Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
去年FIREした50代です。目指し始めたのが5年前。貯蓄率は60-80%でやってきましたので、大体動画の通りですね。リベ大がきっかけです。ありがとうございました。
ひぇー。すごい!データーの正確さも、実際の体験談も、すごいー。ぼーっとしてました。出来るところからやっていこうー。コメントありがとうございます!
ようやっとる。還暦間近の私はサイドfireです😅完全リタイアはまだ無理ですね😅。
財務省「お、まだ1.5%分増税できるやん」
🥺
死ぬまで働かせようとしてるから😫
本日もありがとうございます!まだまだ貯蓄フェーズです!
一瞬「貯蓄分の一部を投資に回してるだけでは?」って思ったけど調べたらちゃんと貯金額に金融資産も含まれるんですね
疑問に思ってちゃんと調べて、それを皆に教えてくれるの有能すぎる
税保険料負担が重すぎますが、しっかり貯める稼ぐ増やす力身につけていきたいです!
学長、おはようございます。公式切り抜き動画ありがとうございました。
年子3人で手術して5年前から貯蓄率月−3%…😅 昨年末やっと一時バイトで2ヶ月働きに出られました。が、3人同時七五三の祈祷代(1,5万×3)と他でマイナス😂 なので来月から復活して月1%ずつ貯蓄率を増やして行こうと思います!
素晴らしいです!共に頑張りましょう!
2024年の貯蓄率は43%でした。今年はほぼ削れるところがないので年収アップで貯蓄率を少し上げていこうと思います。
すごい貯蓄率ですね。かなり節制して、自己投資も絞ってきたと想像しますが、参考までにどうやって年収をあげますか?
副業ですかやるしかねえよな・・考えなくちゃ自分に何が出来るのか
私は幼い頃、祖父、祖母、両親、子供3人の7人家族で貧しい暮らしをしてました、大人になってから私も含め兄弟3人共に、お金に逼迫しない暮らしが出来ています
前回と同じで、今JUST KEEP BUYINGを読んている自分からしたらかなりタイムリーなお話でした。こちらも貯蓄率の重要性が書かれていましたね。
物価も上がってなかなか貯めづらくなってきましたが、収入を増やしたり固定費の見直しをして貯蓄率上げていきます。去年の収支の合計を出したので、それを踏まえてやっていこうと思います。今日もありがとうございます♪
明確な基準を示してくださりありがとうございます!
独身FIREなら5000万独身サイドFIREなら3000万からはいけそう
そのうち60歳で引退してもFIREと言われる時代が来るかもしれない。
28歳でなんとか資産2,000万になりました。これからは貯金は程々に資産1億を目指します。
地方都市在住ですが、実家暮らしの時は貯蓄率65%、一人暮らしの時は貯蓄率40%です。2017年から家計簿をつけだして、250万円程度あればかなり余裕を持って暮らしていけることがわかりました。
切り抜き動画ありがとうございます😊お陰様で家計管理を進めることができ、貯蓄率を上げられました🙏✨もう少し上げられそうなので、やりくりや稼ぐ力アップ頑張ります😄
今の状況に合わせて平均20%になるように頑張ろうこれに合わせて投資もすれば更に早くなる
貯蓄率80%か、えぐいな。そうなりたいよな
でも手取り200万の貯蓄率80%と手取り800万の貯蓄率20%はどちらも貯蓄額は160万で同じだから、年収も貯蓄率と同じレベルで大事なのではないですか?前者の場合、今を犠牲にする割合も高くなるので年収の方が大事ではないかとすら思います。なぜそこまで貯蓄率を持ち上げるのでしょうか?
手取り200万で貯蓄率80%なら年間の生活費は40万円。生活費の25倍の金融資産でFIREと想定しているので1000万円貯まればFIRE。毎年160万円貯蓄するので運用なしで約6年でFIREとなります。一方、手取り800万円で貯蓄率20%の場合は、年間生活費が640万円です。生活費の25倍でFIREですから、金融資産が1億6000万円必要です。毎年160万円しか貯蓄できないので運用なしだと100年かかりますね。簡単に言うと、貯蓄率というより生活費を下げましょう、ということです。
@@しんどい-i4x なるほどですね。確かに貯蓄しない金額=使ってる事になり、FIRE開始後もその金額は変わらないのが普通と考えると、必要な資産額が多くなってしまいますね。理解できました、ありがとうございます🙏
学長さん今日もありがとうございます!小金持ち山の山頂までは貯蓄ペース上げたままでいきます。
学長、おはようございます😊2024年の貯蓄率65%達成することができました🙌(支出管理+ライフプランシート記入)支出管理や副業のおかげです!今後の貯蓄率を上げるには車を手放すことですね🚗金食い虫間違いないです😅これからも行動し楽しく貯蓄率上げて行きます💪今日もありがとうございました☺
無意識に貯蓄(投資)してるけど、貯蓄率20%でした何というか感覚が染み付いてる
今日もみんなの自慢大会盛り上がってますね!
自慢と捉えるか、「どうやったら自分にも出来るのか」と考えるかでまったく別の人生になりますね。もちろんどっちが正解とかないでその人次第ですね。
最初から残すつもりでやらないと貯まりませんね。物価上昇は避けられないので、やれることをやって貯蓄率を上げていきます。
戸建て、1人の子持ちで貯蓄率50%前後です。今30代ですがあと10年で上がれる計算です。リーマン並みのショックや災害がなければの話ですが。
厳しいですね厳しいけれど厳しい言葉はやる気が出る普通の人と同じことをしていたら駄目というのはすごくわかる・・ここを見に来る人は皆お金に関して変態だからできるはず
3人家族で貯蓄率55%でした。今年は60%目指します
貯蓄率がFIREを達成するために重要なのは、直接的に貯蓄が捗るだけでなく、間接的に必要な生活費つまり目標準備額が減少する効果もあるからです。つまり、FIRE後もその生活を続けていくことになりますので、一時的な我慢で無理にとはならないように注意が必要ですね。
動画いつもありがとうございます。動画見てお金の勉強していて良かったと心底思いました。1.5%低下ではなく1.5%に低下って金融関係動画見ている人からすると危機的状況だと思います。70歳、75歳まで生活のために働かないといけない人が増える訳ですね。宿題の2025年の収入アップ頑張ります。
貯蓄率はちゃんと計算した事ないですが、税抜き所得が1200万くらいで年間500万ほど溜まっていってるので、40%くらいというところですね。1億くらい貯金できたので、それは心の安心材料として置いておき、今年から副業で稼いだ利益でニーサ始めようと思ってます。
なんやかんやで貯蓄率高くできててラッキーだった
浪費家で月給は全部使い果たすとしてもボーナスをせめて半分くらい残しとけば悲惨な貯蓄率にはならないだろうに
学長!リベ大で推奨してない借金と暗号資産投資で一山築きたいです😅
厳しくも優しい言葉掛け、ありがとうございますこのコメントを書き終えたら早速宿題やってきます🏃♂️
貯蓄率1.5%に低下と聞いて、おっ日本人もかなり投資にお金を回すようになったんだなと思ったらそうじゃなくてシンプルに悲しい話だった。
バビロンの大富豪や本多静六さんに学んで収入の20%を自動で積み立て投資に回してます。今年は稼ぐ力をもっと伸ばして同じ比率で額を上げていきたいと思ってます!
今年の貯蓄率は76%でした。継続できるかが肝ですね
5年でFIREできますか?
風俗さえ辞められたら一気に何十パーも上がるんだけどなぁ
今年、趣味のスポーツカー新車を買っちゃいましたが、それでも貯蓄率40%くらいですね。もともと60%くらいだったんですが、あまりにも休日が楽しくないので買っちゃいました🎉
一括ですか?
@@of6509最初一括にしようか迷ったのですが、銀行ローンにしました!銀行ローンは金利1.5%程度で安く借りられます。一括で買うより、車体分のキャッシュを全額投資に回しました。変動で上がっても3%くらいなので、上がれば一括で返しちゃいます。
いいですねえでもさすがにそれでいいわけないと葛藤が・・😂
日本の大富豪、本多静六さんは、貧乏時代、収入の4分の1、つまり25パーセントを貯金していましたね。まずは経済的基盤を作ることが大事ですね。ケチではなく倹約。切るところはとことん切って、使うべきところにのみお金を流す。幸せなお金持ちになるため、知恵を絞って行動して人生変えて行きます!今日もお金のニュース解説、ありがとうございました!!
貯蓄率は大事ですね。1000万、2000万円といった年収があっても、使い切っていてはお金が貯まることはありませんからね。
高年収の人は使い切らんから安心してください
生活が派手になればいくらあってもすぐ消えますよね海外旅行にセカンドカー、ブランド品に高級な食事にさも活用しない固定費の増大あっというまっすよ特に金融資産が運用対象ではない固定資産に変わるとヤバい
この貯蓄率、「国民全体」の調査だから労働していない高齢者も入ってるんですよね。だから、使う、消費する人口層が増えているから貯蓄率が減るのはある意味当たり前かと😅そうは言っても、収入や家庭の事情を言い訳にせずに工夫点を見つけ、実行することは大切ですね✨
ハイパーインフレになればお金は紙切れです。貯蓄より備蓄のが大事になって来たように思えます。物価が上がるのはインフレになりお金に価値が無くなるので自分は物を大切にしていき、本当に価値ある物に投資していきます。
貯蓄率が高い=支出が少ないFIREしてからも支出が少ない状態が続けられないとね
30万人弱の市に住んでるけど、パチ屋の特日や示唆出した日には、ハイスペック機がかなりブン回されますガセっぽい時でも回されているから、うちの地域だけ金回りがいいのかな?とてもギリギリの生活をしているようには見えないんだよな300万なら年5万弱しか貯金できない、ではなく多分貯金する気がないのだと思う
貯蓄率70%以上とか尋常でない値目指すなら、一般的に推奨の先取貯蓄の考えは合わないと思ってます。支出を最小限に抑えることに注力して、収入が増えても支出額は固定化し、残り全てを貯蓄に回すことを心掛ければ高い貯蓄率は維持できます。
おはようございます✨️学長様🦁😆今日も大変お忙しい中、朝早くから切り抜き動画アップと朝ライブお疲れ様でした✨️🙇♂️🍱🍵☃❄マガジンでも読ませて頂きましたが、また何とも気持ちがブルーになってしまうような記録が更新されてしまいましたね💦😅貯蓄率40~50の間をウロウロしてるわたくしとしても、この表が表す年数がライフプラン表ともほぼほぼ合致しています😅50歳以降は資産を取り崩すフェーズに入りたいと考えている自分はまだまだ稼ぐ力伸ばしてガンバらなあきませんね!😅
子育てしてたら貯蓄率20%で精一杯。
社会人2年目(2024年1月〜12月まで)の貯蓄率は57%でした。社会人3年目は60%にできるように作戦考えます👌
独身だから貯蓄率70%くらいだけど税金でごっそり持っていかれる。イメージ的には半分持っていかれる。個人事業所得と投資所得だが、資本家分(投資所得)のほうが少しマシ(保険、消費税、事業税がない)労働者は本当に奴隷と思われている。マルクスレーニンの気持ちが分かる
本当に物価だけが理由か?俺はただ単純に将来のことを見据えてない奴らが多いだけな気がするけどな
ここは「世の中の色んな情報をお金の勉強のモチベに繋げる為に利用する会」だから正確な分析は求められていないんだ
貯蓄率はひっくり返せば、残りのお金を生活費として使ってるわけなので、%を上げるほど相対的に生活費を圧縮して経済的自由が早まるということなのよね貯蓄率50%なら、仮に資産利回り0%だろうと25年で達成するわけでね貯蓄率10%なんて、1年かかって年間生活費の1/9しか貯めてないて考えたら、FIREという当たり前ではないことをする為には、こっちも当たり前でないことをしなければならない
貯蓄率65%民「さっさと中古一軒家買ってFIREしたいなあ」
貯蓄率約65%で5年でコーストfire達成しました。実家から家を出て今は1人暮らしで貯蓄率20%にして使う力を鍛えていこうと思います!
FIREしてから実家を出る。ユニークなパターン… 🎉
今日もありがとうございあます。一つ質問がございますが、含み益は貯蓄率の計算に含めますか?
元本部分での計算ですよ、含み益は幻ですから。利確するとまた話が変わりそうですが。
貯蓄率65%です貯蓄できないと言ってる人がいる時期だからこそ自分の貯蓄率は更に価値が上がるので無心で積み立てていきます
一概には言えないのはわかるけど、家計貯蓄率が1.5%って事は赤字家計が結構いるのでは😅リベ会員になって家計管理をしているので我が家は 😊
貯蓄率50%を超えると、楽しくなるほど増える。60%を超えると、やり過ぎを感じる。
パーキンソンの法則第2法則に陥らない様にしませんとね😅
バランスですよね。あんまりケチケチな人が増えると経済が鈍化して、小さい規模のビジネスの人が特に困ると思う。みんながうまく経済を回したり、粋な計らいとかも大事な気がしますね。専業投資家とかもいましたが、ケチすぎる人ってバランスが変な人多い気がします。そしてだんだん要求とかも相手に対しては高くなりがち。女性に対してなら常に綺麗でいろとか、ビジネスならコスパばかり考えて店側が労力の割にあまり儲からない商品ばかり頼んだり営業時間守らないとか滞在時間長いとか。資産の有無に限らずに、3流以上の人は周りのこともある程度は考えてる。1流はお金払っても使い方が綺麗な人。
収入は上がりにくいのに生活費はガンガン上がるんだからそりゃそうよなって感じですねw
ざっくりですが、残業なしで貯蓄率30%といったところですね。NISAの積立枠満額含みですが、成長枠は2年目も枠一杯を大人買いw wyoutube収益はまだまだ雀の涙程度ですが地道に頑張って行こうと思ってます。
頑張ってください応援します
コロナの時11%ほどでいま1.5%なら単純に物価は9.5%くらいあがっちょるってことなのか?( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
おはようございます😊貯蓄率、無理なく高めます😊
貯蓄ソルジャー多すぎてわろた
ォ'`(σ・ω・)σYO♪ございま〜す
1400万の手取りで、700万の出費。株含めると、総資産は1000万増えました。貯蓄率上げるの大事ですけど、そのために節約しすぎるんじゃなくて収入上げるのが一番だと思います
何の仕事ですか?
駄目ですあなたは貯蓄率をあげてくださいそれだけ年収があれば他の人に比べれば条件達成の工夫余地はいくらでもあり容易いはずです株式を含めて2024年の1年で1000万増加はあまりにも少なすぎますこの動画はそういう甘ったれた精神を鍛え直すためのものですよ
@@aae-uw9nv 貯蓄率上げるのが大事というのは僕も同じ意見です。“僕は”節約して貯蓄率上げられたらと思いますし、一時期は貯蓄率80%の時もあったのですが、貯蓄と経験のバランスを考えて今に至ってます。羨ましいのかな?とも思うんですけど、僕に説教する前に自身の生活を向上させる方に意識向けたほうが有意義だと思いますよーまぁ、自慢した僕が言うのも変なんですけどね(笑)
おはいいね👍️✨
去年FIREした50代です。目指し始めたのが5年前。貯蓄率は60-80%でやってきましたので、大体動画の通りですね。リベ大がきっかけです。ありがとうございました。
ひぇー。すごい!データーの正確さも、実際の体験談も、すごいー。ぼーっとしてました。出来るところからやっていこうー。コメントありがとうございます!
ようやっとる。還暦間近の私はサイドfireです😅完全リタイアはまだ無理ですね😅。
財務省「お、まだ1.5%分増税できるやん」
🥺
死ぬまで働かせようとしてるから😫
本日もありがとうございます!
まだまだ貯蓄フェーズです!
一瞬「貯蓄分の一部を投資に回してるだけでは?」
って思ったけど調べたらちゃんと貯金額に金融資産も含まれるんですね
疑問に思ってちゃんと調べて、それを皆に教えてくれるの有能すぎる
税保険料負担が重すぎますが、しっかり貯める稼ぐ増やす力身につけていきたいです!
学長、おはようございます。
公式切り抜き動画ありがとうございました。
年子3人で手術して5年前から貯蓄率月−3%…😅 昨年末やっと一時バイトで2ヶ月働きに出られました。が、3人同時七五三の祈祷代(1,5万×3)と他でマイナス😂 なので来月から復活して月1%ずつ貯蓄率を増やして行こうと思います!
素晴らしいです!
共に頑張りましょう!
2024年の貯蓄率は43%でした。今年はほぼ削れるところがないので年収アップで貯蓄率を少し上げていこうと思います。
すごい貯蓄率ですね。かなり節制して、自己投資も絞ってきたと想像しますが、参考までにどうやって年収をあげますか?
副業ですかやるしかねえよな・・
考えなくちゃ自分に何が出来るのか
私は幼い頃、祖父、祖母、両親、子供3人の7人家族で貧しい暮らしをしてました、大人になってから私も含め兄弟3人共に、お金に逼迫しない暮らしが出来ています
前回と同じで、今JUST KEEP BUYINGを読んている自分からしたらかなりタイムリーなお話でした。
こちらも貯蓄率の重要性が書かれていましたね。
物価も上がってなかなか貯めづらくなってきましたが、収入を増やしたり固定費の見直しをして貯蓄率上げていきます。
去年の収支の合計を出したので、それを踏まえてやっていこうと思います。
今日もありがとうございます♪
明確な基準を示してくださりありがとうございます!
独身FIREなら5000万
独身サイドFIREなら3000万
からはいけそう
そのうち60歳で引退してもFIREと言われる時代が来るかもしれない。
28歳でなんとか資産2,000万になりました。
これからは貯金は程々に資産1億を目指します。
地方都市在住ですが、実家暮らしの時は貯蓄率65%、一人暮らしの時は貯蓄率40%です。
2017年から家計簿をつけだして、250万円程度あればかなり余裕を持って暮らしていけることがわかりました。
切り抜き動画ありがとうございます😊
お陰様で家計管理を進めることができ、貯蓄率を上げられました🙏✨
もう少し上げられそうなので、やりくりや稼ぐ力アップ頑張ります😄
今の状況に合わせて平均20%になるように頑張ろう
これに合わせて投資もすれば更に早くなる
貯蓄率80%か、えぐいな。
そうなりたいよな
でも手取り200万の貯蓄率80%と手取り800万の貯蓄率20%はどちらも貯蓄額は160万で同じだから、年収も貯蓄率と同じレベルで大事なのではないですか?
前者の場合、今を犠牲にする割合も高くなるので年収の方が大事ではないかとすら思います。
なぜそこまで貯蓄率を持ち上げるのでしょうか?
手取り200万で貯蓄率80%なら年間の生活費は40万円。生活費の25倍の金融資産でFIREと想定しているので1000万円貯まればFIRE。毎年160万円貯蓄するので運用なしで約6年でFIREとなります。
一方、手取り800万円で貯蓄率20%の場合は、年間生活費が640万円です。生活費の25倍でFIREですから、金融資産が1億6000万円必要です。毎年160万円しか貯蓄できないので運用なしだと100年かかりますね。
簡単に言うと、貯蓄率というより生活費を下げましょう、ということです。
@@しんどい-i4x
なるほどですね。
確かに貯蓄しない金額=使ってる事になり、FIRE開始後もその金額は変わらないのが普通と考えると、必要な資産額が多くなってしまいますね。
理解できました、ありがとうございます🙏
学長さん今日もありがとうございます!
小金持ち山の山頂までは貯蓄ペース上げたままでいきます。
学長、おはようございます😊
2024年の貯蓄率65%達成することができました🙌(支出管理+ライフプランシート記入)
支出管理や副業のおかげです!
今後の貯蓄率を上げるには車を手放すことですね🚗金食い虫間違いないです😅
これからも行動し楽しく貯蓄率上げて行きます💪
今日もありがとうございました☺
無意識に貯蓄(投資)してるけど、貯蓄率20%でした
何というか感覚が染み付いてる
今日もみんなの自慢大会盛り上がってますね!
自慢と捉えるか、「どうやったら自分にも出来るのか」と考えるかでまったく別の人生になりますね。
もちろんどっちが正解とかないでその人次第ですね。
最初から残すつもりでやらないと貯まりませんね。
物価上昇は避けられないので、やれることをやって貯蓄率を上げていきます。
戸建て、1人の子持ちで貯蓄率50%前後です。今30代ですがあと10年で上がれる計算です。リーマン並みのショックや災害がなければの話ですが。
厳しいですね厳しいけれど厳しい言葉はやる気が出る
普通の人と同じことをしていたら駄目というのはすごくわかる・・
ここを見に来る人は皆お金に関して変態だからできるはず
3人家族で貯蓄率55%でした。今年は60%目指します
貯蓄率がFIREを達成するために重要なのは、直接的に貯蓄が捗るだけでなく、間接的に必要な生活費つまり目標準備額が減少する効果もあるからです。つまり、FIRE後もその生活を続けていくことになりますので、一時的な我慢で無理にとはならないように注意が必要ですね。
動画いつもありがとうございます。動画見てお金の勉強していて良かったと心底思い
ました。1.5%低下ではなく1.5%に低下って金融関係動画見ている人からすると危機
的状況だと思います。70歳、75歳まで生活のために働かないといけない人が増える
訳ですね。宿題の2025年の収入アップ頑張ります。
貯蓄率はちゃんと計算した事ないですが、税抜き所得が1200万くらいで年間500万ほど溜まっていってるので、40%くらいというところですね。1億くらい貯金できたので、それは心の安心材料として置いておき、今年から副業で稼いだ利益でニーサ始めようと思ってます。
なんやかんやで貯蓄率高くできててラッキーだった
浪費家で月給は全部使い果たすとしてもボーナスをせめて半分くらい残しとけば悲惨な貯蓄率にはならないだろうに
学長!リベ大で推奨してない借金と暗号資産投資で一山築きたいです😅
厳しくも優しい言葉掛け、ありがとうございます
このコメントを書き終えたら早速宿題やってきます🏃♂️
貯蓄率1.5%に低下と聞いて、おっ日本人もかなり投資にお金を回すようになったんだなと思ったらそうじゃなくてシンプルに悲しい話だった。
バビロンの大富豪や本多静六さんに学んで収入の20%を自動で積み立て投資に回してます。今年は稼ぐ力をもっと伸ばして同じ比率で額を上げていきたいと思ってます!
今年の貯蓄率は76%でした。継続できるかが肝ですね
5年でFIREできますか?
風俗さえ辞められたら一気に何十パーも上がるんだけどなぁ
今年、趣味のスポーツカー新車を買っちゃいましたが、それでも貯蓄率40%くらいですね。もともと60%くらいだったんですが、あまりにも休日が楽しくないので買っちゃいました🎉
一括ですか?
@@of6509最初一括にしようか迷ったのですが、銀行ローンにしました!銀行ローンは金利1.5%程度で安く借りられます。一括で買うより、車体分のキャッシュを全額投資に回しました。変動で上がっても3%くらいなので、上がれば一括で返しちゃいます。
いいですねえ
でもさすがにそれでいいわけないと葛藤が・・😂
日本の大富豪、本多静六さんは、貧乏時代、収入の4分の1、つまり25パーセントを貯金していましたね。
まずは経済的基盤を作ることが大事ですね。
ケチではなく倹約。
切るところはとことん切って、使うべきところにのみお金を流す。
幸せなお金持ちになるため、知恵を絞って行動して人生変えて行きます!
今日もお金のニュース解説、ありがとうございました!!
貯蓄率は大事ですね。
1000万、2000万円といった年収があっても、使い切っていてはお金が貯まることはありませんからね。
高年収の人は使い切らんから安心してください
生活が派手になればいくらあってもすぐ消えますよね
海外旅行にセカンドカー、ブランド品に高級な食事にさも活用しない固定費の増大
あっというまっすよ
特に金融資産が運用対象ではない固定資産に変わるとヤバい
この貯蓄率、「国民全体」の調査だから労働していない高齢者も入ってるんですよね。
だから、使う、消費する人口層が増えているから貯蓄率が減るのはある意味当たり前かと😅
そうは言っても、収入や家庭の事情を言い訳にせずに工夫点を見つけ、実行することは大切ですね✨
ハイパーインフレになればお金は紙切れです。貯蓄より備蓄のが大事になって来たように思えます。物価が上がるのはインフレになりお金に価値が無くなるので自分は物を大切にしていき、本当に価値ある物に投資していきます。
貯蓄率が高い=支出が少ない
FIREしてからも支出が少ない状態が続けられないとね
30万人弱の市に住んでるけど、パチ屋の特日や示唆出した日には、ハイスペック機がかなりブン回されます
ガセっぽい時でも回されているから、うちの地域だけ金回りがいいのかな?
とてもギリギリの生活をしているようには見えないんだよな
300万なら年5万弱しか貯金できない、ではなく多分貯金する気がないのだと思う
貯蓄率70%以上とか尋常でない値目指すなら、一般的に推奨の先取貯蓄の考えは合わないと思ってます。
支出を最小限に抑えることに注力して、収入が増えても支出額は固定化し、残り全てを貯蓄に回すことを心掛ければ高い貯蓄率は維持できます。
おはようございます✨️学長様🦁😆今日も大変お忙しい中、朝早くから切り抜き動画アップと朝ライブお疲れ様でした✨️🙇♂️🍱🍵☃❄
マガジンでも読ませて頂きましたが、また何とも気持ちがブルーになってしまうような記録が更新されてしまいましたね💦😅
貯蓄率40~50の間をウロウロしてるわたくしとしても、この表が表す年数がライフプラン表ともほぼほぼ合致しています😅
50歳以降は資産を取り崩すフェーズに入りたいと考えている自分はまだまだ稼ぐ力伸ばしてガンバらなあきませんね!😅
子育てしてたら貯蓄率20%で精一杯。
社会人2年目(2024年1月〜12月まで)の貯蓄率は57%でした。
社会人3年目は60%にできるように作戦考えます👌
独身だから貯蓄率70%くらいだけど税金でごっそり持っていかれる。イメージ的には半分持っていかれる。
個人事業所得と投資所得だが、資本家分(投資所得)のほうが少しマシ(保険、消費税、事業税がない)
労働者は本当に奴隷と思われている。マルクスレーニンの気持ちが分かる
本当に物価だけが理由か?
俺はただ単純に将来のことを見据えてない奴らが多いだけな気がするけどな
ここは「世の中の色んな情報をお金の勉強のモチベに繋げる為に利用する会」
だから正確な分析は求められていないんだ
貯蓄率はひっくり返せば、残りのお金を生活費として使ってるわけなので、%を上げるほど相対的に生活費を圧縮して経済的自由が早まるということなのよね
貯蓄率50%なら、仮に資産利回り0%だろうと25年で達成するわけでね
貯蓄率10%なんて、1年かかって年間生活費の1/9しか貯めてないて考えたら、FIREという当たり前ではないことをする為には、こっちも当たり前でないことをしなければならない
貯蓄率65%民「さっさと中古一軒家買ってFIREしたいなあ」
貯蓄率約65%で5年でコーストfire達成しました。
実家から家を出て今は1人暮らしで貯蓄率20%にして使う力を鍛えていこうと思います!
FIREしてから実家を出る。ユニークなパターン… 🎉
今日もありがとうございあます。
一つ質問がございますが、含み益は貯蓄率の計算に含めますか?
元本部分での計算ですよ、含み益は幻ですから。
利確するとまた話が変わりそうですが。
貯蓄率65%です
貯蓄できないと言ってる人がいる時期だからこそ自分の貯蓄率は更に価値が上がるので無心で積み立てていきます
一概には言えないのはわかるけど、家計貯蓄率が1.5%って事は赤字家計が結構いるのでは😅リベ会員になって家計管理をしているので我が家は 😊
貯蓄率50%を超えると、楽しくなるほど増える。
60%を超えると、やり過ぎを感じる。
パーキンソンの法則第2法則に陥らない様にしませんとね😅
バランスですよね。あんまりケチケチな人が増えると経済が鈍化して、小さい規模のビジネスの人が特に困ると思う。みんながうまく経済を回したり、粋な計らいとかも大事な気がしますね。
専業投資家とかもいましたが、ケチすぎる人ってバランスが変な人多い気がします。そしてだんだん要求とかも相手に対しては高くなりがち。
女性に対してなら常に綺麗でいろとか、ビジネスならコスパばかり考えて店側が労力の割にあまり儲からない商品ばかり頼んだり営業時間守らないとか滞在時間長いとか。資産の有無に限らずに、3流以上の人は周りのこともある程度は考えてる。1流はお金払っても使い方が綺麗な人。
収入は上がりにくいのに生活費はガンガン上がるんだからそりゃそうよなって感じですねw
ざっくりですが、残業なしで貯蓄率30%といったところですね。NISAの積立枠満額含みですが、成長枠は2年目も枠一杯を大人買いw w
youtube収益はまだまだ雀の涙程度ですが地道に頑張って行こうと思ってます。
頑張ってください応援します
コロナの時11%ほどでいま1.5%なら単純に物価は9.5%くらいあがっちょるってことなのか?
( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
おはようございます😊
貯蓄率、無理なく高めます😊
貯蓄ソルジャー多すぎてわろた
ォ'`(σ・ω・)σYO♪ございま〜す
1400万の手取りで、700万の出費。
株含めると、総資産は1000万増えました。
貯蓄率上げるの大事ですけど、そのために節約しすぎるんじゃなくて収入上げるのが一番だと思います
何の仕事ですか?
駄目ですあなたは貯蓄率をあげてください
それだけ年収があれば他の人に比べれば条件達成の工夫余地はいくらでもあり容易いはずです
株式を含めて2024年の1年で1000万増加はあまりにも少なすぎます
この動画はそういう甘ったれた精神を鍛え直すためのものですよ
@@aae-uw9nv
貯蓄率上げるのが大事というのは僕も同じ意見です。
“僕は”節約して貯蓄率上げられたらと思いますし、一時期は貯蓄率80%の時もあったのですが、貯蓄と経験のバランスを考えて今に至ってます。
羨ましいのかな?とも思うんですけど、僕に説教する前に自身の生活を向上させる方に意識向けたほうが有意義だと思いますよー
まぁ、自慢した僕が言うのも変なんですけどね(笑)
おはいいね👍️✨