Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
10:38 この場面では、教皇庁の地下にあるはずがない、というニュアンスだったので「ラテラーノに存在するはずのない〜」という表現は誤解を招く表現だったと感じます。申し訳ありません。
「楽園」に住まい同族への危害を本能的に忌避する、実行した場合には代償を支払うシステムなど、貴志祐介の「新世界より」も思い起こしました
規則が先史文明に由来するところとかも似てる気がするな…
あの作品めっちゃ好きや…
またお会いしましょう ドクター と言われるたびに どのキャラが解説しているんだと考察したくなる
堕天した後の後輪の色について、これまで明示されてはいない気がします。明確なのは角が生えることだと思われます。モスティマ、フォルトゥナもはっきり角が出ています。光輪の色については、同族に銃を向けた経験があるイグゼキュターが黒かったことから、「同族を撃つと黒くなるのでは?」と思われていましたが、幼少期から黒かったこと、親族であるアルトリアやその両親が黒かったため、生まれつきの色だと考えられます。自分が見落としているかもしれませんが…すみません。
HE-3 戦闘前 のあらすじに「フォルトゥナの光輪が徐々にその光を失っていく。」と記述されており、フェデリコが特段驚いたりしていないことから光輪の黒化は堕天の症状として普遍的なものなのかなと考えています。ただ、モスティマという反例があるので仰っていることも正しく、かならずしもそうなるとは限らないのでしょうね。ジアロ家の光輪については本当にわからないですね...あれが原因で周囲の人間に迫害されていたということも無さそうですし。
@@Oasis91905 自分は「光輪が徐々にその光を失っていく。」というのは、電気を止められた電球のようなイメージで捉えていました…。光を失うことと、黒ずむのはまた別かなと。
なるほど、確かにこの場面ではおっしゃる解釈の方が適正かもしれませんね。他方でGA-7では「くすむ(=黒ずむ)」と色について強調された表現がされていて気になったので調べてみました。「光を失う」は光について強調した表現で、「くすむ」は色合いについて強調した表現ですが、グロ版ではそれぞれ"growing dull" "growing darker"となっていて、どちらも色と光両方に用いられる表現になっていました。結論としては現在の情報では(作中で堕天の症状がどう認識されているかは)断定出来ない、と思われます。もしかするとわざと直接的な言い方をしないことでこのあたりの堕天の設定をぼかしているのかもしれません。ご指摘のコメントありがとうございました!大変勉強になりました!
専門ではないので詳細はわかりませんが、2017年時点で逆位相を用いて黒色発光のダイオードが開発されているので、ジアロ家の光輪は黒光りしているのかもしれないですね私は堕天した光輪は周囲にエネルギーの変化(光量の変化?)を与えない、つまり電源がOFFのヒーターやクーラーのようなイメージなのかな、とイメージしてますね
10:38 この場面では、教皇庁の地下にあるはずがない、というニュアンスだったので「ラテラーノに存在するはずのない〜」という表現は誤解を招く表現だったと感じます。申し訳ありません。
「楽園」に住まい同族への危害を本能的に忌避する、実行した場合には代償を支払うシステムなど、貴志祐介の「新世界より」も思い起こしました
規則が先史文明に由来するところとかも似てる気がするな…
あの作品めっちゃ好きや…
またお会いしましょう ドクター と言われるたびに どのキャラが解説しているんだと考察したくなる
堕天した後の後輪の色について、これまで明示されてはいない気がします。
明確なのは角が生えることだと思われます。モスティマ、フォルトゥナもはっきり角が出ています。
光輪の色については、同族に銃を向けた経験があるイグゼキュターが黒かったことから、「同族を撃つと黒くなるのでは?」と思われていましたが、幼少期から黒かったこと、親族であるアルトリアやその両親が黒かったため、生まれつきの色だと考えられます。
自分が見落としているかもしれませんが…すみません。
HE-3 戦闘前 のあらすじに「フォルトゥナの光輪が徐々にその光を失っていく。」と記述されており、フェデリコが特段驚いたりしていないことから光輪の黒化は堕天の症状として普遍的なものなのかなと考えています。
ただ、モスティマという反例があるので仰っていることも正しく、かならずしもそうなるとは限らないのでしょうね。
ジアロ家の光輪については本当にわからないですね...
あれが原因で周囲の人間に迫害されていたということも無さそうですし。
@@Oasis91905 自分は「光輪が徐々にその光を失っていく。」というのは、電気を止められた電球のようなイメージで捉えていました…。光を失うことと、黒ずむのはまた別かなと。
なるほど、確かにこの場面ではおっしゃる解釈の方が適正かもしれませんね。他方でGA-7では「くすむ(=黒ずむ)」と色について強調された表現がされていて気になったので調べてみました。
「光を失う」は光について強調した表現で、「くすむ」は色合いについて強調した表現ですが、グロ版ではそれぞれ"growing dull" "growing darker"となっていて、どちらも色と光両方に用いられる表現になっていました。結論としては現在の情報では(作中で堕天の症状がどう認識されているかは)断定出来ない、と思われます。
もしかするとわざと直接的な言い方をしないことでこのあたりの堕天の設定をぼかしているのかもしれません。
ご指摘のコメントありがとうございました!大変勉強になりました!
専門ではないので詳細はわかりませんが、2017年時点で逆位相を用いて黒色発光のダイオードが開発されているので、ジアロ家の光輪は黒光りしているのかもしれないですね
私は堕天した光輪は周囲にエネルギーの変化(光量の変化?)を与えない、つまり電源がOFFのヒーターやクーラーのようなイメージなのかな、とイメージしてますね