【ノンフライヤー】麹調味料作りにも大活躍!ヘルシー発酵レシピ5品【COSORI/塩麹/醤油麹/唐揚げ/ポテト】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 6

  • @佳子-i7l
    @佳子-i7l 2 месяца назад +1

    この動画に出会い、コソリを購入しました😊
    ありがとうございます🥰
    発酵モードでは、45度までしか上がらないのでしょうか?
    60度で発酵させたい場合には、どのモードで発酵したら良いのか、教えて頂けると嬉しいです♪
    よろしくお願いします🙇

    • @HIGASTABLE
      @HIGASTABLE  2 месяца назад +3

      ご視聴ありがとうございます!🥰
      そうなんです。なので発酵モードではなくドライモードで発酵させていますよ💓
      (ラップなどで蓋をしていれば問題なく発酵しました)
      美味しくできますように🫶

    • @佳子-i7l
      @佳子-i7l 2 месяца назад

      @
      早速お返事いただきありがとうございました♪
      とても助かりました。これからも健康的な食生活を楽しむために、色々参考にさせていただきます🥰今後の動画も楽しみにしています❣️

  • @HIGASTABLE
    @HIGASTABLE  6 месяцев назад +2

    30歳を過ぎて子供を産んでから体質が変わって、揚げ物が苦手になりました💦
    特に酸化した油がダメなようで、外食で揚げ物を食べるとお腹を壊してしまいます、、、😭
    でも揚げ物は好きなのでお腹いっぱいに揚げ物を食べたい!と思っていた時にこのCOSORIさんのノンフライヤーを使わせていただきました。
    揚げ物がカリッと仕上がるのに85%もオイルカットできるということでとっても嬉しい❣️🍟🍗
    私たちは麹調味料も作る機会が多いので、発酵機能もこれからたくさん使うことになりそうです。
    今Amazonのprimeセールで15%オフになってるようなので、購入を検討されてる方はぜひ概要欄をチェックしてみてください👆🧡

  • @みきなこ-c4p
    @みきなこ-c4p 4 месяца назад

    とても興味深い動画です わが家にもコソリ6リットルがあるので甘酒を作りたいと思います 
    ガラス容器は何mlのものがいいですか?あまり 高さがあると入りませんよね 教えてくださると嬉しいのですが😃コソリを使った動画も楽しみにしてま〜す!

    • @HIGASTABLE
      @HIGASTABLE  4 месяца назад

      高さ10cmくらいのガラス瓶やガラスボウルでしたら入りましたよ✨
      次回COSORIを使用したさつまいも甘酒のレシピをアップ予定なので楽しみにしていてください❣️