【総集編】絶滅の謎と古代の驚異!時を超えた生物と恐竜の知られざる真実を徹底解説【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 8

  • @猫乳母えびこちー
    @猫乳母えびこちー 11 месяцев назад +5

    上半身オジサンの人魚……
    それ以降
    もう話が入って来ないꉂ🤣𐤔

  • @コアコア-q6p
    @コアコア-q6p Год назад +1

    来年の動画も楽しみにしています。
    体に気をつけて、良いお年を。

  • @hitoshitaira573
    @hitoshitaira573 11 месяцев назад

    エコーロケーション用の超音波を収束させてぶつけて、獲物を気絶させる説もあったなあ。
    砂の下の獲物でも探してるのか、イルカが海底に顔を向けた状態で、その下の海底の砂が断続的に小さく巻き上がる映像も有ったはず。わりと出力が大きいみたい。

  • @yume_mare
    @yume_mare 9 месяцев назад

    22:13 カブトガニって魚類なの?

  • @Sound-Horizon
    @Sound-Horizon Год назад +2

    カブトガニが魚類は草

  • @試作遊戯
    @試作遊戯 Год назад +2

    メモ:なぜ生きた化石であるネオトリゴニアが示準化石になり得るのか。(ネオトリゴニアが含まれる地層の地質年代が推定できるのか)
    →生きた化石でも進化はし続けているので、"どのバージョンのネオトリゴニアが含まれているか"を確認することで地質年代が分かるらしい。

  • @金曜日のカンパネラ
    @金曜日のカンパネラ Год назад +1

    魔理沙『マスタースパークぅぅうう!!』