【H×H】ハンターハンター最大の謎共闘説の真相に気づいてしまった天才的読者の反応集【最新410話】【ハンターハンター】【ハンター反応集】【解説】【考察】【ヒソカ】【411】【キルア】【ゴン】【ネテロ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 引用元:h ttp://animesoku.com/archives/37908746.html
    【動画内の引用作品】
    集英社/冨樫義博/マッドハウス
    Kindle Unlimited 読み放題
    初回30日間 無料体験できます!
    amzn.to/4h22ee7
    ハンターハンター1巻
    amzn.to/3U3AUCl
    ※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
    【著作権に関しまして】
    動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
    各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
    まとめ制作にあたり、5chの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
    5ch.net/matome...
    動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
    RUclipsガイドライン
    www.youtube.co...
    文化庁
    chosakuken.bun...
    #ハンターハンター
    #みんなの反応集
    #漫画
    #アニメ
    #ゆっくり
    #考察

Комментарии • 17

  • @リビングデッドスペース
    @リビングデッドスペース 18 часов назад +4

    ヒソカにとっては勝負(かつ性癖)だからタイマンにこだわるし負けて死んでも本望だけど
    団長は勝負がしたいわけじゃないし、死にたくないから卑怯でも100%勝てるハメ勝ちを狙うし共闘も厭わないとは思う

  • @かささぎ-m4r
    @かささぎ-m4r 13 часов назад

    マチのセリフは元々クロロのセリフの一部で
    チームで戦うのが確実に勝てる条件が揃うための一つ
    つまり共闘すると言っていたことにヒソカは気づいた
    能力者はそれを工夫で補う
    能力を極力隠したり
    戦う場所や相手を慎重に選んだり ”チームで戦ったり” が凡例だ
    "オレはそれに加えて"
    自分に必要な能力を増やす事が出来る
    そして確実に勝てる条件が揃うまで
    待つ⋯!

  • @takamasa8628
    @takamasa8628 16 часов назад +2

    団長は流星街を守るのが目的でヒソカみたいに強者と殺し合いがしたいわけじゃない。
    条件を整えれば勝てるが、激戦は必至。重症を負うリスクを最少に抑えつつ、確実にヒソカを仕留めるために団員と組んで戦ったんだろう。

  • @hige7679
    @hige7679 18 часов назад +1

    ヒソカはタイマンにこだわってたけど、それを拒否し続けるとやる気出させるために周りから潰してくる可能性があったから舞台を整えたのでは?
    ナニカ殺してキルアと闘ってイルミと闘うのもありか?とか考えてるくらいだし、やりたい事を成就するためには何でもしそう。
    あと、対戦中「嘘は言ってない」「クロロが言ったことの確認」って流れをあえて入れてるから、わざと言ってないことはあっても嘘は言ってないというのは確かだと思う。
    だから、やっぱり長老は死んでるし、死後の念で強くなってるんじゃないかな。

  • @haguneko_dtm
    @haguneko_dtm 15 часов назад

    共闘だとしてもそうじゃないとしても、爆弾人形の大軍と戦わされてクロロは逃げ回ってるわけだから卑怯な事に変わりない気がする。

    • @haguneko_dtm
      @haguneko_dtm 15 часов назад

      ヒソカがタイマンにこだわるなら尚更、腹立たしい戦い方だと思う。

    • @郎太-d6k
      @郎太-d6k 11 часов назад

      盗賊集団が変態ピエロを相手にして卑怯かどうかなんてどうでもよくね?

  • @郎太-d6k
    @郎太-d6k 11 часов назад

    他の団員がクロロに協力して共闘する理由がないだろ!→協力しなかったからクロロが負けて殺されました
    バカなの?

  • @さすらい傭兵
    @さすらい傭兵 16 часов назад

    純粋にまずヒソカが強い。クロロでも勝てる可能性は五分はあっても五分でしか無い。
    団員の能力貸与や隠密に共闘したのは確実に勝つためという他無いだろう。隠密は確たる描写こそ無いがそうで無い理由も無い。確実性を取った上でそれの隠れ蓑が天空闘技場の観衆。
    クロロとヒソカのそもそもの戦闘に対するスタンスが全く違うし、極論ヒソカに全員で掛っても良かったが、その辺はヒソカを逃がさない為と一応はヒソカへの義理を通す為と思う。
    ヒソカを、というより誰かを狩るのに団員が断る理由がそもそも無い。まぁ結局ヒソカの「死体」の首を確実に取らなかった点だけが落ち度とは思う。

  • @コミヤマトモハル
    @コミヤマトモハル 20 часов назад +3

    共闘ならなんでシャルの携帯をクロロが持ってるの
    能力だけレンタルだから携帯を貸していたんだよ

    • @jooo-n9x
      @jooo-n9x 17 часов назад

      単独だと騙すためだろw
      シャルの能力と思われる現象が勝手にそこらで起きたらすぐバレるだろーがw

  • @jooo-n9x
    @jooo-n9x 17 часов назад

    あの描写で共闘じゃなかったらタチ悪すぎ
    無駄な描写だらけになる
    その後のヒソカの暴走も説明つかないし

  • @儚-f6p
    @儚-f6p 20 часов назад

    能力借りるのは🉑
    横槍は🆖?

  • @夢夢現-u3x
    @夢夢現-u3x 20 часов назад

    普通に単独
    以前あった説の他の能力にプロテクトする方法使えば全然いけるでしょ