インドの鬼のカロリーサンドイッチベスト3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • インド屋台の鬼カロリーなサンドイッチ
    ベスト3にまとめました!
    モリンガの販売開始しました!
    alamiko-and-mo...
    カーンさんのインスタグラム
    ...
    メンバーシップについて
    / @tubotubowa
    ニコニコ動画
    sp.nicovideo.j...
    カオカリー
    / @khaocurry412
    アッターズ
    / channel
    ツイッター
    / tubotubowa
    インスタグラム
    www.instagram....
    サービスアパート(インドにお泊まりの際ご利用ください)
    www.airbnb.jp/...
    ブログ
    www.whitoa.com/...
    インドあるある
    note.mu/tsubow...
    サブチャンネル / TUBO360
    / @tubo3606
    不思議なグッズを作ってみました。
    tsubowa.booth.pm/
    インドで働きたい!という方がいたらご連絡ください。
    info@alamikosolutions.com
    動画一覧
    matome.naver.j...
    Facebookページ
    goo.gl/iEs4w7
    インドの屋台の様子を動画にして伝えるチャンネルです。
    日本とは違う食文化や独特な料理を字幕付きで楽しんでいただけると嬉しいです。
    たまにインド以外の国へも訪れます。
    #インド #屋台 #料理 #作り方

Комментарии • 208

  • @煮卵-s2s
    @煮卵-s2s 4 года назад +41

    編集長いなんて思ったことないです😉
    このサンドイッチたちは何回も見返しちゃうほど大好きな動画です💕

  • @nekonoko777
    @nekonoko777 4 года назад +94

    全然長くないですよ!
    変にカットするよりも、今のカットも早送りもないノー編集フル尺のが気に入ってます

  • @げんきせんせい
    @げんきせんせい 4 года назад +57

    「地獄のランチパック」がランクインしてなくて残念😲
    「部活帰りでもキツい」は、パワーワードでしたwww🤣

  • @gustav9972
    @gustav9972 2 года назад +4

    いつもの動画も大好きなんですが、ベスト3シリーズは解説付きで作業中にラジオ感覚で聞けるのも嬉しいです

  • @兎角-j3w
    @兎角-j3w 4 года назад +20

    全然長くないです!!
    いっつもあれ?もうこんな時間経ってた??と驚くくらい魅入っちゃうのです
    なので自分は今までが丁度いいなって思ってます!
    ながくも短くもなく丁度いいです😊
    それから本当に字幕が面白くて😂😂
    ずーっと緑ソースがなにか気になっていたのですがその動画も出していただいて
    いつかインド行っておみせ探しにいきたいです!!

  • @緋色のそら
    @緋色のそら 4 года назад +232

    カロリーを推定してみました。
    第三位1914kcal、第ニ位2207kcal、第一位2513kcalくらいでした。
    第一位は「成人男性が1日に取るべきカロリー」とほぼ一緒ですね。
    (つぼわさんの勘がぴったり当たってて怖い)
    第三位 チーズブラスト 1914kcal
    ・食パン474kcal(3枚180g)
    ・チーズ400kcl(100g)※1
    ・バター558kcal(75g)
    ・マヨネーズ400kcal(60g)※2
    ・その他ソース類60kcal(30g)※3
    第ニ位 RUclipsスペシャル 2207kcal
    ・食パン632kcal(4枚240g)
    ・バター447kcal(60g)
    ・緑ソース20kcal(10g)※3
    ・ピーナッツバター288kcal(45g)
    ・チーズ231kcal(65g)※1
    ・マヨネーズ401kcal(60g)※2
    ・マーマレードジャム38kcal(15g)
    ・四川ソース40kcal(20g)※3
    ・ポテトシップス110kcal(20g)
    第一位 2513kcal
    ・食パン790kcal(5枚300g)
    ・マヨネーズ702kcal(105g)
    ・ソース類210kcal(105g)※3
    ・チーズ520kcal(130g)
    ・じゃがいも68kcal(90g)
    ・バター223kcal(30g)※4
    ※1 チーズは種類によって100gあたりのカロリーが300~400kcalとばらつきがあります。今回は100g400kcalとしました。
    ※2 卵黄型マヨネーズのカロリーで計算しました。
    ※3 ソース類のカロリーはわからなかったので1g=2kcalとして換算しています。
    ※4どうせ焼く前に両面に塗ってる。

    • @しばいぬ-l8o
      @しばいぬ-l8o 4 года назад +21

      緋色の空
      計算してるコメ探してました!ありがとうございます!
      ※4で笑いました🤣違いない笑

    • @緋色のそら
      @緋色のそら 4 года назад +1

      @@しばいぬ-l8o
      お役に立てたようで何よりです!

    • @のはる-e8j
      @のはる-e8j 4 года назад +8

      一個買って1日掛けて食べたら良いんですね…😂

    • @tejita-OK
      @tejita-OK 4 года назад +4

      もしかしたら伊達理論もインドでは通用するのでは

    • @緋色のそら
      @緋色のそら 4 года назад +14

      @@tejita-OK
      ※5 インドで作ってるからカロリーゼロ

  • @takabou8853
    @takabou8853 4 года назад +11

    まとめシリーズ好きです。長く感じず楽しめます。
    字幕センス相変わらず好きです。

  • @波服
    @波服 4 года назад +47

    二位のモンスターサンドイッチが思いで深いです・・・これを食べ続けると後ろの店長のようになるんだって思ってしまいました・・・

  • @大賀麗香-e5t
    @大賀麗香-e5t 4 года назад +23

    やはりインドの配信落ち着きます

  • @もちもちあんこ-x8f
    @もちもちあんこ-x8f 4 года назад +7

    こんなにびっくりするサンドイッチがインドにはあるのか!
    と、初めて見たときに思いました😆
    パインの缶詰めさらにスライスする細ナイフ、いつ見てもすごい切れ味😳

  • @世界の北野公式
    @世界の北野公式 4 года назад +87

    野外で作ってるので本当はカロリーゼロです。

  • @user-ox5zr3tu2t
    @user-ox5zr3tu2t 4 года назад +7

    ツボワさんの解説音量あがってとても聞きやすくなりました✨
    楽しい動画ありがとうございます😊❕

  • @Sirocheri
    @Sirocheri 4 года назад +30

    私はあまりカットが無い方が好きです!
    グダグダ感ある時はそれがまた良い(笑)

  • @BalletStudioALLONS-y
    @BalletStudioALLONS-y 4 года назад +14

    動画もそうですが、このBGMを聴くと落ち着く、、、

  • @kendayosiba1378
    @kendayosiba1378 4 года назад +11

    つぼわさんの動画の中でもサンドイッチのシリーズ特に好きです。
    食べてみたーい😍

  • @mofukomofu5367
    @mofukomofu5367 4 года назад +171

    今ちょうど大盛り焼きそばを食べてて少し罪悪感あったんですけど、親の仇サンドイッチで罪悪感ゼロになりました笑。

    • @daisuke6695
      @daisuke6695 4 года назад +27

      罪悪感と一緒にカロリーも0になったんですね!
      分かります。

    • @鯵のヒモの
      @鯵のヒモの 4 года назад +26

      カロリーの差によって相対的カロリーと罪悪感がゼロになる。これはもう相対性理論では?

    • @むらっち-n2c
      @むらっち-n2c 4 года назад +4

      相対性理論www🤣まさにその通りですね🤣

  • @siruomiso9812
    @siruomiso9812 4 года назад +12

    このチャンネルを見始めてからインド=鬼チーズバターのイメージになってしまいました。
    一度は鬼チーズバターサンド食べてみたい!

  • @rtt1408
    @rtt1408 4 года назад +2

    全然動画長くないですよ!いつももう終わってしまったのかー😞って残念になります🥺このBGMほんとに癒される!大好き

  • @cinnamon_big
    @cinnamon_big 4 года назад +16

    言葉選びが好きなんだけど、淡々と喋る感じも楽しいです^o^インドの屋台飯たべてみたいよー!

  • @まぬ-n1d
    @まぬ-n1d 4 года назад +1

    ほんわりを、ありがとうございます。
    だいぶ、精神的にやられてきました。
    つぼさんの動画、声を聞くと落ち着きます。

  • @janpeel8439
    @janpeel8439 4 года назад +11

    味の感想とか聞いててより想像が膨らみました
    いつか現地で食べてみたいですね

  • @からからだもの
    @からからだもの 4 года назад +9

    自分の知っているサンドウィッチの概念をいつも超えてくるのでサンドウィッチの動画が一番好きです🤣
    チーズチーズチーズ🧀

  • @たくちゃん-f2z
    @たくちゃん-f2z 4 года назад +11

    懐かしい・・
    見てるこっちが懐かしいんだからツボさんも早く帰りたいよねえ・・

  • @kakakaz12
    @kakakaz12 4 года назад +14

    とにかくチーズが凄い⤴️⤴️それと、字幕のコメントが面白くて(笑)

  • @delilahmuffin7512
    @delilahmuffin7512 4 года назад +1

    解説聴きながら見るのも新鮮でわかりやすくてすごくいいですねっ!途中で、へぇ〜ってなりながら楽しく拝見しました😆

  • @reahina6946
    @reahina6946 4 года назад +9

    どれも重食ですね😆👍
    どのサンドイッチも美味しそう😋
    食べてみたい😊❤

  • @Sirocheri
    @Sirocheri 4 года назад +34

    リクエストですが、日本の今手に入る調味料や食材などでインド特有の赤ソース、緑ソースを作ったり、サンドウィッチやインド料理を再現にチャレンジする動画とか観てみたいです✨

    • @abhishekshukla1443
      @abhishekshukla1443 2 года назад

      For green souce we use gree chilly mint Coriander

    • @abhishekshukla1443
      @abhishekshukla1443 2 года назад

      For red we use red chilly soya sauce and few things i dont know

  • @kazuyasuzuki7485
    @kazuyasuzuki7485 4 года назад +4

    堪能しました!ありがとうございます😊
    今度は変化球というか、調理しながら混ぜ潰すというなかなか面白く不思議な調理器具・通称ジョイスティックを使う料理特集観てみたいです。

    • @みかげ-k8t
      @みかげ-k8t 4 года назад +2

      ジョイスティックを使う料理特集 楽しみです

  • @reereese4881
    @reereese4881 Год назад

    この動画みて、インドカレーを食べに行くようになりました!
    言葉のチョイス、擬音の出し方、シュールで大好きです。
    声も好きです!
    万能ふきん…
    出るたびに笑ってしまうー!

  • @りか-k2i
    @りか-k2i 4 года назад +43

    妖精さんが飛んでいる。懐かしいww 
    しかし、日本のサンドイッチを見たら、なんでチーズが少ししか入ってないんだ、何でパンの上に何も乗ってないんだと思うかもね
    日本で展開したらどうなのかな? ナンでチーズナンあれはヒットですがね。サンド売ってたら売れるのかな?

  • @umakara55
    @umakara55 4 года назад +13

    ベジ料理はヘルシーで痩せる!・・・そう思っていた時期が私にもありました

  • @ヤムヤム-o9l
    @ヤムヤム-o9l 4 года назад +4

    解説がセンスがあって面白い😄

  • @udooon_ioi
    @udooon_ioi 4 года назад +6

    作ってるシーンも凄い面白いけど、自身が食べてるシーンも見たいなと切に願う

  • @岐阜次郎
    @岐阜次郎 4 года назад +35

    ベジなのに高カロリーと言う力業

  • @shiuchon
    @shiuchon 4 года назад +8

    どれも3人前はありそうな量ですよね
    パーティメニューじゃない所がすごいですし
    イートインの方々は全員その場で食べきっているのか気になるところです

  • @eriko0477
    @eriko0477 4 года назад +7

    一本目の動画何回も見るやつだ!

  • @kakakaz12
    @kakakaz12 4 года назад +5

    いつも見てます🎵インド、行ってみたくなります✈️

  • @うまうま-o5i
    @うまうま-o5i 4 года назад +20

    鬼カロリーのサンドイッチとそれを冷静に解説してる坪和さんのギャップが笑える

  • @jaimeyuz
    @jaimeyuz 4 года назад +14

    それぞれのお店が工夫をこらしてオリジナルのサンドイッチ作ってるのがイイ!
    手際もいいし、ほんと日本でお店出してくれないかな?
    あ、まあ食べ切れるとは思えないけど

  • @유코린-n1k
    @유코린-n1k 4 года назад +7

    今までの動画も良いですけど、この説明しながらの動画好きです🌟
    自粛解除になってからもたまには説明しながらの動画も載せて下さい😊

  • @cokata-jy1gl
    @cokata-jy1gl 4 года назад +7

    3:19 お兄さんの前髪つくんじゃないかと一瞬焦った~

  • @ピヨピヨ-e2n
    @ピヨピヨ-e2n 4 года назад +1

    自分は3位のお兄さんのサンドイッチ作りをたまたま見て、坪和さんって存在を知りました😊だからか、3位の痩型お兄さんには思入れが深いですね。かなり自分には衝撃的だったのをはっきり覚えてます。

  • @紫芋の煮汁
    @紫芋の煮汁 4 года назад +12

    長くないよね ずっと見てられるw

  • @dokokano-c3
    @dokokano-c3 4 года назад +3

    お皿にのせてからが楽しみなのがサンドイッチ😄

  • @もこたん-z4i
    @もこたん-z4i 4 года назад +46

    なんか懐かしく思えるのは私だけじゃないはず。
    インドに行った事もないし、行こうとも思わないのにw

    • @dna4178
      @dna4178 4 года назад +3

      これはインドが大好きな日本に住んでいる片野恵子さんのブログから一部引用します。
      ・・・あまりのカオス状態に圧倒されっぱなし、
      最初の1週間は、ホテルにこもりっきりで、
      外の出ることさえできない私でした。でも、インド旅行でに日数を重ねていくうちに、
      「インドに馴染み」「精神的に強くなっていく」自分を感じられ、インドが好きになっていきました。
      インドは日本ではありえない、
      「活気」「人の生きる生命力」「たくましさ」
      に満ち溢れています。・・・
      とありました。私が思ったのは、もこたんさんはきっと「人の生きる生命力」
      みたいなものに懐かしく感じたのかなあと思いました。
      わたしもインド巡礼ツアーで30年ほど前インドに行きましたが、はじめは嫌だったのですが、最後はインドにもっと居たーいというものでした。 ^^) _旦~~♡

    • @もこたん-z4i
      @もこたん-z4i 4 года назад +2

      @@dna4178
      私の友達はインドでバックパッカーをしていました。
      3か月ほど。その間に様々なインドの病気(下痢三昧w)を経験し、最後に肝炎になりました。
      当時の病院食は普通のカリーだったそうです(0w0;)
      潔癖症の私は行けないので、こちらの動画で満足です。

  • @3t763
    @3t763 4 года назад +8

    チーズは接着剤という表現に吹き出してしまいました。このチャンネルが大好きです。

  • @フェリーチェフェリーチェ-k3g

    何回観ても凄い👍食べてみたいって思ったので、ついつい食パンに🍅🧅🧀をのせて、食べちゃったー🥪次はムンバイで食べたい✈️🇮🇳❣️

  • @よく見るコアラ
    @よく見るコアラ 4 года назад +4

    やはりRUclipsSpecialってメニューであるように、インドでも映え目的のカロリーだったんですね!

  • @井上靖彦-b1n
    @井上靖彦-b1n 4 года назад

    見ただけで、お腹がいっぱいに、、、ならずに現場に行って食べたくなりました。

  • @チョビチョビ-i6h
    @チョビチョビ-i6h 4 года назад +11

    ありがとう、お腹いっぱいです…

  • @fAtA0110
    @fAtA0110 4 года назад +14

    純和室からワイプで回想してるギャップが草

  • @A_L_E_X__個人視聴Ch
    @A_L_E_X__個人視聴Ch 4 года назад +14

    「 よく言うパン味のチーズ · · · 」
    え · · · もう巷そぉゆうカンジなんだw

  • @varstof4009
    @varstof4009 4 года назад +3

    いつ見ても、見た目のインパクトが半端ないですね(笑)

  • @よしわらさん
    @よしわらさん 4 года назад +2

    味が大渋滞!!!

  • @Kaorinyama
    @Kaorinyama 4 года назад +2

    真面目っぽいのに、言っていることが面白い❗️

  • @utaa154
    @utaa154 4 года назад +13

    別に動画長くても嬉しいですよ!

  • @mioegawa1930
    @mioegawa1930 4 года назад +2

    オーブンで焼いてかさが減ると、カロリーまで少し減る気がしちゃうのが魔のマジックですね〜

  • @なお-z2p3k
    @なお-z2p3k 4 года назад +4

    いつかインドに行って食べたいベスト3

  • @schatzchen9960
    @schatzchen9960 4 года назад +1

    食べ物のカロリーにはよく目を通しますが
    🥪1位 2300〜2500kcal
    🥪2位 2500〜2700kcal
    🥪3位 1500〜1700kcal
    ぐらいじゃないでしょうか
    一般的に人は7000kcal余分に摂取すると体重が1kg増えるそうですから、毎日こんなの食べてたら半年で店長になれますね!

  • @BOBYUN
    @BOBYUN 3 года назад +1

    ここのお店とても綺麗ですね

  • @工藤佐知子-d2u
    @工藤佐知子-d2u 4 года назад +5

    溢れるチーズ🧀それにしても
    良く切れるナイフ❗️

  • @asmr8773
    @asmr8773 4 года назад +4

    マジでおなか空く。。辞めて(嘘、辞めないでだいちゅき最高)

  • @あまがえる-g9m
    @あまがえる-g9m 4 года назад +5

    管理栄養士です。
    糖質やバターと親の仇ありますが、ベジなのでコレステロールはさほど高くないと思われます。

  • @城内正恵
    @城内正恵 4 года назад +1

    夜中に爆笑しました🤣。

  • @daiminamisakurai
    @daiminamisakurai 4 года назад +3

    他にカレーとかチャーハンとかカロリー凄そうなメニューがいくらでもあるのにいちばんヤバそうなのがサンドイッチってどういうことなの…

  • @原口京子-y5k
    @原口京子-y5k 2 года назад +1

    今日ヤバチャンネルでよくサンドイッチを紹介してくれてますが、ふと思ったことが…。カーンさんのお店でサンドイッチって見ないなぁ…と。そもそも作ってなかったのかなぁ…⁉️

  • @バルバロッサ-v9h
    @バルバロッサ-v9h 4 года назад

    1位が重量1キロのサンドかと思ったけど違ってた😃最近チャンネル登録したので1番初めの投稿から総ざらいしてます。
    楽しい動画をありがとうございます😊

  • @ff1830
    @ff1830 4 года назад +1

    テレビで紹介されてましたね!!
    驚きました😄

  • @goaheadmakemyday333
    @goaheadmakemyday333 4 года назад +10

    「パン味のチーズ」名言です。

  • @JAN-ir7gr
    @JAN-ir7gr 4 года назад +1

    とどめのチーズどか
    言葉のチョイスがおもしろいです

  • @ぴよフェルミン
    @ぴよフェルミン 4 года назад +1

    いつも楽しみに見ています。
    チーズいつ見ても凄い!!
    日本だとチーズやバターが高騰していますが
    インドだとお値打ちで手に入るんですか??

  • @maedasyk
    @maedasyk 4 года назад +1

    この動画だけ拝見すると、身体はチーズで出来ているんじゃないかと思うのですが、細い方は何を食べていらっしゃるんでしょう?またベーガンのかたはいますか?

  • @shibainu576
    @shibainu576 4 года назад +9

    チョコレートベスト3、手際悪いベスト3も待ってます(小さいお姉さんファン)

  • @七志野ごん兵衛
    @七志野ごん兵衛 3 года назад +1

    チーズがしゃがしゃすりおろすやつやってみたい…憧れ…

  • @anoringo
    @anoringo 4 года назад +11

    ・パン味のチーズ・チーズは敷物・左官・チーズは接着剤

  • @siriusunosyun
    @siriusunosyun 4 года назад +5

    8:18 さっき塗ったカロリーをもっかい塗ります( 日常 )

  • @ふかふか-p2w
    @ふかふか-p2w 4 года назад +4

    これを見たら、ここのチャンネルの名前でもある、「今日ヤバイ奴に会った」の「ヤバイ奴」は、ツボさんが言っておられる「人」ではなく、
    動画で紹介している「料理」の事と思ってしまいます(^~^)

  • @tsuyoshisasaki1486
    @tsuyoshisasaki1486 4 года назад

    インド門の近くの安宿に泊まったことがあります。懐かしい画像でした

  • @たぬき-f9i
    @たぬき-f9i 4 года назад +2

    サンドイッチを 初めて 観て 興味が 出たんだよな〜 すげ〜って

  • @日々のほほん
    @日々のほほん 4 года назад +12

    インドの重い軽食やさん行ってみたいww

  • @saratancredi8040
    @saratancredi8040 4 года назад +5

    3位のサンドイッチ日本で商売するってなったら幾らくらいになるんだろう?
    にしてもインドに行ってチーズを大量買いしたい。。。笑

  • @イカロールパフェ
    @イカロールパフェ 4 года назад

    テレビ見てたらツボワさん出てきてインド屋台の動画も出てきてビックリ‼️あのサンドウィッチのチョイスはテレビ側なんですか??

  • @ff1830
    @ff1830 4 года назад

    チーズがクッションなら、マヨネーズが段々接着剤に見えてきた…。
    食べたいような食べたくないような絶妙なバランスで、病気や悪阻で体調が悪いとき見ると癒されます。

  • @hishin6180
    @hishin6180 4 года назад +48

    軽い物を置いてない軽食屋さんwww

  • @ny1763
    @ny1763 4 года назад +3

    3位のやつ、カロリーは熱に弱いと専門家が言っていたのでおそらく0キロカロリーかと思われますね

  • @全治11年
    @全治11年 4 года назад +4

    全く味の想像が付かないw

  • @ぶーちゃん-s6d
    @ぶーちゃん-s6d 4 года назад +1

    インドにも「映える」の概念があるんですねぇ

  • @ひまとら島のひまじろう
    @ひまとら島のひまじろう 4 года назад +1

    チーズまじで好きだから天国だった()

  • @rarachan7866
    @rarachan7866 4 года назад +1

    隙あらば、チーズ🧀🧀で笑っちゃいました

  • @robikote1219
    @robikote1219 4 года назад +1

    ほんと。全然長くないです!
    自分がその場にいる気持ちになれるので、変えないでm(_ _)m
    出来上がっていく過程を見るほど楽しいものはありませんよ~♪

  • @悠-y9j
    @悠-y9j 4 года назад +3

    チーズすごいよねぇ。逆にこんなの食べたい

  • @kumukenmo
    @kumukenmo 4 года назад +1

    パセラであったら人気メニューになりそうなイメージです~一人では食べれないw

  • @hiros.3870
    @hiros.3870 4 года назад +7

    私は三角パンの作り方が気になる❕

  • @粉屋
    @粉屋 4 года назад +3

    どれも拝見したものばかりですが、また新鮮な気分で見られました
    正直味の想像が付かないのですが、機会があれば食べてみたいです

  • @むくむく-c6n
    @むくむく-c6n 4 года назад +8

    とりわけ好きなシリーズです
    \(^o^)/
    坪和さんの解説ではじめて気づきました。全部ベジだった(*_*)
    健康って…

  • @chirol6434
    @chirol6434 4 года назад +2

    3位まぁこんなもんかな
    2位うっわ、ツボさんが店長さんみたいになる~
    1位作るじゃなくて造るだね・・・😂

  • @choco_7622
    @choco_7622 4 года назад +6

    ちょいちょい映り込む妖精

  • @こなすちゃん
    @こなすちゃん 4 года назад +1

    インド犬の
    のんびり加減すご

  • @のめノバーズ
    @のめノバーズ 4 года назад +13

    カロリーを推定してみました。
    第三位1914kcal、第ニ位2207kcal、第一位2513kcalくらいでした。
    第一位は「成人男性が1日に取るべきカロリー」とほぼ一緒ですね。
    (つぼわさんの勘がぴったり当たってて怖い)
    第三位 チーズブラスト 1914kcal
    ・食パン474kcal(3枚180g)
    ・チーズ400kcl(100g)※1
    ・バター558kcal(75g)
    ・マヨネーズ400kcal(60g)※2
    ・その他ソース類60kcal(30g)※3
    第ニ位 RUclipsスペシャル 2207kcal
    ・食パン632kcal(4枚240g)
    ・バター447kcal(60g)
    ・緑ソース20kcal(10g)※3
    ・ピーナッツバター288kcal(45g)
    ・チーズ231kcal(65g)※1
    ・マヨネーズ401kcal(60g)※2
    ・マーマレードジャム38kcal(15g)
    ・四川ソース40kcal(20g)※3
    ・ポテトシップス110kcal(20g)
    第一位 2513kcal
    ・食パン790kcal(5枚300g)
    ・マヨネーズ702kcal(105g)
    ・ソース類210kcal(105g)※3
    ・チーズ520kcal(130g)
    ・じゃがいも68kcal(90g)
    ・バター223kcal(30g)※4
    ※1 チーズは種類によって100gあたりのカロリーが300~400kcalとばらつきがあります。今回は100g400kcalとしました。
    ※2 卵黄型マヨネーズのカロリーで計算しました。
    ※3 ソース類のカロリーはわからなかったので1g=2kcalとして換算しています。
    ※4どうせ焼く前に両面に塗ってる。

  • @まや-w6t8i
    @まや-w6t8i 4 года назад +1

    夕食食べたけれどお腹すいたー