Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも楽しく拝見させて頂いてます( * ॑꒳ ॑*)我が家の玄関前、インターロッキング?同じような感じで、隙間から草が生えてきてガタつきはありませんが、草を抜いた後は隙間はどうしたらいいですか?元々は固まる土?を施行したようです。隙間を埋めるパターンを教えてくださいm(*_ _)mいやぁ、ほんとに楽しそう(*´艸`)
@@たかwみぃ いつもご視聴ありがとうございます👍😊質問にお答えします✋雑草は動画内でもやっていたようにケルヒャーとかあれば草も結構簡単に抜けます👍今後生えてきにくくする為にはインターロッキングでもレンガでも商品の厚み分の元々の目地砂を取り除いた方が良いと思います✋今回の動画の後編を今週の金曜日にアップロードしますが😁そこでも紹介してますが固まるメジ材をやると間違いなく生えにくくなります‼️商品名としてはカラメジとかラクメジだったりジョイサンドとか☺️良かったら今週の動画も観て下さい✌️そんな商品で目地砂を復旧すると良いと思います🤲ケルヒャーがなくても散水ホースのジェットで目地に噴射してもそこそこ抜けてくれます👍いつもですが✋僕がふざけ過ぎる事を連発するとみんな無視する事が面白くて😁ってかホントみんなウソみたいに仲が良いので😊今後もヨロシクお願いします🤲🥺
@@TEAM-mn8ff 細かく、ありがとうございますm(*_ _)mもちろん、後編も拝見させて頂きます。そして目地を何で埋めるか考えます( * ॑꒳ ॑*)
いつも楽しく拝見させて頂いてます( * ॑꒳ ॑*)我が家の玄関前、インターロッキング?同じような感じで、隙間から草が生えてきてガタつきはありませんが、草を抜いた後は隙間はどうしたらいいですか?元々は固まる土?を施行したようです。隙間を埋めるパターンを教えてくださいm(*_ _)m
いやぁ、ほんとに楽しそう(*´艸`)
@@たかwみぃ いつもご視聴ありがとうございます👍😊質問にお答えします✋雑草は動画内でもやっていたようにケルヒャーとかあれば草も結構簡単に抜けます👍今後生えてきにくくする為にはインターロッキングでもレンガでも商品の厚み分の元々の目地砂を取り除いた方が良いと思います✋
今回の動画の後編を今週の金曜日にアップロードしますが😁そこでも紹介してますが固まるメジ材をやると間違いなく生えにくくなります‼️商品名としてはカラメジとかラクメジだったりジョイサンドとか☺️良かったら今週の動画も観て下さい✌️
そんな商品で目地砂を復旧すると良いと思います🤲
ケルヒャーがなくても散水ホースのジェットで目地に噴射してもそこそこ抜けてくれます👍
いつもですが✋僕がふざけ過ぎる事を連発するとみんな無視する事が面白くて😁ってかホントみんなウソみたいに仲が良いので😊
今後もヨロシクお願いします🤲🥺
@@TEAM-mn8ff 細かく、ありがとうございますm(*_ _)mもちろん、後編も拝見させて頂きます。そして目地を何で埋めるか考えます( * ॑꒳ ॑*)