Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1万再生回数突破しました!ありがとうございます!(´▽`)
平井堅の「桔梗ケ丘」 (2013)というシングルがありましたね。本人がかって住んでいたところ。
それは知らなかった…
昨年の春ごろ、勤務先が名張に変わり、バイク保険の更新手続きの都合上、三か月ほど伊賀神戸~名張間を通勤で使っていました。学生時代に大阪まで通っていましたが、その頃に比べれば随分と寂しくなったものです。駅前の近鉄百貨店もよく行きました。
コメントありがとうございます!やっぱり昔に比べると寂しくなりましたよね…。これは時代の流れを感じますね。長文ありがとうございます!
90年代桔梗が丘対策で名張から6両→10両に増結していた快急を青山町から10両に運転できるように強化したのに、今では無用の長物になってしまった。もっとも快急自体激減したが・・・。
コメントありがとうございます!(´▽`)時代の流れでいろいろ変わってしまってますね…。仕方ないことなんでしょうかね…😔
快急が10両になったて事は、大阪への通勤客が格段に増えたて事ですね。でも、桔梗が丘が寂れた上に、急行に降格した快急が多いです。
@@user-wk2tr4wkbz 今度のダイヤ改正で快急の10両が消滅、しかし準急は高安始発で8両が復活他の鉄道会社のダイヤもそうですが、コロナが明けて災害リスクもあり都心回帰が顕著になってきています
♪〜きんてつなばりの、ききょうがおか〜って言うテレビCM、覚えてます(^.^)。後年、近鉄名張駅近くに家を買った先輩は、夜8時以後は必ず上本町発の特急で帰宅してました。「カネがかかる」とブツブツ言いながら(笑)。特急回数券を買って(笑)。「急行で帰ろうと思っても、ちょうど良いタイミングで特急が来るねん」と。まあ、三重県に住んだ報いですな。
長文のコメントありがとうございます!上本町までは特急で行くと少し値段が高くなりますからね…。いろいろ思い出があるんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
平成初期に引っ越してきた世代(今の60代以上)は大阪への通勤目的の方が多かったのでしょうが、今の現役世代は名張市内や隣の伊賀市の工場勤めの人が多いですね。田舎ですが大きな工場が多いエリアなので、わざわざ1時間以上かけて電車通勤している人は今は殆どいないのでは(大阪方面に通学する学生はいるでしょうが)
@@masaki757 なるほど!昔は大阪への通勤目的の方が利用してたんですね。
ニュータウンには年齢がある。すなはち住民の平均年齢だが、多分桔梗が丘は昭和60年代~平成の一桁年代がピークだったのだろう。皆定年迎え、その子孫が桔梗が丘に住み続けなかった
コメントありがとうございます!昔の桔梗が丘駅は今みたいに利用者が少ないことはなく、多くの人々が利用していたらしいですね〜!僕は平成生まれなので、昭和に関してはあまり詳しくありませんが…教えていただきありがとうございます!
生まれも育ちも、桔梗が丘です子供の頃から比べると、電車の本数は減り、利用する人も減りました
やっぱり利用者も電車の本数も減っているんですね。
コメントで国道165号っていってましたが駅の横の道は県道57号です
駅の横にある道は県道57号でしたね😅教えて頂きありがとうございます!
ここには住めない‥
@@haikazu228 なぜですか?
バブル期に家を買おうと思うと都心から遠い所にせざるを得ない状況だった。
1万再生回数突破しました!
ありがとうございます!(´▽`)
平井堅の「桔梗ケ丘」 (2013)というシングルがありましたね。
本人がかって住んでいたところ。
それは知らなかった…
昨年の春ごろ、勤務先が名張に変わり、バイク保険の更新手続きの都合上、三か月ほど伊賀神戸~名張間を通勤で使っていました。学生時代に大阪まで通っていましたが、その頃に比べれば随分と寂しくなったものです。駅前の近鉄百貨店もよく行きました。
コメントありがとうございます!
やっぱり昔に比べると寂しくなりましたよね…。
これは時代の流れを感じますね。長文ありがとうございます!
90年代桔梗が丘対策で名張から6両→10両に増結していた快急を青山町から10両に運転できるように強化したのに、今では無用の長物になってしまった。もっとも快急自体激減したが・・・。
コメントありがとうございます!(´▽`)
時代の流れでいろいろ変わってしまってますね…。仕方ないことなんでしょうかね…😔
快急が10両になったて事は、大阪への通勤客が格段に増えたて事ですね。でも、桔梗が丘が寂れた上に、急行に降格した快急が多いです。
@@user-wk2tr4wkbz
今度のダイヤ改正で快急の10両が消滅、しかし準急は高安始発で8両が復活
他の鉄道会社のダイヤもそうですが、コロナが明けて災害リスクもあり都心回帰が顕著になってきています
♪〜きんてつなばりの、ききょうがおか〜って言うテレビCM、覚えてます(^.^)。後年、近鉄名張駅近くに家を買った先輩は、夜8時以後は必ず上本町発の特急で帰宅してました。「カネがかかる」とブツブツ言いながら(笑)。特急回数券を買って(笑)。「急行で帰ろうと思っても、ちょうど良いタイミングで特急が来るねん」と。まあ、三重県に住んだ報いですな。
長文のコメントありがとうございます!
上本町までは特急で行くと少し値段が高くなりますからね…。いろいろ思い出があるんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
平成初期に引っ越してきた世代(今の60代以上)は大阪への通勤目的の方が多かったのでしょうが、今の現役世代は名張市内や隣の伊賀市の工場勤めの人が多いですね。
田舎ですが大きな工場が多いエリアなので、わざわざ1時間以上かけて電車通勤している人は今は殆どいないのでは(大阪方面に通学する学生はいるでしょうが)
@@masaki757
なるほど!昔は大阪への通勤目的の方が利用してたんですね。
ニュータウンには年齢がある。すなはち住民の平均年齢だが、多分桔梗が丘は昭和60年代~平成の一桁年代がピークだったのだろう。皆定年迎え、その子孫が桔梗が丘に住み続けなかった
コメントありがとうございます!
昔の桔梗が丘駅は今みたいに利用者が少ないことはなく、多くの人々が利用していたらしいですね〜!僕は平成生まれなので、昭和に関してはあまり詳しくありませんが…教えていただきありがとうございます!
生まれも育ちも、桔梗が丘です
子供の頃から比べると、電車の本数は減り、利用する人も減りました
やっぱり利用者も電車の本数も減っているんですね。
コメントで国道165号っていってましたが駅の横の道は県道57号です
駅の横にある道は県道57号でしたね😅教えて頂きありがとうございます!
ここには住めない‥
@@haikazu228
なぜですか?
バブル期に家を買おうと思うと都心から遠い所にせざるを得ない状況だった。