【スプラトゥーン3】 シオカラ節 4曲BGMまとめ【スプラトゥーン1&2】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 272

  • @lagelda
    @lagelda  2 года назад +558

    【タイムスタンプ】
    0:00 1.シオカラ節(スプラトゥーン1)
    3:12 2.濃口シオカラ節(スプラトゥーン2)
    7:11 3.シオカラ節 three mix(スプラトゥーン3)
    11:26 4,ファイナルフェス(スプラトゥーン2)
    【スプラトゥーン3】BGM集 再生リスト
    ruclips.net/p/PLto5TlVLJZxIxfRVWXToi8W_ZtEh2uQq0
    作業用25曲 フェスで流れるBGM集
    ruclips.net/video/L0g9OSYH25s/видео.html

    • @SDGSMch-ce7mk
      @SDGSMch-ce7mk 2 года назад +26

      7:11はシオカラ節 three mixですね。

    • @ゆら-e2e
      @ゆら-e2e 2 года назад +5

      概要欄変わってないで

    • @宣良駒木根
      @宣良駒木根 2 года назад +5

      ありがとうございます。

    • @ミズリンゴのサブ
      @ミズリンゴのサブ 2 года назад +1

      濃口シオカラが一番いいな。1番聞き慣れてるしアレンジも最高

  • @yoru8y
    @yoru8y 2 года назад +682

    3の治安悪いシオカラ節も好きだし初代の圧倒的原点にして頂点感も最高だし2の初代より都会な感じが上手く表現されてドゥンドゥンしてて好き全部好き

  • @髙田-g6n
    @髙田-g6n 2 года назад +206

    それぞれに良さはあるんだけど毎回「これ以上は無理だろ」って思わせてくるのが凄い
    3のせりあがってくるみたいなイントロがめちゃくちゃ良いし「ドチャクソに混ぜたらなんかうまい料理できました!」みたいな調和がクソ良い

    • @街角さん
      @街角さん 2 года назад +8

      シェフの気まぐれ料理みたいですよねw
      適当に食材ぶち込んでいるように見えるのに、すごくバランスが良くて美味しくなるっていう…

  • @alma1794
    @alma1794 2 года назад +310

    threemixのこの戦闘前の説明時間で静かめなメロディーから戦闘が始まって盛り上がっていくの本当に好き

  • @manpuku_jpch
    @manpuku_jpch 2 года назад +373

    ほんとに3のシオカラ節好き
    終始胸がドキドキ熱くなる神曲

    • @ウイス-w8z
      @ウイス-w8z 2 года назад +21

      ほんまそれな😭最高

    • @未知のコメ人
      @未知のコメ人 2 года назад +50

      歴代で一番最終決戦感がぶっちぎりであって最高😊

    • @december8417
      @december8417 2 года назад +9

      今からもうDLCと4のヒーローモードが楽しみ

    • @一般人-z3o
      @一般人-z3o 2 года назад +6

      最高なんだが集大成感がすごくて4出るとしたらちょっと心配になる

    • @mikumo-o2c
      @mikumo-o2c 2 года назад +7

      @@december8417 DLCはオクト超えを期待したい

  • @のーまるぱーそん
    @のーまるぱーそん 2 года назад +395

    こんなにアレンジしまくって同じ曲擦り続けてるのに曲調が同じってのが本当にすごい

    • @もふもふ-y5i
      @もふもふ-y5i 2 года назад +10

      元祖とは全然違うのがまた

    • @gasterw.d165
      @gasterw.d165 2 года назад +6

      @@もふもふ-y5i その町の雰囲気にあったサイコーの曲

  • @user-dv9km8gp6h
    @user-dv9km8gp6h 2 года назад +461

    タコワサ戦で流れる時実は将軍もこれ聴いてテンション上がっちゃって攻撃激しくなるっていうのが好き

    • @k.otikipuro
      @k.otikipuro 2 года назад +30

      なんだかんだグルーヴ宿してますわ

    • @Ryu-sin
      @Ryu-sin 2 года назад +25

      初代シオカラ節流れた時に至ってはめちゃくちゃメガホンレーザー撃ってきましたよねw
      時によってはリズムに合わせて😂

    • @いーすんのわのわ
      @いーすんのわのわ 2 года назад +14

      しかもそこにタコワサ将軍戦で
      イイダがいた説があるから余計に良かったよなぁ…

  • @ごっどぉ
    @ごっどぉ 2 года назад +37

    3:12〜 アオリちゃんはパンツタイプだけど足を開くような座り方しないのに、スカートタイプのホタルちゃんが結構あぐらで座ってたり表情が悪めなの好き

  • @Kar0520
    @Kar0520 2 года назад +1221

    3のクソ長前奏マジで好き

    • @happanappa
      @happanappa 2 года назад +93

      好きなのにクソとか言ってる、、、けどそれなぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!

    • @ヌーン-h3f
      @ヌーン-h3f 2 года назад +86

      @@happanappa クソ長いとかよく言うやろ、それだ

    • @happanappa
      @happanappa 2 года назад +49

      @@anD_Na0 確かに!ごめんね

    • @ですか-c8d
      @ですか-c8d 2 года назад +42

      @@happanappa 可愛いなきみ

    • @happanappa
      @happanappa 2 года назад +20

      @@ですか-c8d あなたの名前の方が!

  • @タケノコ-j3b
    @タケノコ-j3b 2 года назад +85

    3はシオカラーズの主旋律に対して、フウカ、ウツホ、マンタローがそれぞれ全く別の対旋律を奏でてるのに、全てがしっかり噛み合ってるのが凄まじい!

  • @knnnsnk
    @knnnsnk 2 года назад +185

    2は間奏にマリタイムメモリーのメロが入ってて好き
    3も後半のメロとコード変えちゃう大胆なアレンジ好き

    • @abc-vz5iu
      @abc-vz5iu 2 года назад +10

      マリタイムメモリーは「ハイカラシンカ」のアレンジ曲なので、原曲であるハイカラシンカのメロ…が正しい気がします。

  • @mr.k1449
    @mr.k1449 2 года назад +248

    ストレス解消にタコワサを五年も倒し続けたから2のが一番好き

    • @mr.k1449
      @mr.k1449 2 года назад +71

      @@takaeno9379 ネタバレ注意
      2ではずっとサンドバックにしてたからなんか申し訳なかったなぁ...笑

    • @エカチェロ-j7s
      @エカチェロ-j7s 2 года назад +93

      ネタバレ注意
      2では暇つぶしや濃口シオカラ節を聞くために挑まれ倒され
      3では序盤で出オチ感満載で
      終盤で味方してくれるし
      歌えば極楽言ってくれるタコワサ好き

    • @なんでハンドルが見えんねん
      @なんでハンドルが見えんねん 2 года назад +40

      みんなちゃんとネタバレ注意してんの偉すぎ

    • @ys2180
      @ys2180 2 года назад +26

      ネタバレ注意報 
      「ジジイ、氏す」は’ほぼ’あった

    • @kokimaru_2525
      @kokimaru_2525 2 года назад +21

      ネタバレ注意報
      ネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレ

  • @paburoyorihokusai
    @paburoyorihokusai 2 года назад +71

    3のイントロの脳に突き刺さるようなキックとか効果音とかベース好きすぎる

  • @ume-GossipGirl
    @ume-GossipGirl 2 года назад +86

    3作品ともシオカラ節が聞けるのはもう最高だった✨

  • @硝酸に賞賛
    @硝酸に賞賛 2 года назад +107

    きっこここにいる全員が魂にシオカラ節のグルーヴを宿してるんだなぁ

    • @唐鎌雅美
      @唐鎌雅美 2 года назад +6

      きっこここ草

    • @硝酸に賞賛
      @硝酸に賞賛 2 года назад +3

      @@唐鎌雅美 うわまじやん きっこここってなんだろって思ったらそう書いてる……
      とっても恥ずかしい…けど自分への戒め(?)として残しときます😇

    • @hiphopdaisuki
      @hiphopdaisuki 2 года назад

      @@硝酸に賞賛 かわいい

    • @セキ-v9f
      @セキ-v9f Год назад +1

      地上、行くかぁ

  • @白狐-q4q
    @白狐-q4q 2 года назад +46

    3のやつほんとにすき…途中からちょっと連合入ってる感じだいすき…
    あと3のって発音が前よりはっきりしてる気がする…
    泣くぞ

  • @saisai-oe8ku
    @saisai-oe8ku 2 года назад +193

    無印から今作まで全部やってるけどどのシオカラ節も違って盛り上がるし感動する

  • @ナギ-d2k
    @ナギ-d2k 2 года назад +31

    やっぱりこの曲は伝説だなぁ…熾烈なゲームアイディアから生き残ってくれたスプラトゥーン、発案者に感謝…!

  • @ホリー
    @ホリー 2 года назад +82

    Three mix
    すりみ連合やシオカラーズ2人、アタリメとかタコワサ
    大人数が味方に着いてる&バンカラの雰囲気に合わせたどんちゃん騒ぎの祭りっぽい、和楽器のようなテイストとか入ってくるのめちゃくちゃ好き
    もちろん初代や濃口も好きです

  • @abc-vz5iu
    @abc-vz5iu 2 года назад +40

    2のホコとお祭りを掛け合わせてめでたい音楽にしてるのめちゃくちゃ好き。特に間奏に1のフェス曲である「ハイカラシンカ」を入れることで祭りの記憶が蘇って来るの胸熱すぎ

  • @城下町えのき
    @城下町えのき 2 года назад +42

    初代、言うまでもなく原点にして頂点
    濃口、途中に挟まるマリタイムメモリー、及びハイカラシンカのフレーズが泣かせに来てる
    three mix、重低音、電子音、コーラスによるオクタリアン要素、パーカッションやアラビアンなサウンドによるすりみ要素、
    シオカラ節のインクリング要素の3つが混ざり合い、ラスサビにて完璧に融合するまさに三位一体の神曲

  • @白玉蛙
    @白玉蛙 2 года назад +67

    3のシオカラ節ってよく聞くとすりみ連合が一緒に歌うパートは新歌詞で、シオカラーズの二人だけが歌うパートはこれまでの歌詞になってて、凄い細かいな。
    止まることを知らないシオカラ節大好き。

  • @Mr-of2on
    @Mr-of2on 2 года назад +88

    同じ曲なのにアレンジを加えてプレイヤーを飽きさせないのNintendoスゴすぎ

  • @くらげレ
    @くらげレ 2 года назад +45

    3のサンバ調でちょくちょく入るペットマジで好き

  • @桜木綾-w5k
    @桜木綾-w5k 2 года назад +43

    4:12~4:16が聞いてて気持ちよすぎる

  • @りぃ-l4k
    @りぃ-l4k 2 года назад +45

    3のシオカラ節今回のモチーフ日本だから発音がハッキリしてるんだよね…え、好きだよ泣いちゃう
    シオカラ節聞くだけで涙でる…歳とったな…

  • @whitepenkey
    @whitepenkey 2 года назад +38

    どの曲も聴いてると何故か胸がゾワゾワして涙が出てくる
    何故だろうか

  • @体毛-l2e
    @体毛-l2e 2 года назад +217

    自然とリズムに合わせて体が動くの楽しい。ニンテンドー関係のお祭りが出てきたらシオカラ節で盛り上げてほしい。

  • @あきちんゆー-m8g
    @あきちんゆー-m8g 2 года назад +62

    ヒーローモードで流れた時めっちゃ熱かった

  • @窓辺ななみ-u4o
    @窓辺ななみ-u4o 2 года назад +39

    1から復帰して3に来たけどむっちゃ感動した……

  • @ハル-i8p9u
    @ハル-i8p9u 2 года назад +87

    3のシオカラ節の「アーーー↑」がすこすこのすこ

  • @Herukantori
    @Herukantori Год назад +3

    ファイナルフェスでシオカラ節流れた時は本当に泣きそうになった

  • @loveamaneki
    @loveamaneki 2 года назад +30

    濃厚シオカラ節の完成された感じが好き

  • @user-xw7ro3dr5e
    @user-xw7ro3dr5e 2 года назад +72

    3のシオカラ節はなんだろうね…
    アオリとホタルが大人になってより一層自分らしさを出した歌い方をしてて、1や2の可愛らしい感じとはうって変わって大人の色気と力強さを掛け合わせたような声でなんか感動する
    大きくなったね…!(後方彼氏面)

  • @11coiiin
    @11coiiin 2 года назад +37

    続編のラスボス戦のBGMが無印のときのBGMなのクソエモくてすき

    • @hiphopdaisuki
      @hiphopdaisuki 2 года назад

      オクトか......あれは死を覚悟した

  • @筍-w1b
    @筍-w1b 2 года назад +4

    2が一番お世話になってるから濃口シオカラ節かなぁ。
    あと壮大な感じも個人的に好き

  • @himakoneko
    @himakoneko 2 года назад +91

    3のは確かボス戦始まってから右下に出てて、曲名がシオカラ節 three mixとかだった気がします!

    • @lagelda
      @lagelda  2 года назад +10

      ありがとうございます

  • @なかの-t8g
    @なかの-t8g Год назад +4

    みんな3が好きって言ってるけど、個人的に2の濃口聞いた時の衝撃が1番強かった
    アレンジが神すぎて泣きながら戦った思い出

  • @りん-v1v3w
    @りん-v1v3w 2 года назад +4

    ラスボス戦になってシオカラ節とそのアレンジ、2でも3でも流れるこの様式美のような感じ、わかっててもウルっと来る

  • @いーすんのわのわ
    @いーすんのわのわ 2 года назад +5

    3のストーリー過去最高レベルで鳥肌立って
    最後やばかったなぁ…これは泣いてもおかしくないやろ…

  • @ぽぽっこ珈琲
    @ぽぽっこ珈琲 2 года назад +16

    うわあああすっごくかっこいい
    テンション上がる
    特に3番目......
    スプラやったことない
    ガチ初心者だけど
    買っちゃおうかな聴きたい..!

  • @코코-i5e6c
    @코코-i5e6c 2 года назад +16

    2の最初のタメからの
    ニャッウェリッマレッ
    って始まるのまじでとりはだやばい

  • @モッチー9728
    @モッチー9728 2 года назад +7

    同じ曲なのにここまでアレンジされてるの本当に最高!!
    コナンとかルパンに近いものを感じる……

  • @boiled_eggDX
    @boiled_eggDX 2 года назад +16

    何回聞いても鳥肌がっ😭初代まじで大好き、、、

  • @allows5169
    @allows5169 2 года назад +31

    スマブラのマルク戦で初めて聞いていいなって思ってたけど、3からスプラ始めてヒーローモードで聞いたとき演出も相まって最高の曲だって実感しました。

  • @すず花-s9z
    @すず花-s9z 2 года назад +9

    どれも好きなんだけど2の前奏がラスボス戦感あってめっちゃ好き…!

  • @あくあ-w7d
    @あくあ-w7d 2 года назад +67

    3のやつ今までのとは違ってめっちゃ派手で好き

  • @あき-t2x5z
    @あき-t2x5z 2 года назад +24

    これ好き過ぎて聴きまくってるからイカのグルーヴ宿りそう

  • @モネ-u7d
    @モネ-u7d 2 года назад +9

    比べて聞きたかったのでめちゃくちゃ助かります、ありがとうございます!

  • @MK-ue6wj
    @MK-ue6wj 2 года назад +15

    3のサビの入り方めっちゃ好き

  • @ななみ-l4f
    @ななみ-l4f 2 года назад +17

    5:03好きすぎる

  • @user_Flower_Gurashidea
    @user_Flower_Gurashidea 2 года назад +6

    2の濃口シオカラ節、シオカラーズの集大成みたいなメロディーしててあまりにも好きすぎる

  • @i-am-vegetable
    @i-am-vegetable 2 года назад +7

    最初のシオカラ節:迎えに来たぞ的なやつ
    2個目のシオカラ節:迎えに来たぞ的なやつ
    3個目のシオカラ節:世界を救おう!!
    4個目のシオカラ節:最後の戦いだ!!

  • @apua448
    @apua448 2 года назад +5

    シオカラ節がスプラトゥーン3まで編曲でもあるのは、みんなから愛されている証拠だと本当に思う

  • @Inkling.
    @Inkling. 2 года назад +36

    そろそろシオカラ節とシオカラーズが好きすぎて塩分過多で死ぬかもしれんな

  • @kirby_supura
    @kirby_supura 2 года назад +9

    three mixは一部リズムと歌詞も違うのアレンジの幅増やしてきたよな

  • @yzyz1220uuu
    @yzyz1220uuu 2 года назад +3

    3のシオカラ節は個人的にいっちゃん好き。
    アレンジめっちゃ多くて最初らへん雰囲気変わってんのもいい、、、

  • @カタバミ-h2b
    @カタバミ-h2b 2 года назад +11

    3のシオカラ節はフウカウツホのパートの歌詞がアオリホタルの時と違うから、ハイカラとバンカラの言葉の違いが出てたりするのかな
    方言とか

  • @かろん-p8z
    @かろん-p8z 9 месяцев назад +1

    1のラジオを合わせるみたいな音が大好きで毎回鳥肌たつ

  • @サワワ-p2u
    @サワワ-p2u 2 года назад +37

    濃口シオカラ節が好きな人いるかな…

  • @しゅたんちゃんねる
    @しゅたんちゃんねる 2 года назад +5

    3のシオカラ節が流れてきたところで泣くし、歌い出しのとこでコジャケ君が覚醒してからトリハダゾワッてしながらまた泣く

  • @ch-st5dz
    @ch-st5dz 2 года назад +38

    3のシオカラ節イカ語わからんけど
    歌詞変わってる部分あるよな
    でもちゃんと神曲なのさすがとしか言えん

  • @ドラゴンコイン
    @ドラゴンコイン 2 года назад +62

    3のシオカラ節、歌詞が1、2と違う気がする、、、!
    どういう意味なんだろう、、、地域の違いなのかな

    • @lagelda
      @lagelda  2 года назад +51

      3の後半はすり身連合が歌っているのでバンカラ地方アレンジでは?と思っています

    • @characterdance2546
      @characterdance2546 2 года назад +44

      もしかしたら方言とかかもしれませんね

    • @とらたつみ
      @とらたつみ 2 года назад +8

      バンカラだけは聞き取れるけど他は全然分からん
      イカ語は難しい

    • @appo_God_knows
      @appo_God_knows 2 года назад +2

      @@とらたつみ ちゃんとした文法無かった希ガス
      それでも英語空耳歌詞出してるニキとかマジ優秀

  • @purypury_eakachan
    @purypury_eakachan 2 года назад +92

    一つだけ言うなれば、3でもシオカラーズの踊りが見たかった…………………………
    旧3号とすりみ連合にもわちゃわちゃして欲しかった……。

    • @ルミリオ-n1z
      @ルミリオ-n1z 2 года назад +13

      わかりみが深い

    • @onigirisara
      @onigirisara 2 года назад +12

      まあまたの機会で見れるだろう!!楽しみにしときましょ!!!

  • @気ま昏
    @気ま昏 2 года назад +162

    元祖シオカラ節も入れて欲しかった(´・ω・`)
    シオカラ節は神

    • @ほっここ
      @ほっここ 2 года назад +40

      元祖はシオカラ節じゃなくて塩辛節だから…(?)

    • @気ま昏
      @気ま昏 2 года назад +9

      @@ほっここ
      言い方とか呼び方とか人それぞれちゃうの?
      人の名前で例えると、あだ名で呼んでるのに本名で訂正してるのと一緒やと思うんやけど

    • @hakoniwan4377
      @hakoniwan4377 2 года назад +43

      @@気ま昏 多分歌手も違うし曲調も違うから入ってないんだ…みたいなニュアンスで言ってるだと思うよ
      元祖正調塩辛節はゲーム内で流れてないしイカラジオでも聴けないから入ってなくてもしょうがないっちゃしょうがない

    • @気ま昏
      @気ま昏 2 года назад +12

      @@hakoniwan4377
      なるほど理解した
      すまねぇ(´・ω・`)

    • @なまいきちきん
      @なまいきちきん 2 года назад +6

      シャラァップって分かる?

  • @猫時々ネコ
    @猫時々ネコ 2 года назад +32

    もっと早くスプラトゥーンを、好きになれば良かった。

  • @SHISHAMO_pOwOq
    @SHISHAMO_pOwOq 2 года назад +20

    3の歌詞はなんと言うか最初ちょっと違う気がするから、意味も変わってるのかな…?
    何にしても最初のメロディー聞くだけで興奮する🔥

  • @やきこんぶ
    @やきこんぶ 2 года назад +4

    ぐしゃぐしゃにきて申し訳ないが我はこう聞きたいので自分用・・・。
    3:12
    (22秒まで聞く)
    7:37
    (8分4秒まで聞く)
    0:02
    (1分8秒のうねらまで聞く)
    4:35
    (6分19秒の や まで)
    8:06
    (REMIX最後まで)

  • @JiJi.0208
    @JiJi.0208 2 года назад +19

    このタイミングで1の曲を…………
    この主、、、スゴ味があるっっっっっ

    • @lagelda
      @lagelda  2 года назад +6

      更に需要がありそうなので1~3で登場したフェスマッチのBGM25曲をまとめた動画が明日上がります✨

    • @JiJi.0208
      @JiJi.0208 2 года назад +3

      @@lagelda 作業用に使えます!本当ありがとうございます😭登録しました!

    • @lagelda
      @lagelda  2 года назад

      @@JiJi.0208 ruclips.net/video/L0g9OSYH25s/видео.html

  • @altezza9022
    @altezza9022 Год назад +1

    スプラトゥーンやったことないけどサバゲーで初代流れて何とか探してここにたどり着いた...
    しゅき...

  • @manegg4166
    @manegg4166 2 года назад +8

    スプラ2ですべてのヒーロー武器を集めたから、2のボス戦のシオカラ節が一番聞き慣れてるし、思い入れが強いかな

  • @かいかい0603
    @かいかい0603 2 года назад +11

    1と2そんなにやってなかった自分ですら、ヒーローモードで流れた時ウルっと来た
    ガッツリやり込んでた方々はもう激アツなんてもんじゃなかったんじゃないか

    • @mugen_gamelab
      @mugen_gamelab 2 года назад +2

      ほんとにこれ
      3から始めたけどシオカラ節流れた時は「スプラ始まった」って思った

  • @ku-na-
    @ku-na- 2 года назад +2

    シオカラ節好きだし、他の曲も好みなのでありがたいです!!

  • @o.r7451
    @o.r7451 2 года назад +6

    スプラ1のシオカラ節の無線機前奏が神すぎ😊

  • @mi0cf
    @mi0cf 2 года назад +9

    濃口シオカラ節でもばか感動したし心臓のどくどく止まらなかったのにシオカラ節threemixずるいでしょ!!もう心臓止まってましたもん(?)

    • @gshdjdudtygrgdyfgvd4664
      @gshdjdudtygrgdyfgvd4664 2 года назад +2

      農口vvvvvvvvvvvvvvvv

    • @mi0cf
      @mi0cf 2 года назад

      @@gshdjdudtygrgdyfgvd4664 オットゥ失礼しました🙇🏻‍♀️

  • @鈴木絵里-t1l
    @鈴木絵里-t1l 2 года назад +79

    聞けば天国!

    • @m0o0oo
      @m0o0oo 2 года назад +42

      歌えば極楽!

    • @Kiki_miseai15
      @Kiki_miseai15 2 года назад +34

      皆さんご存知シオカラ節じゃー!!

    • @tnerl
      @tnerl 2 года назад +26

      歌は世につれ!

    • @のへ-u3y
      @のへ-u3y 2 года назад +22

      世は歌につれ……?

    • @UB-BURST5011
      @UB-BURST5011 2 года назад +1

      アオリちゃん!

  • @ルミリオ-n1z
    @ルミリオ-n1z 2 года назад +51

    2の濃口シオカラ節はやり込んだからめっちゃ記憶にある、自分の中でコレダァ!って思えるやつ
    そして3はイントロ分からなくて歌始まるまで頭ハテナ並べてた、始まってからは懐かしさと新しさで発狂してた
    1はやってないので分かりません()

  • @あんころもち-r5j
    @あんころもち-r5j 2 года назад +40

    ゲーム出さなくても良いから曲出し続けてくれないかなー

  • @Nagi_R-ve1qy
    @Nagi_R-ve1qy 2 года назад +19

    イカ語だからまったくわからんのやけど
    少し歌える部分があるんよな
    それくらい大好き シオカラーズ

  • @いか饅頭-d2i
    @いか饅頭-d2i 2 года назад +8

    やっぱりラスボス戦はたこわさ将軍のわさびスクラッチがねぇと始まんねぇよなぁ!?!?

  • @焼きそば-v6u
    @焼きそば-v6u 2 года назад +13

    5:05これがあるから濃口シオカラ節が1番すきあとここからの笛のやつも

  • @ロミオ2
    @ロミオ2 2 года назад +3

    1やって3で復帰したけどやっぱりシオカラーズ最高すぎる…
    懐かしくて新しくて大好き!シオカラ節永遠であれ♾

  • @竹中フィッシュ-u7t
    @竹中フィッシュ-u7t 2 года назад +12

    初代は言わずもがな好き、three mixが音楽として厚みがあって好きだけど、濃口はシオカラーズ の他の曲が2,3曲マッシュアップされてるからシオカラーズ ファンとしては1番好き

  • @NISSAN-GT-R-BNR32
    @NISSAN-GT-R-BNR32 Год назад +1

    7:11 やっぱスプラ3のシオカラ節が好きです

  • @ぐうううううううう-i
    @ぐうううううううう-i 2 года назад +47

    2が1番神曲だと思ってる

    • @ヤマユウガサっち
      @ヤマユウガサっち 2 года назад +15

      俺も。
      全部いいんだけど2はシンプルに進化した感じがすき

    • @somen_
      @somen_ 2 года назад +4

      ガチわかる
      こっち側に戻ってくるところ含めて好き

    • @puchi...12
      @puchi...12 2 года назад +2

      それな

    • @キメラA-u7n
      @キメラA-u7n 2 года назад +1

      歌い出しの待ってました!感が毎回鳥肌

    • @RGM-86R
      @RGM-86R 2 года назад +1

      5:02
      2のこれが大好き

  • @紺野.M
    @紺野.M 2 года назад

    シオカラ節がアレンジされながらずっと途絶えることがないのが良い!
    比較しながら聞くのも楽しいし

  • @amasaka1225
    @amasaka1225 2 года назад +10

    3の最初の低音将軍が出てくる時の音に似てるから将軍も歌ってるのかなって思ったりしてたのしい

  • @こぶたのみー
    @こぶたのみー 2 года назад +2

    シオカラ節は本当どのシリーズのもの神曲すぎて毎回感涙しながらボス戦やってる😭シオカライブ観にいったときも泣いたw

  • @まる-o5e8w
    @まる-o5e8w 2 года назад +4

    3で歌い方が大人っぽくしっとりになるのに驚いた

  • @ai-3
    @ai-3 2 года назад +1

    やっぱ濃厚がとんでもないわ。threeも本家も好きだけど濃厚やばすぎる。

  • @弟系少年あっくん
    @弟系少年あっくん 2 года назад +20

    今更だけど、three mixってそのまま「すりみ」ってことか…

  • @user-cz1fd4bx6e
    @user-cz1fd4bx6e 2 года назад +3

    ラスフェスでシオカラーズ流れた時は鳥肌だった

  • @細谷美佳-t3n
    @細谷美佳-t3n Год назад +1

    シオカラ節の曲クセになって好き

  • @うわばみの重蔵
    @うわばみの重蔵 2 года назад +6

    濃口がダントツで好き

  • @りまる-y9v
    @りまる-y9v 2 года назад +5

    1から見つけれてよかった

  • @さわ-f9v
    @さわ-f9v 2 года назад +4

    なんかこの世の終わりって言われたら最後にこれ聴きたい

  • @game_human03
    @game_human03 2 года назад +1

    誰がなんと言おうとほぼ原点であり
    頂点であるシオカラ節しか勝たん。

  • @ki_-eh8ce
    @ki_-eh8ce 2 года назад +9

    初代からもう一度ヒーローモードやり直そうかな、、、全部終わったら号泣してる気がする

  • @キナガニマツオ
    @キナガニマツオ 2 года назад +11

    もちろんアレンジめっちゃ最高なんだけどシオカラ節は初代が1番しっくりくるなあ……とりあえずかっこいい

  • @yazuki-himiko
    @yazuki-himiko 2 года назад

    2のシオカラ節のラスサビらへんのとこまじですこ