【非変形で単独飛行が可能】第5世代MSを解説【閃光のハサウェイ】【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 авг 2024
  • ガンダム大好きのジョニーです!
    よろしくお願いします!
    #ゆっくり解説 #ガンダム
    ©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS
    ※動画内で使用している作品は全て上記作品からの引用になります。

Комментарии • 244

  • @iiiyoneiii
    @iiiyoneiii Год назад +46

    ガイアギアは30年ほど前に23時半くらいからラジオドラマとして毎週やってましたね。
    かなり楽しみにして聴いてました。

  • @user-dv8tr9bt1e
    @user-dv8tr9bt1e Год назад +84

    クスィーガンダムはゲームで触れることなかったから、映画のデザイン発表された時「原作デザインの解像度上げた感じで最高!!」てなって、その後SNSで賛否あるのと原作デザインがあんま知られてないのを知った。

    • @noranonyanko
      @noranonyanko Год назад +13

      原画はガンダムってより「ゼオライマーの兄弟機ですか?」ってレベルの悪役面だった様な印象があるw

  • @araiyasu3578
    @araiyasu3578 Год назад +20

    当初のゾーリンソールは茶系の地味な色合いの機体よね、50年近くまともな整備もなく、ミノフスキークラフトとかの複雑な装備が実働したことが驚異だよね。
    改修型の赤白カラーのゾーリンソールは未だに好きなデザインだなぁ…伊藤さん出してくれないかなぁ…

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад +59

    MSがSFSや可変機構を使わずに、単体で空を飛ぶのはロマンがある。
    グフフライトタイプやバイアラン(バイアランカスタム)の長い時を経て、やっとここまできたから感慨深い。

    • @user-vf4gx8fc8j
      @user-vf4gx8fc8j Год назад +4

      いやいや、機体がデカくなるという事は的がデカくなるという事。
      それなら、変形して小さな方が良い。

    • @user-jr2vk5gk1t
      @user-jr2vk5gk1t Год назад +13

      @@user-vf4gx8fc8j音速を超える超高速で飛行してる上に、ビームバリヤーまで展開してるからまあ問題にならないんじゃない?
      少なくとも飛行中はね、足止めたらただのデカブツなのはどのMSもそう
      どちらかと言うとMSを積載できないことの方が問題な気がするな、単機でテロリスト殲滅して帰ってくるって設計思想だから間違っては無いけど
      軍隊で運用するなら可変機の方がまだ現実的かも

    • @noranonyanko
      @noranonyanko Год назад +12

      @@user-vf4gx8fc8j
      変形するって事はその分装甲が脆い部分も存在するし、戦闘機の様な変形だったら前に高速移動しか出来ない(その時の武装も貧弱)
      対してクシィー等の場合、戦闘能力はそのまま高速で立体機動が出来るから「的がデカくなる」とかそういう次元の話じゃないと思う。

    • @wcubicm
      @wcubicm Год назад +7

      ていう話がガンダム世界の中で繰り広げられてたんだろうなぁ

    • @cacotopia07
      @cacotopia07 Год назад +4

      クシィーなんかはMS大型化全盛期に産まれてるから大した問題じゃないし、のちにV2ガンダム等の16mクラスのMSに発展型が搭載されて小型化もされてる

  • @kazkazkun01
    @kazkazkun01 Год назад +15

    ゾーリンソールの名前は、シャアが復活した時の為に建造された機体だから「草履を温めておきました」で有名な信長と秀吉の話から来てるのかな?

  • @user-ku5eq6mi9u
    @user-ku5eq6mi9u Год назад +59

    動画内のゾーリンソールはマンマシーンに改修された後のゾーリンソール改ともいうべき姿であり小説の表紙に描かれてた機体が元のゾーリンソールの姿。
    しかし何度聞いても草履・靴底(ゾーリ・ソール)ってスゴい名前だw

  • @G13-Empty
    @G13-Empty 15 дней назад +2

    ゾーリンソールはあの性能、(バリア機能、ミノフスキーフライト)をアノサイズに落とし込んだって言うのが時代的に完全にオーパーツ

  • @KojiOmura0831
    @KojiOmura0831 Год назад +11

    クスィには製造先の証拠が見つからなかったけど、ファンネルミサイルの補充はテロリストでは到底不可能だから、ルートを辿っていけば、アナハイム・エレクトロニクスとの接点が見つかりそう。

  • @ntok8611
    @ntok8611 Год назад +13

    この時代、アナハイムはサナリィ、ブッホとでモビルスーツに対するアプローチの仕方が違っていたと思う
    前者は単機で全領域対応できる万能型MSをめざし、後者はコストダウンを基本に、一から見直し仕様の原点回帰にすることで小型化、それにより発生する余剰エネルギーを利用して性能向上を図る
    結果は知っての通りだが、小型MSもV2アサルトバスターを見ても第五世代機かそれ以上に万能化し、マンマシーンの時代には仕様は同じになった
    見方によってはアナハイムは時代を先取りした、110年代以降のトレンドを逃しただけともいえる

  • @user-re8ze9ds4o
    @user-re8ze9ds4o Год назад +44

    νガンダムは第二世代とされることが多いですね
    第四世代の条件に大火力の内蔵ビーム砲を装備というのがあるのでνは該当しないとの事

    • @user-tc5zx4rj4c
      @user-tc5zx4rj4c Год назад +2

      サザビーは第4世代ってこと?

    • @K_gemini
      @K_gemini Год назад +1

      第2世代MSに第4世代の一部要素(サイコミュ)を組み込んだって言われることが多いですよね。

    • @Potelong.master
      @Potelong.master Год назад +2

      ​@@K_gemini分かりやすく言えばアレックスに後付けでファンネルとサイコフレームつけた感じよね

    • @K_gemini
      @K_gemini Год назад

      @@Potelong.master
      う~んアレックスはムーバブルフレーム積んでないからなぁ…どうなんだろう。

  • @kskbmasao6031
    @kskbmasao6031 21 день назад +5

    第四世代はジェネレーター直結式の武装と、ニュータイプ用武装を併せ持つ機体で、
    キュベレイやνガンダムは含まれないってのが20年前の頃の定義だったなぁ

    • @MrYou1024
      @MrYou1024 15 дней назад

      正確には「第2世代+サイコミュ」が第4世代の条件だから、キュベレイは含まれないはずなんだけどね・・・。
      (単純にサイコミュ搭載が条件なら、ジオングも第4世代になってしまう)

  • @user-ps3sr9sx4w
    @user-ps3sr9sx4w Год назад +20

    あのデカさで音速で動くとか怖すぎやろ

  • @user-uk3rl9dj1b
    @user-uk3rl9dj1b Год назад +12

    ペーネロペーの飛行音が怪獣みたいで好き。

  • @hnt9932
    @hnt9932 24 дня назад +3

    この正面から見るとガンダム、横から見るとササビーのゾーリンソールすこ

  • @user-jh5mz6gr6i
    @user-jh5mz6gr6i Год назад +63

    Ξは旧デザインも新デザインも大好き

    • @hinanai1004
      @hinanai1004 Год назад +7

      新しいバチコリの悪役顔もいいよね

    • @user-jh5mz6gr6i
      @user-jh5mz6gr6i Год назад +4

      @@hinanai1004 わかりみ…

    • @user-jh5mz6gr6i
      @user-jh5mz6gr6i Год назад

      @@RUNA-je8dk それもなかなか素敵ですわ...

  • @taisukehayashi9224
    @taisukehayashi9224 Год назад +210

    いつ映画の2部が公開されるのだろう。もう3年になるよ。

    • @user-vf4gx8fc8j
      @user-vf4gx8fc8j Год назад +13

      思ったより売り上げが無かったのかな?

    • @Gonta-xl5lz
      @Gonta-xl5lz Год назад +12

      オリジンのパターンやね。

    • @user-gu3pw5qt1p
      @user-gu3pw5qt1p Год назад +44

      いや間違いなく売り上げはかなりあったと思うよ。映画の公開終了時にはTV放送の企画がすでにあっただろうしそこ用の新カットを制作してたと思うからTV放送企画終了時に合わせて何かあるんじゃないかな

    • @user-bp8qd1dj8v
      @user-bp8qd1dj8v Год назад +13

      3部作ってことみたいだから、残り2作は作ってくれてると嬉しいんだけどね。

    • @KY-jz5mt
      @KY-jz5mt Год назад +53

      コロナのせいで外国でのロケ地訪問ができなくて制作が遅れてるんだよ。どこかでそう言ってた。

  • @user-sv3ne9ru4m
    @user-sv3ne9ru4m 11 месяцев назад +6

    Ξのマッハ2飛行はMSだからすごいんだけど一年戦争で既にドップがマッハ5で飛んでるからなぁ

    • @Ribulo0name
      @Ribulo0name 20 дней назад +2

      人型のまま出来るってことは、アンバック機動が出来るってことなので、航空機では追従出来ない超高機動格闘戦が出来る事に強みが有るんですよ。全ての航空機の旋回半径より内側で回れる為一方的に攻撃出来る。

  • @srw64fan
    @srw64fan 2 месяца назад +3

    漫画『F90FF』に出てきたゾーリン・ソールのデータは見つけたヴェロニカ達にとって調査目的外だったこともあって
    「予算取りのダミー」としか思われてなかったけど、逆に言えば裏稼業専門部隊にもそうとしか思われないくらい
    秘匿が完璧に近かったんだろうなあ…。

  • @user-bc8gz5rw8m
    @user-bc8gz5rw8m 16 дней назад +2

    クスィーとペーネロペーはゼオライマーに出ても全然違和感がない気がする・・・。[同じ森木デザインのせいか]

  • @kyoiti3103
    @kyoiti3103 Год назад +8

    いつの間にかペーネロペーがガンダム扱いになってるのを知ったときは結構驚いた

  • @judaisouga9422
    @judaisouga9422 Год назад +17

    第4世代ってジェネレータ直結の大火力武器搭載が大前提だったはずかと。ZZも分類は第4世代なはず。

    • @nobuc_blue9359
      @nobuc_blue9359 Год назад

      私も大型化、高火力化したZZ時代の機体が第4世代、サイコフレームを使った機体が第5世代という認識ですね。

    • @judaisouga9422
      @judaisouga9422 Год назад +4

      @@nobuc_blue9359
      個人的には第5世代は動画と同じで、人型を維持したまま完全なる飛行(ミノクラ装備)ができる機体って認識です。正直、後付けで色々な機体が出てきてしまうのもあり、公式がはっきり明記しないのもいけないのですが、サイコフレームやサイコミュ装備だろうが基準を満たさなきゃ時代的に後半のνガンやユニコーンでも第2世代MSで問題ないと思います。

    • @yotonn
      @yotonn Год назад +6

      これでうp主がガンダム知ったかぶり君だとわかるね。最近こういう輩が多いからフェイク動画に騙されるな!

    • @user-tc5zx4rj4c
      @user-tc5zx4rj4c Год назад

      サイコミュ系統が第4世代って言ってた時にじゃあZもじゃね?ってモヤっとしたけどここのコメント欄ですっきりしたわ

  • @majikitiban
    @majikitiban Год назад +9

    悪役顔のガンダム大好きだからクスィーとかサンボルガンダムとか大好きや〜😊

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl Год назад

      デスティニーの血涙流す悪役顔大好き
      赤い隈は歌舞伎じゃ正義の味方なんだけどな…

  • @user-gu3pw5qt1p
    @user-gu3pw5qt1p Год назад +6

    ガイアギアは富野さんが版権元に許可を取らずに勝手に書いてしまった宇宙世紀の小説なので富野さんと僕らファン側は宇宙世紀で一括りにできても公式はしないでしょうね…

    • @user-vw8jk9qi6s
      @user-vw8jk9qi6s Год назад +1

      小形pがガイアギアに言及してるからそのうち誰かやるでしょう。
      富野監督も昔は再販を拒むくらいだったけど、最近は態度も軟化している。
      問題はロボットデザイナーが音信不通で著作権問題が発生している事。

  • @materialprimal8032
    @materialprimal8032 Год назад +31

    最近勢いが凄い漫画作品「F90FF」でMSA-0120へと繋がるMSとしてゾーリン・ソールがチラ映りしていましたね!
    ただ同じ作品内でF90の前身である18m級MSのF89が第2世代じゃなくて普通に第5世代扱いされていたのがちょっと気になるんですよね・・・
    オデュッセウスのフライトユニットみたく、ミッションパックの中にミノフスキークラフト対応のものがあったからここに分類されてる感じなのだろうか?(つまりF89=小型版オデュッセウス?)

    • @user-og2rj2lg1b
      @user-og2rj2lg1b Год назад

      ちゃんとガイア・ギアへの
      伏線も貼られてたか・・・

    • @yukimichi2116
      @yukimichi2116 Год назад

      そもそもフォーミュラー系統はサナリィ製だったはずだから、そこがイコールにはならないような?どうなんでしょ

    • @materialprimal8032
      @materialprimal8032 Год назад +2

      @@yukimichi2116 あくまでも同世代+同コンセプトの機体という意味で=にしてあるだけだから、サナリィ製だのAE製だのというのはこの際関係無いから大丈夫

  • @user-fu5vc4nd3o
    @user-fu5vc4nd3o Год назад +14

    GGENERATION-Fに閃光のハサウェイのMSが登場することになり、森木靖泰によって新たに設定画が起こされている。より立体映えするシルエットとなり、脛前側アーマーが取り付けられておらず、内側に配備された爪先が省略されている。また、この際にサンライズから「ペーネロペーのフライトユニットを分離させてほしい」というオーダーがあったとか言う
    原作にも「Ξガンダムとの最終戦でペーネロペーは外装の一部とフライング・フォームを維持する際のミノフスキー粒子散布パーツを外し、その姿は如何にも軽快で白兵戦で能力を充分発揮するように見えた」「その時の戦闘により、全面の装甲がズタズタになった」などとか“アルゴス”ユニットオールレンジ攻撃が可能なビット兵器装備のユニットで、開発途上であるとされるオプション

  • @user-je7gt2zk9s
    @user-je7gt2zk9s Год назад +5

    マッハで飛ぶならハイドポンプとか機雷を進化させたら倒せそう。
    もしくは周囲の温度を一気にあげるようなナパーム的な武装でファンネルミサイルを無効化したり

  • @st5226
    @st5226 Год назад +7

    禿「ガイアギアの話しはNG」

  • @user-iu9cw7fo4s
    @user-iu9cw7fo4s Год назад +4

    ガイア・ギアにはギャプランも登場していましたね。

  • @hawkbat8277
    @hawkbat8277 Год назад +7

    Ξガンダム映画版での昆虫?ぽいフェイスデザインも中々味がある…
    開発コンセプトとしては、基本大気圏内での運用想定で、単独非変形飛行でのΖΖの砲撃能力(肩部メガ粒子砲)と、νのオールレンジ攻撃能力(ファンネルミサイル)の融合だとか。

  • @user-xs7xt1gv9n
    @user-xs7xt1gv9n 18 дней назад +3

    ブライトに一瞬で見破られてるの笑うんだよな。「あのつくりはアナハイムですよ」だとさ

  • @menma111
    @menma111 Год назад +6

    そのうちこの第5世代たちも「実は2機あった」とか「予備パーツ組めば3機目も作れる」とかされそう。そこはもうバンダイの采配次第なんだよなあ…。まあ、2機目を組み上げられないような予備なしの機体なんぞパーツが壊れた際の修理どうする気だよとツッコまれたら反論できんわけだが。

    • @fuusuke7054
      @fuusuke7054 Год назад +1

      富野が「子供に受けるガンダム」作ろうとしてんのに真逆な事やるからなそのオモチャ屋
      そもそもブライトの息子はカツ同様くっそ人気ないキャラなのにそいつらを主役にした作品の商品なんて買う訳がない
      近い将来ジリ貧になるのは目に見えてる

    • @user-rf9fk4qe5n
      @user-rf9fk4qe5n Год назад +3

      そりゃ兵器で一企業の一製品な訳だし、完全なワンオフでは無いと思う。運用されてないだけで

  • @user-be9yy8yj5v
    @user-be9yy8yj5v Год назад +3

    νガンダムやユニコーンは第2世代にサイコフレームを搭載した機体です

  • @user-kb4kc3di9l
    @user-kb4kc3di9l Год назад +7

    ガイア・ギアは最近流行りの平行世界の違う時間軸作品としてサンダーボルトやジョニー・ライデンの話みたいなw

  • @Fukunaga_syuiti
    @Fukunaga_syuiti Год назад +22

    第4世代って大型ジェネを積んだ大型機って思ってたけど違うんか

    • @user-we2zm5bc8j
      @user-we2zm5bc8j Год назад +6

      俺もそう思ってた。実際どうなんだ?

    • @SHRNS-zl7lz
      @SHRNS-zl7lz Год назад +8

      第1世代がファーストのガンダムとかザク、第2がムーバブルフレーム、第3が可変機、第4が高出力ジェネレータの多機能型、第5がミノフスキーフライト

    • @user-mo9py6uz1k
      @user-mo9py6uz1k Год назад +11

      第4世代は高性能高火力の機体でZZは第3じゃなくて第4だよね
      νは第2世代

    • @AllonsY100
      @AllonsY100 Год назад

      第5世代もF91以降の小型MSでしょって思ってたけど最近変わったのか?

    • @user-we2zm5bc8j
      @user-we2zm5bc8j Год назад +5

      @@AllonsY100
      F91とかは第二期モビルスーツって区分だったはず

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 Год назад +4

    4:32 『機甲戦記ドラグナー』のギルガザムネと同じ全高28m級サイズ。

  • @user-jg3qx2pn7r
    @user-jg3qx2pn7r Год назад +3

    世代分けはふんわりと知ってたけど第1期と第2期の分け方や細かな世代分けが分かってよかったです。ありがとうございまm(_ _)m

    • @K_gemini
      @K_gemini Год назад

      注意点もあってνガンダムは第2世代MSに第4世代MSの要素を一部含むみたいな面倒くさい例もあります。

  • @yu-ki203
    @yu-ki203 Год назад +3

    第四世代MSってジェネレータ直結式の高出力メガ粒子砲を固定武装として持っているって特徴が無かったっけ?

  • @user-fx9zh8ec2d
    @user-fx9zh8ec2d Год назад +3

    今のとこ、富野由悠季の小説(閃ハサとガイアギア)に出てくるMSのみか。これから追加されそうな予感?
    F90~91の物語が追加されていってるし、しないかな?

  • @pepsicard7158
    @pepsicard7158 25 дней назад +2

    ペーネロペー、イタリアのパスタ料理かw。

  • @tkrlin
    @tkrlin Год назад +2

    解説動画ありがとうございます。長年、なんでファンネルというものがありながら、わざわざ使い捨てのファンネルミサイルなんて代物があるのかが、ずっと疑問に思っておりましたが、解決しました。

  • @morimorimorimorimorimorimoemoe
    @morimorimorimorimorimorimoemoe 7 дней назад +1

    バブル期の肩パッドを思い出すんだよね~当時は男も女も入れてたよW
    デザインはそこからきているという噂がある

  • @user-maftynavueerin
    @user-maftynavueerin 2 месяца назад +1

    ペーネロペーは小説版のドラゴンみたいな生物的なシルエットの方が好きだなぁ
    小説版は割と曲線美もあったのに、アニメ版硬くなっちゃった印象
    顔も小説版のΞと似たタイプの顔が良かったな あとスペリオルガンダムみたいな頬っぺたが好きだったのに変えられちゃった
    ガイアギアは小説版絶版になってるよね? 読みたいのにぃ~
    いつかアニメ化してクレメンス

  • @natan702
    @natan702 Год назад +7

    やっぱユニコーンの設定は余計だったと思う
    ファンの人ごめんなさい

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl Год назад +3

      ユニコーン(というかUC)って根本から本来の宇宙世紀とはズレてるんよね
      だから逆シャアと閃ハサの繋ぎの話として見るには少し違うんだなぁ

    • @natan702
      @natan702 Год назад +2

      @@PH4N7OlVl パラレルなということなら安心しました

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl Год назад +2

      @@natan702 そうそう
      サンボルとかジョニ帰よりすんごくオリジナルにそっくりな、でもちょっと違う宇宙世紀

  • @jugentjugent
    @jugentjugent Год назад +3

    こんにちわー。😊youtubeで、ゾーリンソールをフルスクラッチで作ってる方がいて、めちゃカッコよかったですー。😃

  • @user-si3rq1eu6u
    @user-si3rq1eu6u Год назад +1

    昔の記憶で曖昧だか確かBB戦記初代型でペーネロペーが存在してたような気がします🤔30年近く前だったような🤔

  • @KamihayaKoei
    @KamihayaKoei Год назад +5

    宇宙世紀も203年まで進むとモビルスーツじゃなくてマンマシーンに変わっちゃうからなあ😂

  • @lfor7739
    @lfor7739 7 месяцев назад +1

    ここまで機体がゴツいとナイトメアを想像してしまう

  • @umi0316
    @umi0316 Год назад +1

    クスィーガンダムめちゃくちゃ好きなんですが、ゾーリンソールは知りませんでした。。。ガイアギアがマニアックすぎる、、、知らなかった…富野由悠季の黒歴史なんですね

  • @user-ym2cq1kc6j
    @user-ym2cq1kc6j Год назад +2

    ペーネロペーは第4.5世代って言われてなかったっけ?
    飛行能力付与はフライトユニットによるものだから単騎とは見なされない筈では?

  • @user-ku2op4hf6j
    @user-ku2op4hf6j Год назад +4

    あれ?ZZガンダムは第四世代だった様な……。

  • @user-ug9lt4if4h
    @user-ug9lt4if4h Год назад +7

    考えてみれば全高28メートルで全備重量80トンてかなり軽いな。

    • @K_gemini
      @K_gemini Год назад

      というより宇宙世紀の第2世代MS以降は基本的に軽いです。
      他にも90年代アナザーガンダムも基本的に軽いです(本体重量が一桁トン)
      ちなみに特撮のガメラは80mで120tというびっくりの数値です。

  • @Ladenshitan_5genbiwa
    @Ladenshitan_5genbiwa Год назад +2

    クスィーガンダムとペーネロペーって昔やってたPSPのゲームで出てて、何の作品のMSなんだろうと思ってたんだけど、ハサウェイみてスッキリした

  • @cityprisonnas3689
    @cityprisonnas3689 Год назад +2

    サムネのゾーリン・ソールに釣られた

  • @yama4266
    @yama4266 Год назад +5

    あれ?νガンダムは第二世代、ZZは第四世代みたいなことを聞いたことあるんですが…

    • @nekaMax
      @nekaMax Год назад +4

      そこら編は公式側でも明確にしてないので人によって解釈違う

  • @korobei6627
    @korobei6627 Год назад +10

    元々ガンダムはロボットアニメの中でも兵器としてのリアリズムっぽさがウケてヒットしたけど、新しい後付けガンダムになればなるほどそういう要素が失われていき、さながら大昔のスーパーロボットのようなものに回帰してしまい、最終的にはガンダムって名前つけないとロボットアニメもマトモに作れないようになってしまったのはなんだかなぁって感じがする

    • @user-vw8jk9qi6s
      @user-vw8jk9qi6s Год назад +3

      むしろリアルにすればする程巨大人型ロボットの非現実さが浮き彫りになって昔の魔法の力で動いているロボットの方が説得力があるぐらい。
      後、ガンダムの技術インフレと巨大ロボットが訴求力を失ったのは関係無い。
      リアルロボットムーブメントの失速をみて何故そう思えるのかが不思議。
      リアルにしてウケるならボトムズがとっくの昔にガンダムに取って代わられてる。

    • @no4874
      @no4874 Год назад +2

      コメ主がエアプなのは良くわかった

    • @user-tp9or3zu9l
      @user-tp9or3zu9l 4 месяца назад

      初代ズングリやでw

  • @user-eq2ti7mr3h
    @user-eq2ti7mr3h Год назад +4

    ガイアギア読みてえエエエエええもう一回刷ってくれえええええええ成長する大人なシャア見てえええええええ

  • @Neosoft2011
    @Neosoft2011 Год назад +2

    スクィーガンダム見るとカマキリ思い出す

  • @user-tz5ol9vu7y
    @user-tz5ol9vu7y Год назад +27

    ゾーリンソールほんまにプラモで組みたいくらい好き

  • @kazukishi4728
    @kazukishi4728 Год назад +1

    Ξって小説版だともう少しスマートなデザインだったはずなんどけどな…(ペーネロペーはあまり変わらんがw)

  • @user-mm4fl8ui9c
    @user-mm4fl8ui9c 24 дня назад +1

    バトオペの世界はミノフスキークラフトに破壊されました

  • @user-zp1tp9ib7s
    @user-zp1tp9ib7s 17 дней назад

    映像内の時間を含めてオデセッウス ペーネロペーの名前の由来 富野さんがアニメばかり見るなと言うのがわかる
    今はCGで表現出来る事が増えて創る側のハードルが上がっているので「ガンダム」の役割が大きくなりました。

  • @user-rf9fk4qe5n
    @user-rf9fk4qe5n Год назад +9

    第五世代MS、コストの都合上か軍縮の都合か、運用される機会は少なかったけど、音速で飛べるって点では旧式ながらvガンダムの時代でも通用しそうですよねこれ…
    コストとか度外視してそうですし、ある意味第一期MSの到達点ですからね…
    と言うかゾーリンソールくん…最近F90FFに設計データと思わしきものが出てきてビビったな…ガイギアってGセイバーと矛盾しててパラレルっぽいけど、正史の世界にもデータだけは存在する…⁉︎

    • @menma111
      @menma111 Год назад +6

      しかもゾーリンソールくんの映ったシーンの話しが、「輸送船に積まれた機体が失踪している」とか「それっていつもの手口なのでは?」とか、アナハイムクオリティを指摘するスパイスが効いた回だぜ。

    • @user-rf9fk4qe5n
      @user-rf9fk4qe5n Год назад +1

      @@menma111ほんと、F90FFの宇宙世紀リスペクトにはいつも驚かされますわぁ…

    • @user-xr1yx2ei3d
      @user-xr1yx2ei3d Год назад +4

      第5世代とやり合えるMSはV2位でようやく追い抜くからね

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 Год назад

      データとペーパープランとして。

  • @user-cj2xr3bu6x
    @user-cj2xr3bu6x Год назад +3

    ミノフスキー下でも使えるレーダー開発する方が簡単だろ

  • @screen-name
    @screen-name Год назад +1

    11:53 サイコガンダム「ええ…」

  • @115youtori4
    @115youtori4 17 дней назад

    ユニコーンも神コーンモードになれば大気圏内外関係なく無限に速く飛べるんだっけ?
    フェネクスは宇宙空間を光の速さで飛んでたし

  • @wantok-
    @wantok- Год назад +1

    オデュッセウスの設定は後付けだとして、それ以前はなんでペネロペって名前を使ったんだろう…
    元々オデュッセウスの裏設定自体はあったのかな?

  • @user-cw7is7nn1o
    @user-cw7is7nn1o Год назад

    アナハイムについてまとめても良さそう

  • @user-nv9dp6xq7c
    @user-nv9dp6xq7c Год назад +3

    ゾーリンソールのキット化まだかな〜
    (っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

  • @nao3228
    @nao3228 13 дней назад

    フライトユニットやらが邪魔で本当に動きにくそう

  • @user-po8vh4nt1l
    @user-po8vh4nt1l 20 дней назад

    Gセイバーは何世代になるんでしょうか???

  • @kyuuri-syusyoku
    @kyuuri-syusyoku Год назад +15

    お疲れ様です(o゚□゚)o
    第4世代ってなんかちがくない?
    よく聞くのは「大火力大型機」ZZやドーベンウルフやゲーマルクやサザビーが代表でサイコミュ搭載は条件にはなかったような…

    • @deltapla9169
      @deltapla9169 Год назад +4

      確か第4世代はジェネレータ直結のビーム兵器が搭載されているとかだったような

    • @kyuuri-syusyoku
      @kyuuri-syusyoku Год назад +1

      調べてきたら
      今はサイコミュ搭載も第4世代の条件になってるんだ(|||´Д`)

    • @user-qb4cz6oi3i
      @user-qb4cz6oi3i Год назад +4

      ZZは第三世代と第四世代MSですね
      第四世代は重火力大出力ジェネレーター搭載機が条件だったかと
      ν[NEU]ガンダムはサイコミュを搭載した第2世代MSですよ
      キュベレイなんかと一緒です。

    • @user-heart21g
      @user-heart21g Год назад +3

      νガンダムとサザビーは諸説ありますので………
      カテゴリー的には第4世代と同等の性能ですし。
      大火力火砲付けてないだけで。

    • @rrmm3841
      @rrmm3841 Год назад +2

      3世代からは2世代に追加機能を付けたような物だから別に世代が上だから優れているって訳じゃないよね

  • @drankdrunk3052
    @drankdrunk3052 Год назад +6

    クスィーとペーネロペーはガンダムと言われると抵抗あるなぁ何度見ても
    アニメのゼオライマーなら出てきそう

    • @K_gemini
      @K_gemini Год назад

      ペーネロペーは外装外したオデュッセウスガンダムにすると割とシンプルなんですけどね。

  • @PterosaureBleu
    @PterosaureBleu Год назад +3

    9:08
    サンド・バレルって環境汚染がハンパないんじゃ・・・

  • @user-yk6em4xq6q
    @user-yk6em4xq6q 19 дней назад

    これアナハイムの人間を主人公にした外伝作ると面白そう

  • @user-qz6rh7ky2f
    @user-qz6rh7ky2f 22 дня назад

    3:28 第二世代モビルスーツでは?
    キュベレイ,νガンダム,ユニコーンは…

  • @cx-5mazda312
    @cx-5mazda312 2 дня назад

    あれ?反地球連邦組織がマフティーでその顔役がマフティーナビーユエリン(正当な預言者の王)だったはずだけど、劇場版で設定かわった?

  • @user-oe4lz5fo8q
    @user-oe4lz5fo8q Год назад +9

    ガイア・ギアは既に
    忘れられた作品と見て
    おかしく無いだろう。

    • @yosina3792
      @yosina3792 Год назад +2

      この作品のMSは、量産型ですらファンネル・ハイメガ粒子砲(ともにオプション)を装備している。

    • @user-rf9fk4qe5n
      @user-rf9fk4qe5n Год назад +10

      Gレコの金星のMSの型式がMSじゃなくてMMで、Gレコの初期設定ではモビルスーツじゃなくてマンマシーンだったあたり、まだ富野は忘れてない。少なくともマンマシーンの構想はある

    • @menma111
      @menma111 Год назад +9

      漫画「ガンダムF90FF」でデータの発掘がされてましたね。

    • @user-vq1et1pv8h
      @user-vq1et1pv8h Год назад +2

      主人公が泣きながらコクピットでブっこくイメージがヌけない。

  • @user-tw4gp2zi3p
    @user-tw4gp2zi3p Год назад

    ペーネロペーって
    Ξガンダムに何か付属品がついたものだと思ってた…

  • @user-xv5wv7qy6t
    @user-xv5wv7qy6t Год назад +4

    ニューガンダムって第二世代じゃ無かったっけ❓

    • @user-sv7vp9if9q
      @user-sv7vp9if9q Год назад

      第四世代の条件がサイコミュと内臓メガ粒子砲の搭載だったような気がする
      ニューガンダムは高出力内臓火器を持ってないから第二世代のなると思う
      逆にダブルゼータは第四世代の条件もを満たしてる

  • @redanntube
    @redanntube 16 дней назад

    俺はボールで行くっ❗️

  • @AA-xt4wn
    @AA-xt4wn Год назад

    間違えてはいけないのは、宇宙世紀の世代は意味合いに置いては世代ではない。
    戦闘機や戦車だと後ろの世代は前世代の機能や性能を優越、内包しているのが基本だけど、MSはそうではないから。
    ぶっちゃけ分類と表現した方が正確まである。

  • @user-gp4uy4ng7l
    @user-gp4uy4ng7l Год назад +1

    以前読んだ「ガンダムファクトファイル」によると、第4世代MSの定義として、
    ・サイコミュ兵器(準サイコミュ含む)を搭載していること
    ・大火力の火器を内蔵していること
    だったらしく、ZZガンダムは第4世代に該当し、νガンダムは第2世代に該当するようです。
    ただ、随分前の話なので、定義が変わってるかもしれないですね。

    • @K_gemini
      @K_gemini Год назад +1

      だいたいそれであってます。
      強いて言えばZZガンダムは第4世代だが第3世代の要素(変形)を有する。
      νガンダムも第2世代MSだが第4世代の要素(サイコミュ)を有しているって程度の話かと。
      突き詰めると面倒ですし。

  • @cfidbauwbsd6350
    @cfidbauwbsd6350 Год назад

    ミノフスキークラフトと核エンジンは、どちらの方が性能が上なんだ?

    • @K_gemini
      @K_gemini Год назад

      SEEDと比べてってこと?
      どちらかといえば推力と燃料の問題かと。
      SEEDは燃料系の設定が結構雑で「地上では空気を膨張させている」という言及がありましたが、宇宙については「考えてない」とも言われています。
      なので演出優先で細かい部分は特に考えていないのかと。
      そこを考えると明確に燃料切れが起きる宇宙世紀は比べるのにあまり向いてないです。
      まぁ、フリーダムの推力はかなりすごい数値ですが…
      空中戦という意味ならミノフスキー・クラフトの方が上です。
      と言うのもSEEDの核エンジンは浮遊するのにも推力を使っているため、水平方向に推力を集中させることができない。
      対してミノフスキー・クラフトは浮遊はミノフスキー・クラフトがすべて賄っているので、推力を水平方向に集中可能。
      第5世代MSならビームバリアで空気抵抗をある程度無視できるのでその点もあって高速機動が得意です。

  • @HOBBYMAN-sb6bt
    @HOBBYMAN-sb6bt Год назад

    鶏に憑依されたガンダム 腕すら上がらなそう・・・・

  • @toratora1972
    @toratora1972 Год назад

    世代が上がったら旧世代機に対して圧倒的アドバンテージがあるか?というとそうでもないって事も解説しといてほしい。
    あと、RX-105という型番を付けるのは登録を行う連邦軍であって、メーカーでしかないアナハイムは権限無いんじゃないかな。
    理由は、いろんな型番勝手につけられても管理に困るし、商品を買うのは連邦軍なんだからどんな型番つけようが
    客の勝手じゃないだろうか。 0083のガーベラテトラはAGX-04というおそらくアナハイムの社内番号だったし。
    RX-105は「マフティーが勝手に名乗ってるだけ」と思う。連邦のコクピットにはUnknownとか表示されるんじゃないの。

    • @K_gemini
      @K_gemini Год назад

      クロスボーンガンダムとかF97とXM-X1の2つの型持ってるんですが…
      ガーベラ・テトラも原型のガーベラはRX-78GP04なので設定していることと公表していることは別ではないかと。
      Ξガンダムのunknownの件もあくまでも「ペーネロペーが参照しているデータベース上に登録がない」というだけで別に連邦が型番を付けているわけではないかと。

  • @yukimichi2116
    @yukimichi2116 Год назад

    フライトユニット設定はジージェネFの頃にはもうあったような。勘違いだったかな

  • @user-vd6zl6bq9y
    @user-vd6zl6bq9y Год назад

    サムネの右側一瞬ニルヴァーシュに見えた

  • @user-fr8zh4mb3c
    @user-fr8zh4mb3c Год назад +1

    バイアラン「シクシク😢」

    • @user-rf9fk4qe5n
      @user-rf9fk4qe5n Год назад

      バイアランに限った話でも無いやろ

    • @user-om7io9tz9y
      @user-om7io9tz9y Год назад +2

      グフフライトタイプ「泣くなよ後輩」

    • @idoloreszoemetatron
      @idoloreszoemetatron Год назад

      バイアランに木星の衛星カリストから産出した超万能物質フレーム採用して
      重力から完全に自由となったモビルスーツにしようぜ

  • @fg7443
    @fg7443 20 дней назад

    もっとデカいMSが欲しい😊

  • @ta7277
    @ta7277 Год назад +5

    オデュッセウスは神ではないなぁ

  • @hiro-uz3of
    @hiro-uz3of Год назад

    小説版はアニメ改変するためにあるものだろう?
    オリジン化してキャラと機体増やしてくれ!痩せぽっちなロングフィンファンネル付きゾーリンソール出そう!

  • @user-iq2mn9oo8w
    @user-iq2mn9oo8w Год назад +2

    アナハイム潰したほうが世界平和に近くなる。

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl Год назад

      じゃあ教えてくれよ
      この世界の仕組みの深さを破壊する方法を

  • @SayMayAbay
    @SayMayAbay Год назад

    ガンダムはSEEDから入ったから、MSが大気圏内で単独飛行できるのがどれくらい凄いのかがピンとこない

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 Год назад

      コズミック・イラ版クスィーにあたるエクリプス。

    • @user-xe9dq1cj9g
      @user-xe9dq1cj9g 11 месяцев назад

      要は「重力に逆らって浮く」のが難しいって事ですね。機体推力比が1を越える物体は噴射だけで空中に浮けるんですが大量の燃料を消費します。それを軽減するため現実の航空機は機体を軽く作り、翼揚力効果で消費燃料を減らす。それを宇宙世紀ではミノフスキー・フライトシステム(1フィールド斥力場による疑似反重力)で空中に浮遊させる、凄い電力は必要ですが燃料消費無しで空中浮遊が可能になったんです。アナザーガンダムは別の技術体系で反重力を獲得している、そういうことですね。

  • @SC-lg6ft
    @SC-lg6ft Год назад

    ペーネロペーってその日に名前覚えても次の日はペロ・・・なんて名前やったかなになってしまう。覚えにくい。

  • @user-fg6yp3zz1z
    @user-fg6yp3zz1z Год назад

    レーン、、ペーネロペーぼろぼろにしないで、、、

  • @user-og7pf2gp4g
    @user-og7pf2gp4g Год назад

    最後のモビルスーツってやっぱりタンエー?

    • @datsuinohadou-ni-mezameta-ryu
      @datsuinohadou-ni-mezameta-ryu Год назад

      ∀が全てのガンダム作品(今後作られるガンダム含む)の最後に位置する存在ってことになってた気がするからそうなんじゃない?

  • @user-rw2zc2nz6l
    @user-rw2zc2nz6l 21 день назад

    ペーネロペーはマキオンじゃお手軽機体だった

  • @user-jn6st7et6r
    @user-jn6st7et6r Год назад +7

    8:48 ファンネルは地上でもつかえるんだよなぁ…(zzほんへでキュベIIがサイコII戦で使用)

    • @user-kq3bp2ln6b
      @user-kq3bp2ln6b Год назад +4

      使えなくもないけど、重力の影響も考えなきゃいけないから難易度バカ高で使わないじゃなかったっけ?ソースは無い。

    • @user-bq9wl6iw4b
      @user-bq9wl6iw4b Год назад +1

      何で地上で使えんだよ原理的におかしくねぇか‥?

    • @user-fu5vc4nd3o
      @user-fu5vc4nd3o Год назад +9

      基本的にファンネルは地上だと使えないんです。宇宙で使っているときは浮かせていて、意思を伝えて動かしているんです。浮いているからできているということで、地上では使えないという仮に地上でファンネルに意思を伝えたとしても、機動力がないので使い物にならない。それに対してファンネル・ミサイルは、ミサイルにミノフスキー粒子を利用して方向転換の指示を出す誘導兵器というイメージです。つまり、地上で使うために生み出されたのが、ファンネル・ミサイルだと思ってください」と丁寧に公言されているがな

    • @user-pr4rb8xh8z
      @user-pr4rb8xh8z Год назад

      リフレクタービットなら使えたかも

    • @ok-lu6qn
      @ok-lu6qn Год назад

      @@user-fu5vc4nd3o スパロボでもファンネル系は宇A空Bだがファンネルミサイルは宇A空Aや

  • @Youiku
    @Youiku Год назад +1

    ZZが第三世代なんて聞いたことない

  • @user-wz2xp2zk5r
    @user-wz2xp2zk5r Год назад +1

    イチコメ。これだけの機体になってくるとメンテナンスに凄く金がかかりそう。