーディーもリストラされましたからね(ガイはタフで帰って来ますが😅)
      ちょっと前作ファンからすると納得いかない人選でしたね(>o

  • @pg8899
    @pg8899 3 года назад +2

    新品をワゴンで1500円で買った思い出が!!

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +2

      たくさん出た分一気に安くなりましたからね(^_^;)

    • @pg8899
      @pg8899 3 года назад +2

      そうだったのですね!
      当時はSFCのカセットを新品で買える経済力が無く新品で1500円!で飛びついて
      しかも面白い!ということで結構お値段以上に楽しく遊ばせていただいた思い出があります・6面までいけたけど当時クリア出来なかったのも鮮明に思い出しました
      今回の動画たのしませていただきましたありがとうございます!
      マッスルボマーも新品100円で購入したと思います、こっちは客寄せ用の目玉商品だったのかな?ジ〇コサッカー10円とかww
      マッスルボマーは遊びましたねぇー

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад +1

      めっちゃ買い物上手すね!!すげえ!!

  • @dianak5519
    @dianak5519 2 года назад +2

    Is there a chance to see The Ninja Warriors Again?

  • @ps4ssd351
    @ps4ssd351 3 года назад +2

    普通の人間ならスクリューパイル二発食らったら死ぬ(笑)

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      場合によってはブレーンバスターやパンチ連打でもヤバいです(^_^;)

    • @naokiishihara4713
      @naokiishihara4713 3 года назад +2

      いや、普通の人がスクリューパイルなんか食らったら1発で首の骨折れますよ。

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад

      そもそも、ドロップキックでさえ危ういwww

  • @りょーたの一度やってみたかった

    初めてロレントを倒した達成感ときたら

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  3 года назад +1

      相当手強いですからね~💦
      倒せた時はテンション上がっちゃいますよね🎵

  • @stoicstraight3554
    @stoicstraight3554 3 года назад +2

    小学生の頃は英語なんて読めないから
    敵キャラの名前はあだ名で呼んでたな
    電気デブとかハンサムくんとか笑

    • @shomasuda4675
      @shomasuda4675 3 года назад

      我々はアンドレを「○○(同級生)の彼女」と呼んでいましたwwwなぜそうなったのか、名づけ親しか分からない…

  • @崇河相
    @崇河相 Год назад +1

    アンドレ一族は結構攻撃力と体力ヤバいっすからねえ。倒すのに手間取るのは仕方ないかなって。加えて電撃男とかアサシン女とかガード男とか大量に出てくるし。やってらんねー

  • @dianak5519
    @dianak5519 2 года назад +1

    Final Fight 2 is such a dissapointing game to me. Because nothing new was added besides co-op and 3 playable characters and fact that you deal so little damage, even with weapons, to enemies especially to Andores. It gets so boring and repetative. Only good thing about this game is music from stage 1.

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus 2 года назад +1

    ポケモン赤緑みたいにファイナルファイト2マキを出さない神メーカーやぞ

    • @ch.Yukkri-Retoro-game
      @ch.Yukkri-Retoro-game  2 года назад +1

      ファイナルファイトガイと言うものがありましてですね…(´;ω;`)

  • @メリーめめめ
    @メリーめめめ 2 года назад +2

    厳しい❌ゲームやったら、ボーナスステージ全て完全クリアするまで終われません。やめちく‥リー