【幼稚園見学】インター?お受験?子供の習い事は?東大卒共働き夫婦

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 63

  • @hoshimimi
    @hoshimimi  2 года назад +8

    ◆チャンネル登録お願いします◆
    ruclips.net/channel/UCl5dRvcetDAL_t40oX1Lz2w

  • @user-ir1ik4bq5n
    @user-ir1ik4bq5n 2 года назад +23

    同世代の子持ちですが、本当にいつも子育てに計画性があって尊敬します🥺

  • @ts-ce4pl
    @ts-ce4pl 2 года назад +18

    はじめまして、いつも拝見しております。
    4人の子どもを育てていて、1番上だけ普通の私立幼稚園、下3人はインターの園に入れました。
    インター全てが同じではないと思いますが、在園中に英検3級、準2級あたりは取れます。そしてフォニックスを完璧にマスターしてくれたことがよかったと思っています。
    ネイティブの方がきちんと発音してくれれば聴くだけでスペルを書けますし、知らない単語も読めます。一番上は小1から英語を習い始めましたがそれはできないので、耳を作り理解するというのは重要に感じました。
    (洋書を読むスピードにも差がでます)
    そして何よりも、教育内容が大切だと思います。
    インターの教育では先生が1日のうちに何度も『Why?』と言います。子どもも自分の言うことやることに対し全て理由を話すので、人前で意見を言う癖がつき、積極的に授業に参加します。小さい頃からshow and tellで発表の練習を重ね、プレゼンができるように準備してくれます。
    卒園後日本の私立小に入学して受け身の授業になり、ほぼ発言しなくなった子どもの様子には少なからずショックは受けました。インター在園中は毎日ものすごく楽しそうに、『Me!Me!』と挙手していました。
    長々すみません、参考になればと思い書かせていただきました。

  • @あみちゃん-i2f
    @あみちゃん-i2f 2 года назад +21

    ウチは、上の子の時は気合を入れて、英語、体操、水泳、知育をやっている月10万くらいの幼稚園に入れました。
    下の子の時は、家の近所の、遊び中心で教育系はほとんど無し(毎日ドロドロになるまで遊ぶ感じ)の幼稚園に入れました。
    結果は‥
    二人とも東大に入りました。
    どちらの幼稚園がいいとかは分かりませんが、子供の性格をよく観察して、合ったところに行かせるのがいいと思います。
    幼稚園の役割は、教育ではなく、社会に入っていく準備です。

  • @MAI-hf2im
    @MAI-hf2im 2 года назад +4

    息子さんのこと、色々考えててすごいなぁと思いました。

  • @js-ps1go
    @js-ps1go 2 года назад +22

    英語教育業界にいます♪ 英語は確かに早ければいいと思いますが、「どれだけ本物の英語に触れられるか」という観点が大事かなと思います(本物じゃないとノーカンかも)。耳だけでも本物も聞いていればあとから学校で勉強するときグンっと伸びると思います。留学は高校までにどこかで一年するとかなりバイリンに近くなりますね。大学以降だと変わりませんね。
    と偉そうなことを書きましたが私も生まれてくる子供の教育方針は悩みまくりだしお受験は大変だし私立は高いし。。

  • @ゆうみ-x1v
    @ゆうみ-x1v 2 года назад +7

    保育園機能を持った幼稚園って、お迎えは何時くらいにになるのでしょうかー?
    17:0018:00まで見て貰えるんですかー?

    • @hoshimimi
      @hoshimimi  2 года назад +1

      5時とか6時まで預かってもらえるところもあります!うちはそういう園だけを見ています!

  • @yururi_en
    @yururi_en 2 года назад +4

    まさに今悩んでいたのでとても参考になりました。 うちは2歳から週2プリスクールに通わせて3歳から週5で通ってます。 来年から幼稚園にしてアフタースクールで英語にするか、どうしようかなぁと悩んでいたところでした。 認可外のところだとお金もかかるし、近所の認可保育園に空きがあればそっちもいいなと迷っていて。 でも出来ることなら色々とやらせたいですもんね。 お気持ちすごくわかります。 悩みは尽きませんね😅

  • @erisenju5615
    @erisenju5615 Год назад +3

    私自身、2-6歳までアメリカで育ち現地の幼稚園に通いました。6歳で帰国→公立小学校→私立中高。幼児期にどっぷり英語だったことがリスニング、発音は大人になった今でもとても役に立っていて、親に感謝しています。また英語に対する苦手意識や、話す恥ずかしさがなかったのも良かったです。
    また、何かを話す、するときにgreat!good!等といってくれるアメリカ文化に触れたことですごくポジティブな性格になれたようにおもいます。
    一方で帰国後は英語に特化した勉強はしていなかったのでスピーキングや文法はすっからかんで、これは継続が大切だと思っています。
    私も子供の教育をどうしようかな、と迷っているのでひとつの参考としてコメント致しました。
    ほしみみさん、皆様のコメントをいつも楽しく拝見しています✨

    • @hoshimimi
      @hoshimimi  Год назад +1

      すごく参考になりました!ありがとうございます!!

  • @リンヤン-q2b
    @リンヤン-q2b 2 года назад +4

    うちは3人子どもがいて、一番下がほしみみさんの2ヶ月下の男の子ですが、上二人はインターナショナルに通っております。一番上は今小学2年生です。確かに幼稚園の頃は英語で会話が出来て英検を3級を取得出来るぐらい問題なかったのですが、小学生になると英語は確実に落ちてると実感します。ただほしみみさんが言ってたように耳は幼少期で英語耳を作ったので、またいつか英語を真剣に勉強する時には強みになってくれると信じています。お金はかかるけれど、子どもたちに将来感謝される日がくると願ってますし、また子どもも英語を楽しんで習得できていたので、意味がある幼稚園時代だったと思います!
    沢山悩むことがありますが、ほしみみさんご家族にとって一番良い選択が出来ますようお祈りしてます。

  • @Mrs.aoringoapple
    @Mrs.aoringoapple 2 года назад +7

    私は都立幼稚園でした!
    幼 小 中 高 大と一つのキャンパスになっていました
    楽しかったです!

  • @じゃがーるくると
    @じゃがーるくると 2 года назад +14

    16万円は高すぎますねー。
    私も英語教育はかなり重要視してるのでインターに保育園から入れようと考えてます。
    知育&運動もあると嬉しいですね😆
    またこの関連の動画あげてほしいです。

  • @trawrtster6097
    @trawrtster6097 2 года назад +2

    私と弟は幼少期の間日本に住んでいて、私が8歳で弟が5歳の時に渡米して、それ以来アメリカに住んでいます。
    弟は日本語がちょっとおぼつかない感じなんですが(そもそも5才児の言語レベルまで習得していないというのもあると思いますが)、訛がある訳でもなく、多分勉強すれば流暢な日本語が話せるようになると思います。私個人の意見なんですが、言語を幼い頃から徹底していれば、後から楽なのかなと思います。

  • @jw6576
    @jw6576 2 года назад +43

    甥が最近人気のバイリンガル幼児園に通っているのですが、遊びたいときに遊べない、幼稚園に行きたくないと言っていてハッとさせられました。
    大人からすると、子どもに色々な経験をさせてあげられると思って、良かれと思ってしているけれども、
    子どもは純粋に自分のその瞬間の好奇心や想像力を存分に楽しむ時間がないのだなと、、大人が決めたスケジュールに沿って生かされてしまうのだなと、、、
    その園は、絶妙に共働き夫婦のニーズを満たし、(大人から見たら)子どもにも良い教育を提供して、費用は高いが手が届く、よく出来てるなと思いました。ただ子ども目線で考えることを忘れないようにしなければなと、思いました😢
    (もちろん子どもによって合う合わないもあるだろうし、あくまで個人的な意見です💦💦)
    長々と書いてしまいましたが、いつも動画楽しく拝見させていただいております!!
    ほしみみさんのお子さんが楽しく通える幼稚園がみつかりますように💕

  • @ruru7620
    @ruru7620 2 года назад +8

    インターの保育園、幼稚園、小学校出身です。途中で英語が嫌いになり親に泣きついて公立小に移りました。
    親が全く英語が話せないならインターに入れても英語は伸びにくいので、正直オススメしません…
    また、私は母国語の力が中途半端のまま公立小に移って苦労したので、幼稚園の英語教育は程々にしてほかの教育の力を入れるというのが1番いいと思います…!

  • @タマヤ-c1o
    @タマヤ-c1o 2 года назад +5

    うちも今1歳3ヶ月の息子がいて保育園通園中です。私もいずれ幼稚園の検討も選択肢として入れてますが、旦那は自分自身が学問や語学とは無縁の学力で育ってきたのもあって笑、知育や語学は力入れなくても生きていけるという考えで話にならず困ってます苦笑。
    ほしみみさん一家の教育事情参考になるので助かります⭐︎私も調べて旦那にちゃんとプレゼンしてみようかな笑。

  • @sorapon.of.hatake
    @sorapon.of.hatake 2 года назад +3

    うちも幼稚園の体験をしています。うちは体力つけてもらいたいので運動系のところに行かせて、別で英語の教室とかに通わせようかなぁと考えてます。悩みますよね~

  • @Yuri-bl3mq
    @Yuri-bl3mq 8 месяцев назад +1

    私自身、3歳まで英語圏でインターに通ってましたが、その後日本に帰国し、全て忘れました。再度小学生で海外に行き、インターに通いましたが、発音や聞き取るのが大変でした。(途中ずっと公文で英語してましたがレベルが違います)
    私も子供をうみ、例に倣って英語教育を!と教えたりしますが、自分の経験から0歳から3歳に英語を教えても、日本の小学校に入ってしまえば全て忘れるかもなぁと思ってます

    • @hoshimimi
      @hoshimimi  8 месяцев назад

      どこかの本で最近読んだのですが、読み書きが定着する小3くらいまで頑張ったら、英語が定着するようです。
      幼稚園だけで終わると忘れてしまうらしいので、小学校以降どうしようか最近悩み中です。
      ありがとうございます!

  • @mauriceKiangsongrit
    @mauriceKiangsongrit 6 месяцев назад +1

    柔道場ならタダの所があります

  • @さきまる-d5r
    @さきまる-d5r 2 года назад +8

    もう幼稚園の見学を…!?とびっくりしましたが、海外移住希望されてるんですもんね。英語教えてくれたらありがたいですよね。
    うちは来年田舎に引っ越すので、幼稚園や保育園の選択肢があまり無く…💦伸び伸び育ってくれればいいかな〜くらいにしか考えてなかったです。
    息子さんが喜んで通えるような幼稚園が見つかりますように!

  • @リカ-c7x
    @リカ-c7x 2 года назад +6

    生後6ヶ月の息子がいるママです!
    私も先月、息子が年少から入る幼稚園の面接をして合格し予約してきました!(早いですよね💦😵‍💫)
    私は地方都市に住んでいますが、イマジネーション教育の幼稚園で幼稚園では日本語一切禁止(そのため普通クラスの子とは関わりなし)で、幼稚園卒園後も小学校6年生までは、学校終わりに毎日通い英語を習得する。という幼稚園です。
    見学したら、5歳ぐらいの子が英語ペラペラでびっくりしました🫢
    そして、こんなしっかりした環境なのに地方都市なので、無償化になると月3万弱です!(入学金などはそれなりにありまが)都内の金額の高さに驚きました🥶!!
    こういった投稿また楽しみにしてまーす😊!

    • @リカ-c7x
      @リカ-c7x 2 года назад

      誤字 イマージョン教育です!🙇‍♀️

  • @nasachannel6318
    @nasachannel6318 2 года назад +2

    はじめまして☀︎ほしみみさんのお人柄が素敵で、とても参考になるお話ばかりで楽しく拝見しております!これからもアップ楽しみにしております✨

  • @okayubeam
    @okayubeam 2 года назад +10

    私はアメリカ在住ですが、保育園が私立でなくても15万円ほどかかります💦同じ金額でバイリンガル教育やスイミングなどのオプションがつくとなるとお得だと思ってしまいました。それだけ、先生にも適切な報酬が入って、先生にも職員にも良い労働環境なのは子どもたちにとってもいい影響があると思います😊5歳までにかけるお金が一番、費用対効果がいいとの論文も読んで、高くてもいい選択だと思います。

  • @ぽよ-r7k
    @ぽよ-r7k 2 года назад +8

    毎回拝見させていただいてます。
    私自身小学生で英語教室に2年ほど通いました。そのおかげか、学生時代のリスニングテストは常に満点や英語は点数が高かったです。参考になるかはわかりませんが、一意見としてコメントいたしました!

  • @matsu2506
    @matsu2506 2 года назад +8

    幼少の頃から、すっごく、お金かかりますね、日本は💧…ほしみみさん、穏やかな表情で、動画のテンポが良くて、瞳と笑顔が、可愛すぎる💖

  • @ぷぷこ-q8p
    @ぷぷこ-q8p 2 года назад +3

    はじめてコメントさせて頂きます。
    私には小学1年生の娘がいます。
    両親ともにFラン大卒&英語ダメなのに、娘はネイティブのお友達と英語でコミュニケーションが取れるようになりました。
    英語幼稚園(地方在住ですが)には、娘は幼稚園入園前2歳0ヶ月~の1年間は5時間×週2日(平日)通園しており、我が家には週2日で約3万円の月謝が限度でした。幼稚園入園後の年少~年長の3年間は3.5時間×週1日(土曜日)通園しており、平日は園庭が広くておもいきり遊べそうな公立幼稚園に通園していました。
    幼稚園も、そのまま英語幼稚園に通園する選択肢もあったのですが、①月謝が痛手②園庭が狭い③日本語でお友達と話す機会がない、という理由で市内の公立幼稚園に通園を決めました。
    毎日、英語幼稚園に通園できない分の補強として、RUclipsで英語を大量インプットさせることで家庭内の英語環境を整えました。
    アンパンマンは完全に1歳半でやめ、Eテレも2歳くらいから徐々にやめていきました。(アンパンマンを観るのをやめたのは、バイキンマンにいじめられて弱っているアンパンマンを見て爆笑していたので、観せる意味がない!と思ってやめました(笑))
    RUclips動画は、幼稚園入園前だと『Babybus』『Blippi』『PeppaPig』『SuperSimpleSongs』などを楽しみながら一緒に観ていましたよ。
    色々なRUclipsを観て、色々な人やキャラクターのひとりひとり違う英語を聞いているので、リスニング力はついたのかなぁと思います。
    あと、好きなRUclipsが見つかったら、その関連グッズにはお金を使いました。(より楽しみながら、RUclipsを観てもらうために)
    ひとつでも、ほしみみさんの参考になるものがあれば良いのですが。

    • @hoshimimi
      @hoshimimi  2 года назад

      とても参考になりました!!ありがとうございます❤️

    • @gaou_1567
      @gaou_1567 2 года назад +1

      すごく参考になるお話ありがとうございます!
      質問ですが、英語幼稚園というのは、日数を決めて通園できるのでしょうか?

    • @ぷぷこ-q8p
      @ぷぷこ-q8p 2 года назад +2

      娘が通園していた英語幼稚園は、週1日~週5日まで各家庭で決めることができました。(1日あたり定員18人なので空きがあれば、なのですが)
      保育時間は9時~14時で、週1日で約27000円、週2日約37000円、週3日約47000円、週4日約56000円、週5日で約65000円。
      9時~17時までのロングコースが、週1日で約33000円、週2日約48000円、週3日約64000円、週4日約78000円、週5日で約92000円。
      あと、認可外保育園なので一定の条件を満たせば補助金(30000円くらい?)が出るので、各家庭での負担は軽減するかと思います。
      我が家の場合は、認可外保育園になる前に通園していたので、補助金はありませんでした・・・。

    • @ぷぷこ-q8p
      @ぷぷこ-q8p 2 года назад +1

      @@hoshimimi
      お返事ありがとうございます。嬉しくて泣いてしまいそうです。
      【補足】
      ・私は、娘が1歳10ヶ月のときに英語幼稚園を3校見学しましたが、園内でお友達同士が英語でコミュニケーションを取っているかどうかをしっかりチェックして判断しました。
      ・自宅で、英語RUclipsを毎日3~4時間見せていたら、年中さんの冬休みに爆発期を迎えたみたいにベラベラしゃべるようになりました。
      (RUclips漬け&英語幼稚園に通園してから2年8ヶ月が経過した頃でした。日本語でも2歳頃になると言葉の爆発期を迎えると言われるが、達成時間を考えるとそれと同じようなことかなと思いました。)
      実用レベルの英語力の獲得に必要な時間として最低2,000時間と言われているみたいですね。
      そして、幼児期は音の聞き分けられる聴覚を持ち、聞いた音をそのまま発音する発声筋肉が鍛えることできる時期のようです。
      幼児期の子供の脳は80%完成します。たった5年間で80%=黄金期なので、その時期を大切に大切に考えたいなぁと私は思っていました。
      日本語の爆発期を迎えた後の英語環境は子供も嫌がると思うので、1~2歳のうちに英語環境にどっぷり浸かる状態(イマージョン教育?)にさせておくほうが良いと思いますよ。

  • @ブライアン-t8m
    @ブライアン-t8m 2 года назад +6

    私は私立幼稚園行きました!英語のレッスンたのしかったなぁ。

  • @看護師どけち主婦よめたま
    @看護師どけち主婦よめたま 2 года назад +8

    早くみれて嬉しいです!
    いつも楽しみにしています!
    無理せずほしみみさんのペースで
    更新お待ちしてます♪

  • @あゆ-t9f
    @あゆ-t9f 2 года назад +8

    ちょうど1歳のむすめがいるのでいつも参考にさせていただいています。
    私も数年後に夫の仕事でアメリカに行かなくてはいけないので、英語重視のところを探しています…。すぐに向こうで友達をつくってほしいので、そろそろどこか入れたいなぁと。
    運動も、日本語もちゃんとやってほしいので、なかなか…
    2歳からアメリカに住んでる子と5歳から住んでいる友達がいますが、全然発音の綺麗さが違います。
    やっぱり、2歳とか3歳の耳の発達はすごいなぁと思ってしまいます。
    金額含め、とても参考になりました^_^

  • @あーや-c9n
    @あーや-c9n 2 года назад +22

    いつも楽しく動画を拝見しております。
    私は親の仕事の都合で幼少期はイギリスに住んでおり、現地の幼稚園・小学校に通っておりました。その時の経験自体はとても良かったのですが、英語も日本語もどちらも中途半端なレベルになってしまい、大人になっても凄く苦労しています。というのも英語と日本語は発音や文法などかなり遠い言語なので、家では日本語、学校では英語と使い分けていると脳が混乱するんですよね。幼少期の母国語があやふやなうちに他言語を同時進行で学ぶのは怖いなと思いました。

    • @ぐーたん-y5g
      @ぐーたん-y5g 2 года назад +7

      めちゃくちゃ同意です!
      私も幼少期から英語圏に住んでおり、現地の幼稚園・小学校に通いましたが同じく混乱し、どちらも中途半端になりました。
      混乱したまま進んだので、高校受験では同学年よりも英語の文法を理解しておらず、まさかの小学5年生レベルから、日本の教科書式で勉強しなおす経験をしました。
      最後までインターレベルの教育を受けさせ続けられるわけじゃなければ、早々に英語を学ぶのは親の工夫が必要だなと思います。

  • @おたまじゃくし-b3o
    @おたまじゃくし-b3o 2 года назад +2

    良いところに生まれたなーー。

  • @hiroshimaruO
    @hiroshimaruO 2 года назад +1

    価格がネックならヒッポファミリークラブ良いですよ!
    学校ではいわゆる受験英語しか習ってないのですが、問題なく英会話できます。習うより交流が大事だと思います!

    • @hoshimimi
      @hoshimimi  2 года назад

      ヒッポ良いって言いますよねー!ありがとうございます!

    • @gaou_1567
      @gaou_1567 2 года назад +1

      ヒッポ気になります!

  • @ママここ-p6u
    @ママここ-p6u 2 года назад +71

    お金がある家庭はねぇ。世の中なかなか😅

  • @twice2198
    @twice2198 2 года назад +6

    幼稚園から 英語教育ですから
    現代の教育というのは 年々と
    変わってきて 学習能力というのを
    身につけないと いけないんですよね…
    今からでも 子どもの将来を考えれば
    英語力というのは 大事になってくる
    もんなんですよね。。😅

  • @沙織-s8q
    @沙織-s8q 2 года назад +7

    うちは今1歳5ヶ月ですが、9月から幼稚園のプレスクールに週2で行く予定です✨
    プレに通っていると優先枠で入園できるので決めました。
    ちなみに上の子は同じ幼稚園で、願書出しに前日の夜から並びました(笑)、、、
    都内だからなのか、保育費がすごく高いんですね💦16万は考えられない😅

  • @maty7224
    @maty7224 2 года назад +1

    ほしみみさん( ; ; )
    妊娠線予防のクリームは何を使っていましたか?また、その商品を使い妊娠線は予防できましたか??

    • @hoshimimi
      @hoshimimi  2 года назад

      妊娠線予防は、1人目の時は詳細は忘れたのですが、1000円~2000円くらいのものを使ってた気がします。
      毎日ぬってましたが、妊娠線だらけになりました。
      妊娠線ができるかどうかは、体質だそうです(涙

    • @maty7224
      @maty7224 2 года назад +1

      @@hoshimimi やはりクリームではどうにもならないのですね😭教えていただきありがとうございます😊

  • @linLin-nd9hx
    @linLin-nd9hx Год назад

    説明会を聞いてよかった幼稚園はどの幼稚園でしょうか。参考までに、名前も知りたいですね。

    • @hoshimimi
      @hoshimimi  Год назад

      住居地を隠しているため、回答しかねます。すいません!

  • @sayaka6393
    @sayaka6393 2 года назад +3

    キュズデュオのインター幼稚園、希望に合いそうですよ!

  • @773agjmj5
    @773agjmj5 2 года назад +4

    ママ東大卒の遺伝子、羨ましすぎる

  • @おさよ-b5k
    @おさよ-b5k 2 года назад +6

    田舎だとすべて英語でやってくれる幼稚園で月4.5万です😅
    都会はやっぱりお金かかりますね、、

  • @jpjp277
    @jpjp277 2 года назад +1

    5日計画無痛で産まれました〜
    硬膜外麻酔で背中が痛く絶望してたけど当直Dr.に入れ直してもらい痛みが消え10センチ全開でしたが会陰切開、鉗子分娩でした。
    血糖コントロールともオサラバです🥹
    計画無痛の方がいいとおっしゃってたのでその通りにしました!
    ホントその通りでした😂
    個室だから荷物も広げられてこのまま入院しながら子育てしたいくらいです🥹

    • @hoshimimi
      @hoshimimi  2 года назад +1

      出産おめでとうございます!お疲れさまでした♡
      血糖コントロールも本当にお疲れさまでした!!

  • @okjm3475
    @okjm3475 2 года назад +3

    早い時からの留学が一番手っ取り早いですね〜。

  • @がわら-o9m
    @がわら-o9m 2 года назад +6

    ほしみみさんの長男さんと同じ月齢の子どもがいます。
    正直教育のことなんて考えてなくて、今回の動画は異次元世界のお話のようでとても面白かったです!
    幼稚園から月に10万円以上もかかって教育をされているご家庭があることも初めて知りました。
    ほしみみさん個人のご意見を聞いて見たいので質問させてください。
    世界人口の割合から、今後中国語の教育に力を入れる幼稚園などが増えてくると思いますか?

    • @hoshimimi
      @hoshimimi  2 года назад +1

      中国は、、、わからないですね、、、涙
      もう20年くらい前からずっと「そのうち中国語が必要になる」と言われている印象なのに、
      結局中国人が英語しゃべってくれたりもしてて、、、、そんなに必要にならなくて、、、
      一人っ子政策の影響で、今後中国は少子高齢化も進みますし、、、
      中国語の幼稚園はあまり増えないんじゃないかと思います。。。!

    • @がわら-o9m
      @がわら-o9m 2 года назад

      @@hoshimimi
      お返事ありがとうございます。そんなに前から中国語が活躍すると言われていたんですね!
      そういうご意見も聞くとやはり英語教育って大事なんだなと思います。
      また動画投稿楽しみにしています。お体大事になさってください。

  • @まつまつ-f3z
    @まつまつ-f3z 2 года назад

    いつも楽しく動画を拝見させていただいております。
    突然ですが、問い合わせメールに食品系企業案件の詳細を送らせていただきました。
    今回、企業案件のご相談が直接指名で【ほしみみ【東大卒ママ】】様にきておりまして、是非、ご相談させていただきたいです。
    ご検討をよろしくお願いいたします。

  • @trawrtster6097
    @trawrtster6097 2 года назад +1

    私と弟は幼少期の間日本に住んでいて、私が8歳で弟が5歳の時に渡米して、それ以来アメリカに住んでいます。
    弟は日本語がちょっとおぼつかない感じなんですが(そもそも5才児の言語レベルまで習得していないというのもあると思いますが)、訛がある訳でもなく、多分勉強すれば流暢な日本語が話せるようになると思います。私個人の意見なんですが、言語を幼い頃から徹底していれば、後から楽なのかなと思います。